
投稿者:
MKI、インドTechMと協業しSAP S/4HANA移行支援のエンジニアを約600人に拡大 | IT Leaders
三井情報(MKI)は2019年5月22日、SAP S/4HANAへの移行支援サービスの体制を強化するため、インドのテックマヒンドラ(TechM)との協業を拡大すると発表した。MKIは2019年度からSAP関連の技術要員を約600人にまで拡大することを目指しており、TechMは半数にあたる約300人を確保する。日本とインドの両拠点において共同で開発や導入プロジェクトにあたり、日本企業のSAP S/4HANAへの移行を支援していく。
TIS、システム開発をコンテナで高速化する「エンタープライズ向けコンテナサービス」を提供 | IT Leaders
TISは2019年5月22日、アプリケーション開発の効率とスピードの向上を安全に可能にする「DevSecOps」に対応した基盤サービス「エンタープライズ向けコンテナサービス」を提供すると発表した。DevSecOpsで開発にかかるコストと時間を最大で50%削減できる。TISは、2022年までに10社への導入を目標にする。
アップル、プライバシー重視の新しい広告追跡技術を導入
アップル、WWDC 2019基調講演の招待状を報道関係者らに送付
半導体設計大手のアーム、ファーウェイとの取引を停止へ
シックス・アパート、コンテンツ同期機能をパッケージ化したCMS「Movable Type ステージングパック」 | IT Leaders
シックス・アパートは2019年5月22日、CMS(コンテンツ管理システム)ソフトウェア「Movable Type 7」に、検証環境(ステージング環境)や本番環境へのコンテンツ同期機能をパッケージ化した製品「Movable Type ステージングパック」を発表、同日提供を開始した。価格(税別)は、25万円。
パイプドビッツ、アプリケーション開発基盤「スパイラル」を強化、CSVでデータを出力可能に | IT Leaders
パイプドビッツは2019年5月22日、メール配信やアンケートといった名簿ベースの業務アプリケーション機能を提供するPaaS/SaaS基盤「スパイラル」をバージョンアップすると発表した。新版では、CSV形式でデータを出力できるようにしたほか、APIの処理性能を改善した。同日付けてβ版の受付を開始した。新版「1.12.7」は、2019年6月12日から提供する。
アシスト、ビジネスルール管理ソフトの新版Progress Corticon 5.7、ルール開発を効率化 | IT Leaders
アシストは2019年5月22日、BRMS(ビジネスルール管理システム)ソフトウェア「Progress Corticon」の新版「バージョン5.7」を発表、同日提供を開始した。新版では、ルール開発を効率化する機能を強化したほか、データベース接続機能を改善した。開発会社は米Progress Software。
アシスト、ビジネスルール管理ソフトの新版Progress Corticon 5.7、ルール開発を効率化 | IT Leaders
アシストは2019年5月22日、BRMS(ビジネスルール管理システム)ソフトウェア「Progress Corticon」の新版「バージョン5.7」を発表、同日提供を開始した。新版では、ルール開発を効率化する機能を強化したほか、データベース接続機能を改善した。開発会社は米Progress Software。
コラボレーションを通じてプロジェクトの進ちょくを管理するツール、日本法人Wrike Japanを設立 | IT Leaders
クラウド型のプロジェクト管理、チームコラボレーションツールを提供する米Wrikeは2019年5月22日、日本法人「Wrike Japan」を同日付けて設立したと発表した。国内の販売代理店として2019年4月1日に電通国際情報サービス(ISID)が契約を交わしており、2019年5月23日からNECネッツエスアイが加わる。
アルファベット傘下のVerily、臨床試験の改善で製薬大手4社と提携–大塚製薬、ファイザーなど
サトシ・ナカモト名乗る実業家、ビットコインのホワイトペーパーの著作権を申請
中国のAI研究者ら、パンダ識別のための顔認識アプリを開発
T-shirt
ディズニーコレクション。
SY32からミッキーマウス商品が登場。
素材:コットン 100%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:WHITE,GRAY,BLACK
