【9/5発売】パリ発、新生「グタール」が新たな香りを発表|GOUTAL
1980年にパリで誕生以来、世界中の女性を魅了してきたフレグランスハウス「ANNICK GOUTAL(アニック グタール)」が、香りの綴り手「GOUTAL(グタール)」へとモダンに生まれ変わり、ブランドの新たな歴史が刻まれる。そしてこの新しい幕開けと共に、新フレグランス「Bois d’Hadrien(ボワ ダ ドリアン)」を発売する。続きを読む…
続きを読む1980年にパリで誕生以来、世界中の女性を魅了してきたフレグランスハウス「ANNICK GOUTAL(アニック グタール)」が、香りの綴り手「GOUTAL(グタール)」へとモダンに生まれ変わり、ブランドの新たな歴史が刻まれる。そしてこの新しい幕開けと共に、新フレグランス「Bois d’Hadrien(ボワ ダ ドリアン)」を発売する。続きを読む…
続きを読む「Miller Harris(ミラー ハリス)」から、ロンドンのカフェを彷彿とさせる香りで人気の「ティートニック オーデパルファム」をバスタイムでも楽しめる、新しいバスラインが登場する。続きを読む…
続きを読む長時間美しさが続くカバー力、呼吸するような心地よさで話題の「LANCÔME(ランコム)」の“ウルトラファンデ”が、簡単に持ち運びできるクッションタイプになって新登場。また、“ウルトラファンデ”こと「タン イドル ウルトラ ウェア リキッド」に新色2色が加わった。続きを読む…
続きを読む2018年8月3日(金)、「Dior(ディオール)」から全15色の新チーク「ディオール スキン ルージュ ブラッシュ」が登場する。多色ラメと偏光パールのホログラム効果でナチュラルな血色感と透明感を演出するシェードも。続きを読む…
続きを読む「Dior(ディオール)」から艶めくカラーとスモーキーで大胆な魔性の美しさを宿らせた「ニュールック フォール2018<ディオール アン ディアブル>」が登場する。2018年8月3日(金)新発売。続きを読む…
続きを読む「TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)」から夏の新作コレクションが登場。ひっそりと遠く離れたプライベートアイランドで、時が経つのも忘れて太陽と戯れるーそんなイメージからインスパイアされたコレクションだ。続きを読む…
続きを読むde Mamiel|デ・マミエール vol.6 シーズナル フェイシャルオイル 季節によってスキンケアを変える、という考え方は決して珍しくない。けれど、美容オイルを春夏秋冬で4種類そろえているブランドなんて、これまであっ …続きを読む…
続きを読む「HACCI(ハッチ)」からダメージ補修の「ヴァケーションリップ」が今年も登場。ベストセラーアイテムであり、はちみつコスメの原点である「はちみつ洗顔石けん」は、4種の限定パッケージで2018年8月23(木)から数量限定発売。続きを読む…
続きを読む夏になると気になるのは体型と爪。体型が気になる理由は、女性ならば誰でも理解できるとして、「何故、特に夏に爪が気になるの?」と思う人もいるかもしれませんね。それは体型が気になる理由と同じで、服の占める割合が減って、肌の露出部分が増えるから。そして露出している腕や足の先にネイルやペディキュアを塗っていると、肌が綺麗に見えるしポイントになるから。または着るアイテム数が減るので、貴重な(!)オシャレアイテムとなるから。このようにネイルは手や足の肌を綺麗に見せたり、オシャレな印象にしたりするために夏はより欠か…
続きを読むスパ美容大国ハンガリー発のミネラルスキンケアブランド「Omorovicza(オモロヴィッツァ)」からオールインワン仕様のファンデーション「コンプレクションパーフェクト」と、輝きのある若々しい肌へと導く「ブースターセラム」が誕生。続きを読む…
続きを読むプラネタリウム空間でヘッドスパが体験できる「QUIRON」が渋谷にオープンした。完全個室で、睡眠を促す無水ヘッドスパが受けられる。続きを読む
