NICT、セキュリティ情報融合基盤「CURE」にカスタム通知機能、IPアドレスなどの検出を通知 | IT Leaders

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)のサイバーセキュリティ研究室は2024年6月11日、セキュリティ情報融合基盤「CURE」(キュア)の新機能として、カスタム通知機能「Watcher」(ウォッチャ)を開発したと発表した。CUREは、異なる情報源から得られるサイバーセキュリティ関連情報を一元的に集約するソフトウェア。今回、集約した情報の中にIPアドレスなど自組織に関連した情報を見つけたときに通知できるようにした。

NEC、サーバー約2万台の脆弱性をServiceNowとTaniumで管理、通知や初動対処を迅速化 | IT Leaders

NECは2024年6月11日、同社が運用している約2万台のサーバーを対象に、OSの脆弱性を管理するシステムを構築したと発表した。狙いは、脆弱性の検知から通知までの時間を短縮することと、初動対応を迅速化すること。システム要素として「ServiceNow SecOps-VR」と「Tanium Comply」を使っている。

freee請求書、スマホアプリでの領収書作成や送付機能に対応

フリーは6月10日、インボイス制度に対応した請求書を無料で作成できるサービス「freee請求書」のスマートフォンアプリについて、新たに領収書作成・送付機能にも対応したことを発表。請求書や見積書、納品書に加え、領収書の作成や送付が可能。外出先や移動中など、freee請求書のスマートフォンアプリ上での操作で業務を実行することができる。
Posted in 未分類

PayPay、自治会や町内会での導入が可能に–会費集金の負担やリスク軽減に

PayPayは6月11日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」において、全国の自治会、町内会との契約受付を開始した。自治会、町内会費の集金や、自治会によるお祭りなどのイベントで、PayPayでの支払いが可能となる。町内会として初めて、横浜市保土ケ谷区「岩井町原第一町内会」へのPayPay導入が決定していることもあわせて発表した。
Posted in 未分類

Salesforce、CRM向けAIアシスタント「Einstein Copilot」とRAG向けベクトルデータベースを提供 | IT Leaders

セールスフォース・ジャパンは2024年6月11日、CRM(顧客関係管理)向け対話型AIアシスタント「Einstein Copilot(ベータ版)」と、「Data Cloudベクトルデータベース」を国内で提供開始したと発表した。これらにより、SalesforceのCRM画面上から対話型生成AIに問い合わせ、社内データを活用した回答が得られるとしている。

国立がん研究センターと中外製薬、電子カルテと臨床データ収集システムを連携させる研究で成果 | IT Leaders

国立研究開発法人国立がん研究センター(本社:東京都中央区)の東病院(所在地:千葉県柏市)、中外製薬(本社:東京都中央区)、NTTデータの3社は2024年6月11日、電子カルテの臨床データをEDC(Electronic Data Capture、臨床データ収集システム)に連携させる共同研究を実施したと発表した。データ連携の効果として、医療機関では電子カルテからEDCへの転記作業時間や製薬企業からの問い合わせ数が減った。製薬企業ではSDV(Source Data Verification、データの信頼性などを検証する作業)の時間が減った。

スマートホームアプリ「HomeLink」、オンライン診療サービス開始–薬の宅配にも対応

リンクジャパンは6月11日、まさぼ内科・糖尿病クリニック 飯田橋院と共に、スマートホーム統合アプリ「HomeLink」を使ったオンライン診療サービスを開始したと発表した。これにより、メディバリーとリンクジャパンが共同運用しているオンライン服薬指導サービスを合わせて使うことで、診察から薬の宅配予約までを1つのアプリで行うことができる。
Posted in 未分類

アイティフォー、金融/行政機関向け電子申請サービス「カミレス」を販売 | IT Leaders

アイティフォーは2024年6月10日、オプロの金融/行政機関向け電子申請クラウドサービス「カミレス」の販売を開始した。申請/受付フォームの作成に特化しており、金融機関における各種申請をSalesforce上で電子化する。特に、金融機関の営業店における紙文書のペーパーレス化/申請業務の効率化を図る。

NSSOL、小売向けオムニチャネル販売管理「Microsoft Dynamics 365 Commerce」を販売 | IT Leaders

日鉄ソリューションズ(NSSOL)は2024年6月10日、小売業界向けオムニチャネル販売管理クラウドサービス「Microsoft Dynamics 365 Commerce」を販売すると発表した。小売業におけるデータ活用を促し、店舗運営の適正化、購買体験の向上、購買意欲の向上などを図る。

5分でわかるアップル「WWDC24」発表まとめ–生成AIの「Apple Intelligence」、Vision Pro日本発売など

Appleは日本時間6月11日未明のWWDC24基調講演で、「Vision Pro」を6月28日に日本で発売することや、「VisionOS 2」「iOS 18」「iPadOS 18」「macOS Sequoia」などを発表した。また、初の生成AI関連の取り組みとなる「Apple Intelligence」もお披露目された。
Posted in 未分類

5分でわかるアップル「WWDC 2024」発表まとめ–生成AIの「Apple Intelligence」、Vision Pro日本発売など

Appleは日本時間6月11日未明のWWDC 2024基調講演で、「Vision Pro」を6月28日に日本で発売することや、「VisionOS 2」「iOS 18」「iPadOS 18」「macOS Sequoia」などを発表した。また、初の生成AI関連の取り組みとなる「Apple Intelligence」もお披露目された。
Posted in 未分類