楽天Edyが使える「推し払いキーホルダー」登場–第1弾は「魔法少女まどか☆マギカ」

ソニーは4月30日、キャラクターを印刷したアクリル製のキーホルダーに「FeliCa」モジュールを内蔵し、電子マネーの支払いができる「推し払いキーホルダー」の試験販売を開始すると発表した。第1弾は、「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクター(鹿目まどか・暁美ほむら)。価格は税込2980円。
Posted in 未分類

NEC、顔認証を20倍高速化、データを収集しながら分析し、判定できたらデータ収集を打ち切る | IT Leaders

NECは2021年5月6日、入退場ゲートでの顔認証のような、時系列データをリアルタイムに分析するケースにおいて、以前よりも高速に正誤を判定できるAI技術を開発したと発表した。あらかじめ設定した固定フレーム数の画像を蓄積するまで待たずに、データを取得しながら同時に分析していく仕組み。信頼度が得られたタイミングでデータの収集を打ち切ることができるので、判定に要する時間を短くできる。
Posted in AI

ソフトバンク、楽天モバイルに1000億円規模の提訴–楽天「営業秘密を利用した事実ない」

ソフトバンクは5月6日、楽天モバイルおよび同社元社員に対し、ソフトバンク退職時に同社から持ち出した営業秘密の利用停止および廃棄、これに加え約1000億円の損害賠償請求権の一部として、10億円の支払いを求める民事訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。
Posted in 未分類

ID管理分野で米Oktaによる米Auth0の買収が完了、両サービスは今後も継続 | IT Leaders

クラウド型のID管理基盤(IDaaS)を提供しているOkta Japanは2021年5月6日、米Oktaによる米Auth0の買収が完了したと発表した。約65億ドル相当の株取引によって買収した。Auth0は、Okta内で独立した事業ユニットとして運営する。OktaとAuth0の両サービスは今後も継続し、時間をかけて統合する。

共栄火災海上保険、経費精算クラウド「Concur Expense」を2022年7月導入、精算業務を66%削減 | IT Leaders

共栄火災海上保険は、間接費の管理基盤として経費精算クラウド「Concur Expense」と請求書管理クラウド「Concur Invoice」を採用した。2022年7月を目途に、従業員約2600人を対象に導入予定である。経費精算業務で66%、請求書処理業務で40%の業務時間削減を見込む。コンカーが2021年5月6日に発表した。

郵便クラウド受取サービス「atena」がサービス拠点を拡大、1年でフロアサイズが10倍に | IT Leaders

N-Technologiesは2021年5月6日、会社に届く郵便物をクラウド上で閲覧・破棄・転送できるサービス「atena(アテナ)」を強化した。サービスを提供する拠点を移転し、フロアサイズを従来比3.2倍に拡大した。より多くのオペレーションを同時並行で進められるようにしたほか、これまで以上に郵便物を受け入れられるようにした。

任天堂、誰でも作って遊べるSwitch向けゲームプログラミング学習ソフトを6月11日発売

任天堂は5月6日、Nintendo Switch用ソフト「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」を6月11日に発売すると発表。Nintendo Switchの中に暮らす不思議な生き物「ノードン」をつなげるだけで、ゲームプログラミングが楽しめる内容となっている。
Posted in 未分類