続きを読むフランスのオーガニックコスメブランド「MELVITA(メルヴィータ)」が提案する新たな美容アイテムは、持ち運びに便利で、いつでもどこでもデジタル疲れをケアできる、ロールオン美容液。続きを読む…
続きを読む2018年8月3日(金)、自然派スキンケアブランド「Awake(アウェイク)」から、1本で美容液、化粧下地、ファンデーション効果のあるCCクリームが登場する。10種類のボタニカル成分が、潤のあるみずみずしいツヤ肌へと導いてくれる。続きを読む…
続きを読む“潤い感”、“なめらかさ”、“透明感”。「SUQQU(スック)」から、大人の“なりたい肌”の一つひとつに近づく新しいクレンジングオイルが登場。つっぱり感を防ぎ、しっとりしなやかな肌へ導く。続きを読む…
続きを読む独創的な香りとエレガントなギフトギビングで英国スタイルを象徴するライフスタイルブランド、ジョー マローン ロンドンから、モデルのポピー・デルヴィーニュとコラボレーションしたリミテッドコレクション「クイーン オブ ポップ コレクション」が、2018年 7月20日(金)より数量限定でリリースされる。続きを読む…
続きを読むクリスタルガラスの老舗メゾン「ラリック」の国内旗艦店が、東京・銀座にオープンした。続きを読む
続きを読む2018年7月18日(水)~24日(火)の7日間限定で、「ドルチェ&ガッバーナ」のサマーメイクアップコレクションや数量限定アイテムが伊勢丹新宿店本館に登場する。南イタリアの鮮やかな夏をイメージさせるヴィヴィッドなカラーのメイキャップアイテムを中心に、人気のフレグランスまで幅広く取り揃え、イタリアのレトロなビューティサロンにインスパイアされたファッショナブルなステージを演出。続きを読む…
続きを読むALBION|アルビオン vol.5 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル ひとつの化粧品が時代や年代を超えて、あらゆる女性たちに支持され続けることは容易ではない。美の定義は移り変わっていくものだし、生活環境の著し …続きを読む…
続きを読む2018年7月20日(金)、「NARS(ナーズ)」より「NARS LIQUID LIP COLLECTION(ナーズ リキッドリップコレクション)」が発売される。人気リップカラーコレクション「パワーマットリップピグメント」と「ベルベットリップグライド」に新色が加わり、さらに「フルビニール リップラッカー」が数量限定で登場。贅沢なカバー力ととテクスチャーが、美しい唇を演出する。続きを読む…
続きを読むメンズ スキンケアのパイオニア「LAB SERIES(ラボ シリーズ)」が“ラグジュアリー ゴルフ”の代名詞「マーク&ロナ」とコラボレーション!日本限定発売のスキンケアセットは2018年8月24日(金)発売。続きを読む…
続きを読むイギリス人デザイナーのエマ ロマックスが手掛ける同名ブランドは、2012年にロンドンで誕生。手仕事で施された刺繍がポイントのメイクポーチを展開する。続きを読む
続きを読む「Dior(ディオール)」から、20種類の最高品質の香水、ホームキャンドルやソープ、ボディ クリームなど、香りのある暮らしと空間を愉しむための上質で贅沢なアイテムが揃うコレクションが新しく登場。
続きを読む…
花たちが持つ美しさのエッセンスがベースの、韓国発モダンボタニカルスキンケアブランド「FEMMUE(ファミュ)」より、2種類のクレンジングが登場する。Make↗Kitchen(メイクアップキッチン)にて2018年7月10日(火)から先行発売。続きを読む…
続きを読むあらゆる美肌効果をあわせ持つマルチな美容成分として知られるビタミンCだが、口から取り入れても体内の様々な器官で使われてしまい、皮膚に届いて作用するのはほんのわずか。ビタミンCを肌に直接塗ることをおすすめする「SKINCARE FACTORY(スキンケアファクトリー)」は、作りたてのフレッシュなビタミンCを肌の角質層まで浸透させ、美肌効果を最大限に引き出すフェイスマスクをリリースした。続きを読む…
