日立、動いている搬送台車から商品をピッキングする技術を開発 | IT Leaders

日立製作所は2018年5月28日、複数のAIを協調させて制御することによってピッキング作業を効率化する技術を開発したと発表した。ピッキング用ロボットと、自律走行する搬送台車を、統合的に制御する仕組み。これにより、搬送台車に積まれた商品群の中から、指定の商品をスムーズに取り出せるようにする。

【Informatica World 2018】インフォマティカ、「DXの実現にデータ統合は不可欠」としてポートフォリオを強化 | IT Leaders

創業25周年を迎えたデータマネジメント製品ベンダーの米インフォマティカ(Informatica)。同社の最新戦略が、今年で第19回目となる年次イベント「Informatica World 2018」(米国現地時間2018年5月21日~24日、米ネバダ州ラスベガス)で語られた。テーマは「Disrupt. Intelligently(インテリジェントに破壊せよ)」。初日の基調講演では、顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援の方向で強化された「Intelligent Data Platform」ポートフォリオの強化について取り組みの最新成果が示された。

マルイ農協、鶏舎で死んだ鶏を画像認識、精度90%以上で斃死鶏を検知 | IT Leaders

マルイ農業協同組合(マルイ農協)とNECは2018年5月28日、鶏舎における鶏の健康管理と鶏卵品質の向上のため、斃死鶏(へいしけい、ケージ内で死んだ鶏)をAIを使って発見するシステム「斃死鶏発見システム」を共同開発したと発表した。2017年5月からマルイ農協の組合員農場において実証してきたシステムであり、2020年度の実用化を目指す。

TIS、月額定額のRPAソフト、月額60万円からでロボットを無制限に作成可能 | IT Leaders

TISは2018年5月28日、RPA(ロボットによる業務自動化)ソフトを月額定額制で提供するサービス「RPA Smart(アールピーエー・スマート)」を発表した。定額制のため、定型業務を代行するロボットを無制限に作成できる。RPAの導入から本番運用までワンストップで支援する。価格(税別)は、月額60万円から。

現代人の寿命を延ばす発明とテクノロジ16選

過去から現在にいたるまで、さまざまな発明が多くの人の命を救ってきた。中には、日ごろ意識せずに利用しているものもある。本記事では現代人の命を守り、寿命の延びに貢献しているかもしれないテクノロジ16選を紹介しよう。

Posted in 未分類

サンドボックス/エンドポイント両軸のマルウエア対策、JuniperとCarbon Blackが連携 | IT Leaders

ジュニパーネットワークスとカーボン・ブラック・ジャパンは2018年5月25日、都内で会見し、マルウエアなどのサイバー攻撃を検知して被害を食い止めるセキュリティシステムの例として、両社のセキュリティ製品を組み合わせたシステムを提案した。例えば、パソコンの稼働ログからマルウエア感染端末を特定し、端末をファイアウォールで遮断するといった連携ができる。今後、両社共通のパートナー企業が、両社製品を組み合わせたsシステム構築サービスを提供する。

【アスリートサファリ掲載】スターカモスウェットショートパンツ

刺繍カラー(迷彩柄デザイン)が特徴のスウェットショートパンツ。※(BLACKのみ金刺繍 / メッシュ部分:無地) 着心地も良くコーディネイトし易いアイテムです。 素材:コットン 59%  ポリエステル 41% サイズ:S,M,L,XL,XXL カラー:BLACK,NAVY,CAMO,HEATHER GRAY
ウエストヒップ前股上股下
S: 69cm 100cm 28cm 23cm
M: 72cm 103cm 29cm 24cm
L: 75cm 106cm 30cm 25cm
XL: 78cm 109cm 31cm 26cm
XXL: 810cm 112cm 32cm 27cm

 (約/cm)

Posted in 未分類

クアルコム、「Snapdragon 710」発表–AI向けの処理を強化

クアルコムが米国時間5月23日、スマートフォンで人工知能(AI)向けの処理をするために設計された「Snapdragon 710 Mobile Platform」を発表した。600番台よりパフォーマンスを大幅に改善し、より広い顧客層に上質で高度な機能を提供するという。

