カテゴリー: FASHION

連載|麗子の部屋♥︎ 第14回 METで見る、夢のファッション

ごきげんよう、麗子です。ニューヨークは今が最高の季節です。晴れた日はセントラルパークでゴロゴロ〜なんて日も増えて来た今日このごろ。先月から開催されているメトロポリタン美術館のコスチューム・インスティテュート主催による夏恒例のファッション展覧会「Camp(キャンプ)」に足を運んで来ました。思い起こせば大学卒業後、モードファッション誌で働いていたワタクシ……。パリコレの取材に奔走していたなんて時期もありました。過剰なまでに装飾されたドレスの数々を目にするとやっぱり本能でしょうか?血が騒ぐ?買い物欲に火が…

続きを読む
 

vol.46「パジャマ オブ ドリーム」SLEEPY JONE|スリーピー・ジョーンズ

蒸し暑くて寝苦しい夜、汗ばんだ肌の上をさらりと滑るコットンの布帛のパジャマほど、気分を爽快にしてくれるアイテムはありません。パジャマ愛用歴30年の大魔王が、快適な眠りのための7アイテムを厳選チョイスします。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 SLEEPY JONE|スリーピー・ジョーンズ 上…

続きを読む
 

vol.46「パジャマ オブ ドリーム」DEREK ROSE|デレク ローズ

蒸し暑くて寝苦しい夜、汗ばんだ肌の上をさらりと滑るコットンの布帛のパジャマほど、気分を爽快にしてくれるアイテムはありません。パジャマ愛用歴30年の大魔王が、快適な眠りのための7アイテムを厳選チョイスします。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 DEREK ROSE|デレク ローズ 爽やかなギン…

続きを読む
 

vol.46「パジャマ オブ ドリーム」SUNSPEL|サンスペル

蒸し暑くて寝苦しい夜、汗ばんだ肌の上をさらりと滑るコットンの布帛のパジャマほど、気分を爽快にしてくれるアイテムはありません。パジャマ愛用歴30年の大魔王が、快適な眠りのための7アイテムを厳選チョイスします。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 SUNSPEL|サンスペル 「シンプルな日常着を美…

続きを読む
 

vol.46「パジャマ オブ ドリーム」SLEEPY JONE|スリーピー・ジョーンズ

蒸し暑くて寝苦しい夜、汗ばんだ肌の上をさらりと滑るコットンの布帛のパジャマほど、気分を爽快にしてくれるアイテムはありません。パジャマ愛用歴30年の大魔王が、快適な眠りのための7アイテムを厳選チョイスします。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 SLEEPY JONE|スリーピー・ジョーンズ 深…

続きを読む
 

vol.46「パジャマ オブ ドリーム」NOWHAW|ノウハウ

蒸し暑くて寝苦しい夜、汗ばんだ肌の上をさらりと滑るコットンの布帛のパジャマほど、気分を爽快にしてくれるアイテムはありません。パジャマ愛用歴30年の大魔王が、快適な眠りのための7アイテムを厳選チョイスします。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 NOWHAW|ノウハウ 厚地のウォッシュドコットン…

続きを読む
 

vol.46「パジャマ オブ ドリーム」zimmerli|ヅィメリ

蒸し暑くて寝苦しい夜、汗ばんだ肌の上をさらりと滑るコットンの布帛のパジャマほど、気分を爽快にしてくれるアイテムはありません。パジャマ愛用歴30年の大魔王が、快適な眠りのための7アイテムを厳選チョイスします。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 zimmerli|ヅィメリ スイスの老舗アンダーウ…

続きを読む
 

vol.46「パジャマ オブ ドリーム」DEREK ROSE|デレク ローズ

蒸し暑くて寝苦しい夜、汗ばんだ肌の上をさらりと滑るコットンの布帛のパジャマほど、気分を爽快にしてくれるアイテムはありません。パジャマ愛用歴30年の大魔王が、快適な眠りのための7アイテムを厳選チョイスします。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 DEREK ROSE|デレク ローズ 1926年、…