着丈 | 袖丈 | 身幅 | 袖口幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 66cm | 19cm | 45cm | 17cm |
M: | 68cm | 20cm | 48cm | 17.5cm |
L: | 70cm | 21cm | 51cm | 18cm |
XL: | 72cm | 22cm | 54cm | 18.5cm |
(約/cm)
「Firefox 67」公開–ページ表示が高速化、仮想通貨採掘などをブロック
グーグル、「G Suite」の一部パスワードを暗号化せず14年間も保存していた
「Windows 10 May 2019 Update」が一般提供–機能アップデートの制御などを強化
米郵便公社、自動運転トラックで郵便物を運ぶパイロットプログラムを開始へ
セールスフォース・ドットコム、アプリケーション開発用基盤「Heroku」を期間限定で無償提供 | IT Leaders
セールスフォース・ドットコムは2019年5月21日、日本国内のスタートアップ企業のアプリケーション開発を支援する目的で、アプリケーション開発用の基盤である「Heroku」を、1社当たり5万ドルのクレジットを上限に最長1年間の期間限定で利用できる「Herokuスタートアッププログラム」を開始した。
MetaMoJi、モバイル端末用の業務パッケージに新版、カスタマイズ性と拡張性を強化 | IT Leaders
MetaMoJiは2019年5月21日、法人向け業務パッケージアプリケーション3製品をメジャーバージョンアップした。新版では、カスタマイズ性と拡張性を強化し、働き方改革の対象業務を拡大した。2019年6月に出荷する予定である。
グーグル、ファーウェイとの取引を期間限定で継続へ–米政府の猶予措置を受け
ファーウェイ、グーグルに対抗して独自アプリストアの強化を模索か
アップル、「MacBook」キーボード修理プログラムを拡大–新素材で改良
「HUAWEI P30 Pro」「iPhone XS Max」カメラ撮り比べ–暗所やポートレートも
今なお時代遅れの通信環境、日本の5Gは本当に大丈夫か? | IT Leaders
5Gがようやく到来する。今夏には国内キャリア各社によるプレサービスが始まり、2020年に本サービスが提供開始というスケジュールだ。しかし、5G時代を目前にしながら、我々の周りの通信や無線LAN環境にさほど進展が見られない。
NTTデータ、AI技術のグローバル集約拠点「AI CoE」を設立 | IT Leaders
NTTデータは2019年5月21日、グローバルでAIに関する知識を蓄積して専門技術者を育成する「AI CoE」(Center of Excellence)を設立すると発表した。AI知識集約、トレーニング、技術支援、アセット(知的資産)提供などの機能によって、グローバル横断でデジタルビジネスを支援する。設立時は、NTTデータと海外グループ会社であるスペインのeverisに在籍するAI技術者で構成する。
「機密データを暗号化している企業は33%だけ」―タレスジャパンが報告 | IT Leaders
タレスジャパンは2019年5月21日、日本企業が機密情報を暗号化しているかどうかについて調べた結果を発表した。機密データを暗号化している企業は33%だけであり、45%は機密データの漏えいを経験済みである。発表内容は、年次レポート『2019 Thales Data Threat Report - 日本版』(データ脅威レポート)で報告している。調査は米IDCが担当した。
ISR、SSOサービス「CloudGate UNO」へのログインをパスワードレスに、FIDO2に準拠 | IT Leaders
インターナショナルシステムリサーチ(ISR)は2019年5月21日、各種クラウドサービスへのSSO(シングルサインオン)機能とアクセス制御機能を提供するクラウド型のゲートウェイサービス「CloudGate UNO(クラウドゲートウノ)」を強化した。CloudGate UNOへのログイン認証手段として、FIDO2に準拠したパスワードレス認証を使えるようにした。販売目標は、2019年度5万ユーザー、2021年度50万ユーザー。
ビル・ゲイツ氏が選ぶ2019年夏のお薦め書籍5冊
