投稿者: Web Magazine OPENERS » Web Magazine OPENERS

【7/10発売】汚れをオフしながら外的ストレスから肌をバリアするクレンジング|FEMMUE

花たちが持つ美しさのエッセンスがベースの、韓国発モダンボタニカルスキンケアブランド「FEMMUE(ファミュ)」より、2種類のクレンジングが登場する。Make↗Kitchen(メイクアップキッチン)にて2018年7月10日(火)から先行発売。続きを読む…

続きを読む
 

アーバンアウトドアからインスパイア。スノーピークとテバがつくった限定スポサン|Snow Peak × Teva

昨年発売され、好評だったスノーピーク(Snow Peak)とテバ(Teva)のコラボレーションサンダル。今年もアーバンアウトドアをテーマに、第二弾「Hurricane XLT 2 Snow Peak(ハリケーン XLT 2 スノーピーク)」が、登場する。続きを読む…

続きを読む
 

ホームリスニングに最適。ワイヤレスヘッドホン「Amiron Wireless JP」|beyerdynamic

beyerdynamicのワイヤレスヘッドホン「Amiron Wireless JP」がリリース。柔らかな装着感と独自テクノロジー、そしてワイヤレスの解放感を両立するアイテムだ。サウンドパーソナライゼーションアプリに対応し、ユーザーの耳に合わせたサウンドを構成する機能をもつ。続きを読む…

続きを読む
 

サントスの精神を体感する、サンフランシスコへの旅 Vol.3|CARTIER

「サントス ドゥ カルティエ」のNEWコレクションに刺激を受けた編集大魔王。帰国後すぐに、そのスタイルにインスパイアされたファッションシューティングを敢行。過去と現在、伝統と革新が時計の存在感と融合し、いっそう際立ちます。続きを読む…

続きを読む
 

vol.23「夏の定番、ストローハット」CHANEL “CLIP-ON EYEWEAR”|シャネル「クリップオン アイウェア」

ついに東京も梅雨明け! 蒸し暑い夏本番の装いには、見た目にも涼し気でスタイリッシュなストローハットが欠かせません。編集大魔王の「夏の定番」でもあるストローハット。長くて厳しい暑さのこの夏のために、ぜひご一読を! Dire …続きを読む…

続きを読む
 

vol.23「夏の定番、ストローハット」CA4LA Atelier Made|カシラ アトリエ メイド

ついに東京も梅雨明け! 蒸し暑い夏本番の装いには、見た目にも涼し気でスタイリッシュなストローハットが欠かせません。編集大魔王の「夏の定番」でもあるストローハット。長くて厳しい暑さのこの夏のために、ぜひご一読を! Dire …続きを読む…

続きを読む
 

vol.23「夏の定番、ストローハット」Borsalino|ボルサリーノ(3)

ついに東京も梅雨明け! 蒸し暑い夏本番の装いには、見た目にも涼し気でスタイリッシュなストローハットが欠かせません。編集大魔王の「夏の定番」でもあるストローハット。長くて厳しい暑さのこの夏のために、ぜひご一読を! Dire …続きを読む…

続きを読む
 

vol.23「夏の定番、ストローハット」KIJIMA TAKAYUKI|キジマ タカユキ(2)

ついに東京も梅雨明け! 蒸し暑い夏本番の装いには、見た目にも涼し気でスタイリッシュなストローハットが欠かせません。編集大魔王の「夏の定番」でもあるストローハット。長くて厳しい暑さのこの夏のために、ぜひご一読を! Dire …続きを読む…

続きを読む
 

vol.23「夏の定番、ストローハット」KIJIMA TAKAYUKI|キジマ タカユキ(1)

ついに東京も梅雨明け! 蒸し暑い夏本番の装いには、見た目にも涼し気でスタイリッシュなストローハットが欠かせません。編集大魔王の「夏の定番」でもあるストローハット。長くて厳しい暑さのこの夏のために、ぜひご一読を! Dire …続きを読む…

続きを読む
 

vol.23「夏の定番、ストローハット」Borsalino|ボルサリーノ(2)

