投稿者: Web Magazine OPENERS » Web Magazine OPENERS

マイリノ by グローバルベイスと、ユナイテッドアローズが提案するマンションイノベーションプラン|DESIGN

グローバルベイスとユナイテッドアローズのマンションリノベーションプラン『RE:Apartment UNITED ARROWS LTD.MASTER PLAN B』の提供が開始された。ミニマルで上質な空間は住む人のことを考えぬいた結果から生まれたもの。心地よい空間を作り上げるためのこだわりがちりばめられている。続きを読む…

続きを読む
 

メゾン最高峰のRSRVラインに「メゾン マム RSRV ロゼ・フジタ」誕生|MAISON MUMM

シャンパーニュ地方・ランスで創業されたメゾン マム。同メゾンの最高峰シャンパーニュとなる「メゾン マム RSRV(アール・エス・アール・ヴイ)」から、メゾンと親しい友人であった画家レオナール・フジタ(藤田嗣治)へのオマージュとして創り出された「メゾン マム RSRV ロゼ・フジタ」が、2018年5月7日(月)より販売される。続きを読む…

続きを読む
 

シャンパーニュ・メゾン「テタンジェ」が誘った、一夜限りのおもてなし|TAITTINGER

シャンパーニュ・メゾン「テタンジェ」が、一流シェフによる特別なマリアージュフードを提供する一夜限りの特別なパーティ『TAITTINGER CHAJI~Cérémonie du Champagne 』を開催。2018年4月9日(月)に、東京国立博物館法隆寺宝物館を会場にして行なわれた。続きを読む…

続きを読む
 

SEIKOのダイバーズウオッチに爽やかな別注モデルが登場|FREEMANS SPORTING CLUB

2016年より展開しているFREEMANS SPORTING CLUB(フリーマンズ スポーティング クラブ)とSEIKO PROSPEX(セイコー プロスペックス)のスペシャルモデルに、新たにLOWERCASEクリエイティブディレクターの梶原由景氏がタウンユース向けにアレンジしたモデルが登場する。続きを読む…

続きを読む
 

パリジャンのシンボル、ジェイエムウエストンの「649」に新色が登場|J.M. WESTON

「ジェイエムウエストン(J.M. WESTON)」の上質なカーフスキンを使用したシンプルで上品な見た目が特徴のスニーカー「649 Sneaker」に新色が登場。エレガンスな雰囲気まとう「ホワイト」、「ブラウン」「ネイビー」が追加された。続きを読む…

続きを読む
 

ブーム再燃のカセットテープに対応。ハイレゾラジカセ|TOSHIBA Lifestyle Electronics Trading

東芝エルイートレーディングより「様々な音源をハイレゾ音質に」をコンセプトとする、カセットテープ対応のCDラジオカセットレコーダー「Aurexシリーズ」の新作が、2018年3月、4月に順次リリースされる。カセットテープやCD音源も高質で再生、SDカードとUSBメモリーに録音可能で、多彩なミュージックソースを手軽に楽しめる。

続きを読む…

続きを読む
 

シスレーから新ヘアケアブランド「ヘア リチュアル」が誕生|SISLEY

スキンケアのエキスパート、シスレーから2018年4月1日(日)に、新ヘアケアブランド「ヘア リチュアル」が誕生する。全国発売に先駆け、アイテムをいち早く体験できる期間限定ポップアップストアを伊勢丹新宿店、 阪急うめだ本店、 日本橋高島屋にて開催。また、ヘアサロン「BEAUTRIUM(ビュートリアム)」でも、期間限定でキャンペーンが開催される。続きを読む…

続きを読む
 

マルチ充電トレイ「COLONY」が「レッドドット・デザイン賞」を受賞|NuAns

NuAns|ニュアンス 本体にはオリジナルの樹脂を採用 2015年からスタートしたデジタルライフスタイルブランド「NuAns」。このたび、同ブランドの五つの製品が、国際的なプロダクトデザインコンテスト「レッドドット・デザ …続きを読む…

続きを読む
 

アーティスト・山口智子のペインティングがペーパーアイテムになって登場|BEAMS

BEAMS|ビームス 独特の透明感に言葉をのせて。世界観を投影したペーパーアイテム アーティスト・山口智子が生み出す女性の表情は、一度見たら忘れられない普遍的な魅力を持っている。透明感をまといながら、どれも強く印象的な眼 …続きを読む…