続きを読む
 

vol.46「パジャマ オブ ドリーム」TOM FORD|トム フォード

蒸し暑くて寝苦しい夜、汗ばんだ肌の上をさらりと滑るコットンの布帛のパジャマほど、気分を爽快にしてくれるアイテムはありません。パジャマ愛用歴30年の大魔王が、快適な眠りのための7アイテムを厳選チョイスします。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 TOM FORD|トム フォード 祐真「トム フォ…

続きを読む
 

試合会場での物販からスタートした「宇野薫商店」が20周年|ONEHUNDRED ATHLETIC

デビューから23年目の現在も果敢なファイトスタイルで多くの人々を魅了する、総合格闘家・宇野薫。彼が戦う試合会場での物販からスタートし、現在はオリジナルブランド「ONEHUNDRED ATHLETIC」を運営する「宇野薫商店」が創業20周年を迎えた。これを記念し、6月25日より「BRICK & MORTAR 中目黒店」にてアニバーサリーイベントが開催される。続きを読む…

続きを読む
 

POGGY’S FILTER|vol.7 DABOさん、MACKA-CHINさん、XBSさん(後編)

小木“POGGY”基史氏がホストを務める『POGGY’S FILTER』。日本のヒップホップシーンを代表するグループ、NITRO MICROPHONE UNDERGROUND(ニトロ・マイクロフォン・アンダーグラウンド、以下ニトロ)からDABO氏、MACKA-CHIN氏、XBS氏の3人を迎えて行なわれた、この対談の後半では、ファッションについての話から、ニトロが制作中の未発表の新曲、さらにニトロというグループの本質についてまで話が展開していく。続きを読む…

続きを読む
 

ヤンチェ_オンテンバールから、新作バッグとカードケースがリリース|JANTJE_ONTEMBAAR

JANTJE_ONTEMBAAR|ヤンチェ_オンテンバール ヤンチェ_オンテンバールから、 新作バッグとカードケースがリリース ヤンチェ_オンテンバールから、VASICとコラボレーションしたバッグとカードケースがリリース。ポップなカラーバリエーションが魅力的なコレクションに仕上がっている。 Text by WASEDA Kosaku(OPENERS) ヤンチェ_オンテンバールとVASICのコラボレーション第二弾 この度、ヤンチェ_オンテンバール(JANTJE_ONTEMBAAR)と、ヴァジック(VA…

続きを読む
 

藤原ヒロシとブルガリのコラボレーションによる特別な「セルペンティ」|BVLGARI

ブルガリと藤原ヒロシ氏のコラボレーションによるカプセルコレクションが登場。阪急メンズ東京で開催されているポップアップストアで先行リリース中だ。象徴的なフォルムに遊び心がプラスされたアイテムは、藤原氏らしさが感じられる仕上がりだ。ポップアップストアは2019年6月18日(火)まで開催される。続きを読む…

続きを読む
 

パスザバトン 10周年記念企画。AMANE MURAKAMI×YEAH RIGHT!! | PASS THE BATON

個人から集めた想い出の品物や、今は使わなくなってしまったが捨てるには惜しいかつての愛用品…そんな品物を大切に使ってくれる次の方へと手渡す、現代のリサイクルショップとして2009年にオープンした「PASS THE BATON」。“NEW RECYCLE”をコンセプトに、元の持ち主のプロフィールやその品物にまつわるストーリーを添えて販売し、モノを通して人から人へ、過去から未来へとバトンを渡し、リサイクルの新たな価値を創造してきた。そして10周年を迎える今年、アーティスト・村上周とリメイクを制作の核にして…

続きを読む
 

子ども用フレームで開発した高い安全基準を大人用に転用。二つのモデルがリリース|TURNING

福井県鯖江市で1957年に創業し、高品質のフレームを作る日本屈指の眼鏡メーカーとして知られる「谷口眼鏡」。同社が1996年にスタートさせたオリジナルブランドが「TURNING」だ。2019年2月に発売された子ども用眼鏡フレームが優れた安全基準から高評価を獲得。このたび、デザインをほぼ変えずに大人用フレームにその良点を転用し、2019年6月にリリースされることになった。続きを読む…

続きを読む
 

vol.44「東京ブランドのTシャツ」doublet|ダブレット

春から気温の高い日が続き、暑さも早めに到来しそうなこの夏。昨年から存在感のあるTシャツがマイブームとなっている大魔王は、勢いのある東京のブランドのものに注目しています。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 doublet|ダブレット ネオンカラーのグラデーション刺繍から、フリンジが飛び出したイ…

