
投稿者:
アップルなどのチップを製造する台湾のTSMC、アリゾナ州に工場建設へ
アップルなどのチップを製造する台湾のTSMC、アリゾナ州に工場建設へ
テレワーク下で進化するオープンイノベーション「テレコラボ」
テレワーク下で進化するオープンイノベーション「テレコラボ」
Facebook、GIFアニメのGIPHYを買収
Facebook、GIFアニメのGIPHYを買収
社内で「リモートバンドやってみた」動画を制作–協創で脱コロナ疲れを
社内で「リモートバンドやってみた」動画を制作–協創で脱コロナ疲れを
リモートワーカーの8割以上は生産性、コミュニケーションが良好
Google Cloudで運用管理付きのVMware環境を提供、東京リージョンは2020年下半期に開始 | IT Leaders
グーグルは2020年5月15日、VMware環境をGoogle Cloud上で運用管理サービス込みで提供する「Google Cloud VMware Engine」の一般提供を開始すると発表した。2020年の今四半期に米国の2つのリージョンで開始し、下半期に日本(東京リージョン)を含む8つのリージョンで開始する。米Googleが2020年5月14日(現地時間)に公開したブログ投稿の抄訳として発表した。
Rubyスクリプトをバイトコード形式に変換して中身を読めなくするツール―ソフトエイジェンシー | IT Leaders
ソフトエイジェンシーは2020年5月15日、Rubyスクリプトをバイトコード形式に変換してスクリプトの内容を読めないようにするソフトウェアの新版「RubyEncoder 2.6」を発表した。Rubyで開発した商用ソフトウェアを、中身をコピーされることなく安全に配布できるようになる。新版では、Rubyの新版(2.6)で利用できるようにしたほか、ARM系CPUでも動作するようにした。2020年5月11日から提供している。価格(税別)は、2万8000円。開発会社は、米Inovica。
Twitch、安全諮問委員会立ち上げ–健全なモデレーションなど促進へ
社内PCへのリモートデスクトップ接続を簡素化するソフトウェア、ランシステムが提供 | IT Leaders
ランシステムは2020年5月15日、PC/ネットワーク保守サービスに付随する無償サービスとして、リモートアクセス用ソフトウェア「Run-VPN RemoteAccess」の提供を開始した。会社に設置したVPNアクセスルーターを介して社内のPCにリモートデスクトップ接続できるソフトウェアである。前提となる保守サービスの費用は、PC数台のネットワークで月額数万円から。なお、2021年1月10日までは、保守サービスの契約がなくても無償で利用できる。
インテルが取り組むダイバーシティー、技術職の女性の割合を2030年までに4割へ
日本のIT技術者の給与は世界18位、4万2464米ドルでスイスの約半分―ヒューマンリソシア調べ | IT Leaders
人材サービス事業を運営するヒューマンリソシアは2020年5月15日、世界のIT技術者の給与を調査した結果を発表した。IT技術者の給与が最も高い国はスイス、2位は米国、3位はイスラエルだった。日本は、IT技術者数では世界4位であるものの、世界18位と、給与面では目立った順位に入らなかった。
ONYX BRACELETS
NTNデザインのチャームがアクセントとなるオニキスブレスレット。
精神力のサポートなど様々なヒーリングを持つパワーストーンとして知られるオニキスを使用し、クールさと高級感のある仕上がりとなっております。
素材:天然石(マットオニキス)/チャーム (真鍮)
サイズ:ブレス内周 61mm/オニキス 10mm
カラー:BLACK
ITALY LIRA NACKLACE
イタリアで2002年まで通貨として使用されていたイタリア・リラ(Lira italiana)。
その硬貨である1000リレコインをペンダントトップとし、SY32ロゴプレートの付いたチェーンと合わせたネックレスとなっております。
素材:コイン(アルミ、ニッケル黄銅)/チェーン(SILVER925)
サイズ:チェーン 1mm巾 60cm/ブランドロゴプレート 10mm×5mm
カラー:SILVER×GOLD
米アマゾン、価格つり上げを国が規制する必要性を主張
米アマゾン、価格つり上げを国が規制する必要性を主張