ついに東京も梅雨明け! 蒸し暑い夏本番の装いには、見た目にも涼し気でスタイリッシュなストローハットが欠かせません。編集大魔王の「夏の定番」でもあるストローハット。長くて厳しい暑さのこの夏のために、ぜひご一読を! Dire …続きを読む…

続きを読む
 

vol.23「夏の定番、ストローハット」JAMES LOCK|ジェームス ロック

ついに東京も梅雨明け! 蒸し暑い夏本番の装いには、見た目にも涼し気でスタイリッシュなストローハットが欠かせません。編集大魔王の「夏の定番」でもあるストローハット。長くて厳しい暑さのこの夏のために、ぜひご一読を! Dire …続きを読む…

続きを読む
 

vol.23「夏の定番、ストローハット」Borsalino|ボルサリーノ(1)

ついに東京も梅雨明け! 蒸し暑い夏本番の装いには、見た目にも涼し気でスタイリッシュなストローハットが欠かせません。編集大魔王の「夏の定番」でもあるストローハット。長くて厳しい暑さのこの夏のために、ぜひご一読を! Dire …続きを読む…

続きを読む
 

新型ベントレー・コンチネンタルGTに試乗|Bentley

2017年9月のフランクフルトモーターショーでデビューし、12月には日本でも発表された代目ベントレー「コンチネンタルGT」。4WDシステムやサスペンション、そしてプラットフォームにいたるまで大幅に進化した同モデルに、モータージャーナリストの大谷達也氏が試乗した。続きを読む…

続きを読む
 

わずか十席の空間で鮨を愉しむ。中目黒「鮨つぼみ」がオープン|EAT

東京・中目黒で2018年7月5日(木)にオープンする「鮨つぼみ」。名店「鮨さいとう」の齋藤孝司の弟子による、澄んだ味わいの鮨が堪能できる。空間設計、食材、器はすべて齋藤孝司の見立てによるもの。名店の精神を受け継ぐ新しい鮨屋だ。続きを読む…

続きを読む
 

「ブレゲ タイプ XXI 3817」限定モデルがブレゲ ブティック銀座にて取り扱い開始|BREGUET

バーゼルワールド2018で発表された世界限定数111本の「ブレゲ タイプ XXI 3817」ローズゴールドケースが、いよいよブレゲ ブティック銀座に入荷した。入荷本数は明らかにされていないが、僅少であることは間違いなく、日本ではブティック銀座限定で販売される。続きを読む…

続きを読む
 

新デザインの優美なケースに特別精度のムーブメントを搭載した数量限定モデル|GRAND SEIKO

1998年にグランドセイコー専用のメカニカルムーブメントとして開発されたキャリバー9Sの誕生20周年を記念して、特別精度に追い込んだ9Sムーブメントを搭載し、ケース素材にPt、18KYG、SSを用いた数量限定のアニバーサリーモデルがリリースされた。続きを読む…

続きを読む
 

フレッシュなビタミンCをダイレクトに届けるフェイスマスク|SKINCARE FACTORY

あらゆる美肌効果をあわせ持つマルチな美容成分として知られるビタミンCだが、口から取り入れても体内の様々な器官で使われてしまい、皮膚に届いて作用するのはほんのわずか。ビタミンCを肌に直接塗ることをおすすめする「SKINCARE FACTORY(スキンケアファクトリー)」は、作りたてのフレッシュなビタミンCを肌の角質層まで浸透させ、美肌効果を最大限に引き出すフェイスマスクをリリースした。続きを読む…

続きを読む
 

【7/25発売】サイエンスが叶えた、現代環境に打ち勝つハイブリッドクレンジング|b.glen

「b.glen(ビーグレン)」から、オイルクレンジングと水クレンジング、両方の機能を実現した新感覚のクレンジングジェルが新しく登場する。潤いを残しながら、メイクだけでなくPM2.5のような大気汚染物質やアレルギー物質など、あらゆる汚れをカプセルにしてオフ。2018年7月25日(水)発売。続きを読む…