続きを読む
 

vol.44「東京ブランドのTシャツ」doublet|ダブレット

春から気温の高い日が続き、暑さも早めに到来しそうなこの夏。昨年から存在感のあるTシャツがマイブームとなっている大魔王は、勢いのある東京のブランドのものに注目しています。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 doublet|ダブレット 胸元と背中のフレーズは刺繍を重ねて立体感を出し、ドルマンスリ…

続きを読む
 

vol.44「東京ブランドのTシャツ」NEONSIGN|ネオンサイン

春から気温の高い日が続き、暑さも早めに到来しそうなこの夏。昨年から存在感のあるTシャツがマイブームとなっている大魔王は、勢いのある東京のブランドのものに注目しています。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 NEONSIGN|ネオンサイン オーバーサイズのTシャツの胸元に、今シーズンの象徴的なモ…

続きを読む
 

vol.44「東京ブランドのTシャツ」WRAPINKNOT|ラッピンノット

春から気温の高い日が続き、暑さも早めに到来しそうなこの夏。昨年から存在感のあるTシャツがマイブームとなっている大魔王は、勢いのある東京のブランドのものに注目しています。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 WRAPINKNOT|ラッピンノット 50年以上の歴史を持つニットファクトリーが展開し、…

続きを読む
 

vol.44「東京ブランドのTシャツ」Children of the discordance|チルドレン オブ ザ ディスコーダンス

春から気温の高い日が続き、暑さも早めに到来しそうなこの夏。昨年から存在感のあるTシャツがマイブームとなっている大魔王は、勢いのある東京のブランドのものに注目しています。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 Children of the discordance|チルドレン オブ ザ ディスコー…

続きを読む
 

vol.44「東京ブランドのTシャツ」Children of the discordance|チルドレン オブ ザ ディスコーダンス

春から気温の高い日が続き、暑さも早めに到来しそうなこの夏。昨年から存在感のあるTシャツがマイブームとなっている大魔王は、勢いのある東京のブランドのものに注目しています。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 Children of the discordance|チルドレン オブ ザ ディスコー…

続きを読む
 

vol.44「東京ブランドのTシャツ」PORTVEL|ポートヴェル

春から気温の高い日が続き、暑さも早めに到来しそうなこの夏。昨年から存在感のあるTシャツがマイブームとなっている大魔王は、勢いのある東京のブランドのものに注目しています。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 PORTVEL|ポートヴェル ブランドコンセプトは「ヘリテージとニューエイジの融合」。や…

続きを読む
 

vol.44「東京ブランドのTシャツ」PORTVEL|ポートヴェル

春から気温の高い日が続き、暑さも早めに到来しそうなこの夏。昨年から存在感のあるTシャツがマイブームとなっている大魔王は、勢いのある東京のブランドのものに注目しています。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 PORTVEL|ポートヴェル ブランドコンセプトは「ヘリテージとニューエイジの融合」。や…

続きを読む
 

vol.44「東京ブランドのTシャツ」WELLDER|ウェルダー

春から気温の高い日が続き、暑さも早めに到来しそうなこの夏。昨年から存在感のあるTシャツがマイブームとなっている大魔王は、勢いのある東京のブランドに注目しています。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 WELLDER|ウェルダー 背中一面に記されているのは、中東の伝統食であるひよこ豆のペースト・…

続きを読む
 

vol.44「東京ブランドのTシャツ」WELLDER|ウェルダー

春から気温の高い日が続き、暑さも早めに到来しそうなこの夏。昨年から存在感のあるTシャツがマイブームとなっている大魔王は、勢いのある東京のブランドに注目しています。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 WELLDER|ウェルダー 背中一面に記されているのは、中東の伝統食であるひよこ豆のペースト・…

続きを読む
 

POGGY’S FILTER|vol.7 DABOさん、MACKA-CHINさん、XBSさん(前編)