「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」が勝手にシャットダウン、一部ユーザーが報告
T-MobileとSprintの合併、FCC委員長が承認を支持
「Xbox Live」、モデレーション機能を導入へ–安心してゲームを楽しめる場所に
Instagramインフルエンサーらの個人情報、4900万件が流出か
米政府、ファーウェイへの輸出規制に90日間の猶予
NECソリューションイノベータ、Office 365の利用状況を可視化するサービスを開始 | IT Leaders
NECソリューションイノベータは2019年5月20日、Office 365の利用状況を可視化して安全な運用を支援するサービス「NEC クラウド利用状況監視App for Office 365」を発表した。価格(税別)は、Office 365の1テナント当たりのサービス利用料が年額300万円。別途、初期導入費と「Splunk Enterprise」のライセンス購入が必要。今後3年間で、50社の利用を目標にする。
DNPのコンシェルジュが販売員に代わってビデオ通話で商品・サービスを説明する接客サービス | IT Leaders
大日本印刷(DNP)は2019年5月20日、DNPのコンシェルジュが店頭の販売員に代わって商品・サービスの説明を行うサービス「DNP遠隔接客支援サービス」を発表した。DNPのコンタクトセンターと店頭をビデオ通話でつなぎ、遠隔地のコンタクトセンターにいるDNPのコンシェルジュが接客する形になる。価格(税別)は、10店舗にビデオ通話システムを導入し、1商品に関して対応できるコンシェルジュ1人を設置した場合、初期費が230万円からで、運用費が月額200万円から。
Facebook、疾病への対策を支援する3つのマップを作成
Chromiumベースの「Edge」、初のmacOS向けプレビュー版が登場
スマホアプリはいかに視覚障害者の生活を「一変」させたか
グーグル、最新スマートメガネ「Glass Enterprise Edition 2」を発表
TAPE LOGO TEE
両袖に施されたサイドテープがスポーティー感を演出。トレンドのネオンカラーを加えた5色のカラーバリエーションでスポーツシーンのお洒落アイテムとしてもおすすめ。
素材:ポリエステル 100%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:BLACK2,WHITE2,YELLLOW2,PINK2,GREEN2
着丈 | 袖丈 | 身幅 | 袖口幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 66cm | 19cm | 45cm | 17cm |
M: | 68cm | 20cm | 48cm | 17.5cm |
L: | 70cm | 21cm | 51cm | 18cm |
XL: | 72cm | 22cm | 54cm | 18.5cm |
(約/cm)
【GEAR】EXTREME SLEEVELESS HOODIE
フーディータイプノースリーブ。LSDは【LUXURY SPORTS DESIGN】の略でる。
コットン混合素材で吸汗速乾性もある為、ジムでのトレーニング,アクティブシーンなどコンプレッションインナーとのレイヤードスタイルも楽しめる。
素材:ポリエステル 78% コットン 22%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:BLACK2,GRAY2,NAVY2
着丈 | アームホール | 身幅 | |
---|---|---|---|
S: | 74cm | 24cm | 48.5cm |
M: | 76cm | 25cm | 51.5cm |
L: | 78cm | 26cm | 54.5cm |
XL: | 80cm | 27cm | 57.5cm |
(約/cm)
GRAPHIC TEE
(9004)グラフィックシリーズTシャツから新色となるカラーフラグ。両袖に施されたサイドテープがスポーティー感を演出。
素材:ポリエステル 100%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:COLOR FLAG
着丈 | 袖丈 | 身幅 | 袖口幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 66cm | 19cm | 45cm | 17cm |