Posted in 未分類

DNP、レシート情報をデジタルマーケティングに活用可能に | IT Leaders

大日本印刷(DNP)は2018年5月24日、生活者の買い物の履歴であるレシートに記載された情報を抽出・加工し、マーケティングデータとして活用する「お買い物レシート統計」を発表した。ESRIジャパンのGIS(地理情報システム)と連動させ、他社を含む特定地域の購買実態を視覚的に把握できるサービスを開始する。販売目標は、2020年に5億円。

横河電機、クラウド型コンタクトセンター「Amazon Connect」を試験導入 | IT Leaders

AWSの導入支援サービスなどを手がけるサーバーワークスは2018年5月25日、横河電機のコンタクトセンターに対して、AWSがクラウド型で提供しているコンタクトセンターサービス「Amazon Connect」を試験導入すると発表した。横河電機は、2018年秋にかけて有効性を検証する。

オックスフォードショートパンツ(クールマックス)

機能素材『COOLMAX』を使用した機能ボトムスです。 同素材の、半袖シャツとセットアップとしても着用できます。 サイドのファスナーデザインがアクセントに。 素材:コットン 70% ポリエステル 30% サイズ:S,M,L,XL,XXL カラー:BLACK,GRAY※ホワイトカラーはありません。
ウエストヒップ前股上股下
S: 81cm 106cm 25cm 24cm
M: 84cm 109cm 26cm 25cm
L: 87cm 112cm 27cm 26cm
XL: 90cm 115cm 28cm 27cm
XXL: 93cm 118cm 29cm 28cm

 (約/cm)

Posted in 未分類

クールマックスシャツ

機能素材『COOLMAX』を使用した機能シャツ。 シンプルなデザインのため、ビジネスシーンやクールビズとしてオススメです。 同素材の、ショートパンツとセットアップとしても着用できます。 素材:コットン 65% ポリエステル 35% サイズ:S,M,L,XL,XXL カラー:BLACK,WHITE,GRAY※BLACKとGRAYの色が若干似ています。
着丈袖丈身幅袖口幅
S: 72cm 21cm 49cm 16.5cm
M: 73cm 22cm 52cm 17cm
L: 75cm 23cm 55cm 17.5cm
XL: 77cm 24cm 58cm 18cm
XXL: 78cm 25cm 61cm 18.5cm

 (約/cm)

Posted in 未分類

クールマックスショートパンツ

機能素材『COOLMAX』を使用した機能ボトムスです。 肉厚感もあり、厚手の生地になります。 シンプルなデザインのため、テイストを選ばずコーディネイトし易いアイテムです。 同素材の、ポロシャツとTシャツも展開。 ウエスト裏の迷彩柄がデザインポイントです。 セットアップとしても着用できます。 素材:コットン 70% ポリエステル 30% サイズ:S,M,L,XL,XXL カラー:BLACK,WHITE,GRAY
ウエストヒップ前股上股下
S: 79cm 106cm 26cm 24.5cm
M: 82cm 109cm 27cm 25.5cm
L: 85cm 112cm 28cm 26.5cm
XL: 88cm 115cm 29cm 27.5cm
XXL: 91cm 118cm 30cm 28.5cm

 (約/cm)

Posted in 未分類

【アスリートサファリ掲載】クールマックスポロシャツ

機能素材『COOLMAX』を使用した機能Tシャツ。 肉厚感もあり、厚手の生地になります。 シンプルなデザインのため、テイストを選ばずコーディネイトし易いアイテムです。 機能性のある素材なので、ゴルフシーンやギフトとしてもオススメです。 右袖の迷彩柄ワッペンがデザインがアクセントに。 同素材の、ショートパンツとセットアップとしても着用できます。 素材:コットン 70% ポリエステル 30% サイズ:S,M,L,XL,XXL カラー:BLACK,WHITE,NAVY
着丈袖丈身幅袖口幅
S: 69cm 18.5cm 48cm 16cm
M: 70cm 19.5cm 51cm 16.5cm
L: 72cm 20.5cm 54cm 17cm
XL: 74cm 21.5cm 57cm 17.5cm
XXL: 75cm 22.5cm 60cm 18cm

