投稿者: Web Magazine OPENERS » Web Magazine OPENERS

MAFEX ROBOCOP 3|MEDICOM TOY

舞台は近未来、犯罪都市と化したデトロイト。凶悪犯に殺害されたアレックス・マーフィ巡査は、巨大コングロマリット企業・オムニ社の手によりロボット警察官「ロボコップ」として復活。驚異的な能力を持つロボコップの活躍で少しずつ取り戻されていく街の治安。だが、ロボコップはかつてマーフィだった頃の記憶の断片に悩まされ始める。続きを読む…

続きを読む
 

KOSUKE KAWAMURA (BE@RBRICK/Sync.)|MEDICOM TOY

渋谷パルコ建替え工事仮囲いの「AKIRA」アートウォールをはじめ「大友克洋GENGA展」(メイン・ヴィジュアル制作)、ルミネ×エヴァンゲリオン(広告ヴィジュアル、アートディレクション、デザイン)などを手掛け、国内外から注目を集める河村康輔のアイテムがメディコム・トイより登場。続きを読む…

続きを読む
 

中村獅童がティグアンTDIで繰り広げるunexpectedな旅|Volkswagen

第5弾を数えたこのシリーズのひと区切りとして、今回は中村獅童さんが10代の多感な時代を過ごした懐かしの湘南へ、フォルクスワーゲン「ティグアンTDI 4モーション」を駆って一人旅。オンオフでいえば湘南に来るときは完全にオフ気分という獅童さんが、好きなものやクラフツマンシップ、人との関わりに想いを馳せつつ、夏の終わりにちょっとだけ男のセンチメンタルトリップに出かける。続きを読む…

続きを読む
 

中村獅童がティグアンTDIで繰り広げるunexpectedな旅|Volkswagen

第5弾を数えたこのシリーズのひと区切りとして、今回は中村獅童さんが10代の多感な時代を過ごした懐かしの湘南へ、フォルクスワーゲン「ティグアンTDI 4モーション」を駆って一人旅。オンオフでいえば湘南に来るときは完全にオフ気分という獅童さんが、好きなものやクラフツマンシップ、人との関わりに想いを馳せつつ、夏の終わりにちょっとだけ男のセンチメンタルトリップに出かける。続きを読む…

続きを読む
 

モダニティとエスニックの出会いが生む新しいワードローブ|DIESEL BLACK GOLD

アンドレアス・メルボスタッドによる「DIESEL BLACK GOLD」の2018-19年秋冬シーズンは、世界を巡る旅をテーマに、様々な民族モチーフを詰め込んだコレクションを発表した。今回も祐真朋樹が提案する着こなしを参考に、秋冬のスタイリングに役立ててみてほしい。続きを読む…

続きを読む
 

和紙の魅力と暮らしの道具について考える展覧会「愛される素材、SIWA|紙和」|DESIGN

山梨の和紙メーカーが2008年に発表した「SIWA」。高い強度と耐久性が特徴の和紙だ。この度、和紙の魅力と、和紙と人との関係について改めて考える展覧会「愛される素材、SIWA|紙和」が開催される。日程は2018年10月17日(水)。ぜひ事前申し込みの上、参加してほしい。続きを読む…

続きを読む
 

koe×トム・ブラウン、最後のコラボレーションを記念しポップアップショップをオープン|koe

ストライプインターナショナルが展開する「koe(コエ)」 が、デザイナーの「THOM BROWNE (トム・ブラウン)」との最後のコラボレーションコレクションを発売する。9月29日から「hotel koe tokyo(ホテル コエ トーキョー)」で、10月5日18時からは公式オンラインストアやゾゾタウン(ZOZOTOWN)などで取り扱いを開始する。続きを読む…

続きを読む
 

ブルージーンズスタイルへと一新。「レイルマスター マスター クロノメーター」|OMEGA

オメガのレイルマスターコレクションに、線路工夫が着用したデニムジーンズにちなんだ独特なインダストリアルモデルが誕生した。オリジナルモデルのシンプルでエレガントなデザインと機能を保ちつつも、モダンなスタイルにアップデイトされたモデルだ。続きを読む…

