東京2020大会を影で支えるパナソニックのロボットたち–砲丸回収に、床掃除も

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を影で支えるロボットの存在があることをご存知だろうか。パナソニックは、人が行う作業を自動化もしくはアシストする、ロボット掃除機やパワーアシストスーツを提供。重いものを持つときのアシストをしたり、広範囲に及ぶ掃除作業を担ったりと、まさに「縁の下の力持ち」として活躍しているという。
Posted in 未分類

[ブックレビュー]なんでも買える時代の新しい価値観–「プロセスエコノミー」

情報化によってあらゆるプロダクトが激しい競争にさらされるとき、アウトプットそのものでは差がつかなくなっていく。なんでもあってなんでも買える世界で、「その商品」でなくてはならない価値は、物語――プロセスにしかない。本書の「プロセスエコノミー」は、そういった新しい時代の価値観を象徴する概念だ。
Posted in 未分類