これまで国内外のファッション関係者を中心にゲストに迎えてお届けしてきた、小木“POGGY”基史氏がホストを務める『POGGY’S FILTER』。第7回目となる今回は趣向を変えて、日本のヒップホップシーンを代表するグループ、NITRO MICROPHONE UNDERGROUND(ニトロ・マイクロフォン・アンダーグラウンド、以下ニトロ)からDABO氏、MACKA-CHIN氏、XBS氏の3人が登場。7年間の活動休止期間を経て、今年、ついに再始動を果たし、この対談の数日前には新曲「LIVE19」を発表し…

続きを読む
 

リネン混アイテムは盛夏のビジネススタイルの救世主!|CK CALVIN KLEIN

CK CALVIN KLEIN(CK カルバン・クライン)から、夏の暑い日でも爽やかな印象で過ごせる、清涼感溢れるリネンアイテムが登場。ビジネスユースにフォーカスした機能的なセットアップやシャツなどは、徐々に気温が上がっていくこの時期から盛夏まで大活躍が期待できそう。リネンストレッチシリーズとリネンポリエステル プレーティングシリーズから、ビジネスシーンで使いやすいリネン混アイテムを紹介する。続きを読む…

続きを読む
 

祐真朋樹・編集大魔王対談|vol.39 馬場圭介さん

今回のゲストは、雑誌や広告、ブランドのカタログなど、幅広いフィールドでスタイリストとして活躍する一方で、ブランドのディレクターとしても才能を発揮する馬場圭介さん。生粋の英国通としても知られ、東京・千駄ヶ谷には英国ヴィンテージショップ「COUNCIL FLAT 1(カウンシル フラット ワン)」を構えています。お店の話を中心に伺いながら、スタイリストになったきっかけなど、当時の思い出話にも花が咲きました。続きを読む…

続きを読む
 

きちんとした見た目と快適な着心地を両立したセットアップ|CK CALVIN KLEIN

CK CALVIN KLEIN(CK カルバン・クライン)の人気のセットアップが、今シーズンもパワーアップして登場。機能的かつ快適な着心地が特長で、長時間の移動でもシワになりづらく、ストレスフリー。また、濡れてもすぐに乾くため、突然の雨も心配ご無用。スーツケースにコンパクトに畳める手軽さも心強い。機能性だけでなくカラーやシルエットにこだわったセットアップスーツは、オンオフ問わず活躍してくれること間違いなし。アクティブに動くビジネスマンにおすすめのビズウェアに注目してみてほしい。続きを読む…

続きを読む
 

ホログラムパターンレザーを纏った「TIGER ALLY DELUXE」|Onitsuka Tiger

Onitsuka Tiger|オニツカタイガー ホログラムパターンレザーを纏った「TIGER ALLY DELUXE」 「TIGER ALLY DELUXE」(タイガーアリー デラックス)に、ユニークなホログラムパターンレザーがあしらわれたモデルが登場。1980年代の煌びやかなナイトクラブシーンやディスコシーンをイメージしたデザインが特徴的な一足だ。 Text by WASEDA Kosaku(OPENERS) ライムカラーの光を放つクリアラバーを搭載 オニツカタイガーのスニーカー「TIGER AL…

続きを読む
 

vol.44「ハッピー・モンキー・タウン」DESCENTE BLANC|デサント ブラン

今回のベスト7は、大魔王が最近また再注目しているという、とあるエリアの一角をフォーカス。その場所とはいったいどこ!?…答えはタイトルをご覧ください。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 DESCENTE BLANC|デサント ブラン スポーツブランドのデサントが、ランニングウェアやベーシックな…

続きを読む
 

vol.44「ハッピー・モンキー・タウン」OKURA|オクラ

今回のベスト7は、大魔王が最近また再注目しているという、とあるエリアの一角をフォーカス。その場所とはいったいどこ!?…答えはタイトルをご覧ください。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 OKURA|オクラ 蔵のようなどっしりとした外観が目印のオクラは「都会の中の田舎」がオープン当初からのコンセ…

続きを読む
 

vol.44「ハッピー・モンキー・タウン」CABaN|キャバン

今回のベスト7は、大魔王が最近また再注目しているという、とあるエリアの一角をフォーカス。その場所とはいったいどこ!?…答えはタイトルをご覧ください。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 CABaN|キャバン トゥモローランドの新ブランドとして2018年に始動。ジェンダーや年齢、国籍を超えて着る…

