月別: 2018年10月

最新のポルシェを体感できるイベント「ポルシェ ラウンドテーブル」参加記|Porsche

ポルシェ ジャパンは、ライフスタイル誌を中心とするメディアに携わる人たちに、ポルシェの最新モデルをロングドライブしてもらい、その真価を感じてもらおうというイベント「ポルシェ ラウンドテーブル」を開催。若かりし頃、自動車雑誌の編集部に在籍していたこともあるOPENERS統括責任者、松本博幸が参加した。続きを読む…

続きを読む
 

可愛らしい猫や犬がモチーフ。「ルイ・ヴィトン×グレース・コディントン」|LOUIS VUITTON

グレース・コンディントン氏とルイ・ヴィトンがコラボレーションしたコレクション「ルイ・ヴィトン×グレース・コディントン」。猫や犬からインスピレーションを受けた可愛らしさが、モノグラムやグラフィックに反映されている。続きを読む…

続きを読む
 

@perleandrio Sayaka Ogata

@chiyodagroup のポスターが届きました。

初めてましてと嬉しい再会!

#産後1ヶ月半
“撮影って楽しい!”と改めて実感しながら再スタートがきれた、思い出いっぱいの一日でした。

#photoshooting
#modeling 場所: Tokyo, Japan https://www.instagram.com/p/Bpk-m3_HKWY/?utm_source=ig_twitter_share&igshid=1hrov1nmdt70f …

続きを読む
 

クリスマスまで楽しくカウントダウン! ロクシタンの人気アイテムが24個も入ったアドベントカレンダーが発売

ライフスタイルコスメティックブランド「ロクシタン(L’OCCITAN)」から、クリスマスまでを楽しくカウントダウン出来るアドベントカレンダーが10月31日(水)に発売。毎年大人気のアドベントカレンダーが、今年はカラフルな星たちを施したジョイフルスターのデザインで2種登場。…

続きを読む
 

ダイソンのヘアスタイラ―「ダイソン エアラップ スタイラー」|Dyson

Dyson|ダイソン 過度な熱に頼らないヘアスタイラー ダイソンからヘアスタイラー「ダイソン エアラップ スタイラー」が登場。センサーにより髪にダメージを与えないよう熱をコントロールし、自宅でもプロの施術したかのような仕上がりに。これ一本でカールやストレートなどさまざまなヘアスタイリングが楽しめる。 Text by WASEDA Kosaku(OPENERS) 髪を乾かしながら、好みのヘアスタイリングに 過度な熱による髪ダメージ、使い方が難しいなど、女性にとってヘアスタイリングツールへの悩みは尽きな…

続きを読む
 

「Nissan GT-R50 by Italdesign」にインスパイアを得たカスタムメイドモデル|GRAND SEIKO

独自のデザイン哲学を受け継ぐグランドセイコーのラインナップ中、もっとも象徴的なスポーティネスを具現化してきたセラミックスモデルに、日産とイタルデザインの共同開発車である「Nissan GT-R50 by Italdesign」にインスパイアを得た、完全受注生産のカスタムメイドモデルが登場した。続きを読む…

続きを読む
 

1970年代のヒストリカルモデルからインスパイア。洗練ワントーンのソーラーデジタル|SEIKO

セイコーはヒストリカルモデルをアレンジし、LOWERCASE梶原由景氏が監修したソーラーデジタルウオッチ「プロスペックス フィールドマスター」計5モデルを発表。洗練されたワントーンのモデルは10月26日(金)から順次発売される。続きを読む…

続きを読む
 

映画『ファースト・マン』にオメガのヒストリカルモデルが登場|OMEGA

2019年2月8日(金)に公開予定の映画『ファースト・マン』は、人類で初めて月面に足跡を残した宇宙飛行士ニール・アームストロングの視点を通してアポロ計画を描いたドラマ。この映画に「スピードマスター」など宇宙飛行士が実際に身に着けたオメガのタイムピースが登場する。続きを読む…

続きを読む
 

日本画を描く感覚を駆使して、’80年代モチーフをグラフィティへと落とし込む|MEDICOM TOY

モノクロでシンプルに女性を描く作風で注目を集める福岡在住のグラフィックアーティスト、KYNEさん。1980年代カルチャーの影響を受けた作品は一度見ただけでインパクト充分。若者からの圧倒的な支持を集め、昨年メディコム・トイのテキスタイルブランド「FABRICK」のアイテムの数々が、あっという間に完売となったことも記憶に新しい。今回はBE@RBRICK KYNE 400% / 1000%が受注販売されることを記念して、そのルーツに迫りながら独特の絵柄が生まれるまでの経緯についてうかがった。続きを読む…

続きを読む
 

ショートバウンドのトラップを研究

みなさんこんにちは。 だんだん秋らしい気候になってきて、練習もしやすい季節ですね。 この気候をうまく利用して、どんどん上達していきましょう。 本日はショートバウンドのトラップを状況別に書いていこうと思います。 ロングボールをトラップして収めるとき、ショートバウンドでおさめるという技術があれば、それだけでいろいろなチャレンジができるようになります。 これを機会にショートバウンドを足元に収めるトラップを練習していきましょう。   足元におさめる 自分の丁度足元に来るボールを、ショートバウンドでおさめるときのやり方です。 これは、トラップの方向にスピードに乗りたいときに有効なやり方だと思い…

