サイトメンテナンスのお知らせ(2020年9月19日(土)予定)

日頃は、「Bizコンパス」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記日程にて、サイトメンテナンスを実施いたします。 メンテナンス中は、「Bizコンパス」の全サービスがご利用いただけません。 お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ■サービス停止内容 Bizコンパスに関わるサービス全て ■サービス停止日時 2020年9月19日(土)9:00~22:00 ※メンテナンス状況によって、停止時間は多少前後する可能性がございます。ご了承ください。
Posted in 未分類

ソフトバンクら、景観を損なわない「“見えない”看板アンテナ」を開発–5G基地局用

ソフトバンク、三協立山、日本アンテナの3社は9月10日、コンビニエンスストアなどの商業施設や駅、駐車場などに、容易に設置できる第5世代移動通信システム(5G)の基地局用「“見えない”看板アンテナ」を共同で開発したと発表した。
Posted in 未分類

セイコー、閉域モバイル網を使ったNTP配信サービスを2020年11月以降開始 | IT Leaders

セイコーソリューションズは2020年9月11日、閉域モバイル網を活用したNTP配信サービスを2020年11月以降に販売すると発表した。ユーザーは、インターネットや各種アンテナを使うことなくNTPサーバーを運用できる。これに合わせて、モバイル網でも一定のレベルでNTP同期精度を保つ独自のソフトウエア技術「Seiko Smart Time Filter(仮称)」を開発した。精度は、実証実験で確認済みとしている。

マクニカ、AI導入フェーズごとに期間と費用を明確化したSIサービス「Re:Alize」を開始 | IT Leaders

マクニカは2020年9月11日、AIの導入から運用までの各フェーズをモジュール化したサービス「Re:Alize.macnica.ai」(以下、Re:Alize、リアライズ)の提供を開始した。AI導入の初期段階からフェーズごとに、明確な期間と投資金額を把握した上で、プロジェクトを推進できる。
Posted in AI

池下設計、データ連携基盤「DataSpider」を導入、全国に分散した社員の実績を把握可能に | IT Leaders

池下設計は、基幹システムと営業支援システムを連携させて売上管理を効率化するため、データ連携基盤の「DataSpider Cloud」を採用した。さらに、全国に散らばる社員同士のコミュニケーション基盤として、Salesforce.comのデータを利用できるグループウェア「mitoco(ミトコ)」を採用した。DataSpider Cloudとmitocoを提供したテラスカイが2020年9月11日に発表した。

ピンチをチャンスに変えるヒント–CNET Japan Conference 不動産テック オンラインカンファレンス2020

CNET Japanでは、9月16日、23日、30日の16時から「CNET Japan Conference 不動産テック オンラインカンファレンス2020~いまこそアナログ脱却でピンチをチャンスに~」を開催する。配信プラットフォームはZoomウェビナー。事前登録制で参加費は無料だ。
Posted in 未分類

ローコード開発ツール「Magic xpa」新版、AngularによるWebクライアント画面を自動生成 | IT Leaders

マジックソフトウェア・ジャパンは2020年9月11日、ローコード開発ツールの新バージョン「Magic xpa 4.6.1」の販売を開始した。新版では、Webクライアント画面のJavaScriptフレームワークであるAngularのコードを自動生成する機能「Magic xpa Web Client」を正式にサポートする。

富士通SSL、テレワーク環境の現状把握から改善策を提示する「テレワークセキュリティコンサルティング」を開始 | IT Leaders

富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL)は2020年9月10日、テレワークに伴うセキュリティリスクを可視化し、具体的な改善策を立案するサービス「テレワークセキュリティコンサルティング」を提供開始した。価格(税別)は50万円。販売目標として1年間で50件を掲げる。

「Googleマップ」内で駐車場の料金支払いが可能に–まずテキサス州オースチン

Googleは、ソフトウェア開発会社であるPassportの協力により、駐車場の利用料金を「Google Maps(Googleマップ)」から直接支払えるようにした。まず、テキサス州オースチンの一部駐車場でこの決済サービスを開始し、順次サービスエリアを広げていく。
Posted in 未分類

NRIセキュア、クラウドアクセスを可視化・制御する「Netskope CASB運用支援サービス」を提供 | IT Leaders

NRIセキュアテクノロジーズは2020年9月10日、クラウドサービスを利用する企業向けに、マネージドセキュリティサービス「Netskope CASB運用支援サービス」を提供開始した。米Netskopeが提供する、クラウドサービスを利用する際のアクセスを可視化・制御するセキュリティ対策サービス「Netskope」と、NRIセキュアのノウハウを組み合わせている。

IMD世界競争力ランキング34位─日本が抱える最大の課題は「ビジネスの効率性」:第2回 | IT Leaders

企業の幹部教育に特化し、世界トップクラスのランキングを誇るスイスのビジネススクール、IMD(International Institute for Management Development)。毎年5月から6月にかけて発表する「IMD世界競争力ランキング」において、日本は2019年で30位、2020年は34位と低迷している。ここから見える日本の弱みと強みとは。データを仔細に分析し、解説していく。