続きを読む
 

vol.44「ハッピー・モンキー・タウン」BOMBAY BAZAR|ボンベイバザー

今回のベスト7は、大魔王が最近また再注目しているという、とあるエリアの一角をフォーカス。その場所とはいったいどこ!?…答えはタイトルをご覧ください。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 BOMBAY BAZAR|ボンベイバザー 祐真「オクラの脇の階段を降りた地下にあるボンベイバザーは、オープン…

続きを読む
 

vol.44「ハッピー・モンキー・タウン」STÜSSY|ステューシー

今回のベスト7は、大魔王が最近また再注目しているという、とあるエリアの一角をフォーカス。その場所とはいったいどこ!?…答えはタイトルをご覧ください。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 STÜSSY|ステューシー 1980年に南カリフォルニアでブランドが設立。サーフ&スケートカルチャーをベース…

続きを読む
 

vol.44「ハッピー・モンキー・タウン」HIGH! STANDARD|ハイ!スタンダード

今回のベスト7は、大魔王が最近また再注目しているという、とあるエリアの一角をフォーカス。その場所とはいったいどこ!?…答えはタイトルをご覧ください。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 HIGH! STANDARD|ハイ!スタンダード 旧山手通りのハリウッド ランチ マーケットと並んで、初めて…

続きを読む
 

vol.44「ハッピー・モンキー・タウン」MAISON KITSUNÉ|メゾン キツネ

今回のベスト7は、大魔王が最近また再注目しているという、とあるエリアの一角をフォーカス。その場所とはいったいどこ!?…答えはタイトルをご覧ください。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 MAISON KITSUNÉ|メゾン キツネ 2016年にオープンした日本で3つ目のブティック。改装前のホテ…

続きを読む
 

vol.44「ハッピー・モンキー・タウン」JOURNEY|ジャーニー

今回のベスト7は、大魔王が最近また再注目しているという、とあるエリアの一角をフォーカス。その場所とはいったいどこ!?…答えはタイトルをご覧ください。 Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 JOURNEY|ジャーニー 大正時代に建てられ、第二次大戦後に再建した日本家屋をそのままに、ギャラリースペー…

続きを読む
 

POGGY’S FILTER|vol.6 VERDYさん

小木“POGGY”基史氏がホストを務める『POGGY’S FILTER』、第6回目のゲストは、グラフィックデザイナーとして6年前に大阪から単身上京し、自ら立ち上げた二つのブランド、Girls Don’t Cry(ガールズ・ドント・クライ)、Wasted Youth(ウェイステッド・ユース)によって、今や世界中の若者から支持を得ているVERDY(ヴェルディ)氏だ。特にガールズ・ドント・クライは国内外様々なブランドとコラボレーションを行ない、ここ数年で最も注目されている日本のストリートブランドとも言える…

続きを読む
 

ナイキ史上最速を謳う「ナイキ ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト%」|NIKE

NIKE|ナイキ 進化し続けるランニングシューズ ナイキ史上最速を謳うランニングシューズ「ナイキ ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト%」が登場する。ソールの変更やフォームの増量などのアップデートが図られた。発売日は2019年7月。 Text by WASEDA Kosaku(OPENERS) エリートランナーたちの意見をフィードバック マラソン界で高い人気を誇るシューズ「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ 4%」。この度、アップデートが施され「ナイキ ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト…

続きを読む
 

マーベル・スタジオ×バーニーズ ニューヨークがコラボレーションした期間限定イベント|BARNEYS NEW YORK

バーニーズ ニューヨークとマーベル・スタジオによるコラボレーションイベント「thedropGNZ@barneys」が開催中。限定アイテムやプレゼントなど、特別感溢れるイベントとなる。期間は2019年5月6日(月・休)まで。続きを読む…

続きを読む
 

vol.42「開襟シャツ」DRIES VAN NOTEN|ドリス ヴァン ノッテン

ゴールデンウイーク直前。10連休となる今年は、長い休みを利用してリゾートやキャンプ、観光地へ出かける予定の方が例年以上に多いのだそう。リラックスした休日をさらに心地よく、気分良く過ごすためには、このアイテムが必須です! Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 DRIES VAN NOTEN|ドリス…

