
投稿者:
米任天堂プレジデントのレジナルド・フィサメィ氏が4月に退任へ
ストレージのDell EMC Unityに新機能、指定した保持期限までファイルを変更や削除から保護 | IT Leaders
デルとEMCジャパンは2019年2月21日、ミッドレンジクラスのSAN/NAS統合ストレージ「Dell EMC Unity」のOSをアップデートしたと発表した。新たに、ファイル保護機能などを高めた。Dell EMC Unityの価格は、300万円台から。
MS「Dynamics 365」、AIや複合現実の活用拡大–「HoloLens」アプリがモバイルにも
活用されないビジネスフレームワーク、本質を見極めてビジネスに生かす! | IT Leaders
人や業務、組織を合理的にマネジメントする手法として、世の中にはさまざまなビジネスフレームワークが存在するが、「取っつきにくい」「使いこなせない」という問題に突き当たることがある。多くの場合、そのフレームワークの本質を外して使おうとしてしまっている。
Lyft、3月中にもNASDAQに上場か
Waymo、自動運転車が人間のジェスチャーに正しく反応する動画を公開
「My Office」に代わる新「Office」アプリ、全「Windows 10」ユーザーに提供開始
新「Office」アプリ、全「Windows 10」ユーザーに提供開始
「Facebookは子供をだまして保護者のお金を使わせた」–消費者団体がFTCに調査を要請
iOS版「Googleマップ」、お気に入り店舗をフォローする機能が追加
HTC、企業向けのスタンドアロンVR「VIVE Focus Plus」を発表
三井住友海上あいおい生命、コンタクトセンターにAIを導入、通話のテキスト化などに利用 | IT Leaders
三井住友海上あいおい生命保険は、野村総合研究所(NRI)のAIソフトウェア「TRAINA/トレイナ」シリーズ3製品の導入を開始した。2019年中に完了する予定である。野村総合研究所が2019年2月21日に発表した。
しんきん共同センター、通帳レス口座を2019年8月に開始 | IT Leaders
全国信用金庫協会のしんきん共同センターは、加盟信用金庫を通帳レスで利用できるようにするシステム開発に2018年から着手している。既存口座を通帳レス口座に切り替えたり、新規口座を通帳レス口座として開設するサービスを2019年8月をめどに開始する。加盟信用金庫のうち220以上が利用する予定である。NTTデータが2019年2月21日に発表した。
YouTube、400を超えるチャンネルを停止–児童の性的搾取に関連するコンテンツ管理問題で
アップルとゴールドマンサックス、「iPhone」と連携するクレジットカードを発行へ
ERPのクラウド移行で業務の全社最適を図る―岐阜の100年企業イビデンの挑戦 | IT Leaders
1912年創業、ICパッケージ基板の製造などを手がけるイビデン(岐阜県大垣市)が、長年自社運用を続けたERPをクラウドに移行した。近年はERPのような基幹業務システムとて、クラウド移行が珍しくなくなっているが、イビデンのような“100年企業”の場合、残らざるをえなかったレガシーシステムも多く、イビデンはいかにしてこの移行を成し遂げたのか。プロジェクトを推進した同社 経営企画部 IT推進室 副室長の稲葉誠司氏が、2019年1月に開催された日本オラクルのセミナーで語った取り組みの軌跡をお伝えする。
【GEAR】VERTICAL DOT LOGO L/S TEE
吸汗速乾性のある生地を使用したスポーツ向けに特化したロングスリーブTシャツ。
新たにバーティカルロゴタイプが登場。抗菌防臭、再帰反射ピスネームと拘りのあるデザインもポイント。サラッとした着心地のため街着としてもオススメ。
素材:ポリエステル 100%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,WHITE,NAVY,CHACOAL,YELLOW,SAX,RED,
着丈 | 袖丈 | 身幅 | 袖口幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 67cm | 60cm | 45cm | 10cm |
M: | 68cm | 61cm | 48cm | 10.2cm |
L: | 70cm | 63cm | 51cm | 10.5cm |
XL: | 72cm | 65cm | 54cm | 10.8cm |
XXL: | 73cm | 66cm | 57cm | 11cm |
(約/cm)
【GEAR】EXCHANGE CAMO PISTE SET UP