ラック、クラウド活用のサイバー事故を防ぐセキュリティ設定診断サービスを提供 | IT Leaders
ラックは2020年5月14日、クラウド環境へ移行が進む企業システムを対象に、見逃しが発生しやすいセキュリティ設定を総合的に診断して情報漏洩やシステムの不正利用を防ぐサービス「セキュリティ設定診断」を発表した。
日本企業のクラウドコンピューティング導入率はサービス平均で18%にとどまる―ガートナー調べ | IT Leaders
ガートナージャパンは2020年5月14日、日本におけるクラウドコンピューティングに関する最新の調査結果を発表した。2020年1月に実施した調査の結果、日本におけるクラウドコンピューティングの導入率は、IaaSやPaaSなど各種サービスの平均で18%だった。また、74%がクラウドに関するスキルの獲得を重要と認識している一方、そのうち49%は実際のスキル獲得を現場任せにしていることが分かった。
ファーウェイ、グーグル製アプリ対応の「P30 Pro」新バージョンを発売へ
「Chrome」、過剰に「重い」広告をブロックへ–8月から
新「iPhone SE」と「Pixel 3a」のカメラを比較–ポートレート、夜間撮影、動画も
アップル、スポーツや音楽のVR配信を手掛けるNextVRを買収
アップル、スポーツや音楽のVR配信を手掛けるNextVRを買収
T SHIRTS(JAPANESE)
【COCA-COLA COLLABORATION T SHIRTS】
フロントの「コカ・コーラ」の文字が目を引くデザイン。
※ボディはルーズなシルエットとなっております。
素材:コットン 100%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:BLACK,WHITE
着丈 | 裄丈 | 身幅 | |
---|---|---|---|
S: | 71cm | 41cm | 46cm |
M: | 74cm | 45cm | 51cm |
L: | 76cm | 49cm | 56cm |
XL: | 79cm | 53cm | 61cm |
(約/cm)
T SHIRTS(POP)
【COCA-COLA COLLABORATION T SHIRTS】
バックプリントはスクエアボックスに落とし込んだポップなデザイン。
※ボディはルーズなシルエットとなっております。
素材:コットン 100%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:BLACK,WHITE
着丈 | 裄丈 | 身幅 | |
---|---|---|---|
S: | 71cm | 41cm | 46cm |
M: | 74cm | 45cm | 51cm |
L: | 76cm | 49cm | 56cm |
XL: | 79cm | 53cm | 61cm |
(約/cm)
RUSH GUARD LEGGINGS
春夏の定番的な素材でもあるパイルアイテムシリーズからジップフーディー。軽過ぎず重た過ぎない風合いでラフに着回しの効くのアイテムとなっております。
素材:ポリエステル 90% ポリウレタン 10%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,WIHTE,BLUE CAMO,DENIM,WAPPEN
ウエスト | ヒップ | 股上 | 股下 | |
---|---|---|---|---|
XS: | 25.5cm | 38cm | 24cm | 62cm |
S: | 27.5cm | 40cm | 25cm | 64cm |
M: | 29.5cm | 42cm | 26cm | 66cm |
L: | 31.5cm | 44cm | 27cm | 68cm |
XL: | 33.5cm | 46cm | 28cm | 70cm |
XXL: | 35.5cm | 48cm | 29cm | 72cm |
(約/cm)
RUSH GUARD SHORT PANTS
UVカット機能を備えたラッシュガードショートパンツ。
海水浴ではもちろんのことストレッチの効いた素材感でレジャーシーンに最適なアイテム。
水陸両用に使用できるデザイン性もおすすめなポイントです。
