
日: 2020年7月28日
脳パフォーマンスに良い習慣を–エーザイ×DeNA、認知症に備える「Easiitアプリ」
「変化し続ける事業会社」を体現するパイオニア–デジタル責任者の心意気
パイオニアのモビリティサービスカンパニーで最高デジタル責任者(CDO)を務める石戸亮氏は、事業会社の変革に関わりたいとIT業界から転身したという。同氏に変革の取り組みやパイオニアが目指す姿を尋ねた。
「変化し続ける事業会社」を体現するパイオニア–デジタル責任者の心意気
パイオニアのモビリティサービスカンパニーで最高デジタル責任者(CDO)を務める石戸亮氏は、事業会社の変革に関わりたいとIT業界から転身したという。同氏に変革の取り組みやパイオニアが目指す姿を尋ねた。
Nintendo TOKYO、Switch本体や「リングフィット」のウェブ限定抽選予約を開始
商品を展示できる実店舗スペースを月額制で提供、b8taが国内初となる実店舗を2カ所で開設 | IT Leaders
ベータ・ジャパン(b8ta Japan)は2020年8月1日、実店舗を区画に区切って企業に提供するRaaS(サービスとしての小売り)サービスを国内で開始する。新宿マルイ本館1階と、有楽町電気ビル1階の2カ所で開始する。8月1日時点で145種類以上の商品を出品する。
究極のゲームボーイ?「Analogue Pocket」、8月3日に予約受付を開始へ
アイリスオーヤマ、オフィス向けパーソナルワーキングブース「WeBooth」
横河電機、テレワーク環境の拡充を目的に1400台のAmazon WorkSpacesを導入 | IT Leaders
横河電機は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのテレワーク環境拡充を目的に、1400台のAmazon WorkSpacesを導入した。設計・導入を担当したサーバーワークスが2020年7月28日に発表した。
京急とサムライインキュベート、常設型の起業支援プログラムを開始–最大1000万円を出資
KDDI、Teamsで固定電話の発着信ができるクラウド型の電話サービスを開始 | IT Leaders
KDDIは2020年7月28日、Microsoft Teamsで固定電話の発着信ができるクラウド型の電話サービス「Cloud Calling for Microsoft Teams」を開始した。価格(税別)は、基本料が1拠点あたり月額2000円、利用する固定電話番号あたり月額300円。初期費用は、基本登録料が5000円、固定電話番号の登録料が電話番号あたり1000円。
TikTok、210億円規模の米国クリエイター支援ファンドを発表–2021年から出資開始
インテル、最高エンジニアリング責任者が退職へ–7nmチップ開発遅延
ガーミン、障害の原因はサイバー攻撃と認める–顧客データへの影響はなし
フォード、Boston Dynamicsのロボット犬活用へ–工場フロアのマッピング作業など
FacebookやYouTubeなど4社に米議員が対応要求–気候変動の偽情報拡散で
マスクがいかに顔認識を阻んでいるか–NISTが研究結果を発表
日本システムウエア、インフォアの製造業向けERP「Infor CloudSuite Industrial」を販売 | IT Leaders
日本システムウエア(NSW)は2020年7月27日、インフォアジャパンの製造業向けERP(統合基幹業務システム)ソフトウェア「Infor CloudSuite Industrial(SyteLine)」の販売を開始した。業務領域として、販売管理、生産管理、サプライチェーン管理などを含んでいる。
NEC、ロボットのティーチング作業を自動化するAI技術を開発 | IT Leaders
NECは2020年7月27日、これまでロボットの専門家が人手で行っていたティーチング(教え込み)作業を自動化するAI技術「目標指向タスクプランニング」を開発したと発表した。ロボットを利用する現場の作業者が作業目標を指示するだけで、作業目標を達成する動作をロボットに自動実行させられる。作業の変更が頻発する現場でもロボットを導入・活用しやすい。