続きを読む
 

カッコつけてないし、かといってふざけているわけでもない|MEDICOM TOY

電気グルーヴのアートワークや『OH!スーパーミルクチャン』などを手がけるアートディレクターの田中秀幸氏と、きゃりーぱみゅぱみゅや椎名林檎の衣装を手掛けるスタイリストの飯嶋久美子氏が昨年立ち上げた実験的ファッションプロジェクト「Noodle.(ヌードル)」。<Premium error collection>と題した巨大すぎるポロシャツ、三段、四段重ねのキャップなど、いまのファッションに飽きた人、服に刺激を求めている人に向けたひねりのあるアイテムの数々は、いずれも刺激に満ち溢れたものばかり。このたびメ…

続きを読む
 

東洋のヴェニス、豊かな水の都・蘇州で時間旅行

隣国ながら、日本ではまだ広く知られていない表情も多く持つ中国。北京や上海のような国際的な大都市とはひと味違った魅力を持つ地方都市にも事欠かない。蘇州もそのひとつ。“東洋のヴェネチア”とも称される水の都であり、古き良き中国文化も垣間見られる場所だ。続きを読む…

続きを読む
 

vol.28「ナイロン・フーディ」ami alexandre mattiussi|アミ アレクサンドル マテュッシ

今回のベスト7は、今の季節にぴったりなナイロンのフード付きアウター。朝晩ちょっと冷え込んだ時や、秋の長雨にもさっと羽織れる便利な一着。無地もいいけれど、今年らしい柄で冒険してみるのもおすすめですよ! Direction …続きを読む…

続きを読む
 

アウディが初の量産EV「e-tron」を発表|Audi

アウディは9月18日、ブランド初の量産電気自動車(EV)となる「アウディ e-tron」を初公開した。フルサイズSUVによるスポーツ性と実用性、2基の電気モーターと電動四輪駆動システムによるハイパフォーマンスと俊敏なハンドリング、400km以上の航続距離、幅広い充電方法などを実現し、オーナーは一切妥協することなく電気自動車による走行が楽しめるという。続きを読む…

続きを読む
 

フェラーリ限定モデル「モンツァSP1」と「モンツァSP2」を世界初披露|Ferrari

フェラーリはイタリア時間の9月18日(火)、新型の限定スペシャルシリーズ「モンツァ SP1」と「モンツァ SP2」を発表。1950年代のフェラーリをイメージさせる「Icona」とネーミングされた新セグメント初のモデルとなり、クラシカルなスタイリングと最先端のスポーツカーの技術が盛り込まれているのが特徴だ。続きを読む…

続きを読む
 

日本美のミュージアムホテルで見つけるアートの秋|ホテル雅叙園東京

暑さが厳しかった今年の夏。ようやく秋らしい気配に包まれ始めているものの、まだまだ天候が安定しない季節なだけに、レジャーを計画するには不安が残る。そこで提案したいのが、都心のホテルで楽しむアートいっぱいの避暑ライフ。“昭和の竜宮城”とも称された目黒のホテル雅叙園東京には、貴重な芸術品が館内のいたるところに。天候不順に悩まされることなく、ホテルで優雅に芸術鑑賞ができるのだ。続きを読む…

続きを読む
 

世界限定800本。GSクオーツ初のGMTモデルが誕生|GRAND SEIKO

グランドセイコーのクオーツムーブメント「キャリバー9F」誕生から25周年を記念し、GMT機能を備えた新開発ムーブメント搭載の新モデル「スポーツコレクション」を発表。世界限定800本となる第一弾が10月12日(金)に、次いで2モデルが2019年1月にリリースされる。続きを読む…

続きを読む
 

バーゼルワールド2018新作「マスターピース カレンダー レトログラード」|MAURICE LACROIX

スイスの高級時計ブランド、モーリス・ラクロアの技術が集約された「マスターピース」コレクションに、2018年新作「マスターピース カレンダー レトログラード」が加わった。複雑機構、特にモーリス・ラクロアが長年にわたって得意としてきたレトログラード表示が秀逸なタイムピースだ。続きを読む…