 (約/cm)

Posted in 未分類

【スリートサファリ掲載】クールマックスポロシャツ

機能素材『COOLMAX』を使用した機能Tシャツ。 肉厚感もあり、厚手の生地になります。 シンプルなデザインのため、テイストを選ばずコーディネイトし易いアイテムです。 機能性のある素材なので、ゴルフシーンやギフトとしてもオススメです。 右袖の迷彩柄ワッペンがデザインがアクセントに。 同素材の、ショートパンツとセットアップとしても着用できます。 素材:コットン 70% ポリエステル 30% サイズ:S,M,L,XL,XXL カラー:BLACK,WHITE,NAVY
着丈袖丈身幅袖口幅
S: 69cm 18.5cm 48cm 16cm
M: 70cm 19.5cm 51cm 16.5cm
L: 72cm 20.5cm 54cm 17cm
XL: 74cm 21.5cm 57cm 17.5cm
XXL: 75cm 22.5cm 60cm 18cm

 (約/cm)

Posted in 未分類

クールマックスTシャツ

機能素材『COOLMAX』を使用した機能Tシャツ。 肉厚感もあり、厚手の生地になります。 シンプルなデザインのため、テイストを選ばずコーディネイトし易いアイテムです。 右袖の迷彩柄ワッペンがデザインがアクセントに。 同素材の、ショートパンツとセットアップとしても着用できます。 素材:コットン 70% ポリエステル 30% サイズ:S,M,L,XL,XXL カラー:BLACK,WHITE,NAVY
着丈袖丈身幅袖口幅
S: 67cm 19cm 45cm 17cm
M: 68cm 20cm 48cm 17.5cm
L: 70cm 21cm 51cm 18cm
XL: 72cm 22cm 54cm 18.5cm
XXL: 73cm 23cm 57cm 19cm

 (約/cm)

Posted in 未分類

広島県、AIやIoTなどの実証実験の場「ひろしまサンドボックス」を始動 | IT Leaders

「イノベーション立県」を掲げる広島県。その一環として同県が取り組む、AIやIoT、ビッグデータなど先端テクノロジーの高度活用を促進するためのプロジェクトがある。官民共同で運営するオープンな実証実験の場「ひろしまサンドボックス」だ。その説明会が2018年5月17日、東京都渋谷区のイベントスペースで開催された。

インフォセックが標的型攻撃対策のアセスメントサービス、トレンドマイクロの技術を利用 | IT Leaders

インフォセックは2018年5月24日、標的型サイバー攻撃の兆候を早期に検知し、被害拡大を防止することを目的とした2つのサービス、「端末アセスメントサービス」と「端末追跡分析サービス」を発表した。トレンドマイクロのセキュリティ製品を利用する。商用提供開始は2018年秋で、それまでに30社の試験導入を目指す。

北越銀行、スマホでQRコードを読むだけでATMから入出金、NTTデータが提供 | IT Leaders

NTTデータは2018年5月24日、キャッシュカードを必要とせず、スマートフォンでQRコードを撮影するだけでATM(現金自動預け払い機)による入出金ができる機能を、北越銀行(新潟県長岡市)が2018年5月28日から提供すると発表した。北越銀行アプリの利用者は、セブン銀行のATMで同日から利用できる。

故障予知に特化したビッグデータ分析ソフト、ISIDが製造業向けに提供 | IT Leaders

電通国際情報サービス(ISID)は2018年5月24日、国内の製造業に向けて、故障予知に特化したビッグデータ分析ソフト群「PDX(ピーディーエックス)」を発表した。第1弾として、分析ロジック作成ソフト「PDX SANDBOX」を、2018年6月から販売する。PDX SANDBOXの価格(税別)は、売り切りの場合は300万円、レンタルの場合は年額120万円。開発会社は、米Predictronics。

