BE@RBRICK The Shining 400% / 1000% |MEDICOM TOY
鬼才スタンリー・キューブリック監督が初めてホラーというジャンルに挑戦した映画『シャイニング』(1980年)より、物語の舞台となるオーバールック・ホテルのカーペットの柄を再現したBE@RBRICKが登場。筋金入りのキューブリックファンなら恐怖のあまり思わず息を呑むアイテムではないだろうか。続きを読む…
続きを読む鬼才スタンリー・キューブリック監督が初めてホラーというジャンルに挑戦した映画『シャイニング』(1980年)より、物語の舞台となるオーバールック・ホテルのカーペットの柄を再現したBE@RBRICKが登場。筋金入りのキューブリックファンなら恐怖のあまり思わず息を呑むアイテムではないだろうか。続きを読む…
続きを読む凶悪犯罪都市と化した近未来のデトロイトを舞台に、人間の頭脳とチタン合金のボディを持つサイボーグとして甦った新任警官マーフィの苦悩と激闘を描いた『ロボコップ』(1987年)。日本でも東京国際ファンタスティック映画祭で大絶賛され、ポール・ヴァーホーベン監督の名前を一躍世に知らしめた’80年代SFアクション映画の傑作だが、今回はその続編『ロボコップ2』(’90年)版のロボコップがMAFEXになって登場。続きを読む…
続きを読むマシュー・ヴォーン監督のノンストップ・スパイアクション映画『キングスマン:ザ・シークレット・サービス』より、待望のハリー・”ガラハッド”・ハートがMAFEXで登場。続きを読む
続きを読むピエール・ポランが1956年に発表。フレンチモダンファニチャーを代表する「F031デスク ローズウッド/ブラック」が限定生産続きを読む
続きを読むCES 2018リポート 家電・エレクトロニクス編 OLEDの「大峡谷」から自動通訳イヤフォンまで Photographs by Akio Lorenzo OYA / Mari OYAText by Akio Loren …続きを読む
続きを読む人との縁を大切にする人気ショップ「パピエラボ」が、沖縄・石垣島で出会った、苧麻(ちょま)製デスクブラシの取り扱いをスタート続きを読む
続きを読む検索すれば、限りない種類のiPhoneケースが表示される現在。ソフトケース、ハードケース、バッテリー内蔵型、バンパー型、完全防水型など、デザインも素材も機能も千差万別だ。そこで、大人の男にふさわしいデザインと必要最小限の機能性を併せ持つものに絞り込んでみた。
続きを読む…
続きを読むMEDICOM TOY|メディコム・トイ 全世界垂涎! ダフト・パンク BE@RBRICKのニューモデルが登場 Text by SHINNO Kunihiko 世界的人気を誇るフレンチ・エレクトロ・デュオ、ダフト・パンク …続きを読む
続きを読む引退して妻と平穏な日々を送っていた伝説の殺し屋が、愛するものを奪われたことで再び裏社会に戻ることを決意。復讐のために封印していた殺人術を解き放ち、ロシアン・マフィアと死闘を繰り広げていく。続きを読む…
続きを読む海の美しさを思わせるカラーパレットで構成続きを読む
続きを読むハイブリッドなモダンカジュアルウエアで知られる「bal」。バイクブランドと協業し、乗り心地抜群のシティバイクを提案続きを読む
続きを読む近年、カセットテープの人気が再燃してきている。柔らかい音や所有する満足感があることがその理由だ。この度、ティアックから個人向け・業務用のダブルカセットデッキがリリース。どちらもデジタルオーディオにも対応した、現代にふさわしいカセットデッキだ。続きを読む…
続きを読む近年、カセットテープの人気が再燃してきている。柔らかい音や所有する満足感があることがその理由だ。この度、ティアックから個人向け・業務用のダブルカセットデッキがリリース。どちらもデジタルオーディオにも対応した、現代にふさわしいカセットデッキだ。続きを読む…