M: | 68cm | 20cm | 48cm | 17.5cm |
L: | 70cm | 21cm | 51cm | 18cm |
XL: | 72cm | 22cm | 54cm | 18.5cm |
XXL: | 74cm | 23cm | 57cm | 19cm |
(約/cm)
エキスパートが説く「DX時代のネットワーク/セキュリティ」諸課題とベストプラクティス | IT Leaders
国内企業の間でクラウドシフトやモバイルシフトが加速している。「IT環境が大きく変化することで、ネットワークやセキュリティに早急な対応が迫られています」と話すのは、IPv6、SDN、SD-WAN、そしてクラウドセキュリティなどのテクノロジー/ビジネスソリューションに精通するNTTデータの馬場達也氏だ。Palo Alto Networks Forum 2019 vol.2(主催:パロアルトネットワークス/メディア協力:インプレス)の特別講演に登壇した馬場氏は、「デジタル時代のセキュリティベストプラクティス」を示した。(撮影:小沢朋範)
IoT向け無線LAN規格「IEEE802.11ah」の公開実証実験、ワイヤレスジャパン2019で実施 | IT Leaders
IoT向けの無線LAN規格「IEEE802.11ah」(Wi-Fi Halow)を推進する802.11ah推進協議会は2019年5月20日、IEEE802.11ahの国内利用に向けて実証実験を開始すると発表した。2019年5月29日から東京ビックサイトで開催する「ワイヤレスジャパン2019」において、公開実証実験を実施する。
オデッセイ、独自テンプレートで人材管理「SuccessFactors」を短期導入するサービス | IT Leaders
オデッセイは2019年5月20日、独自のテンプレートによってタレントマネジメントシステムを短期に導入できるようにしたサービス「SAP SuccessFactorsクイックプラン」をリニューアルし、「Ulysses/SM-QS」の名称で提供開始した。作業開始後2週間で、初期費用80万円(税別、以下同)、ランニングコスト月額約270円/人で導入できる。
オデッセイ、独自テンプレートで人材管理「SuccessFactors」を短期導入するサービス | IT Leaders
オデッセイは2019年5月20日、独自のテンプレートによってタレントマネジメントシステムを短期に導入できるようにしたサービス「SAP SuccessFactorsクイックプラン」をリニューアルし、「Ulysses/SM-QS」の名称で提供開始した。作業開始後2週間で、初期費用80万円(税別、以下同)、ランニングコスト月額約270円/人で導入できる。
nanacoコールセンターでチャットボットの実証実験、オペレータへの入電件数を5%削減 | IT Leaders
電子マネー「nanaco」を発行するセブン・カードサービスは、コールセンターにおいてチャットボットの実証実験を実施した。nanacoに関する問い合わせについて、コールセンターへの架電前にチャットボットが対応し、不要な入電を削減できるかどうかを検証した。結果、2018年11月~2019年1月の3カ月間における入電件数が前年度比で約5%減った。業務チャットボット作成クラウドサービス「DialogPlay」を提供したTISが2019年5月20日に発表した。
日立イプ、750kVAからの小容量UPSに新版、10年の長寿命タイプを追加 | IT Leaders
日立インダストリアルプロダクツは2019年5月20日、停電時にサーバーなどの誤作動・停止を防ぐUPS(無停電電源装置)製品のエントリー機種「ミニ・セーフ」を刷新し、デザインを一新したリニューアルモデル「HIVERTER-77」を発表した。新モデルでは、新たに10年の長寿命タイプを追加するとともに、容量範囲を750VA~3kVAと拡大した。2019年8月1日から順次出荷する。価格(税別)は、約6万円から。
グーグル、ストリートビュー撮影車による大気汚染調査をオランダにも拡大
ZenmuTech、ファイルをPCとクラウドに分割保存して情報漏えいを防ぐ新製品 | IT Leaders
