80年代やポストモダン期のデザインを現代風にアレンジ|Swimsuit Department
郷古隆洋氏が主宰する「スイムスーツ・デパートメント」から、80年代やポストモダン期を彷彿とさせる「ティッシュボックスカバー」が登場続きを読む
続きを読む郷古隆洋氏が主宰する「スイムスーツ・デパートメント」から、80年代やポストモダン期を彷彿とさせる「ティッシュボックスカバー」が登場続きを読む
続きを読む猫守よしお氏が撮影した野良猫を被写体にした写真展「Jingumae Alley Cats -Polaroid Installation-」が、TRUNK HOTELにて開催中だ。路地裏に住むさまざまな猫の表情が捉えられた心和む展示となっている。会期は2019年2月27日(水)まで。続きを読む…
続きを読む現代のフランスを代表する作家、クリスチャン・ボルタンスキー(1944年~)の活動の全貌を振り返る『クリスチャン・ボルタンスキー − Lifetime』展が、2019年6月12日(水)~9月2日(月)まで、東京・六本木の国立新美術館にて開催される。期間中は、自らを「空間のアーティスト」と呼ぶ作家自身が展覧会場に合わせて制作したインスタレーションも公開される。続きを読む…
続きを読むDOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)が、従来のフルーティ フローラルの香調のイメージを刷新したフレグランスを発表した。新鮮で型にはまらないエネルギーと共に広がる「ドルチェ ピオニー」は、「ドルチェ」シリーズの遊び心に煌めくようなシグネチャーを与える。2019年3月6日(水)発売。続きを読む…
続きを読む時代のアイコンをカラフルなセーターに昇華するグラフィックアーティスト、編み物☆堀ノ内。昨年OPENERSのインタビュー(KNIT GANG COUNCIL 編み物☆堀ノ内さんに聞く)で紹介したメディコム・トイとのコラボレーションによるブランド「KNIT GANG COUNCIL」が、この春いよいよ始動! ハンドメイドによる極少量生産の作品から、誰もが手に取りやすいライフウェアへ。第1弾を飾るのは、日本はもとより世界的に人気の高い永井豪の「デビルマン」と空山基の「SEXY ROBOT」を大胆にフィーチ…
続きを読む『ハリー・ポッター』シリーズと同じ魔法ワールドで展開し、原作者J.K.ローリング自ら脚本を手がけたことも話題の映画『ファンタスティック・ビースト』シリーズ。その第2作目『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』より、世界中を旅する主人公ニュート・スキャマンダーがMAFEXで登場。ハリー・ポッターと同じホグワーツ魔法魔術学校の卒業生で、魔法動物学者ニュートを演じるのは『博士と彼女のセオリー』でアカデミー主演男優賞を受賞したエディ・レッドメイン。MAFEXでは劇中のニュートの魅力を2種類の表情…
続きを読むインテリアショップや飲食店を運営し、審美眼を活かした空間デザインに定評があるランドスケーププロダクツ。彼らが運営するギャラリースペース「CURATOR’S CUBE」にて、ドイツ人作家のアンネ・シュヴァルべのエキシビションが開催される。続きを読む…
続きを読むDiorの新作バッグ&アクセサリー「My ABCDior」は、ゴールドなどのメタルパーツで、アイテムをカスタマイズできるコレクションだ。自分らしいユニークなアイテムに仕上げることができる。続きを読む…
続きを読む「アマン京都」が2019年11月にオープンする。京都の芸術文化や自然を体感できる理想的なロケーション、アマンリゾートらしい充実した設備で、快適なホテルステイが愉しめる。続きを読む
続きを読む陶芸家の岡崎裕子氏の個展が開催されている。新たに作ったという釉薬を使用した器が揃う。会期は2019年2月24日(日)までまで。続きを読む
