「ディオール(DIOR)」は、海洋の環境問題解決に向けて活動するパーレイ フォー ジ オーシャンズ(Parley for the Oceans)との2回目のコラボレーションによるビーチウエア カプセルコレクションを発売した。ラインアップしたのは、Tシャツ(12万5000円)やスイムショーツ(18万円)、ウエットスーツ(53 万円)、サーフボード(165万円)ほか。全国の店舗とオンラインストアで取り扱っている。
コンテンポラリーアーティストの寒川裕人が率いるアートユニット「ユージーン・スタジオ(EUGENE STUDIO)」は、東京・天王洲のマキギャラリー(MAKI Gallery)で展覧会「ユージーン・スタジオ/寒川裕人 想像の力 Part1/3」と、700平米超のアトリエ「ユージーン・スタジオ アトリエiii (EUGENE STUDIO Atelier iii)」を6月2日〜8月5日に同時公開する。
寒川裕人(Eugene Kangawa)は、1989年アメリカ生まれ。東京都現代美術館として過去最年少で個展「EUGENE STUDIO 新しい海 After the Rainbow」(2021-22)を開催したほか、金沢21世紀美術館「de-sport:」(2020)、資生堂ギャラリー個展「1/2 century later.」(2017)、サーペンタイン・ギャラリー(ロンドン)「89+」(2014)など。2021年にアメリカで発表した2つの短編映画が、米アカデミー賞クオリファイを含む複数の映画祭でオフィシャルセレクション選出や受賞など果たした。