ZenmuTechは2019年5月20日、データを分割して無意味化する秘密分散方式を採用した情報漏えい対策サービス「ZENMU Virtual Desktop」を発表した。分割した片方の分散片をクラウドに保存しておき、ファイルを利用する際にクラウドから分散片を入手して復元する。2019年6月初旬から提供する。価格(税別)は、月額780円。
和良工業、品質検査AIを導入してゴム部品の目視検査を代替、検査時間を1秒未満に短縮 | IT Leaders
自動車のゴム部品を製造する和良工業(本社:岐阜県郡上市)は、製造したゴム部品の品質検査のためにAI(人工知能)を導入した。人間による目視検査をAIで代替した。熟練作業員が製品1個当たり4秒程度を要する検査時間を1秒未満に短縮できた。品質検査AIパッケージを提供したテクムズが2019年5月20日に発表した。
和良工業、品質検査AIを導入してゴム部品の目視検査を代替、検査時間を1秒未満に短縮 | IT Leaders
自動車のゴム部品を製造する和良工業(本社:岐阜県郡上市)は、製造したゴム部品の品質検査のためにAI(人工知能)を導入した。人間による目視検査をAIで代替した。熟練作業員が製品1個当たり4秒程度を要する検査時間を1秒未満に短縮できた。品質検査AIパッケージを提供したテクムズが2019年5月20日に発表した。
アマゾン、英フードデリバリーDeliverooの資金調達を主導–約630億円
英王室、SNSの情報発信を担うエキスパートを募集中
ファーウェイのスマホで「Android」のサポート停止か–「Gmail」「Google Play」も対象に
Facebook、仮想通貨の新会社をスイスに設立か
Spotify、声で操作する車載ストリーミング機器をテストへ
アシスト、NSSOLと協業し、BI/AI導入予定の企業にデータ整備ソフト「Paxata」を提案 | IT Leaders
アシストは2019年5月17日、日鉄ソリューションズとBI/AI分野で協業すると発表した。アシストは、日鉄ソリューションズがユーザー企業に提供するデータ分析サービスに、分析用のデータを整備するデータプレパレーションソフト「Paxata」を積極的に提案していく。
デジタルアーツ、クラウド型チャットソフト「Chat@Cloud」を提供 | IT Leaders
デジタルアーツは2019年5月17日、クラウド型のチャットソフト「Chat@Cloud」を発表した。2019年初夏から提供する。Webアクセスと電子メールを安全に使うためのクラウドサービス「DigitalArts@Cloud」のラインアップを拡張し、新たにチャット機能を追加した形である。
「Facebook分割で根本的な問題は解決しない」–サンドバーグCOO
マイクロソフト、新たなARゲーム「Minecraft Earth」発表–Minecraftを現実世界に
Facebookに必要なのは「分割」ではない
NECネッツエスアイ、RPAとAI-OCRをパッケージ化して提供、手書き帳票のデータ入力を自動化 | IT Leaders
NECネッツエスアイは2019年5月16日、RPA(ロボットによる業務自動化)とAI-OCR(光学文字読み取り)を組み合わせたソフトウェアパッケージを発表、同日販売を開始した。帳票の読み取りからデータ入力までを効率化する。価格(税別)は、1カ月間の試験導入が25万円から。正式契約時には初期費用と運用費用が発生する。
セイコーソリューションズ、NTPサーバーのハイエンドモデル「TS-2560」、消費電力を40%削減 | IT Leaders
セイコーソリューションズは2019年5月15日、NTP(Network Time Protocol)サーバー専用機「Time Serverシリーズ」の新ハイエンドモデル「TS-2560」を発表した。同日付けで販売を開始した。従来のハイエンドモデル「TS-2550」と比べて、消費電力を約40%低減させたほか、NTP処理能力を2.5倍以上に高めた。価格はオープン。
PFN、ディープラーニング(深層学習)フレームワーク新版「Chainer v6」を公開、C++版も統合 | IT Leaders
Preferred Networks(PFN)は2019年5月16日、オープンソースのディープラーニング(深層学習)フレームワーク「Chainer(チェイナー)」と汎用配列計算ライブラリ「CuPy(クーパイ)」のメジャーアップデート版となる「v6」をリリースした。Chainer v6では、Chainer v5までのコードをほとんど変更することなくそのまま動作させられる。