素材:ポリエステル 90% ポリウレタン 10%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,WIHTE,BLUE CAMO,DENIM,WAPPEN
ウエスト | ヒップ | 前股上 | 股下 | |
---|---|---|---|---|
S: | 76cm | 97cm | 29cm | 21cm |
M: | 79cm | 100cm | 30cm | 22cm |
L: | 82cm | 103cm | 31cm | 23cm |
XL: | 85cm | 106cm | 32cm | 24cm |
XXL: | 88cm | 109cm | 33cm | 25cm |
(約/cm)
RUSH GUARD HOODIE
UVカット機能を備えたフーディータイプのラッシュガード。
ストレッチの効いた気心地と程よくゆとりのあるシルエットがストレスを感じさせない汎用性の高いアイテムです。
グラフィックを昇華プリントで施したカラーラインナップでブランドならではのデザインを提案。
素材:ポリエステル 90% ポリウレタン 10%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,WIHTE,BLUE CAMO,DENIM,WAPPEN
【Model】
身長:183cm
着用サイズ:Lサイズ
アイテム:
Pants #10005 【RUSH GUARD SHORT PANTS】
着丈 | 袖丈 | 身幅 | 袖口幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 63cm | 60cm | 46cm | 9.5cm |
M: | 64cm | 61cm | 49cm | 10cm |
L: | 66cm | 62cm | 52cm | 10.5cm |
XL: | 68cm | 63cm | 55cm | 11cm |
XXL: | 70cm | 64cm | 58cm | 11.5cm |
(約/cm)
2019年の企業情報システム市場は前年比4.4%増の10兆8190億円―IDC Japan調べ | IT Leaders
IDC Japanは2020年5月14日、国内のエンタープライズIT(企業情報システム)市場の予測を発表した。2019年の市場規模は、前年比4.4%増の10兆8190億円となった。2019年~2024年の年間平均成長率(CAGR)は3.4%で推移し、2024年の市場規模は12兆7665億円になる。
NEC、顔認証と虹彩認証を組み合わせた体認証端末を開発、まずは決済と入退室に向けて提供 | IT Leaders
NECは、顔認証と虹彩認証の2つの技術を組み込んだマルチモーダル型の生体認証端末を開発したと発表した。各種の利用環境や利用者に対して、安定した認証精度と利便性を提供できる、とアピールしている。NECでは、2021年度までに、まずは決済や入退室用途での提供開始を目指している。
SBクラウド、コミュニケーションアプリ「DingTalk Lite」の導入支援サービスを開始 | IT Leaders
SBクラウドは2020年5月14日、アリババグループが提供する無料のコミュニケーション基盤サービス「DingTalk Lite(ディントークライト)」の導入支援サービスを開始した。2020年9月30日までは無償で提供する。2020年10月以降の料金体系は、後日発表する。
多機能ミッドレンジストレージ新製品「Dell EMC PowerStore」、ESXi搭載で任意のアプリを稼働 | IT Leaders
デルとEMCジャパンは2020年5月14日、多機能ミッドレンジストレージの新製品「Dell EMC PowerStore」を発表した。SAN/NAS統合ストレージであり、スケールアップ/スケールアウトで性能や容量を拡張できる。OSソフトウェアはコンテナベースとしたほか、バックアップソフトなど任意のアプリケーションを同居させられるようにサーバー仮想化ソフト(VMware ESXi)を搭載したモデルも用意している。価格(税別)は、880万円から。
HPE、ビッグデータ分析用途を想定したコンテナ基盤「HPE Container Platform」を提供 | IT Leaders