続きを読む
 

一見さん大歓迎! 新橋の芸者、料亭文化をモダンに遊ぶ「東をどり」開催|ART

大舞台では芸者衆の粋と艶を、幕間は料亭やお茶屋による食の競演を楽しみ、銘酒も取り揃う「東をどり」が、2018年5月24日(木)~27日(日)の4日間、新橋演舞場にて行なわれる。また「東をどり」に先駆けたイベントも料亭や銀座の街で開催される。続きを読む…

続きを読む
 

人間パイロット vs ロボカー対戦の日は近い?|MOBILE WORLD CONGRESS 2018

今年2月26日から3月1日まで、スペイン・バルセロナにて国際的エレクトロニクス ショー「モバイル ワールド コングレス(MWC)」が開催された。通信事業者の団体が主催することから、5G通信に関するインフラ機器が数多く紹介される一方で、スカイタクシーや完全自動運転車などのモビリティーの展示も目立った。モバイルITと自動車産業のコラボも進み、より先進技術をアピールする場としてMWCは存在感を増しているように思えた。続きを読む…

続きを読む
 

「ザ・リプレニッシング オイル エクスフォリエーター」で贅沢なスクラブ洗顔|De La Mer

De La Mer(ドゥ・ラ・メール)から、老廃物や古い角質を優しく取り除くだけでなく、お肌に足りない水分や油分を補うスクラブ洗顔料「ザ・リプレニッシング オイル エクスフォリエーター」が登場。4月20日(金)発売予定。続きを読む…

続きを読む
 

アヴェダ×ボビイ ブラウンがインスタグラム プレゼントキャンペーン開催中|AVEDA

アヴェダとボビイ ブラウンがコラボレーションし、プレゼントキャンペーンを実施中だ。各々のインスタグラムアカウントをフォローし、コメントをするだけ。メイクセットやボディケアセットを抽選で20名にプレゼントする。続きを読む…

続きを読む
 

アヴェダ×ボビイ ブラウンがインスタグラム プレゼントキャンペーン開催中|AVEDA

アヴェダとボビイ ブラウンがコラボレーションし、プレゼントキャンペーンを実施中だ。各々のインスタグラムアカウントをフォローし、コメントをするだけ。メイクセットやボディケアセットを抽選で20名にプレゼントする。続きを読む…

続きを読む
 

バーニーズ ニューヨークが認めた大人のiPhoneケース|デミウルーボ

検索すれば、限りない種類のiPhoneケースが表示される現在。ソフトケース、ハードケース、バッテリー内蔵型、バンパー型、完全防水型など、デザインも素材も機能も千差万別だ。そこで、大人の男にふさわしいデザインと必要最小限の機能性を併せ持つものに絞り込んでみた。続きを読む…

続きを読む
 

いま世界で注目される、日本の文化、四季をモダンに昇華したハイジュエリー|俄

「俄(NIWAKA)」は京都の美意識と、モダンデザインを合わせたジュエリーを展開するブランド。コレクションには、花雪(HANAYUKI)、梅宴(UMEUTAGE)など日本、京都をイメージさせる名前が付けられている。日本の伝統と美意識を凝縮させたハイジュエリーの魅力は、いま世界でも注目を集める。続きを読む…

続きを読む
 

女性が手がけるナイキ「THE1 REIMAGINED」コレクションに新色が登場|NIKE

エア フォース 1とエア ジョーダン 1、二つのアイコニックなシューズを14名の女性デザイナーが再構築したTHE 1 REIMAGINED(ザ ワン リイマジンド)コレクション。 EXPLORER、LOVER、SAGE、REBEL、JESTERの5つのスタイルがフレッシュなカラーで再登場する。続きを読む…

続きを読む
 

ニューバランス、リミテッドエディション「990v4“1982”」を限定99足・US100ドルでリリース|New Balance

「New Balance(ニューバランス)」が、世界各国で1500足だけ製造されたリミテッドエディション「990v4“1982”」を、日本で限定99足、初代「990」のオリジナルプライスと同額のUS100ドルで4月14日(土)より販売する。続きを読む…

続きを読む
 

コンコルソ・デレガンツァ・京都 2018|Concorso d’Eleganza 2018

世界遺産に認定されている京都元離宮二条城において、3月30日~4月2日にかけて開催されていたコンコルソ・デレガンツァ・京都2018が閉幕。第2回目となる今回のベスト・オブ・ショウはアルファロメオ6C2500SSヴィラデステ(1951)に決定した。続きを読む…

続きを読む
 

Chrome Hearts + Off-White ワールドワイドコレクション第2弾が登場|CHROME HEARTS

Off-White c/o Virgil Abloh (オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー)とChrome Hearts(クロムハーツ)のコラボレーション、ワールドワイドコレクション第2弾が発売される。数量限定で世界のクロムハーツストア全店で発売予定。続きを読む…