続きを読む「iPhone X」「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」を最も効率よくワイヤレス充電。「10W Plus WIRELESS CHARGER」がリリース続きを読む
続きを読むiOSデバイス内の写真、住所録、各種SNSサービスなどバックアップと、オフラインの状況下でのYouTube再生を可能に。続きを読む
続きを読む“椅子の巨匠” ハンス J. ウェグナーの104回目の誕生日を記念し、エインシエント・オーク材による特別モデルのYチェアを発売続きを読む
続きを読む日本発のラグジュアリーウォッチブランド「BRILLAMICO」が新サービス「BRILLAMICO DECO」を開始。手持ちのアイテムに、スワロフスキーをてこレーションできる。ファッションアイテムや、シャンパンボトルなどあらゆるアイテムに対応している。世界にひとつの特別なアイテムに仕上げてみてはどうだろう。続きを読む…
続きを読む故人を偲び、ご先祖を敬って、日々手を合わせる。和室で仏壇があるのが当たり前だった時代から暮らしは変化し、洋室が一般化されて、住環境や家族構成も変わってきた。「Sotto」は、仏壇を置けるスペースがなくても、省スペースでさりげなく置けるシンプルなデザインの仏具。祈りの心はそのままに、現代の暮らしにそっと寄り添う。続きを読む…
続きを読むメディコム・トイが他の玩具メーカーと圧倒的に異なるのは、時代のエッジとなる人物、キャラクターと、まさにベストなタイミングでコラボレーションしてきたことにある。その目のつけどころ、仕事の完成度の高さに、誰もが驚き、魅了されてきたのだ。その背景のなかで、メディコム・トイの社外にいながら、メディコム・トイの常に良き理解者であり、メディコム・トイとともに尽力してきた非常に重要な人物がいる。その人物が、この人。今回の連載は、満を持してスティーブン・チアニーシ氏の登場である。続きを読む…
続きを読むキッチンを「料理する場所」から「人が集う場所」へと使い方を広げることを目指した「いろりダイニング」。現代のライフスタイルに合わせた住空間には何が求められているのか。その視点も含め、空間・プロダクトデザイナーの二俣公一さんと開発プロジェクト担当の渡辺雅純さんの対談の中から「いろりダイニング」の本質を探った。続きを読む…
続きを読むIKI -by KOHEI KIRIMOTO|イキ バイ コウヘイキリモト 伊勢丹新宿店にて新コレクションを展示 “漆”の新たな価値を提案する新ブランド『IKI -by KOHEI KIRIMOTO』が、伊勢丹新宿店で展 …続きを読む
続きを読むコンセプトは“変わりゆく美しさを”。世界有数のデニムサプライヤーの協力のもと、画期的な床材「デニムフロア」を開発続きを読む
続きを読むブルレック兄弟がデザイン。現代の家具ではほとんど使用されない“鍛造”を使用した家具コレクションにソファが仲間入り。続きを読む
続きを読むブルレック兄弟がデザイン。現代の家具ではほとんど使用されない“鍛造”を使用した家具コレクションにソファが仲間入り。続きを読む
続きを読むクラフトマンシップの趣と最先端の技術と質を追求するメーカーの姿勢が一体化。ガラス浄水器「クリンスイJP101-C」がを発表続きを読む
続きを読むBugabooからコンフォートベビーカー「バガブー フォックス」が登場。軽量で丈夫、人間工学に基づいた設計は、子どもにもパパやママにも優しい。カラーやパーツも豊富で、都会でもアウトドアにもぴったりなベビーカーだ。続きを読む…
続きを読むココロのつながりを販売するオンラインショップ『ARIGATO GIVING』から、ペーパーを使わずに注ぐだけで味がまろやかに変わる濾過器のようなフィルター「セラフィルター」が発売される。続きを読む…
続きを読むMontblancが、世界にたった一つ、150万ユーロ(日本円約2億円相当)の万年筆を発表した。スパイダーをモチーフにした装飾や、美しくカットされた宝石が散りばめられた特別なプロダクトだ。続きを読む…