続きを読む「b.glen(ビーグレン)」から、オイルクレンジングと水クレンジング、両方の機能を実現した新感覚のクレンジングジェルが新しく登場する。潤いを残しながら、メイクだけでなくPM2.5のような大気汚染物質やアレルギー物質など、あらゆる汚れをカプセルにしてオフ。2018年7月25日(水)発売。続きを読む…
続きを読む「GUERLAIN(ゲラン)」の、まとうだけで様々な“理想の男性”になれるフレグランス「ロム イデアル」シリーズから“スーパーヒーロー”を表現した「ロム イデアル インテンス」が新登場。続きを読む…
続きを読むスイスのスキンケアブランド「LA PRAIRIE(ラ・プレリー)」から、キャビアに関する専門知識を活かした長年の研究を経て、新生「SC ラックス クリーム」が登場する。新しく開発した新成分“キャビアプレミア”を配合するなど、キャビアサイエンスが詰まったマスターピースは2018年8月22日(水)発売。続きを読む…
続きを読む2016年よりユナイテッド航空の機内アメニティとして採用されるなど、世界各国で愛用されている「COWSHED(カウシェッド)」が、本格的に日本での展開をスタートした。伊勢丹ミラー日比谷ミッドタウン店、テネリータ各店にて取扱い中。続きを読む…
続きを読むSUQQU|スック vol.04 デザイニング カラー アイズ 大人は、堂々と目もとで色を遊んでいい。 そう教えてくれるのがスックのデザイニング カラー アイズだと思う。 たしかに大人になれば肌の血色感は失われていく。そ …続きを読む…
続きを読む究極のカールラッシュには、カールだけでなく、カールをより際立たせる長さとセパレートも欠かせない。「Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)」から、カールとロング&セパレートを叶えるマスカラ ヴォリューム エフォシル カーラー SPと、マスカラ下地のマスカラ ヴォリューム エフォシル フラッシュプライマーが登場する。2018年7月6日(金)発売。続きを読む…
続きを読む私は長年、朝と夜にお風呂に入るのを習慣としています……という出だしを書いた時、フッと「そう言えば、いつ頃からだったかな」と、この連載の過去記事をさかのぼってみたら、連載・藤原美智子|2010年8月エッセイ「習慣を変えて、低体温の体質から脱出!」2010年8月に当時の低体温の体質から脱出するための一つの方法として、「3年前から朝と夜の2回、お風呂に入ることにした」と書いてありました。つまり11年前から1日2回の習慣にした、ということが判明。そして、その効果として「入浴習慣によって変わったのは平均体温が…
続きを読む今春のコレクションで“文房具にそっくりなボールペン型コスメ”として注目を集めた「CLARINS(クラランス)」のフォーカラー マルチペン。2018年6月29日(金)からクラランス GINZA SIX店と公式オンラインショップ限定で夏らしいカラーが数量限定で登場する。続きを読む…
続きを読む2018年夏、「ルージュ・アンテルディ」が限定パッケージと新色で新登場続きを読む
続きを読む100%メイド・イン・イタリアのヘアケアブランド「eLGON(エルゴン)」のDD(Dynaimc Do-all)ラインから髪、顔、体、全てに使える革新的なミストタイプのドライオイルが誕生。
続きを読む
カリフォルニア生まれのナチュラルボディケアブランド「Soaptopia(ソープトピア)」から、肌に負担をかけることなく洗い上げるフェイスブラシが登場。朝はドライブラッシング、夜は泡洗顔ブラッシング。顔から首、デコルテ周りを広範囲にかけて簡単に洗い上げることができる。2018年6月27日(水)発売。続きを読む…
続きを読むフランスを代表するオーガニックコスメブランドMELVITA(メルヴィータ)から、「ネクターピュア マスク&スクラブ」が登場。余分な皮脂を吸着しつつ、潤いを保持する理想のバランスで配合したクレイマスクだ。続きを読む…