続きを読む
 

ブランパンがオーシャン コミットメント限定タイムピース第3弾を発表|BLANCPAIN

世界海洋デーに際し、「ブランパン オーシャン コミットメント(BOC)」限定タイムピース第3弾となるダイバーズウオッチが、ワールドプレミアにてブランパン社長兼CEOマーク A. ハイエック氏より発表された。続きを読む…

続きを読む
 

初代を復刻「シーマスター 1948 マスター クロノメーター リミテッドエディション」|OMEGA

オメガは、シーマスターの誕生から70周年を記念し、初代モデルのデザインを復刻した「シーマスター 1948 マスター クロノメーター リミテッドエディション」を発表。初代モデルが登場した西暦にちなみ、1948本の数量限定でリリースする。続きを読む…

続きを読む
 

【8/22発売】キャビアサイエンスが詰まった新生「SC ラックス クリーム」|LA PRAIRIE

スイスのスキンケアブランド「LA PRAIRIE(ラ・プレリー)」から、キャビアに関する専門知識を活かした長年の研究を経て、新生「SC ラックス クリーム」が登場する。新しく開発した新成分“キャビアプレミア”を配合するなど、キャビアサイエンスが詰まったマスターピースは2018年8月22日(水)発売。続きを読む…

続きを読む
 

イギリス発プロユースのスキンケアブランド「カウシェッド」が本格上陸|COWSHED

2016年よりユナイテッド航空の機内アメニティとして採用されるなど、世界各国で愛用されている「COWSHED(カウシェッド)」が、本格的に日本での展開をスタートした。伊勢丹ミラー日比谷ミッドタウン店、テネリータ各店にて取扱い中。続きを読む…

続きを読む
 

麗しの名品図鑑|vol. 4 大人専用の「彩り」を教えてくれるスックのパレット

SUQQU|スック vol.04 デザイニング カラー アイズ 大人は、堂々と目もとで色を遊んでいい。 そう教えてくれるのがスックのデザイニング カラー アイズだと思う。 たしかに大人になれば肌の血色感は失われていく。そ …続きを読む…

続きを読む
 

【7/6発売】イヴ・サンローランの大胆不敵なカールマスカラ|Yves Saint Laurent Beauté

究極のカールラッシュには、カールだけでなく、カールをより際立たせる長さとセパレートも欠かせない。「Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)」から、カールとロング&セパレートを叶えるマスカラ ヴォリューム エフォシル カーラー SPと、マスカラ下地のマスカラ ヴォリューム エフォシル フラッシュプライマーが登場する。2018年7月6日(金)発売。続きを読む…

続きを読む
 

アストンマーティンの次世代フラッグシップ、DBSスーパーレッジェーラが日本デビュー|Aston Martin

アストン・マーティン ジャパンは6月27日、次世代フラッグシップとなる新型2ドアスポーツモデル「DBSスーパーレッジェーラ」を、東京・北青山のアストン・マーティン東京でジャパンローンチした。続きを読む…

続きを読む
 

連載・藤原美智子 2018年6月|夏こそ入浴タイムで体と心の調整を

私は長年、朝と夜にお風呂に入るのを習慣としています……という出だしを書いた時、フッと「そう言えば、いつ頃からだったかな」と、この連載の過去記事をさかのぼってみたら、連載・藤原美智子|2010年8月エッセイ「習慣を変えて、低体温の体質から脱出!」2010年8月に当時の低体温の体質から脱出するための一つの方法として、「3年前から朝と夜の2回、お風呂に入ることにした」と書いてありました。つまり11年前から1日2回の習慣にした、ということが判明。そして、その効果として「入浴習慣によって変わったのは平均体温が…

続きを読む
 

香取慎吾さんの初個展『香取慎吾 NAKAMA des ARTS』がパリ・ルーブル美術館で開催|ART

歌手、俳優活動にとどまらず、アーティストとして壁画、オブジェ、絵画、さらには自身のSNSなど幅広いメディアを通して幅広い表現活動を続ける香取慎吾さんの初個展が、2018年9月19日(水)~10月3日(水)に、パリ・ルーブル美術館にて開催される。続きを読む…

