
日: 2021年5月6日
世界PC市場、第1四半期は「Chromebook」が274.6%増と急拡大–全体では53.1%増
Preferred Networks、日清食品の「完全栄養食」を進化–共同研究で合意
SUNDRED×NTT西日本、価値創造に向けた事業開発へ
NEC、顔認証を20倍高速化、データを収集しながら分析し、判定できたらデータ収集を打ち切る | IT Leaders
NECは2021年5月6日、入退場ゲートでの顔認証のような、時系列データをリアルタイムに分析するケースにおいて、以前よりも高速に正誤を判定できるAI技術を開発したと発表した。あらかじめ設定した固定フレーム数の画像を蓄積するまで待たずに、データを取得しながら同時に分析していく仕組み。信頼度が得られたタイミングでデータの収集を打ち切ることができるので、判定に要する時間を短くできる。
ソフトバンク、楽天モバイルに1000億円規模の提訴–楽天「営業秘密を利用した事実ない」
ID管理分野で米Oktaによる米Auth0の買収が完了、両サービスは今後も継続 | IT Leaders
クラウド型のID管理基盤(IDaaS)を提供しているOkta Japanは2021年5月6日、米Oktaによる米Auth0の買収が完了したと発表した。約65億ドル相当の株取引によって買収した。Auth0は、Okta内で独立した事業ユニットとして運営する。OktaとAuth0の両サービスは今後も継続し、時間をかけて統合する。
パナソニック、ビットキーと業務提携–デジタルキー連動の宅配ボックス展開へ
Twitter、タイムライン上での縦写真表示に対応–iOS/Androidアプリで
共栄火災海上保険、経費精算クラウド「Concur Expense」を2022年7月導入、精算業務を66%削減 | IT Leaders
共栄火災海上保険は、間接費の管理基盤として経費精算クラウド「Concur Expense」と請求書管理クラウド「Concur Invoice」を採用した。2022年7月を目途に、従業員約2600人を対象に導入予定である。経費精算業務で66%、請求書処理業務で40%の業務時間削減を見込む。コンカーが2021年5月6日に発表した。
北國銀行、勘定系システムがパブリッククラウドで稼働開始、BankVisionをAzureに移行 | IT Leaders
北國銀行(本店:石川県金沢市)は2021年5月3日、日本ユニシスのオープン勘定系システム「BankVision」を、パブリッククラウドのAzure上で稼働させた。フルバンキングシステムのパブリッククラウド環境での稼働は国内初という。
郵便クラウド受取サービス「atena」がサービス拠点を拡大、1年でフロアサイズが10倍に | IT Leaders
N-Technologiesは2021年5月6日、会社に届く郵便物をクラウド上で閲覧・破棄・転送できるサービス「atena(アテナ)」を強化した。サービスを提供する拠点を移転し、フロアサイズを従来比3.2倍に拡大した。より多くのオペレーションを同時並行で進められるようにしたほか、これまで以上に郵便物を受け入れられるようにした。