日本HP、AIテクノロジー内蔵で生産性向上へ–個人・法人向けPCを拡充 Posted on 2024年3月30日 by 飯塚 直 日本HPは3月28日、個人や企業がAIの力を最大限に活用できるAIテクノロジーを内蔵した個人向けノートPC「HP Envy」シリーズおよび、法人向けノートPC「HP EliteBook」シリーズ、モバイルワークステーション「HP ZBook」シリーズを発表した。
小児患者向けに、診療費の後払いと薬の即日配達サービスの実証–おかぴファーマシーら Posted on 2024年3月30日 by 飯塚 直 TOPPAN ホールディングスのグループ会社であるおかぴファーマシーシステムと「キャップスクリニック」を展開するナイズ(CAPSグループ)は、小児患者向けに、診療費の後払いと薬の即日配達を行うサービスの実証をキャップスクリニック東雲にて3月28日より開始した。
プラネックス、IP65に対応の屋外で使えるネットワークカメラやスイッチングハブなどを発売 Posted on 2024年3月30日 by 飯塚 直 プラネックスコミュニケーションズは3月29日、ネットワークカメラ「スマカメ2 アウトドア180」(CS-QS31-180)や8ポートのスイッチングハブ「FX2G-08EM2」を発売した。
[ブックレビュー]日常生活の困ったを少しラクにする–「アドラー流 気にしないヒント」 Posted on 2024年3月30日 by フライヤー編集部 「仕事も人間関係もうまくいかない」「まわりの人に振り回されてばかり」「コミュニケーションでよく失敗してしまう」……そんな人にぜひ本書を勧めたい。著者は1985年からアドラー心理学を中心に据えたカウンセリングの会社を経営するアドラー心理学を日本に広めた第一人者だ。
「Ray-Ban Metaスマートグラス」とアップルの「空間ビデオ」で思い出作り Posted on 2024年3月30日 by アップルの「Vision Pro」と「Ray-Ban Metaスマートグラス」を活用して思い出を記録している筆者が、その体験や今後の期待をお伝えする。