エンボスカモ柄を切替に使用したオリジナルピステ。
オリジナリティのあるデザインでセットアップ価格がポイント。専用の収納袋付。
素材:ポリエステル 100%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,NAVY,WHITE
トップス | 着丈 | 裄丈 | 身幅 | 袖口幅 |
---|---|---|---|---|
S: | 67cm | 78cm | 50cm | 8.5cm |
M: | 70cm | 81cm | 53cm | 9cm |
L: | 73cm | 84cm | 56cm | 9.5cm |
XL: | 76cm | 87cm | 59cm | 10cm |
XXL: | 79cm | 90cm | 62cm | 10.5cm |
(約/cm)
パンツ | ウエスト | ヒップ | 股上 | 股下 |
---|---|---|---|---|
S: | 56cm | 104cm | 28cm | 67cm |
M: | 60cm | 108cm | 29cm | 70cm |
L: | 64cm | 112cm | 30cm | 73cm |
XL: | 68cm | 116cm | 31cm | 76cm |
XXL: | 72cm | 120cm | 32cm | 79cm |
(約/cm)
衛星データを無料で活用できるクラウドサービス「Tellus」、さくらインターネットが開始 | IT Leaders
さくらインターネットは2019年2月21日、クラウド上で衛星データを分析できるデータ基盤サービス「Tellus(テルース)」を開始した。経済産業省「平成30年度政府衛星データのオープン&フリー化及びデータ利用環境整備事業」プロジェクトを受託・事業化した。だれでも無料で利用可能で、クラウド上で衛星データを活用したアプリケーションを作成・販売することもできる。
A10、負荷分散装置やFWにもDDoS攻撃対策を追加、アプリ層の攻撃を機械学習で検知 | IT Leaders
A10ネットワークスは2019年2月21日、DDoS攻撃対策を強化する仕掛けとして、DDoS攻撃対策装置「Thunder TPS」だけでなく、負荷分散装置「Thunder ADC」やThunder CFW(ファイアウォール)などの装置の上でもDDoS攻撃を検知できるようにしたと発表した。これらの装置がアプリケーション層でDDoS攻撃を検知することで、Thunder TPSだけでは検知できていなかった攻撃も検知できるようになる。
サムスン、「AirPods」対抗のワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」–Galaxy S10から充電可能
内蔵マイクの存在が判明した「Nest Secure」–グーグルは仕様の記載漏れと釈明
Facebook、アプリ不使用時に位置情報収集オフを選択可能に–Androidで
FacebookのザッカーバーグCEO、2019年の「個人的な課題」で初の動画を公開
Facebookの開発者会議「F8」、登録受付を開始
アップル「Marzipan」プロジェクト、2021年には「iPhone」「iPad」「Mac」のアプリを統合か
レッドハット、Kubernetesネイティブなコンテナアプリ開発環境「Red Hat CodeReady Workspaces」を発表 | IT Leaders
米レッドハット(Red Hat)の日本法人は2019年2月21日、コンテナオーケストレーション基盤のKubernetesで動作するWebベースの統合開発環境(IDE)「Red Hat CodeReady Workspaces」を発表した。米国で2月5日に発表済みで、同社のDocker/Kubernetesコンテナ用PaaS「Red Hat OpenShift Container Platform」を利用する開発者に1月30日から無償で配布している。
サムスン、カメラのSDKを公開–他社アプリで「Galaxy S10」カメラ機能を利用可能に
シャオミ、トリプルカメラ搭載の主力スマホ「Mi 9」を発表–20W無線充電に対応
サムスンのスマートスピーカ「Galaxy Home」、4月に発売へ
サムスンのスマートスピーカ「Galaxy Home」、4月に発売へ
東芝デジタルソリューションズと東陽テクニカ、産業インフラ向けセキュリティ分野で協業を検討 | IT Leaders
東芝デジタルソリューションズと、東陽テクニカは2019年2月20日、産業・社会インフラ向けのサイバーセキュリティ分野における協業に向けた検討を開始すると発表した。生産システムや社会インフラを、巧妙化するサイバー攻撃の脅威から守る。