ヒューレット・パッカードエンタープライズ(HPE)(日本ヒューレット・パッカード)は2019年5月14日、Kubernetesベースのコンテナ基盤ソフトウェア「HPE Container Platform」の提供を開始した。Kubernetesをベースに、データ分析ミドルウェアをコンテナとしてデプロイしやすくするための管理機能や、コンテナが利用するデータを永続ストレージに保管するための機能を組み合わせている。価格は、CPUコアあたりのライセンス。
グーグル、「Chrome 83」でタブグループ化機能をサポート
グーグル、「Chrome 83」でタブグループ化機能をサポート
非常事態時はフードデリバリーの手数料に上限–NY市が法案可決
Facebook、アバターを作成できる機能を米国でも提供開始
Facebook、アバターを作成できる機能を米国でも提供開始
中国がワクチン情報狙いサイバー攻撃–FBIが警告
Slack、モバイルアプリを刷新–DMなど各機能へのアクセスが容易に
アップル、夏にかけてオフィス勤務を段階的に再開か
アップル、夏にかけてオフィス勤務を段階的に再開か
請求書処理に特化したAI-OCRソフト「FlexiCapture for Invoices」、トッパン・フォームズが販売 | IT Leaders
トッパン・フォームズは2020年5月13日、請求書処理に特化したAI-OCR(光学的文字読み取り)ソフトウェア「FlexiCapture for Invoices」を発表した。2020年5月末から販売する。開発会社は、ABBYY。
NEC、ローカル5Gを常時高品質で使うための学習型通信分析技術を開発 | IT Leaders
NECは2020年5月13日、ローカル5Gなどの自営無線網を常時高品質で使うための学習型通信分析技術を開発したと発表した。混雑や競合による品質劣化を回避する。ネットワークの専門家がいなくても品質を保てるとしている。
ゲイツ財団、家庭用新型コロナウイルス検査キットの配布に資金提供
システム監視ソフト新版「Zabbix 5.0」、運用管理ソフトとの連携や監視テンプレートを強化 | IT Leaders
ラトビア共和国のZabbixの日本支社であるZabbix Japanは2020年5月12日、システム/ネットワーク監視ソフトウェアの新版「Zabbix 5.0」を発表した。LTS(Long Term Support)バージョンにあたり、リリース後5年間のサポート(延長サポートで最長7年間)を提供する。Linux上で動作するオープンソース(OSS)であり、ダウンロードして利用できる。
アクロニス、バックアップにマルウェア対策やパッチ管理を追加した「Acronis Cyber Protect」 | IT Leaders
アクロニス・ジャパンは2020年5月12日、これまで提供してきたバックアップ/災害時復旧の機能に加え、マルウェア対策やパッチ管理といったセキュリティ機能を一元的に統合して提供するサービス「Acronis Cyber Protect Cloud」を発表した。クライアントPCにインストールする単一のエージェントソフトウェアで、これら複数のセキュリティ機能を利用できる。
テレワークでもRPAを使い続けている企業は31.6%、環境整備が課題―ヒューマンリソシア | IT Leaders
ヒューマンリソシアは2020年5月13日、RPA(ロボットによる業務自動化)を利用している企業を対象に、テレワークにおけるRPAの利用状況についてアンケート調査を実施し、結果を発表した。テレワーク中でもRPAを利用している企業は31.6%にとどまった。社外から社内のRPA端末を利用する環境が整っていないといった理由がある。
アズジェント、テレワークのセキュリティ確保に向いた仮想マシンソフト「Hysolate」を販売 | IT Leaders
アズジェントは2020年5月13日、クライアントPCの上で動作するベアメタル型ハイパーバイザ(仮想マシン基盤)の新製品「Hysolate」を発表した。1台の物理PCの上で、複数台の仮想PCを動作させられる。インターネット接続端末と社内LAN接続端末を分離してセキュリティを確保する、といった用途を見込んでいる。2020年5月18日から販売する。開発会社は、イスラエルのHysolate。
Uber、料理宅配の競合Grubhubに買収提案か
Facebook、IT業界への規制に対抗する団体の設立を支援か