続きを読むビー・エム・ダブリューは2月19日、フラッグシップクーペである「8シリーズ クーペ」のオープンモデル、新型「8シリーズ カブリオレ」を発表し、同日から販売を開始するとした。続きを読む…
続きを読むシャネルは、フランスのアーティスト・ピエール セルネの写真作品と春画を紹介する展覧会『ピエール セルネ&春画』展を、東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールにて開催する。会期は、前期が2019年3月13日(水)から3月27日(水)まで、後期は3月29日(金)から4月7日(日)まで。続きを読む…
続きを読むマスターカードの最上位クラスのカードとして知られるラグジュアリーカードが新たなエクスペリエンスサービスを開始。ほかにはないユニークな25個のプログラムが用意された。続きを読む…
続きを読むスイスの高級腕時計マニュファクチュール、ジラール・ペルゴの歴史のなかでも最もダイナミックで輝かしい時代に誕生した「GP1966」コレクションに、メゾンの2019年のテーマである“アース・トウ・スカイ(Earth to Sky)”をモチーフとして、移り変わる空の青をグラデーションで表現した「GP1966 40MM」が加わった。続きを読む…
続きを読む文字で時刻を表示する「QLOCKTWO」に、堆積岩を使用したモデルが登場した。グレーベースの遊色効果による美しいルックスが印象的なアイテムだ。続きを読む
続きを読む1940〜’50年代のミネルバのクラシカルなデザインからインスピレーションを得た“モンブランヘリテイジ プロダクトライン”を、モンブランはSIHH2019にて発表。このヴィンテージ感溢れるコレクションから、洗練されたエレガンスの精神を添え、モダンスタイルを融合させた「モンブランヘリテイジモノプッシャークロノグラフ」をリリースした。続きを読む…
続きを読む最先端の時計製造を職工伝統技術と組み合わせたユリス・ナルダンの「クラシック コレクション」。これにイタリアのエロティック漫画雑誌アーティストのミロ・マナラによる10点のイラストレーションシリーズを、ダイアルにマイクロペインティング技術で緻密に描いたスペシャルエディションが加わった。イラストレーション1点ごとにSS製モデル1本、RG製モデル1本と合計20本の非常に希少なコレクションだ。続きを読む…
続きを読む先端技術の開発によって時計にさまざまな革新をもたらしてきたユリス・ナルダンの技術力を象徴する「フリーク X」コレクションに、シリシウムのマルケトリー(象嵌細工)を施し、他に類を見ない輝きの光を反射する、見事な2モデルが登場した。いずれも世界限定数18本でリリースされる。続きを読む…
続きを読むディオールからアーティストKAWS(カウズ)とコラボレーションした“BEE”のレザーアイテムが登場した。続きを読む
続きを読むスコッチウイスキー「ジョニー ウォーカー ブルーラベル」に2019年の干支、亥にちなんだ数量限定のデザインボトル「イヤー オブ ザ ピッグ」が登場した。続きを読む
続きを読むNIXON(ニクソン)のデジタルウォッチ「THE REGULUS」に日本限定カラーを纏ったモデルが登場。シンプルで機能的なデザインと、合わせやすいネイビーカラーを纏い、着用のシーンが広がる仕上がりが特徴だ。続きを読む…
続きを読む昨年デビュー以来、好評のナチュラルメイクアップブランド「m.m.m(ムー)」より、自分の持つ美を最大限に引き出すラインナップが登場。2019年3月1日(金)発売。2月15日(金)よりメイク↗︎キッチンにて先行発売。続きを読む…
続きを読むジュエリーブランド「DAN TOMIMATSU」の企画展が開催される。“心に作用するデザイン”をコンセプトに生み出されたジュエリーコレクションが一堂に会する貴重な機会となる。期間は2019年2月16日(土)~24日(日)まで。続きを読む…