東芝デジタルソリューションズと東陽テクニカ、産業インフラ向けセキュリティ分野で協業を検討 | IT Leaders
東芝デジタルソリューションズと、東陽テクニカは2019年2月20日、産業・社会インフラ向けのサイバーセキュリティ分野における協業に向けた検討を開始すると発表した。生産システムや社会インフラを、巧妙化するサイバー攻撃の脅威から守る。
ハンモック、OCRソフト「AnyForm OCR」新版で手書き日本語の認識率を強化 | IT Leaders
ハンモックは2019年2月20日、取引先ごとの帳票を読み取れるOCR(光学文字読み取り)ソフトの新版「AnyForm OCR Ver.5.2」を発表した。新版では、EduLabが提供するAI OCRサービス「DEEP READ」と連携することによって、手書き日本語の認識率を強化した。
「Galaxy S10」のカメラ、Instagram対応の新モードを搭載–直接シェアが可能に
「Galaxy S10」のカメラ、Instagram対応の新モードを搭載–直接シェアが可能に
フィットネス重視の「Galaxy Watch Active」「Galaxy Fit」登場
フィットネス重視の「Galaxy Watch Active」「Galaxy Fit」登場
プロジェクト管理ソフト「Backlog」がSlackやChatworkと連携可能に | IT Leaders
ヌーラボは2019年2月21日、ガントチャートでプロジェクトの進捗状況を可視化するプロジェクト管理ソフトウェア「Backlog」を強化した。ビジネスチャットとの連携を強化し、同社の「Typetalk」だけでなく「Slack」や「Chatwork」といった主要ビジネスチャットと連携できるようにした。Backlogでプロジェクト管理データを更新した際に、それらのチャットに通知を送る。
プロジェクト管理ソフト「Backlog」がSlackやChatworkと連携可能に | IT Leaders
ヌーラボは2019年2月21日、ガントチャートでプロジェクトの進捗状況を可視化するプロジェクト管理ソフトウェア「Backlog」を強化した。ビジネスチャットとの連携を強化し、同社の「Typetalk」だけでなく「Slack」や「Chatwork」といった主要ビジネスチャットと連携できるようにした。Backlogでプロジェクト管理データを更新した際に、それらのチャットに通知を送る。
サムスン、「Galaxy S10」シリーズ発表–スペック、機能などまとめ
折りたたみスマホ「Galaxy Fold」発表–開くと7.3インチ、カメラ6基、20万円超
熱烈招致のはずが–アマゾンのニューヨーク第2本社計画が頓挫した理由
CIC、基幹システムにOracleのDBアプライアンス採用、コストを抑えつつ性能課題の解消を見込む | IT Leaders
クレジットやローンの信用情報を扱うシー・アイ・シー(CIC)は、基幹系システムにデータベース専用機「Oracle Database Appliance」を採用した。日立製作所が基幹システムを構築中である。Oracle Database Applianceをシー・アイ・シーに提供したアシストが2019年2月20日に発表した。
マルエツ、RPAで交通費精算と会計システム入力を自動化 | IT Leaders
スーパーマーケットを運営するマルエツは、本部の経理業務にRPA(ロボットによる業務自動化)ソフトを導入し、交通費精算業務と会計システム入力業務を自動化した。RPAソフトを導入したNECが2019年2月20日に発表した。
IIJ、クラウドストレージを利用する社内ファイルサーバー「FOBAS」を提供 | IT Leaders
インターネットイニシアティブ(IIJ)は2019年2月20日、クラウド上でファイルサーバーを提供する「IIJクラウドファイルサーバソリューション」のラインアップを拡充し、クラウドゲートウェイ製品「FOBAS」(FOBASコンサルティング製)を追加した。同日付けで提供を開始した。
Spheroからラジコン車に似たロボット開発キット「RVR」
アマゾン、「ゼロカーボン」出荷を2030年までに50%に
DXを進めるためには人事評価ルールの見直しが必要―社員エンゲージメントが焦点に | IT Leaders
デジタルトランスフォーメーション(DX)と呼ぶかどうかはともかく、デジタル時代に適応するために企業や組織のあり方、業務などを変えていく中で必須とされるのが、社員と会社の関係を見直したり再定義したりすることだろう。カスタマーエンゲージメントならぬ、”エンプロイーエンゲージメント”と言われる取り組みである。