マイクロソフト、5月の月例パッチを公開–111件の脆弱性に対処
Facebook、元コンテンツモデレーターらと約56億円で和解–PTSD発症した人も
マイクロソフト「Outlook」ウェブ版にGmailのようなテキスト入力予測機能–近くリリースへ
アップルのヘッドホン「AirPods Studio」は首にかけると停止、耳の左右も識別か
Instagram、コメントの一括削除など3つの新機能–いじめ対策で
Arcserve、クラウド型バックアップに3カ月の短期間ライセンスを追加 | IT Leaders
Arcserve Japanは2020年5月12日、エンドポイントのデータを直接クラウドにバックアップできるイメージバックアップサービス「Arcserve UDP Cloud Direct」を強化した。新たに、3カ月間の短期間ライセンスを追加した。2020年5月18日から提供する。主に、在宅勤務用PCのデータ保護を想定した短期契約プランである。価格(税別)は、1Tバイトあたり6万円。これと同時に、既存の1年間プランを値下げし、1Tバイトあたりの価格を36万円から24万円へと下げた。
2019年のクラウド基盤サービス市場は、前年比134.5%の7800億円―矢野経済研究所調べ | IT Leaders
矢野経済研究所は2020年5月12日、国内のクラウド基盤(IaaS/PaaS)サービス市場を調査し、市場規模推移・予測、クラウドベンダー動向、新サービス普及状況を発表した。2019年のクラウド基盤サービス市場は、前年比134.5%の7800億円だった。オンプレミスからのクラウド移行、コンテナ、マイクロサービスへの需要が拡大し、マルチクラウド化も進展した。
Twitter、一部の従業員に在宅勤務の恒久化を認める
プロセスの発見から自律/自動化へ─プロセスマイニングの進化と超流動企業への道筋 | IT Leaders
世界を覆うコロナ禍に対して、プロセスマイニングは大いに有効である──独Celonis(セロニス)は2回目の年次コンファレンスをリアルからオンラインに切り替えて開催(会期:2020年4月28日~30日)。欧米中心にプロセスマイニングの普及がさらに加速していること、同社の顧客企業がコロナ禍の中でも業務プロセス改革を継続していることをアピールしたが、今回はそれだけにとどまらない。“摩擦ゼロのプロセス”や“超流動企業”といった理想の実現に向けた技術・機能を発表し、市場リーダーとしてプロセスマイニングの進化を具体的に示した。以下、Celosphere Live 2020で明かされた最新の技術動向をメインに紹介する。
14.2%の企業がコンテナを本番環境で運用―IDC Japan調べ | IT Leaders
IDC Japanは2020年5月12日、DockerコンテナとDockerコンテナの運用基盤であるKubernetesの導入状況を調査した結果を発表した。コンテナを本番環境で使用している企業は14.2%で、2019年調査から5.0ポイント上昇した。コンテナ環境で使っているオーケストレーションツールを聞いたところ、54.7%がKubernetes(コミュニティ版)を使用しており、2019年調査の45.5%から大きく上昇した。調査は、2020年2月に、国内の企業および組織458社に対してアンケートで実施した。
キヤノンITS、Webアプリ自動生成ツールに新版、外部部品やスクラッチ開発の組み込みが容易に | IT Leaders
キヤノンITソリューションズは2020年5月12日、Webアプリケーションを自動生成できる開発ツールの新版「Web Performer V2.4」を発表した。同日販売を開始した。クラウドサービスの「WebPerformer Cloud」も新版とした。新版では、Webアプリケーション画面にサードベンダーが提供するJavaScript部品やスクラッチで個別開発した部品を簡単に組み込めるようにした。
アシスト、ボタンを押すだけでシステム障害の初動対応が完了、Oracle DBとQlik Senseも対象に | IT Leaders
アシストは2020年5月12日、システムに障害が発生した際に、ボタンを押すだけで調査のための初動対応が完了するサービス「超サポダッシュボタン」を強化した。監視対象のアプリケーションを拡大し、「JP1」(日立製作所)と「WebFOCUS」(米Information Builders)に加えて、新たに「Oracle Database」と「Qlik Sense」を監視できるようにした。