続きを読むTRAVEL|京都を愉しむ3つのプラン 春はあけぼの 京都の世界遺産いちばん乗りツアー 「春はあけぼの」をテーマに、朝の京都で、世界遺産を巡るツアー「春はあけぼの 京都の世界遺産いちばん乗りツアー」がスタート。3つのプランが用意され、清水寺や龍安寺など名所をじっくり観賞することができる。 Text by WASEDA Kosaku(OPENERS) 京都の名所をじっくり味わう贅沢な時間 JR東海はこの度、「春はあけぼの」をテーマに、朝の京都ならではの静謐な雰囲気が楽しめる「春はあけぼの 京都の世界遺…
続きを読む使い勝手が良い帆布素材のバッグを提案する「テンベア」から、ベーシックアイテムに取り付けるパスケースが発売続きを読む
続きを読むスポーツアパレルブランド「ONEHUNDRED ATHLETIC」が「PORTER」に別注。大容量のトートバッグが発売続きを読む
続きを読むオリジナル、セレクト、ともに定評がある千駄ヶ谷のインテリアショップ「プレイマウンテン」。オレゴン在住の陶芸家と協業続きを読む
続きを読むルイ・ヴィトンはコネクテッド・ウォッチ「タンブール ホライゾン」の新作を発売。新しいデザインエレメント、素材、カラーが加わり、2019年版へとアップデイトされた。続きを読む
続きを読むBOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)から“リキッドリップ、グロス、リップバーム”の機能を持つ、ハイブリッドな新感覚リキッドリップが登場した。一日中、毎日持ち歩きたくなる程、女子の「欲しい」を叶えたリップだ。続きを読む…
続きを読むニューバランスの新コレクション「997H」が登場。1990年のオリジナルモデル「997」を現在の技術で再現したモデルで、90年代を感じさせるデザインは施されている。カラーリングや素材などの違いで豊富なバリエーションが取り揃う。続きを読む…
続きを読む由緒ある神社「太宰府天満宮」の御朱印帳用ケースを、福岡を拠点とするシューズメーカーと文具メーカーがコラボレーションし製作続きを読む
続きを読む昨秋特集したカラフルなナイロン製に続き、今シーズンもフーディ人気はまだまだ継続中。春先の着こなしに大いに活躍しそうなアイテムですが、より今年らしいモノをチョイスするためには、とあるディテールが大きなカギになってきそうです。続きを読む…
続きを読む昨秋特集したカラフルなナイロン製に続き、今シーズンもフーディ人気はまだまだ継続中。春先の着こなしに大いに活躍し […]続きを読む
続きを読む昨秋特集したカラフルなナイロン製に続き、今シーズンもフーディ人気はまだまだ継続中。春先の着こなしに大いに活躍し […]続きを読む
続きを読む昨秋特集したカラフルなナイロン製に続き、今シーズンもフーディ人気はまだまだ継続中。春先の着こなしに大いに活躍し […]続きを読む
続きを読む昨秋特集したカラフルなナイロン製に続き、今シーズンもフーディ人気はまだまだ継続中。春先の着こなしに大いに活躍し […]続きを読む
続きを読む昨秋特集したカラフルなナイロン製に続き、今シーズンもフーディ人気はまだまだ継続中。春先の着こなしに大いに活躍し […]続きを読む
続きを読む昨秋特集したカラフルなナイロン製に続き、今シーズンもフーディ人気はまだまだ継続中。春先の着こなしに大いに活躍し […]続きを読む
続きを読む昨秋特集したカラフルなナイロン製に続き、今シーズンもフーディ人気はまだまだ継続中。春先の着こなしに大いに活躍し […]続きを読む
続きを読む昨秋特集したカラフルなナイロン製に続き、今シーズンもフーディ人気はまだまだ継続中。春先の着こなしに大いに活躍し […]続きを読む
続きを読むランボルギーニ・ポロストリコは、フランス時間2月6日から10日にパリで開催されたクラシックカーの祭典「レトロモビル」に、レストアした「ミウラSV」を出展。オーナーであるFIA(国際自動車連盟)会長のジャン・ドット氏にキーが渡された。続きを読む…