続きを読む
 

センターチャンネル搭載で音声をクリアに。3.1chホームシアターシステム「BAR 3.1」|JBL

JBLから新たな3.1chホームシアターシステム「BAR3.1」がリリース。同社のサウンドバー初のセンターチャンネルを搭載し、サウンドや音声をよりクリアに再現している。Bluetoothも搭載し、リビングオーディオとしても使えるのだ。続きを読む…

続きを読む
 

総料理長によるフレンチ料理の実演と食事会を開催|Joël Robuchon

東京・恵比寿のシャトーレストラン ジョエル・ロブションにて、総料理長ミカエル ミカエリディス氏による料理の実演・解説および食事会を楽しめる「フレンチクッキングデモンストレーション」が、2018年5月22日(火)に開催される。続きを読む…

続きを読む
 

マクラーレン・オートモーティブ×リシャール・ミルの初コラボレーション|RICHARD MILLE

マクラーレン・オートモーティブとリシャール・ミルとのコラボレーションによる「RM 11-03マクラーレン・オートマチック・フライバック・クロノグラフ」が登場した。素材、ディテール、デザインへのこだわりと、マクラーレン・マシンのデザインや超軽量化を可能にするテクノロジーを取り入れ、美観と機能の両面を併せ持ったタイムピースだ。限定500本で、マクラーレン・アルティメットシリーズの顧客に優先的に販売される。続きを読む…

続きを読む
 

vol.17「燃えろ、赤パン!」Maison Margiela|メゾン マルジェラ

編集大魔王のマイブームは多々あれど、ボトムスで目下ハマっているのは燃えるように鮮やかな「赤いパンツ」。還暦にはまだまだ早いはずなのにいったいなぜ? その理由は「なるほど!」と思ってしまう、こんなところにありそうです。 D …続きを読む…

続きを読む
 

vol.17「燃えろ、赤パン!」BOTTEGA VENETA|ボッテガ・ヴェネタ

編集大魔王のマイブームは多々あれど、ボトムスで目下ハマっているのは燃えるように鮮やかな「赤いパンツ」。還暦にはまだまだ早いはずなのにいったいなぜ? その理由は「なるほど!」と思ってしまう、こんなところにありそうです。 D …続きを読む…

続きを読む
 

vol.17「燃えろ、赤パン!」THE NORTH FACE PURPLE LABEL|ザ・ノース・フェイス パープルレーベル

編集大魔王のマイブームは多々あれど、ボトムスで目下ハマっているのは燃えるように鮮やかな「赤いパンツ」。還暦にはまだまだ早いはずなのにいったいなぜ? その理由は「なるほど!」と思ってしまう、こんなところにありそうです。 D …続きを読む…

続きを読む
 

vol.17「燃えろ、赤パン!」JOHN LAWRENCE SULLIVAN|ジョン ローレンス サリバン

編集大魔王のマイブームは多々あれど、ボトムスで目下ハマっているのは燃えるように鮮やかな「赤いパンツ」。還暦にはまだまだ早いはずなのにいったいなぜ? その理由は「なるほど!」と思ってしまう、こんなところにありそうです。 D …続きを読む…

続きを読む
 

先進装備を搭載したゴルフの特別仕様車「Tech Edition」販売開始|Volkswagen

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は4月3日、主力ハッチバックの「ゴルフ」に先進装備であるデジタルメータークラスターや純正ナビゲーションシステムを搭載した「Tech Edition(テックエディション)」シリーズを設定、同日から販売を開始した。続きを読む…

続きを読む
 

エンジニアドガーメンツによる別注ホカ オネ オネがついに発売!|HOKA ONE ONE

前々から話題となっていた「ホカ オネ オネ(HOKA ONE ONE)」と、NYを代表するブランドへと成長した「エンジニアドガーメンツ(ENGINEERED GARMENTS)」による今季初のコラボレーションスニーカーが、3月29日(木)ついに発売されました。続きを読む…

続きを読む
 

とめどなき“色”への情熱。『ディオール アート オブ カラー展』|Dior

ディオールが大切にしている12の色に着目した展覧会『ディオール アート オブ カラー展』が表参道、SO-CAL LINK GALLERYで開催される。歴代のディレクターやクリエイターの作品や言葉など、メゾンの歴史や世界観を体感できる場となる。期間は2018年4月12日(木)~21日(土)まで。続きを読む…