ネットワークカメラの利用環境を月額制で使えるサービス、IIJグローバルソリューションズ | IT Leaders

法人向けWANサービス事業を手がけるIIJグローバルソリューションズは2018年5月24日、ネットワークカメラに回線、データ解析/可視化ツールなどをパッケージ化し、なおかつサービスとして提供する「Network Camera as a Service」(NCaaS)を発表、同日販売を開始した。

北大が4ペタFLOPSのスーパーコンピュータシステムを2018年12月に稼働、富士通が導入 | IT Leaders

富士通は2018年5月24日、北海道大学の情報基盤センターからスーパーコンピュータシステムとクラウドシステムで構成する大規模計算機システムを受注したと発表した。総理論演算性能は4.0ペタFLOPS(1秒間に4000兆回の浮動小数点演算)に達する。2018年12月から稼働を開始する。

ユニアデックス、クラウド利用を可視化・制御するCASBサービスを開始 | IT Leaders

ユニアデックス2018年5月23日、企業内のクラウドサービス利用の実態を可視化し、利用者の振舞いをコントロールする「CASB(Cloud Access Security Broker)」の製品サービスを、各社のCASB製品を利用して提供すると発表した。各社のCASB製品の中からユーザーに適したCASB製品を選択できる。

ユニアデックス、クラウド利用を可視化・制御するCASBサービスを開始 | IT Leaders

ユニアデックス2018年5月23日、企業内のクラウドサービス利用の実態を可視化し、利用者の振舞いをコントロールする「CASB(Cloud Access Security Broker)」の製品サービスを、各社のCASB製品を利用して提供すると発表した。各社のCASB製品の中からユーザーに適したCASB製品を選択できる。

DAL、「ACMS」シリーズで全銀協標準通信プロトコルの相互接続性を実証 | IT Leaders

データ・アプリケーション(DAL)は2018年5月23日、情報サービス産業協会(JISA)・EDIタスクフォースが作成した「全銀協標準通信プロトコル(TCP/IP手順・広域IP網)利用ガイドラインSSL/TLS方式編」に基づいて行った相互接続試験に参加し、「ACMS」シリーズが、参加12社によるEDIパッケージ/サービスと相互接続できることを確認したと発表した。

DAL、「ACMS」シリーズで全銀協標準通信プロトコルの相互接続性を実証 | IT Leaders

データ・アプリケーション(DAL)は2018年5月23日、情報サービス産業協会(JISA)・EDIタスクフォースが作成した「全銀協標準通信プロトコル(TCP/IP手順・広域IP網)利用ガイドラインSSL/TLS方式編」に基づいて行った相互接続試験に参加し、「ACMS」シリーズが、参加12社によるEDIパッケージ/サービスと相互接続できることを確認したと発表した。

アップル、正規料金で「iPhone」のバッテリを交換したユーザーに5600円を返金へ

アップルは現在、29ドル(日本では3200円)で「iPhone」のバッテリを交換するプログラムを提供している。しかし、Appleがバッテリ交換料金を引き下げる前に、正規の料金(79ドル、日本では8800円)を支払って保証対象外のiPhoneのバッテリ交換を行ったユーザーも、50ドル(日本では5600円)を返金してもらえる可能性がある。

Posted in 未分類

初心者プログラミング教育に最適―Micro:bitのシンポジウムを東大で開催 | IT Leaders

IoT時代に向けたプログラミング教育は小学生から―東京大学情報学環は2018年5月20日、「Micro:bitを使ったIoTプログラミング教育」を開催した。Micro:bitの普及団体であるMicro:bit Education Foundation(Micro:bit財団)のアジア地区のトップであるWaris Candra氏を招いて、プログラミング教育用デバイスとして注目されるMicro:bitを使った、IoT時代に対応できるプログラミング教育についてのシンポジウムとなった。