続きを読む「繊維の宝石」とも呼ばれる極上素材、カシミア。そのカシミアのように柔らかく、しなやかに唇に寄り添うラグジュアリーなマットルージュが、cle de peau BEAUTE(クレ・ド・ポー ボーテ)から2018年7月21日(土)に新発売する。続きを読む…
続きを読むSHIGETA|シゲタ vol.3 ブレンドエッセンシャルオイル 日本においてオーガニック&ナチュラルコスメやホリスティックビューティといった概念が開花しはじめたのは2006年頃だと思っている。LOHASやエコ …続きを読む…
続きを読むBOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)から限定の「ヌード オン ヌード アイ パレット」が登場する。2018年7月6日(金)発売予定。続きを読む
続きを読むTOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)から、マット、メタル、パテントの3つの質感が揃う新しいリップ カラー「リップ ラッカー」が誕生した。心地よいテクスチャーで、潤いとつけた瞬間の美しい発色が長く続き、軽やかで滑らかな仕上がりだ。続きを読む…
続きを読むTOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)の新フレグランス「F ファビュラス オード パルファム スプレィ」が、2018年5月25日(金)より発売された。
続きを読む
2018年7月7日(土)、メイクアップアーティストのローズ・マリー スウィフトが手掛けるNY発のナチュラルカラーコスメブランドrms beauty(アールエムエス ビューティー)が、神秘的に輝く夜空の星からインスパイアされた日本限定パレットを数量限定で発売する。続きを読む…
続きを読むドゥ・ラ・メールの限定クリーム“ブルーハート”が今年も登場。美しい海を表現した限定デザインが目を引くアイテムだ。発売日は2018年6月1日(金)続きを読む
続きを読むRMK(アールエムケイ)から、肌に乗せると瑞々しく変化して、角質層に素早く浸透する保湿ジェル「スキンチューナー クーリングジェル」が登場。清涼感のあるテクスチャーで肌を引き締め、たっぷりと潤いを抱えながら、さらりとした肌に仕上げる。思わず深呼吸したくなるスパイシー&パウダリーな香りが、スキンケアタイムを心地よく満たしてくれる。2018年6月1日(金)から数量限定で発売する。
続きを読む…
2018年6月1日(金)、RMK(アールエムケー)から、ミストタイプの化粧水「RMK グローミスト」が新登場。従来のミスト化粧水の常識を覆すほどの潤いが角質層の隅々まで行き渡り、しっとり滑らかな肌へと導く。きめ細かい霧状のミストが肌の表面をふんわりと覆い、メイクしたての美しさを保つだけでなく、艶を出したい部分に重点的に吹きかけることで、輝くツヤ肌が持続する。続きを読む…
続きを読む肌の水分に反応しリキッドに変わる、開発10年・特許2つ取得の革新的なパウダー。ナチュラルなのに、確かな小顔効果を叶えるフェイス&チークカラー、唇の美しさを際立てるリップカラーなど、優秀なメイクアップアイテムが揃うコレクションは6月6日(水)発売。続きを読む…
続きを読むワイルドローズの“調和力”に着目。肌トラブルやエイジングサインを招く要因となる、肌リズムの乱れから肌を守り、潤いに満ちた健やかな肌を保つ。
続きを読む
shu uemura|シュウ ウエムラ vol.2 アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル “早すぎる人”がいる。着眼点が鋭く、見通せてしまう人。美容界において、植村秀とはまさにそういう人 …続きを読む…
続きを読むいつもならとっくに花粉症の時期が過ぎて良い頃なのに、まだ鼻水やクシャミが出る、頭皮がかゆくなるといった声を聞きます。かく言う私も同じように悩まされている一人(耳の中まで痒くなることも!)。こうした症状は花粉だけではなく、深刻化しているPM2.5や黄砂や大気汚染、あるいはオゾン層破壊の問題も要因になっているのでは、と知人との話題にあがることも。続きを読む…