続きを読む
 

「ジョンロブ」ビスポークアトリエ責任者が語るシームレスへのこだわり|JOHN LOBB

ジョンロブにおける既成靴の歴史は、実のところわずか30年ほど。むしろ1866年に創業してから150年以上もの間、お金よりも品質こそが重要だと考える熱心なカスタマーにとってのビスポークメーカーとしてあり続けている。完璧なフィットを求めるためのメジャーネント、上質な皮革工場とのリレーションシップによる素材の調達、そして完成へと導く職人の感性と技術。それらは何世代にわたって継承され続けているものの、ジョンロブがもっとも大切にしているのは、カスタマーとの信頼関係の構築にある。パリのビスポークアトリエとの協働…

続きを読む
 

【6/29発売】あの“ボールペン型コスメ”に、夏の新色が登場|CLARINS

今春のコレクションで“文房具にそっくりなボールペン型コスメ”として注目を集めた「CLARINS(クラランス)」のフォーカラー マルチペン。2018年6月29日(金)からクラランス GINZA SIX店と公式オンラインショップ限定で夏らしいカラーが数量限定で登場する。続きを読む…

続きを読む
 

良いデザインとは、タイムレスであり、説得力があるものなのです|Bell & Ross

2018年のベル&ロスの新作群のなかで、ひと際、輝いて見えた「レーシングバード」。ホワイトダイアルが爽やかで、青とオレンジの差し色が抜群に効いていた。この底抜けに陽気で、自信に満ちた雰囲気を感じて、私は20世紀半ばのアメリカのアヴィエーションシーンを想起したのだが、さて、ブルーノ・ベラミッシュ氏はこの時計を、どういう思いでデザインしたのか。バーゼルワールド2018の会場にて各国メディアへの対応で追われる彼に対し、率直に質問を投げかけてみた。続きを読む…

続きを読む
 

ベル&ロスのBRダイバーズウオッチコレクションが、さらに充実|Bell & Ross

ベル&ロスが2017年に発表した角型タイプのダイバーズウオッチコレクションに、海の世界を表現したブルー、そして海洋探索の歴史を表現したブロンズの2モデルが新たに加えられた。ブロンズのモデルについては、世界限定999本で展開される。続きを読む…

続きを読む
 

「NEWPORT」はミッシェル・エルブランのエンブレムです|MICHEL HERBELIN

ミッシェル・エルブランの人気コレクション「NEWPORT」が誕生から30周年を迎え、デザインを刷新。この陣頭指揮を執ったのが創設者の孫であるマチュー・エルブラン氏だ。そのマチュー氏に、ミッシェル・エルブランというブランドの精神性について、そして新たな「NEWPORT」について聞いた。続きを読む…

続きを読む
 

京都丹後にグランピングを楽しめる体験型リゾート「シエナヒルズ」が誕生|Siena Hills

古き良き日本の原風景が残る京都の奥座敷、京都丹後エリアに体験型リゾート施設「Siena Hills(シエナヒルズ)」が7月21日(土)オープン。ヴィラとグランピングテントが用意され、豊かな自然を思う存分に楽しめる。続きを読む…

続きを読む
 

ブラックユーモア溢れる、デイヴィッド・シュリグリーのアートグッズ|DESIGN

イギリス人現代美術家、デイヴィッド・シュリグリーのアートグッズがリリース。可愛らしいルックスと、ブラックユーモアが織り成すユニークさ溢れるアイテムだ。日常で使える機能的な側面もあるのが面白い。続きを読む…

続きを読む
 

スタジオジブリとプチバトーがコラボレーションしたカプセルコレクション| PETIT BATEAU

プチバトーとスタジオジブリがコラボレーションしたカプセルコレクションが登場する。名作を代表する場面にインスパイを受けた新たなカラーパレットで、ジブリのもつ世界観を表現。大人から子供、ベビーに向けた遊び心溢れるコレクションだ。続きを読む…