続きを読む
 

イセタンガールで“映えるスマホケース”「CASETiFY」のポップアップショップが初開催

伊勢丹新宿店本館2階=イセタンガールにて話題沸騰のテックアクセサリーブランド「ケースティファイ(CASETiFY)」のポップアップを10月31日(水)から11月6日(火)の期間に初開催。普段公式オンラインショップでしか購入できないデザイン性溢れるスマートフォンケースの数々をリアル店舗で見て触ることができる貴重な機会となる。…

続きを読む
 

スターバックスのホリデーシーズンスタート! 「クリスマス ストロベリー ケーキ ミルク/フラペチーノ®」発売

「スターバックス コーヒー(Starbucks Coffee)」が、11月1日(木)よりスターバックスのホリデーシーズン2018をスタート。今年のテーマは「STARBUCKS® THE Blend IS THE MAGIC」。自然と互いを想いあう気持ちに包まれるこの季節、それぞれがそのままの個性を認め、重なり合ってちょっといいことが生まれる。そんな心あたたまる時間を今年のスターバックスがお届け。…

続きを読む
 

【尾州カワイイプロジェクト】 柴田紗希&柴田ひかりが日本一の毛織物産地・尾州を訪ねる

今年で3年目となる、尾州カワイイプロジェクト(Bishu Kawaii Project)。柴田紗希の出身地・愛知県一宮市を中心とした尾州は、日本一の毛織物の産地なんです。尾州は、愛知県一宮市周辺と岐阜県の一部も含まれる地域。世界的にも有名な生地の産地で、世界のコレクションブランドも買い付けに来るほど! 今回、尾州産地アンバサダーの柴田紗希とカメラマン柴田ひかりが、尾州エリアを訪れ、尾州生地が作られるまでの過程を学んできました。…

続きを読む
 

ニューヨークを拠点に活動するクリエイターによるポップアップイベント|THE LOBBY TOKYO

ギャラリーとコーヒースタンドを併設したアイウエアブランド「YUICHI TOYAMA.」のショールーム「THE LOBBY TOKYO」。11月3日よりニューヨークを拠点に活動するクリエイターによるポップアップイベント「cir_curation」を開催する。続きを読む…

続きを読む
 

BE@RBRICK TYGA ☓ HAJIME SORAYAMA 100% & 400% GOLD / SILVER|MEDICOM TOY

1989年カリフォルニア州コンプトン生まれ、2008年デビュー。2012年にリリースしたセカンド・アルバム『Careless World: Rise of the Last King』が大ヒットを記録し、昨年カニエ・ウェストらをフィーチャーしたミックス・テープ『Bitch I’m the Shit 2』が話題となったラッパー、TYGA(タイガ)。

通算6作目となるスタジオ・アルバム『Kyoto』はグッチ・メインやトーリー・レインズらが参加し、タイトル通り日本の京都にインスパイアされたというメロ…

続きを読む
 

MAFEX SPACE SUIT GREEN Ver. / LIGHT BLUE Ver.|MEDICOM TOY

今年はスタンリー・キューブリック監督の名作『2001年宇宙の旅』(’68年)公開から50周年。これを記念して米ワーナー・ブラザースはクリストファー・ノーラン監修のもと新たに70mmプリントを作成。日本でもこの秋、国立映画アーカイブで期間限定上映され、引き続きIMAXでデジタル上映された。11月21日(水)には日本語吹替音声を追加収録した4K ULTRA HD&HDデジタル・リマスター版ブルーレイがリリース。

ファッション界においても、UNDERCOVERが2018年秋冬コレクションで映…

続きを読む
 

ホンダNSX、2019年モデルへと進化|Honda

ホンダはスーパースポーツモデルの「NSX」を改良し、2019年モデルに進化させた。2016年の8月に発表した2代目NSXは、この2年間で想定を上回る約400台の受注があり、2017年2月の発売から現在に至るまでにカテゴリーナンバーワン(2ドアラージクラスで2千万円以上)を記録したという。ホンダによると、このカテゴリーでのシェアでは33パーセントと3台に1台がNSXで、2代目NSXで提案した新しい価値、新しいスーパースポーツ体験を多くの人が評価した結果であるという。2019年モデルは、10月25日から…

続きを読む
 

MAFEX BLACK PANTHER|MEDICOM TOY

舞台となるのはアフリカの秘境にある超文明国ワカンダ。突然の父の死により王位を継ぐことになった主人公ティ・チャラは、同時に祖国が隠し持つ”秘密”を守る使命を背負うことになる。マーベル・シネマティック・ユニバース初の黒人ヒーロー映画として公開されるや、世界中で大ヒット。特にアメリカでは社会現象を巻き起こし、公開から約半年で興収7億ドルを突破。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』『アバター』に次ぐ歴代興収第3位という記録を打ち立てた『ブラックパンサー』。

脚本・監督を務めたライアン・クーグラーは19…

続きを読む