続きを読むテマナから、ブランド初のリップケア&リップカラーのシリーズ「テマナ リップス」が登場。ノニ種子オイルをはじめ、自然由来成分をたっぷり含んだビューティアイテムだ。続きを読む
続きを読むNEAL’S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディ―ズ)から、ひざやかかとをすっきりと洗い上げるスクラブが登場。天然原料からなる大小のスクラブが、頑固なガサガサをすっきり滑らかに洗い上げ、しっとりツルツルな仕上がりに。6月20日(水)発売予定。
続きを読む…
疲労と老化の関係に着目した、フォト・バイオ・オーガニックの融合によるパワーコスメブランド「oltana(オルタナ)」から乾燥、かゆみ、肌荒れ、吹き出物など、不安定でデリケートな肌を優しく洗い上げる洗顔フォームが誕生。不規則な生活、ストレス、季節の変わり目、花粉などが引き起こすバリア機能の乱れに着目し、現代における肌トラブルの悪循環サイクルを整える。
続きを読む…
今年2月にデビューした、いつでもどこでも自分らしく、自由にメイクを楽しむことをコンセプトとした新しいメイクアップブランド「m.m.m(ムー)」より、夏季限定アイテムが登場。エネルギッシュでちょっぴり大人セクシーな夏を演出する2アイテムは、6月28日(木)発売。続きを読む…
続きを読むLes Merveilleuses LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)の新作は、ローズ水をたっぷり配合したウォーターミストとサンプロテクション ボディクリーム、ローズマリー水を贅沢に配合した毛穴を引き締めるウォーターミストの3アイテム。6月1日(金)発売。続きを読む…
続きを読む国内外のブランドコスメやオーガニックコスメ、100年以上続くクラシックコスメからワンコインで買えるプチプラコスメまで。化粧品のあらゆる垣根を越えて「名品」と呼べるアイテムを厳選して紹介します。続きを読む…
続きを読むCHANEL|シャネル vol.1 ヴェルニ ロング トゥニュ 18 ルージュ ヌワール 1995年といえば、日本ではネイリストなんて職業はまだまだ珍しく、セルフネイルが当然だった時代。ネイルの色はピンクやレッドが中心で …続きを読む…
続きを読む連載・藤原美智子2018年4月|指塗り“しっとり”アイシャドウで、“美・リアリティ”な目元に アイシャドウは指塗りにシフト 2、3年前から私自身のアイシャドウは“指塗り”が基本になっています。つまり中指か薬指にアイシャド …続きを読む…
続きを読むLes Merveilleuses LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)の2018サマーコレクションは、マカロンがデザインされたパッケージや、豪華なパティスリーを思わせる、目にも楽しいアイテムが勢揃い。とりどりの色と香りに夢中になって楽しみたい。
続きを読む…
ジョー マローン ロンドンの「ウード & ベルガモットコロン インテンス」にスペシャルボトルが登場。伊勢丹新宿店、銀座三越の店舗限定でのリリースとなる。続きを読む
続きを読むスキンケアのエキスパート、シスレーから2018年4月1日(日)に、新ヘアケアブランド「ヘア リチュアル」が誕生する。全国発売に先駆け、アイテムをいち早く体験できる期間限定ポップアップストアを伊勢丹新宿店、 阪急うめだ本店、 日本橋高島屋にて開催。また、ヘアサロン「BEAUTRIUM(ビュートリアム)」でも、期間限定でキャンペーンが開催される。続きを読む…
続きを読むDe La Mer(ドゥ・ラ・メール)から、老廃物や古い角質を優しく取り除くだけでなく、お肌に足りない水分や油分を補うスクラブ洗顔料「ザ・リプレニッシング オイル エクスフォリエーター」が登場。4月20日(金)発売予定。続きを読む…
