SIE、PS5「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」を発売 Posted on 2022年1月29日 by 佐藤和也 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは1月28日、PS5用ソフト「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」を、日本国内向けに発売。「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」と「アンチャーテッド 古代神の秘宝」が、PS5向けに進化したグラフィックとフレームレートでリマスターされたタイトルとなっている。
「ラブライブ!」ニジガク「R3BIRTH」イベントで見た“3人の強さを感じるステージ Posted on 2022年1月29日 by 佐藤和也 CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は東京ガーデンシアターにて開催されたイベント「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE & FAN MEETING vol.4 R3BIRTH ~First DELIGHT~」における、1月23日公演の模様をお届けする。
KDDI高橋氏、携帯料金の引き下げは「一息ついている」–今後は5Gとセットプランに注力 Posted on 2022年1月29日 by 佐野正弘 KDDIは1月28日、2022年3月期第3四半期決算を発表した。売上高が前年同期比2.3%増の4兆138億円、営業利益が前年同期比0.4%増の8746億円と、減益に転じた第2四半期から回復して再び増収増益の決算となった。
北海道ニセコ町が「ワーケーション」に取り組む理由とは?–モデル事業の中心人物に聞く Posted on 2022年1月29日 by 三河賢文 北海道ニセコ町が、新たな試みとしてワーケーションのモデル事業を開始した。ニセコ町はワーケーションを通じて、何を目指しているのか。そして、どのようなワーケーションライフを送ることができるのか。
[ブックレビュー]電通現役プランナーが教える調べる力–「ヒットをつくる『調べ方』の教科書」 Posted on 2022年1月29日 by フライヤー編集部 知りたいこと、わからないことがあったらとりあえずググる。これまで「調べ方」について学ぶ機会はなかった。思いつくまま調べ、目についた気になる情報を興味の向くままに芋づる式で集めるのが常だった。すると、情報はどんどん集まる一方、肝心なことはわからないままという状況に陥ることがしばしばあった。