
日: 2020年9月11日
サイトメンテナンスのお知らせ(2020年9月19日(土)予定)
日頃は、「Bizコンパス」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記日程にて、サイトメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は、「Bizコンパス」の全サービスがご利用いただけません。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
■サービス停止内容
Bizコンパスに関わるサービス全て
■サービス停止日時
2020年9月19日(土)9:00~22:00
※メンテナンス状況によって、停止時間は多少前後する可能性がございます。ご了承ください。
ソフトバンクら、景観を損なわない「“見えない”看板アンテナ」を開発–5G基地局用
セイコー、閉域モバイル網を使ったNTP配信サービスを2020年11月以降開始 | IT Leaders
セイコーソリューションズは2020年9月11日、閉域モバイル網を活用したNTP配信サービスを2020年11月以降に販売すると発表した。ユーザーは、インターネットや各種アンテナを使うことなくNTPサーバーを運用できる。これに合わせて、モバイル網でも一定のレベルでNTP同期精度を保つ独自のソフトウエア技術「Seiko Smart Time Filter(仮称)」を開発した。精度は、実証実験で確認済みとしている。
日本では5Gが「過度な期待のピーク期」の頂点に–ガートナー ジャパンが発表
アプリ不要・会員登録なしで「モバイルオーダー」–マクドナルド公式ウェブサイトから
マクニカ、AI導入フェーズごとに期間と費用を明確化したSIサービス「Re:Alize」を開始 | IT Leaders
マクニカは2020年9月11日、AIの導入から運用までの各フェーズをモジュール化したサービス「Re:Alize.macnica.ai」(以下、Re:Alize、リアライズ)の提供を開始した。AI導入の初期段階からフェーズごとに、明確な期間と投資金額を把握した上で、プロジェクトを推進できる。
ジャスト、大豆ミートの消費を実態調査–「肉よりも消費が増える」が42.4%
出前館、大分県でシェアリングデリバリーを展開–太陽イズムが配達
長崎県五島市、実際の島の暮らしを体験しながら過ごすワーケーション企画を開催
DXで健康を導き出す!新たなヘルスケアプラットフォームが登場
医療・ヘルスケア分野におけるテクノロジーは、我々の健康をどう支えるのか?医療データのDX化を推進するNTT Comのプラットフォーム「SDPF for Healthcare」について解説します。
DXで健康を導き出す!新たなヘルスケアプラットフォームが登場
医療・ヘルスケア分野におけるテクノロジーは、我々の健康をどう支えるのか?医療データのDX化を推進するNTT Comのプラットフォーム「SDPF for Healthcare」について解説します。
池下設計、データ連携基盤「DataSpider」を導入、全国に分散した社員の実績を把握可能に | IT Leaders
池下設計は、基幹システムと営業支援システムを連携させて売上管理を効率化するため、データ連携基盤の「DataSpider Cloud」を採用した。さらに、全国に散らばる社員同士のコミュニケーション基盤として、Salesforce.comのデータを利用できるグループウェア「mitoco(ミトコ)」を採用した。DataSpider Cloudとmitocoを提供したテラスカイが2020年9月11日に発表した。
ピンチをチャンスに変えるヒント–CNET Japan Conference 不動産テック オンラインカンファレンス2020
ボーズの次世代無線イヤホン「QuietComfort Earbuds」、9月29日に米国で出荷開始
ファーウェイの「Harmony OS」、2021年にはスマホに搭載へ
ファーウェイの「Harmony OS」、2021年にはスマホに搭載へ
「2025年の崖」はすでに到来している!?経産省に聞く、コロナ時代のDXの進め方
コロナ禍の中、企業はどのようにDXに取り組んでいくべきか。「DXレポート ~ITシステム『2025年の崖』克服とDXの本格的な展開~」を策定した経済産業省の田辺雄史氏に聞きました。
「Windows 10 2004」の月例パッチで「WSL2」がクラッシュする問題が発生
「5Gノーマル化宣言」–シャープ、ベーシックスマホ「AQUOS sense5G」など計4機種
アップル、Epicアカウントの「Appleでサインイン」を継続へ
ローコード開発ツール「Magic xpa」新版、AngularによるWebクライアント画面を自動生成 | IT Leaders
マジックソフトウェア・ジャパンは2020年9月11日、ローコード開発ツールの新バージョン「Magic xpa 4.6.1」の販売を開始した。新版では、Webクライアント画面のJavaScriptフレームワークであるAngularのコードを自動生成する機能「Magic xpa Web Client」を正式にサポートする。
グーグル、洪水警報システムのカバー範囲をインド全域へ拡大–バングラデシュの一部も
富士通SSL、テレワーク環境の現状把握から改善策を提示する「テレワークセキュリティコンサルティング」を開始 | IT Leaders
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL)は2020年9月10日、テレワークに伴うセキュリティリスクを可視化し、具体的な改善策を立案するサービス「テレワークセキュリティコンサルティング」を提供開始した。価格(税別)は50万円。販売目標として1年間で50件を掲げる。
グーグル検索、オートコンプリート機能でも誤情報対策–大統領選を控え
「Googleマップ」内で駐車場の料金支払いが可能に–まずテキサス州オースチン
NRIセキュア、クラウドアクセスを可視化・制御する「Netskope CASB運用支援サービス」を提供 | IT Leaders
NRIセキュアテクノロジーズは2020年9月10日、クラウドサービスを利用する企業向けに、マネージドセキュリティサービス「Netskope CASB運用支援サービス」を提供開始した。米Netskopeが提供する、クラウドサービスを利用する際のアクセスを可視化・制御するセキュリティ対策サービス「Netskope」と、NRIセキュアのノウハウを組み合わせている。
AI同士の音声対話を検知したら、デジタルデータ通信へ切り替える技術–特許出願
八重洲に自宅で洗えるワークウエアスーツ専門店 働き盛り狙い初の常設店出店
自宅で洗えるワークウエアスーツ専門店「WWS八重洲地下街店」が9月8日、東京駅地下の「ヤエチカ」にオープンした。 #日本橋経済新聞
オレゴン州ポートランド、顔認識技術の使用を禁止する米国で最も厳しい条例を可決
「Apple Music」加入者は無料で新サブスク「Apple One」にアップグレードか
「Android 11」注目の5機能の使い方を紹介–バブルや画面録画など
Facebook、学生だけのセクション「Campus」を発表–2004年に原点回帰
IMD世界競争力ランキング34位─日本が抱える最大の課題は「ビジネスの効率性」:第2回 | IT Leaders
企業の幹部教育に特化し、世界トップクラスのランキングを誇るスイスのビジネススクール、IMD(International Institute for Management Development)。毎年5月から6月にかけて発表する「IMD世界競争力ランキング」において、日本は2019年で30位、2020年は34位と低迷している。ここから見える日本の弱みと強みとは。データを仔細に分析し、解説していく。