続きを読むストッケの折り畳み式ベビーバス「フレキシバス」に新色が追加。「ホワイト」をベースに「ホワイトアクア」「クリアブルー」「クリアピンク」の4色展開となる。続きを読む
続きを読むお気に入りの写真がオンラインを通してキャンバスの額装に。富士フイルムの人気サービス「WALL DECOR」に新たなラインアップ。
続きを読む
続きを読む形、大きさ、価格、どれもが “ちょうどいい”。特許構造タイヤを搭載した「プラスマイナスゼロ」のスーツケースシリーズ続きを読む
続きを読む「100%メイドインアメリカ」と「長く使えること」にこだわったショーンデザイン。ユーザーを声を投影したニューモデルを発売続きを読む
続きを読むイタリアのファニチャーブランド「B&B Italia」の新作が登場。ピエロ・リッソーニ、深澤直人らとコラボレーションした、スタイリッシュなプロダクトが揃う。続きを読む
続きを読む日本の伝統技術を生かし、カップごとに異なるお酒の風味を楽しめる、大堀相馬焼の「ぐいのみセット(IKKON DOUBLE WALL SAKE CUP)」が発売された。続きを読む
続きを読むPanasonic|パナソニック キッチンを囲むという新発想。 システムキッチン「いろりダイニング」 Text by MOROOKA Yusuke キッチンを単純に「料理する場所」と考えてはいないだろうか。従来型のキッチ …続きを読む…
続きを読むアイアンフレームにPVC(ポリ塩化ビニル)コードが巻きつけられたシンプルな構造。秀逸な座り心地で時間の経過を忘れる一脚。続きを読む
続きを読むこだわり重視、愛情重視の「トータルランドリーケア」を提唱 。ミーレ・ランドリーシリーズの新機種「WT1」が3月1日より発売続きを読む
続きを読む“KELLY”の愛称で親しまれている、ノック式シャープペンシル「万年CIL」。クラフトデザインテクノロジーによる再解釈。続きを読む
続きを読むMEDICOM TOY|メディコム・トイ 抽象絵画というものは 音楽を楽しむように味わえばいい Text by SHINNO Kunihiko BE@RBRICK Jackson Pollock Studio Ver.2 …続きを読む
続きを読むMEDICOM TOY|メディコム・トイ スーツ姿のスパイ候補生が 世界を守るため戦う Text by SHINNO Kunihiko MAFEX Gary “Eggsy” Unwin マシュー・ …続きを読む
続きを読む昨年、チーフ・アーティスティック・オフィサーに就任したリードクラッコフによるコレクションが誕生。ブランドのアイコンカラーを全面に打ち出した直球勝負アイテムたちは、この春、人気沸騰間違いなしだ。続きを読む…
続きを読む強化ガラスとPETフレームによる複合構造で「iPhone X」の背面をフルカバー。究極の立体成型プロテクターがリリース続きを読む
続きを読む普遍的なデザインと意外性のある素材の組み合わせ、定番の鞄や袋の再認識、再解釈を提案する。バッグブランド「UNNUN」続きを読む
続きを読む京都の書店兼ギャラリー「Hedgehog Books and Gallery」が運営する、デザインプロジェクト「THREE TREES FACTORY」。続きを読む
続きを読む創業から126年という歴史を誇り、オフィスファニチャーの大手として知られるイトーキ。一方、1983年に創業し、ヨーロッパの優れたオフィスファニチャーを数多く日本に紹介してきたインターオフィス。その両者(社)が協業し、先進的かつ高級感溢れるオフィスファニチャーを提案するブランドが、今回紹介するi+(アイプラス)である。続きを読む…
続きを読むユーモアと実用性を兼ねたプロダクトを提案する「ペロカリエンテ」から、太陽とコミュニケーションを図る「日時計」がリリース続きを読む
続きを読む小型ドローン「Kudrone」がリリースされた。4Kカメラ、各種センサー、GPSなどの機能が、コンパクトな機体に収められている。ステルス戦闘機のようなルックスが印象的なドローンだ。
続きを読む…