続きを読む
 

アディダス×カニエ・ウエスト、「イージーブースト350V2」にバターカラーの新作|adidas

アディダス オリジナルスとカニエ・ウエストのコラボレートコレクション「adidas + KANYE WEST」から、 2016年に登場し好評を博した「YEEZY BOOST 350 V2」のニューカラーを用いたモデル「YEEZY BOOST 350 V2 BUTTER」が登場。6月30日(土)より発売開始する。続きを読む…

続きを読む
 

シンプルなルックスに潜むクラフツマンシップ。デルヴォーの新作バッグ「D to D」|DELVAUX

デルヴォーの新作バッグ「D to D」は、幅広いシーンで活躍しそうなシンプルななルックスが特徴。そこに防水加工を施し機能性を高めつつ、内装のコーティングや編み込みにはデルヴォーのクラフツマンシップ表れている。カラーは2色。サイズはMMとXLの展開となる。続きを読む…

続きを読む
 

【6/27発売】顔からデコルテまで簡単に洗い上げるフェイスブラシ|Soaptopia

カリフォルニア生まれのナチュラルボディケアブランド「Soaptopia(ソープトピア)」から、肌に負担をかけることなく洗い上げるフェイスブラシが登場。朝はドライブラッシング、夜は泡洗顔ブラッシング。顔から首、デコルテ周りを広範囲にかけて簡単に洗い上げることができる。2018年6月27日(水)発売。続きを読む…

続きを読む
 

ピエール・エルメ・パリとコラボレーションした限定車|Renault

ルノー・ジャポンは6月21日(木)、コンパクトカー「トゥインゴ」に、パティスリー「ピエール・エルメ・パリ」とコラボレーションした限定車「トゥインゴ PH(ぺーアッシュ)マカロン」を100台限定で発表。申し込み受付を開始した。続きを読む…

続きを読む
 

渡辺真史が堪能する「ブルーラベル」の味わい|JOHNNIE WALKER BLUE LABEL

印象的なスクエアボトルに、斜め24度のラベル。そして「ストライディングマン(闊歩する紳士)」のシルエット。ジョニーウォーカーは、今も昔も高品質なブレンデッドウイスキーのシンボルとして愛飲されている。なかでも一万樽に一樽といわれる希少な原酒を用いた「ブルーラベル」は英国の誇りでもある。今回、このウイスキーを味わうのは、ファッションデザイナーの渡辺真史さん。己の感性やこだわりを大切にしたものづくりを実践し、希少性の高いファッションを発信している渡辺さんは、ブルーラベルから何をインスパイアされたのだろうか…

続きを読む
 

僕は個人が「これだ!」と信じて作り上げるものがデザインのような気がします|MEDICOM TOY

服を着る喜び、コーディネートする楽しさが感じられるアイテムを生み出している気鋭のドメスティックブランド、SHAREEF(シャリーフ)https://shareef-tokyo.comが立ち上げから10周年を迎えた。デザイナー下村 仁氏の哲学は「自分が着たい服を作ること」。その独創的なクリエーションは熱狂的なファンが数多く、メディコム・トイの赤司竜彦社長もその一人である。メディコム・トイとの初コラボレーションとなる「BE@RBRICK SHAREEF 100% & 400%」の発売を目前に控えた下村氏…

続きを読む
 

Flying Balloons Girl|MEDICOM TOY

世界中の様々なアーティストとともにアートワークやデザインを通じて、メディコム・トイらしいアイテムを提案するブランド「Sync.」。【Synchronize =同期】をコンセプトに、ひとつのジャンルにとらわれることなく遊び心溢れるアイテムを展開しているが、今回はロンドンを中心に活動する覆面アーティスト・BANKSYの作品にインスパイアされた新作スタチューをご紹介。

続きを読む…

続きを読む
 

BE@RBRICK SHAREEF 100% & 400%|MEDICOM TOY

毎日身にまとうからこそ着心地には最大限こだわり、服を着る喜びやコーディネートする楽しさを感じさせるアイテムを作りたい。アイデアとテクニックをバランス良く組み合わせることで、人と服との関わりを、より深く幸せなものへと変える新しい価値を生み出していきたい。続きを読む…

