コラボアイテムは、同グループのメンバーがデザインしたフーディー(税込1万450円)やTシャツ(同6050円)で、12月22日に発売する初の音源集「TO THE NIGHT OF THE COSMIC EXPRESS」のジャケットデザインを手掛けたマシュー・ランジル(Matthew Langille)のグラフィックを用いた。
ファッションが好きな人なら「キャンディストリッパー(CANDY STRIPPER)」を知らない人はいないだろう。“NO RULE, NO GENRE, NO AGE”をコンセプトに1994年に誕生したウィメンズブランドで、年齢に関係なく遊び心を忘れない自由な発想の中に、普段着として着やすいウエアを提案。立ち上げから20年経った今でも若者に愛されている。
食器は、陶芸家の鈴木麻起子氏が手掛ける「ラ メゾン デ ヴォン(LA MAISON DE VENT)」を特注しました。レストランで使われる食器の多くは、大きいことで料理の存在感を伝えているが、「HOTEL’S」は緊張感なくカジュアルな雰囲気を伝えたい。そして器に触れて温度を感じてもらいたいので、通常のお皿より薄く小さく、軽いサイズでオーダーしました。ブランドのシンボリックカラーかつ、「HOTEL’S」のイメージに合うターコイズブルーを中心に選んでいます。
食器は、陶芸家の鈴木麻起子氏が手掛ける「ラ メゾン デ ヴォン(LA MAISON DE VENT)」を特注しました。レストランで使われる食器の多くは、大きいことで料理の存在感を伝えているが、「HOTEL’S」は緊張感なくカジュアルな雰囲気を伝えたい。そして器に触れて温度を感じてもらいたいので、通常のお皿より薄く小さく、軽いサイズでオーダーしました。ブランドのシンボリックカラーかつ、「HOTEL’S」のイメージに合うターコイズブルーを中心に選んでいます。
2013年にビジネススクールを卒業後、デパートでの研修を経て若干25歳で起業したジュリエット・レヴィー・コーヘン(Juliette Levy Cohen)のコンセプトストア&ECサイト「オー マイ クリーム(OH MY CREAM)」。サンジェルマン近くにたった15平方メートルの小さな店舗からスタートして以来、グリーンで安全な製品のみ厳選することから(オーガニックだけにこだわらず、独自に作成した“成分NGリスト”の成分を含まないブランドのみをセレクトしている)フランスで瞬く間にクリーンビューティの先駆け的な存在として人気を博し、今やパリだけでなく地方各都市合わせて18店舗にまでビジネスを拡大するに至っている。そして先月、パリ2区に待望の150平方メートルのフラッグシップショップがオープンした。
化粧品の企画・開発・販売を手掛けるmano manoは、宮脇咲良がプロデュースするコスメブランド「クランバイモラク(CRAN BY MOLAK)」を立ち上げ、「ブルームジェリーティント」(全3色、各税込1680円)を公式オンラインショップで12月8日から発売する。12月22日からは、全国のロフトとプラザで順次販売を開始する。
冒頭に話したパリメンズデビューに際してのインタビューで、ヴァージルは最後に「プレタで革命を起こしたイヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)や脱構築的な洋服で金字塔を打ち立てたマルタン・マルジェラ(Martin Margiela)、全く新しい女性像を描いたフィービー・ファイロ(Phoebe Philo)のように、ニュー・スタンダードを作りたいんだ」と話していた。その時からわずか5年半。私にとって、いやファッションの歴史において彼はダイバーシティーとインクルージョンのニュースタンダードを築いてくれた人物だから、夢は叶ったのだと思う。でも、もっともっと、その夢を楽しみたかった。今はまさにこれから、ダイバーシティーとインクルージョンの価値観が花開く時だから、残念な気持ちが募る。
スノーピークは“自然志向のライフバリューを提案し、実現する”という目標を掲げ、キャンプギアを通して自然と人々の生活をつないできた。シタテルは、アパレル業界内外の事業者を結びつけ、宇宙空間に適した衣服を開発する目的で、JAXAの事業共創プラットフォーム「シンク スペース ライフ(THINK SPACE LIFE)」に2020年から参加していた。両者は昨年夏に共同開発をスタートし、同製品を企画。今年2月にISSの生活用品の候補に選ばれた後、宇宙飛行士によるプロトタイプの確認や安全性・搭載性などの審査を経て、正式に選出された。同商品のほか、ワコールの靴下“アストロソックス”やライオンのすすぎが簡単なハミガキ”なども選ばれている。
「ルイ・ヴィトン」の親会社LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)は11月28日、「家族によると、ヴァージルが米テキサス州の病院で亡くなった」との声明を発表した。LVMHのベルナール・アルノー(Bernard Arnault)会長兼最高経営責任者(CEO)は、「皆、このニュースにショックを受けている。彼は偉大なデザイナーだったのみならず、ビジョンを持ち、美しい魂と幅広い知識を有していた。皆、悲しんでいる。彼を失い悲しんでいる家族や友人、パートナーのことを思わずにはいられない」と話している。