ワンビ、紛失PCの遠隔消去サービスに閉域網SIMを組み合わせて提供 | IT Leaders
ワンビとさくらインターネットは2019年5月16日、両者の製品サービスを組み合わせた情報漏えい対策サービス「TRUST DELETE prime with さくらのセキュアモバイルコネクト」を発表した。パソコン紛失時にリモートから機密ファイルを安全に削除できるようにする。2社は、2019年8月の販売開始に向けて協業する。
アップル元幹部のアンジェラ・アーレンツ氏、Airbnbの取締役に就任
米警察が顔認識技術を使った捜査に不完全な画像を使用か
グーグル、テキストを介さない音声翻訳システム「Translatotron」を発表
「YouTube VR」アプリ、間もなく発売の「Oculus Quest」に対応
ファーウェイ、米国の輸出規制に強く反発–「米国企業に重大な経済的損害」
アマゾン、英フードデリバリー「Deliveroo」に出資を検討か
トランプ政権、SNS各社による「検閲」を報告するサイトを開設
Facebook、ニュースフィードを「よりパーソナルに」–アルゴリズムの変更を説明
グーグルの「音声文字変換」アプリ、犬の鳴き声やノックの音も表示へ
NTT Com、音声認識AIを活用したクラウド型のコンタクトセンターサービスを提供 | IT Leaders
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2019年5月16日、AIを活用したコンタクトセンターを迅速に構築できる「クラウド型AIコンタクトセンターソリューション」の提供を開始した。価格は要問合せ。
日立、ファイル共有とチャットを組み合わせたクラウド「活文MIES Box連携ソリューション」 | IT Leaders
日立製作所は2019年5月16日、法人向けオンラインストレージサービス「Box」と日立の情報共有クラウドサービス「活文Managed Information Exchange Service(活文MIES)」を連携させたパッケージ商材「活文MIES Box連携ソリューション」を発表した。価格は個別見積りで、同日提供を開始した。活文MIES Box連携などのライセンス提供に加え、各種導入支援サービスも合わせて提供する。
Instagram、スタンドアロンの「Direct」メッセージングアプリを近く廃止か
老舗企業ロート製薬が挑むイノベーションの創造スタイル
「Google Home」で眠れない夜を解消–就寝や子供の寝かしつけに困ったら
グーグル「Pixel 3a」レビュー–高性能カメラが使える低価格モデルの実力
マイクロソフトとソニーが提携–AIやクラウドベースのゲームで連携、Azure活用へ
「見えないものは守れない、まずは可視化」─マルチクラウド時代のセキュリティの要諦を探る | IT Leaders
国内企業において、複数のクラウドサービスを組み合わせたマルチクラウド環境の採用が進みつつある。一方、その運用管理を担うIT部門においては、アセットの管理やセキュリティの監視・管理の分散によって、作業負荷やセキュリティリスクの課題も浮上する。多くのセキュリティ侵害は管理上のミスや不備などを突いて行われる。防御には、包括的な可視化、そしてクラウドセキュリティに特化した対策が不可欠だ。先月都内で開催されたPalo Alto Networks Forum 2019 vol.2(主催:パロアルトネットワークス/メディア協力:インプレス)のセッションで語られた要諦を紹介する。(撮影:小沢朋範)
アシスト、労務管理をBRMSで省力化するシステム構築サービスを提供 | IT Leaders
アシストは2019年5月16日、労務管理部門の業務を自動化するシステムをBRMS(ビジネスルール管理システム)とデータ連携ソフトを組み合わせて実現するSIサービスを開始すると発表した。BRMSソフトとデータ連携ソフトのライセンスを販売するとともに、システム構築サービスを個別見積もりで提供する。
「狭いAIから、多用途で安全に使える広いAIにシフトする」、IBMとMITの産学連携AIラボが会見 | IT Leaders
日本IBMは2019年5月16日に会見し、米IBMとマサチューセッツ工科大(MIT)による産学連携のAI(人工知能)研究所「MIT-IBM Watson AI Lab」について説明した。AIの適用分野や用途を広げるべく、基礎研究に注力する。研究者は約100人で、IBMの研究所やMITの教職員・学生が参加する。米IBMは同研究所に対し、10年間にわたって2億4000万ドルを投資する。
