月別: 2019年7月

1対1で勝つ!ディフェンスの基本とコツまとめ

みなさんこんにちは。 ムシムシ暑い日が続きますね。 水分補給をしっかりしつつ、サッカーの練習に励んでいきましょう。 今日はディフェンスのやり方について解説していきます。 特に1対1の場面でどう守ったらいいのか。 基本からコツまでとことん説明していきますので、ディフェンス力をつけたい人は最後まで見てください。  1対1のコツ 1対1にはコツがあり、それをマスターするだけで変わってきます。 今すぐ実践していきましょう。 今日紹介するコツは3つです。 ①我慢する ②ついていく ③相手とボールが離れたときに体をいれる これらについて詳しく説明していきます。 まず我慢するということ。 これに関してダメな…

続きを読む
 

@chiyodagroup 株式会社チヨダ

\ #ママの声から生まれた 「バイオフィッター・キッズ」/
.
「ママの声から生まれた嬉しい機能がいっぱいのシューズ」として、ママスタッフが集まって商品を開発しました
.
▼誕生秘話はこちらをチェック!
https://www.chiyodagrp.co.jp/smp/tsrc/special/bio-fitter-kids/?Top&MainVisual …pic.twitter.com/pDtBJ9uTE7

続きを読む
 

@chiyodagroup 株式会社チヨダ

\ GYM RED(ジムレッド) は チヨダ限定販売カラー /
柔らかく安定感のある履き心地で
優れたトラクションを発揮するオールマイティーな一足
.
NIKE[ナイキ]メンズアイテム
☑︎バーシティー コンビート トレーナー2
☑︎AT1239-600
☑︎24.0cm〜29.0cm
☑︎¥7,000+taxpic.twitter.com/g9G6Nd8Vqg

続きを読む
 

@_shin shin do🇯🇵

昔からセダークレストっていう靴メーカーが好きで、昔はミドリインターナショナルが輸入、今は靴流通センターやハローマックでお馴染みのチヨダ@chiyodagroup がライセンス生産。
一万円前後で買えるビジネスシューズがホントに良い pic.twitter.com/bM4ScXRlT1

続きを読む
 

意識を揺さぶるエラシコをマスターしよう

みなさんこんにちは。 毎日楽しんでサッカーをやっていますか。 暑い日が続きますが、体調には気を付けつつ、しっかり練習していきましょう。 本日はみなさんよくご存知のエラシコを解説していきます。 エラシコといったらドリブルをしつつ重心を移動させて相手を引っかけるものですが、本日紹介するのは意識を揺さぶるエラシコです。 パスの意識からブロックを誘って”意識”自体を揺さぶるようなエラシコになります。 イメージが湧きにくいかもしれませんが、これができると試合でも役立ちます。 さっそくやっていきましょう。 意識を揺さぶるエラシコのやり方 まずは本日紹介するエラシコのやり方をもう少し詳しく見ていきます。 動…

続きを読む