続きを読む
 

現代的なレトロスタイル「マネロ フライバック レトロ」|CARL F.BUCHERER

独特のブルーグレーダイアルが人気の「マネロ フライバック」に、新たにレトロバージョンが加えられた。これまでのカール F. ブヘラのラインナップには珍しく、カジュアルな雰囲気でありながら、大人の洗練された落ち着きを表現するモデルだ。続きを読む…

続きを読む
 

ワインを造り手とともに。「メーカーズディナー」|Hoshino Resorts RISONARE Yatsugatake

ワイン醸造家やワインにまつわる生産者を迎え、ワインにまつわる文化を体験できる「メーカーズディナー」が毎月、星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳で開催される。ワインのラインナップに合わせ生産者の意見を取り入れて考案された特別なディナー、ステイも楽しめる。続きを読む…

続きを読む
 

ロエベが阪急メンズ大阪にショップをリニューアルオープン|LOEWE

LOEWE(ロエベ)が、2018年8月29日(水)、阪急メンズ大阪にショップをリロケーションオープンした。クリエイティブ ディレクターのジョナサン・アンダーソンが打ち出す“Casa”コンセプトに基づいたモダンな空間には、高いファッション性と機能性を兼ね備えた、ロエベならではの上質なメンズ レディ・トゥ・ウェアやレザーグッズ、アクセサリー類が幅広く取り揃えられている。また、8月15日(水)から9月10日(月)の期間限定で、世界中のテキスタイルを厳選して集めた「ロエベ ブランケット コレクション」を阪急…

続きを読む
 

世界限定数50本「レベルソ・トリビュート・トゥールビヨン・デュオ」|Jaeger-LeCoultre

創業185年を迎えたジャガー・ルクルトが、フライング・トゥールビヨンとデュオのコンセプトを兼ね備えた新作「レベルソ・トリビュート・トゥールビヨン・デュオ」を、世界限定数50本でリリースした。続きを読む…

続きを読む
 

スペシャルアイテムが取り揃う「thedropTYO@barneys」|BARNEYS NEW YORK

バーニーズ ジャパン六本木店にてイベント「thedropTYO@barneys」が開催される。限定アイテムを展開する本イベントには、、40以上のブランド、250点以上のアイテムが取り揃う。期間は2018年9月15日(土)~9月17日(月・祝)まで。続きを読む…

続きを読む
 

野生のきのことフォアグラを堪能するフレンチ|Karuizawa Hotel Bleston Court

星野リゾート「軽井沢ホテルブレストンコート」のメインダイニング「ブレストンコート ユカワタン」で、野生のきのことフォアグラを堪能するひと皿「茸とフォアグラのヴェッシー包み」が2018年9月15日(土)~11月30日(金)の期間に提供される。続きを読む…

続きを読む
 

感動美食を求めて軽井沢No.1のレストラン「ブレストンコート ユカワタン」へ|TRAVEL

えっと質問ですが、皆さん夏休みはもう取りましたか? 酷暑でヘトヘト? 仕事に追われてそれどころではない? って、うーん、たしかに……。いや、ちょっと待った! それじゃ何のために生きてるか分からないじゃないですかっ。ときには魂を揺さぶられる感動に出合いましょうよ。それには、旅。旅先の美食への追憶は、見えないお守りとなって心の中でじんわり輝き続けます。だから大人の旅にはオーベルジュがオススメ。3日、4日と欲張らず、ひと晩でいいんです。自分のために時間を作り、生活を離れ、心を解き放ち、とびきりのテーブルに…

続きを読む
 

ミッドセンチュリーモダン時代のエポックモデル。「マッハ2000 ダイオード」が復刻|LIP

創業150周年以上の歴史を誇るフランスの老舗ウオッチブランド「LIP」(リップ)が、1976年に発売した発光ダイオードモデルを「マッハ2000 ダイオード」として復刻。TicTAC(チックタック)にて2018年9月中旬より、先行取り扱いが開始される。続きを読む…

続きを読む
 

マイルドハイブリッドのAMG「53シリーズ」を発表|Mercedes-AMG

メルセデス・ベンツ日本は9月6日、直列6気筒エンジンとISG(インテグレーテッド スターター ジェネレーター)、48V電気システム、電動スーパーチャージャー、四輪駆動システム「AMG 4MATIC+」を搭載したメルセデスAMGの新しいモデルシリーズ「AMG 53シリーズ」を発表した。モデルとしては「Eクラス」(セダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレ)と「CLS」があり、同日から注文受付を開始するという。続きを読む…