コニカミノルタ、AIを活用したデジタル変革で日本マイクロソフトと協業 | IT Leaders
コニカミノルタと日本マイクロソフトは2019年5月16日、コニカミノルタのデジタル変革推進において包括的な協業を進めると発表した。コニカミノルタが持つカメラやセンサーおよび画像解析アルゴリズムと、日本マイクロソフトがMicrosoft Azure上で提供しているIoTやマシンラーニング(機械学習)技術を組み合わせ、新たな製品サービスを開発する。
コニカミノルタ、AIを活用したデジタル変革で日本マイクロソフトと協業 | IT Leaders
コニカミノルタと日本マイクロソフトは2019年5月16日、コニカミノルタのデジタル変革推進において包括的な協業を進めると発表した。コニカミノルタが持つカメラやセンサーおよび画像解析アルゴリズムと、日本マイクロソフトがMicrosoft Azure上で提供しているIoTやマシンラーニング(機械学習)技術を組み合わせ、新たな製品サービスを開発する。
実証実験に必要なすべてが揃うプラットフォーム「イノベーションフィールド柏の葉」 | IT Leaders
デジタル社会の実現に向けて現在、先進テクノロジーの活用と効果を図る数多くの実証実験が行われている。政府や自治体が主導するもの、民間企業によるものなどさまざまなスキームの実証実験が存在するが、千葉県柏市の柏の葉(かしわのは)には、実証実験に必要な技術パートナーや実証フィールドなどがあらかじめ用意された「イノベーションフィールド柏の葉」というプラットフォームがある。同所で2017年からIoTの実証実験を行う三井共同建設コンサルタントの弘中真央氏と、プラットフォームを提供する柏の葉アーバンデザインセンターの後藤良子氏に取り組みの詳細を聞いた。
実証実験に必要なすべてが揃うプラットフォーム「イノベーションフィールド柏の葉」 | IT Leaders
デジタル社会の実現に向けて現在、先進テクノロジーの活用と効果を図る数多くの実証実験が行われている。政府や自治体が主導するもの、民間企業によるものなどさまざまなスキームの実証実験が存在するが、千葉県柏市の柏の葉(かしわのは)には、実証実験に必要な技術パートナーや実証フィールドなどがあらかじめ用意された「イノベーションフィールド柏の葉」というプラットフォームがある。同所で2017年からIoTの実証実験を行う三井共同建設コンサルタントの弘中真央氏と、プラットフォームを提供する柏の葉アーバンデザインセンターの後藤良子氏に取り組みの詳細を聞いた。
日立Sol、利用しているOSSの脆弱性を可視化するサービスを強化、小規模システムやバイナリも対象 | IT Leaders
日立ソリューションズは2019年5月16日、アプリケーション開発の際にオープンソース(OSS)を安全に活用できるようにするコンサルティングサービス「オープンソース管理ソリューション」を強化すると発表した。OSSの脆弱性を検査するツールの種類を増やし、業務システムの規模や開発体制を問わずに検査できるようにした。2つのツールは、2019年5月17日から提供する。価格は、個別見積もり。
ポイントプログラムは「ハッカーのハニーポット」–専門家が情報盗難の危険性を指摘
警察などによる顔認識技術の利用、サンフランシスコ市が禁止へ
「Chromebook」で「Windows」を動かす「Project Campfire」、打ち切りか
グーグルの「Titan」セキュリティキーに脆弱性、無償交換へ–Bluetooth版で
グーグルが発表した新広告フォーマット–「Discover」フィードにも広告を表示へ
アップルの自社製5Gモデム、実現の見込みは2025年か
アップルの自社製5Gモデム、実現の見込みは2025年か
ジャストシステム、法人向けオフィス統合ソフトの新版「JUST Office 4 /R.2」 | IT Leaders
ジャストシステムは2019年5月15日、法人向けオフィス統合ソフト「JUST Office 4 /R.2」を発表した。2019年6月14日に販売する。、Microsoft Office 2019で作成したファイルの読み書きができるようになった。新規購入の場合の価格(税別)は、インストールメディアが2000円で、JUST Office 4のライセンスがオープン。2019年5月15日に発表した。