Chainerの有用機能をPyTorch向けに再実装したライブラリ「pytorch-pfn-extras」、PFNが公開 | IT Leaders
Preferred Networks(プリファードネットワークス、PFN)は2020年5月12日、ディープラーニング(深層学習)のライブラリ「PyTorch」(パイトーチ)の機能を拡張するライブラリ「pytorch-pfn-extras」をオープンソースとして公開した。ライブラリ「Chainer」(チェイナー)の機能のうち、有用度の高いものをPyTorch向けに再実装した形である。
クライム、VMware環境のストレージ性能をキャッシュで高速化するソフト「Infinio Accelerator Ver4.0」 | IT Leaders
クライムは2020年5月12日、VMware vSphere環境のストレージをキャッシュによって高速化するソフトウェアの新版「Infinio Accelerator Ver4.0」を発表した。新版では、キャッシュの割り当て量を自動で調整できるようになった。同日提供を開始した。価格は、オープン。開発会社は、米Infinio Systems。
Spotifyに新機能「Group Session」–パーティーで流す音楽をみんなでコントロール
マイクロソフト、「Family Safety」アプリのプレビュー開始
テスラ、カリフォルニア州で工場を再開–外出禁止令を無視
「Thunderbolt」に脆弱性、数分でデータ取得の恐れ–研究者が「Thunderspy」攻撃明らかに
香港国際空港、ウォークイン式の消毒ブースを設置
Twitter、新型コロナについて誤解を招く投稿にラベルや警告を表示へ
7割超の国内企業が「COVID-19による自粛が企業のデジタル化を加速」と回答―ITR調べ | IT Leaders
アイ・ティ・アール(ITR)は2020年5月12日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による国内企業のIT動向の変化を調査した結果を発表した。COVID-19が自社のデジタル化を加速させると考える国内企業が7割を超えた。調査は、国内企業でIT戦略の策定やIT実務に関わる担当者を対象に、2020年4月24日から同月27日にかけて実施、1370件の有効回答を得た。
トッパン・フォームズ、金融手続きや住所変更などの共通手続き基盤「AIRPOST」を2020年6月に開始 | IT Leaders
トッパン・フォームズは2020年5月11日、金融手続きや住所変更などの共通手続き基盤「AIRPOST」を同年6月下旬に開始すると発表した。トッパンフォームズと金融7社が構築し、トッパン・フォームズが提供する。
代表電話への問い合わせを自動受付、内容をテキスト化して通知するサービス─TACT | IT Leaders
TACTは2020年5月11日、代表電話あての通話を音声認識で受け付け、文字化して社員に通知するサービスを開始した。音声認識による自動音声応答サービス「AIコンシェルジュ」を活用する。価格(税別)は、初期導入費用が3000円で、月額利用費用が4万5000円(月間300コールまで。301コール目以降は150円/コール)。
「アフターコロナ」のオフィス再開に向けて用意すべきもの
クアルコム、スマートフォン中級機種向けプロセッサ「Snapdragon 768G」を発表
パンデミックと情報セキュリティ、危機管理対策の共通性を考える:第7回 | IT Leaders
2019年末に中国武漢市で発見された新型コロナウイルスは瞬く間に全世界に広まり猛威を振るい続けている。世界保健機関(WHO)は2020年3月11日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がパンデミック(感染症の世界的大流行)相当であるとの認識を示し、事実上のパンデミック宣言となった。今回のパンデミックを、情報セキュリティにおける危機管理/リスクマネジメントと照らし合わせて考えてみたい。
プライバシを保ちつつ店舗の混雑度をカメラ画像で把握できるシステムーアースアイズと日商エレ | IT Leaders