続きを読むアヴェダとボビイ ブラウンがコラボレーションし、プレゼントキャンペーンを実施中だ。各々のインスタグラムアカウントをフォローし、コメントをするだけ。メイクセットやボディケアセットを抽選で20名にプレゼントする。続きを読む…
続きを読むアヴェダとボビイ ブラウンがコラボレーションし、プレゼントキャンペーンを実施中だ。各々のインスタグラムアカウントをフォローし、コメントをするだけ。メイクセットやボディケアセットを抽選で20名にプレゼントする。続きを読む…
続きを読むジャパンメイドのポマード「BROSH」に無香料バージョンが登場。ビジネスシーンでも気にすることなく、しっかりと髪をセット・ホールドできる。続きを読む
続きを読む有機農法で育てられたオリーブをメインに、バラやネロリなどを使用した化粧品が登場した。栽培の過程から試行錯誤を重ねたという本アイテムは、肌なじみもよく、長時間肌を守る。続きを読む…
続きを読むMAIKO HOLISTIC SKIN CLINIC | まいこ ホリスティック スキン クリニック 私って健康? 今は、全身の細胞スキャンで解明できる時代 最近なんだか疲れやすいとか、食生活が乱れていて健康状態が心配と …続きを読む…
続きを読むディオールが大切にしている12の色に着目した展覧会『ディオール アート オブ カラー展』が表参道、SO-CAL LINK GALLERYで開催される。歴代のディレクターやクリエイターの作品や言葉など、メゾンの歴史や世界観を体感できる場となる。期間は2018年4月12日(木)~21日(土)まで。続きを読む…
続きを読むAēsop(イソップ)から、コンビネーション肌の持つ複雑なニーズにフォーカスし、健やかな肌へと導くために開発された新スキンケアラインが登場。クレンザー、トナー、ハイドレーターの3アイテムから成る「トゥーマインズ」は、科学的に肌に有用とされる成分や植物成分が配合されており、コンビネーション肌に潤いを与えて整える。続きを読む…
続きを読むNYのアポセカリー(調剤薬局)をルーツに、1851年の創業以来167年以上スキンケア製品を提供し続けているKIEHL’S(キールズ)から、透明美白化粧水「キールズ DS クリアリーホワイト トリートメント トナー(医薬部外品)」と、スクラブ洗顔料「キールズ DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー」が誕生。
続きを読む…
2016年に誕生した、LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)の7つの香りのフレグランス・コレクションに今回新しく仲間入りを果たすのは、メゾンの専属調香師である Jacques Cavallier (ジャック・キャヴァリエ) によって生み出された希望に満ちた明るい光を思わせる爽やかな香り「ルジュール・スレーヴ」だ。続きを読む…
続きを読むDe La Mer(ドゥ・ラ・メール)が、4月7日(土)と8日(日)の2日間限定で代官山 T-SITE GARDEN GALLERYにてイベントを開催する。会場では、ドゥ・ラ・メールの源である癒しの海の世界観が広がる。4種類のモイスチャライザーを表現した空間で、実際に触れて潤いを感じることができる。続きを読む…
続きを読む4月1日(日)、HELENA RUBINSTEIN(ヘレナ ルビンスタイン)から、現代女性の美しさを脅かす肌の敵にターゲットを合わせたアイテムを3種類発売開始する。続きを読む
続きを読む資生堂から、敏感肌にアプローチする新スキンケアライン「SHISEIDO ジェントルフォース」がリリースされる。厳選された素材による効果で、なめらかで透明感のある肌へと導く。2018年4月1日(日)発売。
続きを読む…
資生堂から、敏感肌にアプローチする新スキンケアライン「SHISEIDO ジェントルフォース」がリリースされる。厳選された素材による効果で、なめらかで透明感のある肌へと導く。2018年4月1日(日)発売。