続きを読むポルシェ ジャパンは2月12日(火)、新型「911カレラSカブリオレ」と「911カレラ4Sカブリオレ」の価格を発表。予約受注を開始した。続きを読む
続きを読むトヨタ自動車は2月12日(火)、「86」の特別仕様車「GT ブリティッシュ グリーン リミテッド」を発表。5月31日(金)までの期間限定で受注を開始した。続きを読む
続きを読むアウディ ジャパンは2月12日(火)、フラッグシップSUV「Q7」とコンパクトSUV「Q2」に限定モデルを設定。「Q7 ブラックスタイリング」「Q2 #ブラックスタイリング」として販売を開始した。続きを読む…
続きを読む国内2店舗目の旗艦店として、2008年に大阪・心斎橋エリアにオープンした「ブライトリング ブティック 大阪」。その10周年を記念した限定モデルが今冬登場した。続きを読む
続きを読むブライトリングは「ナビタイマー 1 エアラインエディション」からなるカプセルコレクションをリリースし、スイスの元国営航空会社・スイスエアを記念したモデルやアメリカの伝説的航空会社パンナムモデルを発表。そして、20世紀の大半を通じて世界中の空を駆け巡ったトランス・ワールド航空をオマージュする「ナビタイマー 1 B01 クロノグラフ 43 TWAエディション」が加えられ、コレクションが完結した。続きを読む…
続きを読むブライトリングがカプセルコレクションの「エアラインエディション」第二弾を発表。アメリカの伝説的な航空会社パンナムをモチーフにしたモデルで、航空業界の黄金期を祝福するモデルは4月から発売される。続きを読む…
続きを読む1953年に世界初のモダンダイバーズウオッチとして発売され、瞬く間にプロダイバーたちの心をとらえた「フィフティ ファゾムス」。その後、まもなく登場した一般用モデルとともにダイバーズウオッチのアイコンとなり、約60年にわたり技術面と審美面において様々な工夫を重ねてきた。そして2019年、オリジナルのDNAを継承しつつ、チタン製ケースを用いた新しい「フィフティ ファゾムス オートマティック」が発表された。続きを読む…
続きを読む「INTERSECT BY LEXUS – TOKYO」が提供する期間限定メニュー「玉露のフルコース」は、玉露を飲んで、食べて味わうことができる。またバレンタインデーまで限定の抹茶チョコレートも販売中だ。続きを読む…
続きを読むジャパンメイドのニットウェアブランド「YASHIKI」から、春の田んぼをイメージしたニット「Haruta Knit」が登場。日本の風景や文化からインスパイアされたデザインが散りばめられたデザインが特徴の一品。続きを読む…
続きを読むChampion|チャンピオン チームであることの意味と、チームワークに対する情熱 Champion(チャンピ […]続きを読む
続きを読むアメリカ・テキサス発の時計ブランド「JACK MASON(ジャックメイソン)」が日本限定の6モデルを発表した。続きを読む
続きを読む京都・嵐山のプレミアムリゾート、星のや京都にて、2019年3月25日(月)~4月10日(水)の期間、ライトアップされた奥嵐山の夜桜を愛でながら、会席料理「五味自在」とグラスシャンパンを堪能する「夜桜ディナー」が開催される。続きを読む…
続きを読むルノー ジャポンは2月7日(木)、コンパクトカー「トゥインゴ」の限定車「ラ・パリジェンヌ」を発表。2月14日(木)から計200台限定で発売される。続きを読む
続きを読む「ライカ M 10-P」をベースにオリーブグリーンに仕上げた「ライカ M 10-P サファリ」が登場した。世界1500台限定のレアモデルだ。合わせてライカのMレンズとして初めてとなる、オリーブグリーンを纏ったレンズも登場。ファッショナブルな雰囲気を放つ一台だ。続きを読む…
続きを読むタウンユースからガーデニングなどのフィールドワークまで幅広く対応。北海道発のラバーブーツブランドがローンチ。続きを読む