続きを読む
 

ランボルギーニ女性CMOにインタビュー|Lamborghini

「もし、ランボルギーニのアパートがあったら」というコンセプトをカスタマー向けに提供する「ランボルギーニ・ラウンジ」が5月、東京は青山にたった2日間だけオープンした。同ラウンジをプロデュースするために来日した同社初の女性役員、カティア・バッシCMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)に、ランボルギーニブランドや今後の展開について話を聞いた。続きを読む…

続きを読む
 

連載|牧口じゅんのシネマフル・ライフ 第21回『オンリー・ザ・ブレイブ』

悲劇的な事実を映画で語ることは難しい。真実を歪めぬように、誇張しないように―。映画『オンリー・ザ・ブレイブ』は、それに成功した数少ない作品のひとつだろう。2013年にアメリカのアリゾナ州で起きた巨大な山火事を題材にしている。登場するのは、荒れ狂う炎に立ち向かう精鋭部隊“ホットショット”の20名。紛れもない生身のヒーローたちだ。彼らが紡ぎ出す物語は、ハリウッドの方程式に馴れきった者たちを、胸をえぐるようなエンディングへと導いていく。フィクションでは決して実現し得ない重い衝撃。その果てにあなたがたどり着…

続きを読む
 

HUAWEI P20 Pro ドコモだけで体感できるスマホの域を超えたカメラ体験|HUAWEISponsored by ファーウェイ・ジャパン

従来のスマートフォンカメラの域を超えたファーウェイのハイエンドモデル「HUAWEI P20 Pro」が、2018年6月15日にドコモから発売された。特徴としては、ライカトリプルカメラを搭載して、AIアシストが付いている点。注目したいのが、そのスペックだ。本体背面には4000万画素RGBレンズ、2000万画素モノクロレンズ、800万画素3倍望遠レンズの3つのレンズの配置されている。ISO感度は102400と全てにおいてデジタル一眼レフ並みで、暗い場所でも明るく撮れる。続きを読む…

続きを読む
 

アディダス オリジナルス×アレキサンダー ワン。第3弾がリリース|adidas

adidas Originals by Alexander Wang Season 3 Drop 3が6⽉23⽇(⼟)より発売。全世界の限られたセレクトショップ、アディダス オリジナルス フラッグシップストア トウキョウ、アレキサンダー ワン⻘⼭店とオンラインにて展開する。続きを読む…

続きを読む
 

アディダス オリジナルス×アレキサンダー ワン。第3弾がリリース|adidas

adidas Originals by Alexander Wang Season 3 Drop 3が6⽉23⽇(⼟)より発売。全世界の限られたセレクトショップ、アディダス オリジナルス フラッグシップストア トウキョウ、アレキサンダー ワン⻘⼭店とオンラインにて展開する。続きを読む…

続きを読む
 

日常を見つめて、まだ気づかれていない “驚き””発見”を徹底的に求めていく|MEDICOM TOY

「神は細部に宿る」を創作信念として、既成概念を軽く凌駕するほどに細かなパッチワークを縫い込んだ服や、1万個のボタンを持つジャケットを作り出し、以来、世界を舞台に脚光を浴びるANREALAGE。その代表であり、デザイナーである森永邦彦氏のモノづくりの姿勢、そして新作BE@RBRICKの制作背景について話をうかがった。続きを読む…

続きを読む
 

【7/21発売】カシミアという名のラグジュアリーな洗練マットルージュ|cle de peau BEAUTE

「繊維の宝石」とも呼ばれる極上素材、カシミア。そのカシミアのように柔らかく、しなやかに唇に寄り添うラグジュアリーなマットルージュが、cle de peau BEAUTE(クレ・ド・ポー ボーテ)から2018年7月21日(土)に新発売する。続きを読む…

続きを読む
 

スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーンに待望の新作が登場|OMEGA

オメガがバーゼルワールド2018で披露した新作「スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン アポロ8号」。月の軌道を初めて周回したアポロ8号のミッションから50周年という節目に登場した記念すべきモデルである。

続きを読む…

続きを読む