NTTデータ先端技術、メール問い合わせ対応業務を効率化するクラウドサービスを開始 | IT Leaders

NTTデータ先端技術は2018年5月23日、メールでの問い合わせ対応業務を効率化するクラウドサービス「Quick Reply(クイックリプライ)」を発表、同日提供を開始した。Microsoft OutlookやOffice 365、Gmailなど普段使っているメーラー環境を使いながら、業務知識のFAQ化や、AIの回答精度を向上させるための学習データの収集・登録、業務知識の蓄積・活用、などができる。価格(税別)は、エントリーモデル(10ユーザーまで登録可能)で月額9万8000円。

日本精工、仮想デスクトップを全社展開、2018年内に国内6000人と海外数千人 | IT Leaders

シトリックス・システムズ・ジャパンとニュータニックス・ジャパンは2018年5月23日、日本精工が新たなクライアント仮想化基盤(VDI)を構築中であると発表した。一部の部署に導入していた既存のクライアント仮想化基盤を置き換え、会社全体に展開する。2018年8月から順次展開し、2018年内には国内約6000ユーザー、海外数千ユーザーへの導入を目指す。

JCB、会員サイト「MyJCB」にTealiumのMAツールを導入、顧客の行動でコンテンツを出し分け | IT Leaders

マーケティングデータを統合するソフトをクラウド型で提供しているTealium Japanは2018年5月22日、ジェーシービー(JCB)がクラウドサービスを導入したと発表した。JCBは、MA(マーケティング自動化)一環として、会員Webサービス「MyJCB」上での顧客の行動に合わせてWebコンテンツを出し分けるシステムを構築した。

KDDI、ウェアラブルで作業員の熱中症などを防止するIoTサービスを開始 | IT Leaders

KDDIは2018年5月22日、製造現場や建設現場で働く作業員の労働災害の防止を目的としたIoTクラウドサービス「KDDI IoTクラウド ~作業員みまもり~」を発表した。2018年6月中旬から提供する。作業員にウェアラブルデバイスを装着してもらい、熱中症などの危険状態を察知し、作業現場責任者などへ通知する。

“ビジネスメール詐欺”対策ソフト「IRONSCALES」、アズジェントが販売 | IT Leaders

アズジェントは2018年5月22日、関係者を装って金銭をだまし取る“ビジネスメール詐欺”を検知して隔離するフィッシングメール対策ソフト「IRONSCALES」を発表した。Office 365やGmailのプラグインとして動作し、個人のメールボックスを監視する。2018年6月中旬から販売する。価格(税別)は、500ユーザーで375万円から。販売目標は、初年度50社。開発会社は、イスラエルIronscales。

SANストレージ「HPE Nimble Storage」がラインアップ一新、将来はNVMe/SCMを搭載 | IT Leaders

日本ヒューレット・パッカードは2018年5月22日、独自のキャッシュ技術で高速化を図ったSANストレージ「HPE Nimble Storage」のラインアップを一新したと発表した。オールフラッシュ構成のミッドレンジモデルは、旧モデル比で価格性能比が3倍に向上した。発表会ではさらに、今後の製品強化点として、NVMeとSCM(ストレージクラスメモリー)を使えるようにする展望を示した。

上位版RPAソフト「Autoジョブ名人」、Webブラウザに加えてWindowsアプリを操作可能に | IT Leaders

ユーザックシステムは2018年5月22日、Webブラウザ操作を自動化するRPA(ロボットによる業務自動化)ソフト「Autoブラウザ名人」の機能上位版で、任意のWindowsアプリケーションの操作を自動化できるようにした「Autoジョブ名人」を発表した。2018年6月26日から提供する。

キヤノンITS、イベント駆動型アプリの開発基盤「VANTIQ」を販売 | IT Leaders

キヤノンITソリューションズは2018年5月21日、イベントドリブン型アプリケーションを短期間で開発するためのツール「VANTIQ」(バンティック)を発表した。2018年6月1日から提供する。VANTIQのソフトウェアライセンスを販売するとともに、VANTIQを使ったシステム構築サービスを提供する。開発会社は、米Vantiq。