続きを読む
 

ジャガー・ルクルトの2018年トップニュース、「ポラリス」コレクション|Jaeger-LeCoultre

ジャガー・ルクルトは、ブランドのアイコン的存在である1968年製メモボックス・ポラリスからインスピレーションを得て、新作「ポラリス」コレクションをSIHH2018にて発表した。新コレクションは、オートマティックからクロノグラフ、クロノグラフ・ワールドタイム、さらにはヴィンテージ感を増した「ポラリス・デイト」「ポラリス・ メモボックス」というファミリーツリーを展開する。

続きを読む…

続きを読む
 

ブライトリング、「ナビタイマー 8」を発表。 語り継がれる未来へ再始動|BREITLING

スイスの高級時計ブランド・ブライトリングが、中国・上海でラグジュアリーな新シリーズ「ナビタイマー 8」コレクションをローンチ。同時に開催されたレッドカーペットイベントを、日本から招待され出席した弊誌編集大魔王・祐真朋樹のコメントとともにレポート!
続きを読む…

続きを読む
 

BE@RBRICK The Shining 400% / 1000% |MEDICOM TOY

鬼才スタンリー・キューブリック監督が初めてホラーというジャンルに挑戦した映画『シャイニング』(1980年)より、物語の舞台となるオーバールック・ホテルのカーペットの柄を再現したBE@RBRICKが登場。筋金入りのキューブリックファンなら恐怖のあまり思わず息を呑むアイテムではないだろうか。続きを読む…

続きを読む
 

連載|牧口じゅんのシネマフル・ライフ 第18回『女は二度決断する』

今、幸せを感じている人は、自分の人生が何者にも脅かされていないという安心感も同時に抱いているのではないだろうか。幸せと安心というものは、きっと対になっている。だが、残念なことにこの世には不条理も存在している。いわれなき非難、過失なき喪失。世界は暴力に満ちているのだ。そんな不安と悲しみにさらされていないということは、なんという幸せだろうか。続きを読む…

続きを読む
 

【4/2発売】コンビネーション肌に特化したスキンケア「トゥーマインズ」誕生|Aēsop 

Aēsop(イソップ)から、コンビネーション肌の持つ複雑なニーズにフォーカスし、健やかな肌へと導くために開発された新スキンケアラインが登場。クレンザー、トナー、ハイドレーターの3アイテムから成る「トゥーマインズ」は、科学的に肌に有用とされる成分や植物成分が配合されており、コンビネーション肌に潤いを与えて整える。続きを読む…

続きを読む
 

約300匹のこいのぼりが国立新美術館を泳ぎ回る「こいのぼりなう!」|ART

日本を代表するテキスタイル・デザイナーである須藤玲子と、フランスの展示デザイナー、アドリアン・ガルデール、メディアアートの活動で知られる齋藤精一がコラボレーション。大規模インスタレーション「こいのぼりなう!」が、2018年4月11日(水)~5月28日(月)に国立新美術館にて開催される。続きを読む…

続きを読む
 

音楽と食と酒。「Kanazawa Music Bar」が1周年を迎える|MUSIC

石川県・金沢にある大沢伸一氏プロデュースのバー「Kanazawa Music Bar」がオープンから1周年を迎えた。それを記念し、パーティーが開催される。ゲスト・ミュージック・セレクターにFPMの田中知之氏を迎え、食と酒、音楽が楽しめる空間をつくり上げる。続きを読む…

続きを読む
 

文字盤にサブダイアルが無いに等しい。最もシンプルな永久カレンダー|H.MOSER & CIE.

ドイツのマニュファクチュール、H.モーザーが新作「エンデバー・パーペチュアル・カレンダー・ピュリティー・コズミック・グリーン」を発表。複雑なパーペチュアル・カレンダーを搭載しながら、シンプルな美しさを体現したモデルだ。続きを読む…

続きを読む
 

それぞれが優美なる表情を纏う、茶、黒、灰、朱、草色のギョウシェダイアル|CZAPEK

スイスの時計ブランド「チャペック」が、雰囲気の異なる5色のギョウシェダイアルを採用した「ケ・デ・ベルク(Cuai des Bergus)」を発表。3月22日(木)に開幕するバーゼルワールド2018にて、正式に披露される。続きを読む…

続きを読む
 

MAFEX ROBOCOP 2| MEDICOM TOY 

凶悪犯罪都市と化した近未来のデトロイトを舞台に、人間の頭脳とチタン合金のボディを持つサイボーグとして甦った新任警官マーフィの苦悩と激闘を描いた『ロボコップ』(1987年)。日本でも東京国際ファンタスティック映画祭で大絶賛され、ポール・ヴァーホーベン監督の名前を一躍世に知らしめた’80年代SFアクション映画の傑作だが、今回はその続編『ロボコップ2』(’90年)版のロボコップがMAFEXになって登場。続きを読む…

続きを読む