アースアイズと日商エレクトロニクスは2020年5月11日、小売店舗や施設における新型コロナウイルス対策として、プライバシに配慮したまま混雑レベルをカメラ画像で確認できるシステム製品「ソーシャルディスタンスカメラ」を発表した。人間のおおまかな骨格を線画で表すことで、誰が映っているのかを分からないようにしている。
クエステトラ、SaaS型ワークフロー「Questetra BPM Suite」新版、テキストファイル操作を容易に | IT Leaders
クエステトラは2020年5月11日、クラウド型のワークフローソフトウェア「Questetra BPM Suite」の新版「12.0」を公開した。新版では、テキストファイルやCSV(カンマ区切り形式)ファイル、HTMLファイルといったファイル型データからテキスト情報を自動で抽出し、文字型データに格納できるようになった。
磐田化学工業、行動ブロック型セキュリティ「AppGuard」を導入、仮想デスクトップのセキュリティを向上 | IT Leaders
磐田化学工業(静岡県磐田市)は、OSに対する不正な行為をブロックするセキュリティソフトウェア「AppGuard」を、仮想デスクトップ環境に導入した。高度な標的型攻撃への対策として導入した。電通国際情報サービス(ISID)が2020年5月11日に発表した。
グーグル検索のAR機能、細胞やアポロ11号も表示可能に
グーグル検索のAR機能、細胞やアポロ11号も表示可能に
神戸製鋼、本社20業務に25台のRPAロボを導入、事業部門を含めると1カ月あたり2680時間を削減 | IT Leaders
神戸製鋼所は、2019年10月から半年の間に、本社の20業務を対象に、25台のRPA(ロボットによる業務自動化)ロボットを実装した。すでにRPAを導入済みの鉄鋼アルミ事業部門を含め、全体で120台以上のロボットが稼働しており、全体で1カ月あたり2680時間を削減している。導入を支援した日本IBMが2020年5月11日に発表した。
電通デジタルが挑む“企業のグロースハック支援”–Amplitude連携の想い
業務に合わせてRPAロボットをチューニング、月額制で提供―NECソリューションイノベータ | IT Leaders
NECソリューションイノベータは2020年5月11日、ユーザーの業務に合わせてRPA(ロボットによる業務自動化)ロボットをカスタマイズして月額制で提供する「業務代行RPAロボット派遣サービス」を発表した。同日提供を開始した。あらかじめ用意した8種類のロボットのいずれかを、ユーザーに合わせてチューニングして提供する。価格(税別)は、初期費用が40万円から、運用費が月額12万円から。販売目標は、年間100社。
グーグルの認証アプリ「Authenticator」、コードの移行が容易に
デスクトップ版Facebookの新デザインが正式公開–ダークモードも導入
グーグル、「Duo」にグループビデオ通話機能–「ファミリーモード」も
ロボット犬「Spot」、シンガポールの公園をパトロール–人との距離確保を呼びかけ
Facebookとグーグル、在宅勤務を年末まで延長
「Office 365」に「全員に返信」メールストームを防止する新機能
「iPhone 12 Pro」、120Hz対応「ProMotion」ディスプレイを採用か
2020年の国内IT市場は前年比6.1%減、IDC Japanが予測をアップデート | IT Leaders
IDC Japanは2020年5月7日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の最新状況を考慮した国内IT市場予測をアップデートした。2020年の国内IT市場(支出額ベース)は前年比6.1%減で、27兆8357億円になる。
人事部門は価値提供部門ではなく管理部門とみなされている―KPMGコンサルティング調べ | IT Leaders
KPMGコンサルティングは2020年5月8日、人事部門の現状などを調べたオンライン調査の結果を発表した。調査の結果、日本の人事部門の現状について、「人事部門は『価値提供部門』ではなく『管理部門』とみなされている」、「タレントマネジメントに関する自信度が低い」、「社内において人事が創出すべき新たな価値を模索している」といった特徴があることが分かった。調査は、KPMGグローバルが実施した。