宇宙ゴミを「銛」で突いて回収–検証動画が公開に
「Rietspoof」マルウェア、インスタントメッセージアプリで拡散–セキュリティ研究者らが警告
ファーウェイ、アップルの企業秘密をサプライヤー経由で窃取か
サムスン、料理を手伝うキッチンロボを披露–食材を切って調味料も入れられる
決済保護ソリューションの新興企業nsKnox、約16億円調達–MSのVCらがリード
決済保護ソリューションの新興企業nsKnox、約16億円調達–MSのVCらがリード
メモアプリ「Google Keep」が「Apple Watch」でも利用可能に
三菱地所、統合人事システムをマルチクラウドで構築 | IT Leaders
三菱地所は、グループ約40社の人事業務の改革に向けて、マルチクラウドによるグループ統合人事システムを構築した。2018年11月の三菱地所本社への導入を皮切りに、今後グループ約40社へ順次導入し、計1万人以上が同システムを利用する計画である。野村総合研究所が2019年2月19日に発表した。
スマホにも搭載できる省エネ・小型の原子時計を開発、東工大とリコーと産総研 | IT Leaders
東京工業大学、リコー、産業技術総合研究所の研究グループは2019年2月19日、消費電力が極めて低い小型の原子時計を開発したと発表した。この原子時計は、構成部品の1つである周波数シンセサイザーの消費電力を大幅に削減したほか、新たな量子部パッケージを用いることで温度制御の効率を向上させ、60mWという低消費電力と15立方センチメートルという極小サイズを実現している。
クアルコム、第2世代5Gモデム「Snapdragon X55」を発表–下り最大7Gbps
クアルコム、第2世代5Gモデム「Snapdragon X55」を発表–下り最大7Gbps
ファーウェイ創業者:「米国が当社をつぶせるわけがない」
YouTube、「3回目でアウト」の違反警告を改定
自動運転の実証実験をサポート―損保ジャパン、ティアフォー、アイサンテクノロジーが共同で提供 | IT Leaders
損害保険ジャパン日本興亜(損保ジャパン)はティアフォー、アイサンテクノロジーと共同で、自動運転の実証実験を実施するためのノウハウおよび必要技術を提供するインシュアテックソリューション「Level Ⅳ Discovery」を開発することで合意に達し2019年2月15日、業務提携を結んだ。地方自治体や地域の交通事業者などが主な対象となる。
ソフトのユーザー教育はマニュアルからナビゲーションへ―テンダ | IT Leaders
クラウドサービスの普及により、ソフトウェア/サービスのメジャー・バージョンアップの機会が劇的に増えた。機能が強化されるのは喜ばしいことだが、そのたびに新機能や操作性の改良をユーザーに覚えてもらう手間がかかるので、情報システム担当者の中には頻繁なバージョンアップを“痛し痒し”と捉えている向きも多いのではないだろうか。テンダが2019年2月18日に発表した「Dojo Sero」は、Webシステムの操作をナビゲーションで覚えてもらうシステムだ。
「2022年までに日本で真のクラウドHCM市場を」─ワークデイが国内戦略を強化 | IT Leaders
日本で真のクラウドHCM市場の創造を──2019年2月14日に開催された戦略発表会で、2018年10月にワークデイ日本法人の社長執行役員に就任したばかりの鍛治屋清二氏が掲げたスローガンだ。2019年2月から始まる2020年度からの3年間で、国内大企業とグローバル企業をメインターゲットに、国内クラウドHCM市場の確立とマーケットリーダーを目指す。
ラック、ダークウェブを監視して自組織の脅威とリスクを報告するサービスを開始 | IT Leaders
セキュリティ企業のラックは2019年2月19日、検索エンジンからたどれない“ダークウェブ”に流出している企業情報を分析し、潜在的な脅威に対応できるようにする情報提供サービス「Threat Landscape Advisoryサービス(早期警戒情報提供サービス)」を発表した。2019年4月から提供する。米Recorded Futureの日本法人であるレコーデッド・フューチャー・ジャパンが提供する脅威インテリジェンスサービス「Recorded Future」を活用する。販売目標は、2019年度に売上1億円。
日立、名刺サイズのCMOSアニーリングマシン、エネルギー効率は汎用PCの約17万倍 | IT Leaders
日立製作所は2018年9月19日、実社会の複雑な問題を解くための“組み合わせ最適化問題”に特化したアニーリングマシンを名刺サイズに高集積化したと発表した。高速化も図り、エネルギー効率も高めた。汎用PCと比べてエネルギー効率が約17万倍に向上したとしている。