続きを読む
 

vol.42「開襟シャツ」LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトン

ゴールデンウイーク直前。10連休となる今年は、長い休みを利用してリゾートやキャンプ、観光地へ出かける予定の方が例年以上に多いのだそう。リラックスした休日をさらに心地よく、気分良く過ごすためには、このアイテムが必須です! Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィ…

続きを読む
 

vol.42「開襟シャツ」STELLA McCARTNEY MENSWEAR|ステラ マッカートニー メンズウェア

ゴールデンウイーク直前。10連休となる今年は、長い休みを利用してリゾートやキャンプ、観光地へ出かける予定の方が例年以上に多いのだそう。リラックスした休日をさらに心地よく、気分良く過ごすためには、このアイテムが必須です! Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 STELLA McCARTNEY ME…

続きを読む
 

vol.42「開襟シャツ」VALENTINO|ヴァレンティノ

ゴールデンウイーク直前。10連休となる今年は、長い休みを利用してリゾートやキャンプ、観光地へ出かける予定の方が例年以上に多いのだそう。リラックスした休日をさらに心地よく、気分良く過ごすためには、このアイテムが必須です! Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 VALENTINO|ヴァレンティノ 身…

続きを読む
 

vol.42「開襟シャツ」DOLCE&GABBANA|ドルチェ&ガッバーナ

ゴールデンウイーク直前。10連休となる今年は、長い休みを利用してリゾートやキャンプ、観光地へ出かける予定の方が例年以上に多いのだそう。リラックスした休日をさらに心地よく、気分良く過ごすためには、このアイテムが必須です! Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 DOLCE&GABBANA|ド…

続きを読む
 

vol.42「開襟シャツ」BALENCIAGA/バレンシアガ

ゴールデンウイーク直前。10連休となる今年は、長い休みを利用してリゾートやキャンプ、観光地へ出かける予定の方が例年以上に多いのだそう。リラックスした休日をさらに心地よく、気分良く過ごすためには、このアイテムが必須です! Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 BALENCIAGA/バレンシアガ 祐…

続きを読む
 

vol.42「開襟シャツ」Porter Classic|ポータークラシック

ゴールデンウイーク直前。10連休となる今年は、長い休みを利用してリゾートやキャンプ、観光地へ出かける予定の方が例年以上に多いのだそう。リラックスした休日をさらに心地よく、気分良く過ごすためには、このアイテムが必須です! Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 Porter Classic|ポーター…

続きを読む
 

vol.42「開襟シャツ」ENGINEERED GARMENTS|エンジニアド ガーメンツ

ゴールデンウイーク直前。10連休となる今年は、長い休みを利用してリゾートやキャンプ、観光地へ出かける予定の方が例年以上に多いのだそう。リラックスした休日をさらに心地よく、気分良く過ごすためには、このアイテムが必須です! Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 ENGINEERED GARMENTS…

続きを読む
 

祐真朋樹・編集大魔王対談|vol.37 香取慎吾さん

Page. 1 今回のゲストは、祐真編集大魔王とともに「JANTJE_ONTEMBAAR(ヤンチェ_オンテンバール)」のディレクションを手掛ける、タレント・アーティストの香取慎吾さん。ローンチしたばかりの2019年春夏コレクションや、今後お店で取り組みたいことについて語り合います。 Interview by SUKEZANE TomokiPhotographs by MAEDA AkiraText by ANDO Sara (OPENERS) 2シーズン目となる春夏のヤンチェ_オンテンバール、その見…

続きを読む
 

POGGY’S FILTER|vol.4 クリス・ギブスさん

小木“POGGY”基史氏がホストを務める『POGGY’S FILTER』の第4回目のゲストは、バイヤーという立場で、ストリートウェアとハイファッションを融合させた先駆者として知られる、LAの有名セレクトショップ、UNION(ユニオン)のオーナーであるChris Gibbs(クリス・ギブス)氏だ。ユニオンのニューヨーク店勤務を経て、LAに移ってからはユニオンのスタッフからバイヤー、最終的にはショップオーナーにまで登り詰め、現在はアメリカ国内はもちろんのこと、世界中のファッションシーンへ多大な影響を与え…

続きを読む