続きを読むハイクオリティーなモダンカジュアルウェアとグラフィックの提案を行う「bal」から、PORTER®と協業した新作バッグ続きを読む
続きを読むドイツの時計ブランド「ジン」が、ダイアル一体型ケースに特殊鋼を用い、ふたつとして同じ顔が存在しないユニークなピース「1800.DAMASZENER」を世界100本限定で発表した。続きを読む
続きを読むハリー・ウィンストンがバレンタインデーに向けて「HWアヴェニュー・コレクション」のロマンティックな新作モデル「HW アヴェニュー・クラシック バレンタイン」を発表。14本限定で2月にリリースされる。続きを読む…
続きを読む昨年誕生した新ブランド「ボーム」が日本初上陸。伊勢丹新宿店に2月6日(水)から2月12日(火)までポップアップストアをオープンしている。続きを読む
続きを読むデジタルライフスタイルブランド「NuAns」から、Lightningケーブルが一体化した、薄型のモバイルバッテリーが発売続きを読む
続きを読むビー・エム・ダブリューは2月6日(水)、コンパクトEV「i3」のバッテリーを約30パーセント容量を拡大するなどの改良を実施。「i3新型バッテリー(120Ah)」として販売を開始した。続きを読む…
続きを読むMANOMA=マノマ。不思議なネーミングを持つ、ソニーの新しい試みとは一体なんなのか?開発担当の大谷さんに真意を伺った。続きを読む
続きを読むFREDERIC MALLE(フレデリック マル)の世界的な人気を誇る、オリエンタルローズが印象的な「ポートレイト オブ ア レディー」のボデイ ラインから、新たにボディ バターとシャワー クリームが数量限定で発売中。続きを読む…
続きを読む50年以上の歴史があるドイツの認証オーガニック・ナチュラル化粧品ブランドDr.Hauschka(Dr.ハウシュカ)のメイクアップラインから、2019年春夏コレクションが登場する。2019年2月20日(水)より全国の百貨店や化粧品専門店、バラエティストアで限定発売。続きを読む…
続きを読むアストンマーティンは英国時間の2月4日(月)、あらたなサーキット体験プログラムを開始したと発表した。年間をとおして世界的に有名なサーキットでのカスタマー・イベントやレッスンなどがおこなわれる。続きを読む…
続きを読むアストンマーティンは英国時間の2月4日(月)、ライフスタイル プログラム「Art of Living」の2019年シーズンをスタートさせたと発表した。続きを読む
続きを読むゼネラルモーターズ・ジャパンは2月5日(火)、シボレー「コルベット」を自分好みにオーダーできる「テーラリングプログラム-2」を発表。2月9日(土)から24日(日)までの期間限定で実施する。続きを読む…
続きを読むアウディ ジャパンは2月4日(月)、ミドルサイズSUV「Q5」にディーゼルターボ エンジンを搭載したあらたなエントリーグレード「Q5 40 TDI クワトロ」を導入。2月19日(火)より発売する。また同時にディーゼルモデルの販売を記念した特別仕様車「1stエディション ブラックスタイリング」も250台限定で発売される。続きを読む…
続きを読むプジョー・シトロエン・ジャポンは2月4日、プジョーブランドのSUVである「3008」に、400万円を切るディーゼルエンジン搭載の特別仕様車「3008 ブルーHDi クリーン エディション」を設定。同日から販売を開始した。続きを読む…
続きを読む「Paul Smith UNDERWEAR」のポップアップショップが、Zero Base表参道にてオープンする。定番から新作まで幅広いバリエーションが魅力。期間は2019年2月12日(火)~17日(日)まで。続きを読む
続きを読む天然成分が肌に栄養を届け、内側から輝きだすような美しさを引き出すメイクアップを提案するrms beauty(アールエムエス ビューティー)から、人気アイテムが詰まった日本限定の「カラーパレット クラシック コレクション」が2019年2月27日(水)、店舗限定で新発売。2月20日(水)から伊勢丹新宿店で先行発売予定だ。続きを読む…