日立、名刺サイズのCMOSアニーリングマシン、エネルギー効率は汎用PCの約17万倍 | IT Leaders
日立製作所は2018年9月19日、実社会の複雑な問題を解くための“組み合わせ最適化問題”に特化したアニーリングマシンを名刺サイズに高集積化したと発表した。高速化も図り、エネルギー効率も高めた。汎用PCと比べてエネルギー効率が約17万倍に向上したとしている。
NECが声認証を強化、任意のフレーズ5秒で95%の認識精度をうたう | IT Leaders
NECは2019年2月19日、声で本人を認証する技術を強化したと発表した。特定のフレーズではなく任意の音声データで本人を認証する「テキスト独立方式」における声認証技術を強化した。ディープラーニング(深層学習)によって、認証時間を10秒から5秒に半減し、認識精度を90%から95%に向上させた。2020年の実用化を目指す。
NECが声認証を強化、任意のフレーズ5秒で95%の認識精度をうたう | IT Leaders
NECは2019年2月19日、声で本人を認証する技術を強化したと発表した。特定のフレーズではなく任意の音声データで本人を認証する「テキスト独立方式」における声認証技術を強化した。ディープラーニング(深層学習)によって、認証時間を10秒から5秒に半減し、認識精度を90%から95%に向上させた。2020年の実用化を目指す。
IoTや顔認識、ハイテクを駆使したシンガポールの学校を訪問–トイレもスマート化
売れ筋の「iPhone XR」、LTE通信速度はやや控え目か–OpenSignal調べ
「Windows 7」「Windows Server 2008」向け「SHA-2」対応のアップデートがリリースへ
まるで本物–実在しない人の顔写真をAIで生成するウェブサイトが公開
台湾の極秘軍事施設、「Google Earth」の更新で一部が丸見えに
アビームコンサルティング、執行役員・管理職を対象に「睡眠改善プログラム」をトライアル導入 | IT Leaders
アビームコンサルティングは2019年2月18日、社員の健康増進および生産性向上を目的にニューロスペースが提供する「睡眠改善プログラム」のトライアル導入を開始したと発表した。
セールスフォース、マーケティングデータ分析基盤「Datorama」を強化 | IT Leaders
セールスフォース・ドットコムは2019年2月18日、Marketing Cloud製品の一部でAI(人工知能)を用いたデータ分析機能を提供する「Datorama」(デートラマ)を強化した。Marketing Cloudのデータを統合するコネクターや、開発者向けのツール、インサイト(洞察)に基づいたキャンペーン管理ができる機能を追加した。
PILE ZIP HOODIE
シンプルでコーディネイトし易いパイルアイテムシリーズ。同素材のジャケット、ポロ、Tシャツ、ショートパンツを展開。
素材:コットン 80% ポリエステル 20%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,NAVY,WHITE,CAMO,BLUE,PINK,KHAKI,GRAY,ORANGE
Model:L size Height:175cm Weight:65kg
着丈 | 袖丈 | 身幅 | 袖口幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 63cm | 60cm | 46cm | 9.5cm |
M: | 64cm | 61cm | 49cm | 10cm |
L: | 66cm | 62cm | 52cm | 10.5cm |
XL: | 68cm | 63cm | 55cm | 11cm |
XXL: | 69cm | 64cm | 58cm | 11.5cm |
(約/cm)
英議会、Facebookなどを「デジタルギャング」と批判–規制強化を求める
快適な温度に自動調整するスマートベッド「Pod」、Eight Sleepが発売へ
アップルは今こそ「iPhone SE 2」を出すべきだ
16インチ「MacBook Pro」や新型「iPad」、年内発売か
三井住友銀行、データの抽出・加工プロセスを約80%効率化、2019年3月にTrifacta製品を導入 | IT Leaders
三井住友銀行は2019年2月18日、データ分析業務におけるデータの抽出・加工プロセスを効率化するソフト「Trifacta Wrangler Enterprise」(米Trifacta製)を導入すると発表した。2019年3月から利用を開始する。2018年9月から10月にかけて実施した導入前の実証実験では、データの抽出・加工に要する時間を約80%短縮できることを確認した。