続きを読む…
資生堂は、世界88の国と地域で展開するブランド「SHISEIDO」を象徴する美容液「アルティミューン パワライジング コンセントレート」の中身・外装を強化した「アルティミューン パワライジング コンセントレートN」を、6月1日(金)から世界各国で順次発売。国内では全国のデパートを中心とした約300店と資生堂の総合美容サイト“ワタシプラス”で発売する。続きを読む…
続きを読む天然成分が肌に栄養を届け、内側から輝きだすような美しさを引き出すメイクアップを提案するrms beauty(アールエムエス ビューティー)から、ブランド初となるリップスティック全5色をが登場した。
続きを読む…
肌にとって過酷な状況に打ち克つ“積極的なケア”を求めるときに。朝晩または朝か晩に、化粧水後に馴染ませるだけの簡単ケア。YON-KAならではのアロマも楽しめる美容液。続きを読む
続きを読むこの春、TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)のミニチュア リップスティック コレクション「トム フォード ボーイズ アンド ガールズ」が全50色のラインナップとなり、レギュラー製品として3月20日(火)から発売開始した。続きを読む…
続きを読む先月と先々月の、この連載に「今年の春夏のベースメイク(ファンデーションとチーク)はツヤが決めて」ということを書きましたが、そんなベースに合わせる口紅はと言うと……。ツヤベースの質感に合わせてツヤ系リップを組み合わせるのもありだけど、マット系を合わせて“アンバランスの魅力”を作るのも今年の春夏はおすすめ。続きを読む…
続きを読むDe La Mer(ドゥ・ラ・メール)が、「東京ミッドタウン日比谷」にオープンするイセタン ミラー 東京ミッドタウン日比谷店内に初出店する。豊富な品揃えのなかから、自分のペースで気軽に買い物ができる店舗だ。続きを読む…
続きを読む気持ちをざわつかせるスパイス、バニラ、そして堅実なウッド……。トム フォード プライベート ブレンドから、五感を揺さぶる新作「バニラ ファタール オードパルファム スプレィ」が登場した。続きを読む…
続きを読む独自の美の哲学を持つTOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)の世界観の基本にあるのは、完璧なベースメークを作ること。その理想の肌、そして美への第一歩は「一点の曇りもない肌(キャンバス)」。それを実現してくれる3つのアイテムは3月2日(金)より発売中。続きを読む…
続きを読む半世紀以上の歴史を誇り、50ヶ国以上の一流スパで愛され続けるプロフェッショナル・フィト・スキンケアブランドYON-KA(ヨンカ)より、待望の美白シリーズ3アイテムが誕生した。続きを読む…
続きを読むCHANEL(シャネル)が、ゲームやセルフィを楽しみながらシャネルのアイコン リップ「ルージュ ココ」の世界を心ゆくまで体感できる、プレイフルな空間「COCO GAME CENTER(ココ ゲーム センター)」を2018年3月2日(金)から期間限定で開催中。
続きを読む…
FEMMUE(ファミュ)は“女性”を意味するFEMMEと「変化」を意味するMUEを掛け合わせた造語。花がくれる幸せを感じるたびに美しく変化していく。その瞬間をとらえ、いつもサポートするブランドでありたいとの思いが込められている。続きを読む…
続きを読むメイクアップアーティストMINA氏をディレクターに迎え“いつでもどこでも、自分らしく自由にメイクを楽しむ”ことをコンセプトとしたメイクアップブランド「m.m.m(ムー)」が誕生。2月28日(水)にオープンしたばかりのナチュラル&オーガニックのコスメアイテムを中心に揃えたセレクトショップ「Make↗︎Kitchen(メイクアップキッチン)」限定での発売となる。続きを読む…
続きを読むカリフォルニア生まれのナチュラルボディケアブランド、Soaptopia(ソープトピア)から「春の揺らぎ」を解消しながら滑らかに洗い上げるフェイスソープ「Bar Soap Chamo-Mile High(バーソープ カモミール ハイ)」が登場。続きを読む…