続きを読む
 

新型アウディA8、A7が日本上陸|Audi

アウディ ジャパンは同社のフラッグシップ セダンで8年ぶりにフルモデルチェンジした「A8」と、同じく7年ぶりにフルモデルチェンジしたプレミアム4ドアクーペの「A7スポーツバック(以下A7」)を“アウディA8 / A7スポーツバックプレスカンファレンス”にて同時発表した。A8は10月15日より、A7は9月6日より販売を開始する。続きを読む…

続きを読む
 

連載|美しきBoutique city、アデレードへ Vol.3

フード&ビバレッジの世界で、ここ数年、存在感を増しているオーストラリア。去る6月19日にスペインのビルバオで発表された「世界のベストレストラン」でも、100位までに、オーストラリアからBRAEとATTICA、2軒のレストランがランクインしている。この国の美食の特徴は、個性と多様性だ。広大な大陸は、固有の食材にも恵まれており、そこに移民たちが異なる文化背景を持ち寄ることで、独創的な美食を創り出している。気候と土壌のバリエーションに恵まれていることから多種多様なワインを造ることができるのも魅力だ。世界屈…

続きを読む
 

ティグアン、トゥーランにディーゼルモデルを導入|Volkswagen

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは8月29日(水)、コンパクトSUV「ティグアン」にディーゼルエンジンを設定。450台限定の「ティグアン TDI 4モーション Rライン ブラックスタイル」とともに販売を開始した。また、7人乗りコンパクトミニバン「ゴルフ トゥーラン」にも近日中にディーゼルモデルが登場する。続きを読む…

続きを読む
 

vol.27「フレア・カウンシル」BALENCIAGA|バレンシアガ

秋の気配がそこかしこに感じられるようになり、ワードローブにもブランニュー・アイテムが増えつつあるこの季節。編集大魔王の注目ボトムは、昨年に引き続き「フレアパンツ」。今回はよりキレイに穿きこなすためのポイントを提案。フレア …続きを読む…

続きを読む
 

vol.27「フレア・カウンシル」JANTJE_ONTEMBAAR|ヤンチェ_オンテンバール

秋の気配がそこかしこに感じられるようになり、ワードローブにもブランニュー・アイテムが増えつつあるこの季節。編集大魔王の注目ボトムは、昨年に引き続き「フレアパンツ」。今回はよりキレイに穿きこなすためのポイントを提案。フレア …続きを読む…

続きを読む
 

vol.27「フレア・カウンシル」Maison Margiela|メゾン マルジェラ

秋の気配がそこかしこに感じられるようになり、ワードローブにもブランニュー・アイテムが増えつつあるこの季節。編集大魔王の注目ボトムは、昨年に引き続き「フレアパンツ」。今回はよりキレイに穿きこなすためのポイントを提案。フレア …続きを読む…

続きを読む
 

vol.27「フレア・カウンシル」Alexander McQueen|アレキサンダー・マックイーン

秋の気配がそこかしこに感じられるようになり、ワードローブにもブランニュー・アイテムが増えつつあるこの季節。編集大魔王の注目ボトムは、昨年に引き続き「フレアパンツ」。今回はよりキレイに穿きこなすためのポイントを提案。フレア …続きを読む…

続きを読む
 

vol.27「フレア・カウンシル」Alexander McQueen|アレキサンダー・マックイーン

秋の気配がそこかしこに感じられるようになり、ワードローブにもブランニュー・アイテムが増えつつあるこの季節。編集大魔王の注目ボトムは、昨年に引き続き「フレアパンツ」。今回はよりキレイに穿きこなすためのポイントを提案。フレア …続きを読む…

続きを読む
 

vol.27「フレア・カウンシル」SAINT LAURENT|サンローラン

秋の気配がそこかしこに感じられるようになり、ワードローブにもブランニュー・アイテムが増えつつあるこの季節。編集大魔王の注目ボトムは、昨年に引き続き「フレアパンツ」。今回はよりキレイに穿きこなすためのポイントを提案。フレア …続きを読む…

続きを読む