NTTデータ、情報銀行プラットフォームの使い勝手を実証実験、一般モニター500人募集して調査 | IT Leaders
NTTデータは2019年2月18日、情報銀行の実現に向けて、個人の同意に基づいてパーソナルデータを流通させるシステム基盤の実証実験を同日付けで開始した。モニター参加者を募り、個人に同意を得るWeb画面の視認性や、パーソナルデータの情報更新手続きの操作性などを調査する。2019年3月まで実験し、2019年度中を目標に実運用を目指す。
Notes/Dominoを拡張するグループスケジューラ、アクセルが新版にHTMLエディタを搭載 | IT Leaders
アクセルは2019年2月18日、グループウェアソフト「IBM Notes/Domino」および「IBM Verse」と連携して動作するスケジューラソフト「OnTime Group Calendar for IBM」の新バージョン(Ver.6.1.0)を発表、同日提供を開始した。開発会社はデンマークのIntraVision。
沖縄セルラー電話、沖縄九州間の海底ケーブルを増設 | IT Leaders
沖縄セルラー電話は2019年2月18日、KDDIの協力のもと、沖縄九州間の海底ケーブルにおいて、これまでの太平洋ルート(2本)に加え、東シナ海ルート「沖縄セルラー 沖縄~九州海底ケーブル」を新たに建設すると発表した。2020年4月の運用開始を予定する。
中国の家電大手TCL、スマートウォッチのように手首に巻けるスマホを開発中か
H.I.S.がOracleの予算管理クラウドを採用、予算管理業務を約60%削減見込む | IT Leaders
旅行事業などを手がけるエイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、クラウド型の予算管理ソフト「Oracle Planning and Budgeting Cloud」を採用した。まずは国内の予算管理で使い、今後は海外での予算管理まで導入範囲を拡大する。導入の成果として、部門横断で予算管理業務にかかる作業時間を約60%削減することを見込む。日本オラクルが2019年2月18日に発表した。
ナレッジ共有型数学教育プログラム「MathPub」が経産省の新連携支援プロジェクトに認定 | IT Leaders
香川県高松市の情報サービス会社、DynaxT(ダイナックスティ)と小・中・高用学習素材の作成・販売会社の西北出版が中心となって推進する、ナレッジ共有型の算数・数学教材作成/トレーニングプログラム「MathPub」。同プログラムが2019年2月8日、経済産業省四国経済産業局の「異分野連携新事業分野開拓計画」の認証を受けた。国内のIT人材育成の根底を支えるプロジェクトとして、その加速が期待される。
米会計検査院、ネットプライバシーを強化する法整備を議会に勧告
東京大学情報基盤センター、6.6ペタFLOPSのスパコンを富士通に発注 | IT Leaders
東京大学情報基盤センターは、大規模超並列スーパーコンピュータシステム「Oakbridge-CX(オークブリッジ・シーエックス)」を富士通に発注した。2019年7月の稼働を目指す。PCサーバー「FUJITSU Server PRIMERGY」の次期モデル1368台をクラスタ構成で接続することで、総理論演算性能6.6ペタフロップス(毎秒6600兆回の浮動小数点演算)を実現する。富士通が2019年2月18日に発表した。
サムスン、体験型の3店舗を米国で開店へ–デモや修理も提供
折りたたみ式「iPhone」を示唆する図面、アップルの特許文書に追加
アマゾン、電気自動車スタートアップRivianへの投資を主導–約770億円
北陸銀行、スマホアプリで口座を開設、犯罪収益移転防止法に対応 | IT Leaders
北陸銀行は、2019年2月18日にスマートフォンアプリを使って口座を開設する機能を提供開始する。第1弾として、新規口座開設、デビッドカード申し込み、投資信託口座の申し込み、住所変更などからサービスを開始する。今後は順次、顧客向けサービスを拡大していく。システムを構築した日本IBMが2019年2月15日に発表した。
NTTデータ、IoTエッジでリアルタイムにデータを収集・解析するシステム構築サービスを提供 | IT Leaders
NTTデータは2019年2月15日、製造業、通信業、エネルギー産業などのユーザーを対象に、機械監視業務や設備保全業務にIoTとAIを導入するシステム構築サービスを発表、同日提供を開始した。米FogHorn Systemsが開発したエッジコンピューテイング向けのデータ収集・加工・分析ソフトを利用する。