続きを読む世界が認めた注目の育毛メカニズムに基づいたスカルプケア「Vedite(ヴィディーテ)」がデビュー。シャンプー、コンディショナー、スカルプローションとシリーズすべてに配合された特許成分“温泉藻類RG92”や“加水分解コラーゲン”、“加水分解酵母エキス”が毛乳頭細胞に直接アプローチし、育毛促進と脱毛予防が期待できる。続きを読む…
続きを読む4月13日(金)、BOBBI BROWN(ボビイ・ブラウン)から、さっとひと塗りするだけで、光を反射してきらめく輝きと鮮やかな色が目元を彩るスティックアイシャドウ「ロングウェア スパークル スティック」が登場する。続きを読む…
続きを読むイスラエル発のナチュラルコスメブランド「SABON(サボン)」のコンセプトショップが、2018年1月20日(土)に中目黒にオープンした。キッチンやリビングルーム、バスルームなど、一軒家のように設えられた店内は、シーンに合わせたアイテムをセレクトできるようになっている。日本に上陸して10年。同ブランドの魅力が詰まった店内を、早速レポートしてきた。続きを読む…
続きを読むチークはベースメイクの一環であり、肌を美しく健康的に見せるためのもの。そして色だけではなく質感も重要ポイントであり、ファンデーションとチークの質感は切っても切れない関係にある。このように私はチークの存在を位置づけています。例えばツヤタイプのファンデーションにマットなチークをのせると……。そう、頬の部分だけツヤがないという不可思議な印象になってしまいます。逆もまた然り。だからファンデーションとチークの質感は揃えるということはとても大事なのです。続きを読む…
続きを読むMIU MIU(ミュウミュウ)のフレグランスと同様に、マテラッセのデザインを取り入れてアイコニックな仕上がりのソープが登場。2018年2月21日(水)より、プチ ジャルダン デ パルファム ルミネ新宿店にて数量限定で発売する。続きを読む…
続きを読むMARC JACOBS(マーク ジェイコブス)から、まばゆい太陽と、キラキラと輝くオアシスにインスピレーションを得た「デイジー トゥインクル エディション」が登場する。オリジナルのデイジーの香りをきらびやかに仕上げた3種類のフレグランスのシリーズで、陽気で快活な夏を待ち遠しく思わせる。続きを読む…
続きを読む「Antica Barbieria Colla(アンティカ・バルビエリア・コッラ)」が手掛けるメンズグルーミング製品のポップアップストアが、2018年2月21日(水)から27日(火)まで、阪急メンズ東京1階インフォメーション横にて展開される。続きを読む…
続きを読むGUCCI(グッチ)からカプリングフレグランス「GUCCI GUILTY(グッチ ギルティ)」が登場。新しい2つのフレグランスが奏でる香りは、何ものにも縛られない自由な愛を表現するとともに、それぞれの香りが互いに支え合って、纏う者をさらなる自由な旅へと誘ってくれる。続きを読む…
続きを読むCOACH|コーチ 輝きと喜びにあふれるアメリカの春の草原を思わせる香り COACH(コーチ)から3月21日(水)に登場する新作フレグランス「コーチ フローラル」は、コーチのレザーバッグやアクセサリーに取り入れられている …続きを読む…
続きを読むパリ発のビスポークBIO(オーガニック認証)コスメブランド「HUYGENS(ホイヘンス)」は、「HUYGENS TOKYO」(東京・表参道)と「HUYGENS オンラインストア」で春限定のフレグランス「シャンティ」の香りを使用した、オーダーメイドコスメの受注販売を3月10日(土)からスタートする。続きを読む…
続きを読むメルヴィータからオーガニックのメンズスキンケアアイテムが登場。バオバブオイルやレモンウォーター配合で、男性の肌に適したケアが可能だ。シェービング&洗顔、ミルクジェル、全身洗えるボディ ウォッシュをラインナップする。続きを読む…
続きを読む