続きを読むアマン東京は2月14日(木)までの期間限定で、オリジナルバレンタインチョコレートを1階別棟の「ザ・カフェbyアマン」で発売。世界各地のカカオと紅茶のハーモニーを奏でるチョコレートが愉しめる。続きを読む…
続きを読む1994年の発表以来、A.ランゲ&ゾーネを代表するモデル「ランゲ1」の誕生25周年を記念し、「ランゲ1“25th アニバーサリー”」が世界限定数250本でリリースされる。続きを読む
続きを読むブルガリは、ザ・リッツカールトン東京に新店舗をオープン。面積15平米ほどと、日本国内のブルガリで、もっとも小さなサロンのような店舗がお目見えした。続きを読む
続きを読むYohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)とadidas(アディダス)のコラボレーションによる、新作スニーカーが展開中だ。ミッドカットタイプのシルエットの中に、両者のアイディンティが目立ちすぎぬよう配された、洗練されたルックスが特徴的。続きを読む…
続きを読むジャガー・ランドローバー・ジャパンは2月1日(金)、ランドローバーのコンパクトSUV「ディスカバリー スポーツ」に、特別仕様車「ランドマーク プラス」を計100台限定で設定。受注を開始した。続きを読む…
続きを読むベントレーは1月31日、東京都内で新型4シーター オープンモデル「コンチネンタルGTコンバーチブル」、日本限定特別仕様車のSUVモデル「ベンティガ A Limited Edition by Mulliner exclusively for Japan」、ベントレー創業100周年モデルを発表した。続きを読む…
続きを読むドイツのウオッチブランド「STOWA(ストーヴァ)」が、バウハウス100周年を記念した日本限定モデル「ANTEA 100 jahre BAUHAUS(アンテア バウハウス100周年記念モデル)」をリリースする。腕時計セレクトショップ「TiCTAC(チックタック)」の一部店頭およびオンラインストアで取り扱われる。続きを読む…
続きを読むブレゲのレディースウオッチコレクションである「クイーン・オブ・ネイプルズ」より、2019年バレンタインデー特別限定モデルが登場した。ダイヤモンドで美しく引き立てられたピンクのマザー・オブ・パールダイアルに、モーブ色のアリゲーターストラップを組み合わせた、ロマンティックかつ優美さが際立つウオッチだ。世界限定数28本で、国内ではブレゲ ブティック銀座のみで取り扱われる。続きを読む…
続きを読むコンラッド東京のバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」で人気の「コンラッド・アペロ」がリニューアル。世界各地の料理をアレンジしたアミューズブーシェとフリーフローのドリンクでリラックスした大人の時間を演出する。続きを読む…
続きを読む「イッタラ×イッセイ ミヤケ」ホームコレクション続きを読む
続きを読むジャガー・ルクルトの「マスター・ウルトラスリム」コレクションから、薄型ケース、ギヨシェおよびエナメル装飾、ムーンフェイズを備えた新作「マスター・ウルトラスリム・ムーン エナメル」が世界限定数100本で登場する。続きを読む…
続きを読むUNITED ARROWS & SONS(ユナイテッドアローズ&サンズ)のディレクターであり、世界のファッションシーンからも注目を浴びる小木“POGGY”基史氏をホストに、2019年、ついにスタートした『POGGY’S FILTER』。タイトルの通り、POGGY氏のフィルターを通して、ファッションを中心に様々な分野で活躍する人物と対談するこの連載に今回登場するのは、LA(ロサンゼルス)を拠点とするブランド、Fear of God(フィア・オブ・ゴッド)のデザイナーであるJerry Lorenzo(ジ…