「カルティエ(CARTIER)」は、東京・六本木ヒルズでポップアップ“Cartier POST #CartierLoveIsAll”を12月5日まで開催している。同店は都内3カ所で順次開催し、表参道では12月5〜26日、丸の内では12月8〜26日の期間に実施する。六本木ヒルズの66プラザでは、高さ約10mのクリスマスツリーが登場し、俳優の鈴木保奈美が点灯式を行った。
ポップアップでは、テーマ“LOVE IS ALL”に合わせた企画を用意した。朝井リョウや最果タヒ、西加奈子、原田マハ、平野啓一郎の5人の作家による15の愛のメッセージを設置し、来店客は選んだメッセージで自分だけのカードを作って、会場内のポストから大切な人に送ることができる。住所が分かる場合はグリーティングカードを、デジタル上では紙のカードまたはデジタルカードのどちらかを送付可能だ。また、会場では“ラブ(LOVE)”や“トリニティ(TRINITY)”といったコレクションのほか、インテリアの“オブジェ コレクション”を展示。六本木ヒルズでは、実際に商品に触れることができるタッチ&トライも実施中だ。さらに66プラザに設置したツリーを「カルティエ」のギフトボックスが囲み、スペシャルムービーが流れるカラオケボックスはフォトスポットとして楽しむこともできる。
■ポップアップ“Cartier POST #CartierLoveIsAll”
六本木
日程:〜12月26日
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルズ カフェ/スペース
営業時間:11:00〜20:00
アイテムは、「ゼータディビション」のブランドロゴと「ボルトルーム」のキャラクター”ボルト君”を掛け合わせた刺しゅうロゴフーディー(税込1万9800円)や、同チームに所属する人気ストリーマーのk4senがCEOを務める映像制作・デザインなどの合同会社、電影Lab.にフィーチャーしたTシャツ(同8800円)、“DO NOT JOIN”の文字が付いたTシャツ(同8800円)をそろえる。なお限定カラーとして、「ボルトルーム」でロゴフーディーのベージュを、「ゼータディビション」でピンクをそれぞれ販売する。
BTSと韓国のビューティ系コングロマリットのアモーレパシフィック(AMOREPACIFIC)は11月26日、BTSの“Permission to Dance On Stage”ツアーのロサンゼルス公演に合わせて、アモーレパシフィック傘下ブランドの「ラネージュ(LANEIGE)」の人気アイテム“ラネージュ リップ スリーピング マスク”の限定バージョンを発売する。
BTSと韓国のビューティ系コングロマリットのアモーレパシフィック(AMOREPACIFIC)は11月26日、BTSの“Permission to Dance On Stage”ツアーのロサンゼルス公演に合わせて、アモーレパシフィック傘下ブランドの「ラネージュ(LANEIGE)」の人気アイテム“ラネージュ リップ スリーピング マスク”の限定バージョンを発売する。
“ジビッツ チャーム”は、東京の街のグラフィティをインスピレーション源に、グッチメイズのアイコニックなスピナーやタイポグラフィーで1990年代中盤のアートワークを表現した。“TOKYO”や“NEO TOKYO CITY”の文字を彼の鋭利なラインのレタリングと鮮やかな色彩でアレンジ。3つのピースがセットになった3PK(税込5500円)2種類と、5つのピースの5PK(同7700円)の全3種類をそろえる。
この連載でも何度か紹介している炭酸パック。肌の血行が促進されることで、トーンアップはもちろんのこと、むくみや毛穴の改善などが期待できる優れもの。なので、わが家でも常にストックされていて、肌ケアになくてはならないものとなっている。で!見つけてしまった。それら炭酸パックの中でも群を抜いて「すごい……」と言葉が漏れてしまうガチものを。それが、「ジェノシス(GENOSYS)」の“EZ CO2 Mask”。「ジェノシス」はプロフェッショナルユースとして誕生したブランドで、クリニックなどの医療機関のみで取り扱いや販売が可能となっている。クリニック用とだけあって、ホームケア用とはレベルが違う。なんと、炭酸濃度が9万ppmなのだ。一般的な炭酸パックの1万ppmを超えているだけでなく、以前この連載で取り上げた炭酸パックの濃度5万ppmをはるかにしのぐのである。5万ppmでもかなり刺激が強かったが、ほぼ倍となると、肌にはどんな影響があるのか?ということで、実際に試してみた。
7つの部門でノミネートされ、「最優秀新人賞(New Artist of the Year)」を受賞したオリヴィアは、「デヴィッド コーマ(DAVID KOMA)」の裾にフェザーが施されたシースルーのスパンコールドレスで登場。「最優秀アーティスト賞(Artist of the Year)」含む3冠を受賞したBTSは、自身らがグローバル・アンバサダーを務める「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」を着用した。
ポニーテールとパステルカラーの衣装がアイコンのティーンスター、ジョジョ・シワ(Jojo Siwa)は、ワンショルダーのワッフルスカートドレスにハイヒールを合わせていつもと違う一面を見せた。スティーヴン・スピルバーグ(Steven Spielberg)監督による新「ウエスト・サイド・ストーリー(West Side Story)」に出演予定の注目女優、レイチェル・ゼグラー(Rachel Zegler)は、「キャロリーナ ヘレラ(CAROLINA HERRERA)」2022年春夏コレクションから、白と黒のバイカラーのラッフルドレスを選んだ。