続きを読むスウェーデンのアーティスト、ハンス・アンダーソン氏による日本初個展がLOKO GALLERYにて開催される。ファウンドオブジェクトを利用した。続きを読む
続きを読む戸田恵子×植木 豪 BGブランドからツートンカラーの新作バッグが登場 Text by TODA Keiko B […]続きを読む
続きを読む医療用装身具の製作に従事した異色の経歴を持つ染谷昌宏氏がデザイン。6種類の革製品続きを読む
続きを読む手をかざすと赤外線センサーが感知し、消毒液を自動で噴射。ポンプ式と比較すると衛生的なアルコールディスペンサー「テッテ」続きを読む
続きを読む極めて高度な機械式時計の製造で知られるH.モーザーが、環境保全に配慮したサステナブルな社会の発展への取り組みのシンボルとして、スイス原産の鉱物、植物をダイアルやストラップに使用した「モーザー・ネイチャー・ウォッチ」をSIHH2019で展示した。続きを読む…
続きを読むブライトリングより、1960年代から’70年代に黄金期を迎えた商業航空業界をオマージュするカプセルコレクション「ナビタイマー 1 エアラインエディション」がリリースされた。当時を象徴する航空会社を祝すコレクションのスタートを切ったのは、ブライトリングの母国・スイスの元国営航空会社、スイスエアを記念する「ナビタイマー 1 B01 クロノグラフ 43 スイスエアエディション」だ。続きを読む…
続きを読む東京・表参道の輸入時計を取り扱うプリンチプリヴェにて、イギリスのカスタム時計メーカー・バンフォード ウォッチデパートメントによるゼニスのカスタム時計のオーダーを開始した。続きを読む…
続きを読むNBA史上初となる2シーズン連続の平均トリプル・ダブルを達成したラッセル・ウェストブルック選手。彼の第2弾シグネチャーモデル「Why Not Zer0.2」が、「Jordan Brand(ジョーダン ブランド)」より登場する。続きを読む…
続きを読むNBA史上初となる2シーズン連続の平均トリプル・ダブルを達成したラッセル・ウェストブルック選手。彼の第2弾シグネチャーモデル「Why Not Zer0.2」が、「Jordan Brand(ジョーダン ブランド)」より登場する。続きを読む…
続きを読む文化服装学院の学生達が立ち上げたファッションブランド「SIX period.」が、クラウドファンディングサイトにて展開中だ。“ネオヤンキー”をキーワードに、洗練されたアイテムが取り揃う。今後はポップアップストアなどを展開する予定だという。続きを読む…
続きを読むアイウェアブランド「アラン ミクリ」とオートクチュールデザイナーのアレクサンドル・ボーティエとの新作コラボレーションコレクションがリリースされる。「アンソレット」(Ansolet)、「ジョセリーヌ」(Josseline)、「Ketti」(ケティ)という3つのスタイルで構成され、日本でのリリースは2019年3月上旬以降を予定している。続きを読む…
続きを読むデジタルマーケットプレイスにて、バレンシアガの限定カプセルコレクションが登場。環境保護についてのメッセージが含まれたスタイリッシュなアイテムが魅力だ。続きを読む
続きを読む暦の上ではまもなく立春。今回は春を先取りするようなカラフルなレインボーアイテムにフォーカスしています。鮮やかな色に心が浮き立つだけでなく、ピースかつフリーダムな気分も味わえそうです。続きを読む…
続きを読む暦の上ではまもなく立春。今回は春を先取りするようなカラフルなレインボーアイテムにフォーカスしています。鮮やかな […]続きを読む
続きを読む暦の上ではまもなく立春。今回は春を先取りするようなカラフルなレインボーアイテムにフォーカスしています。鮮やかな […]続きを読む
続きを読む暦の上ではまもなく立春。今回は春を先取りするようなカラフルなレインボーアイテムにフォーカスしています。鮮やかな […]続きを読む
続きを読む