ケリング(KERING)とアルル国際写真フェスティバルは7月2日、アルルの古代劇場で、日本人写真家の石内都に「ウーマン・イン・モーション(Women In Motion)」フォトグラフィー・アワードを授与する。同日、石内都は作品を紹介しながら、歩んできたキャリアや、写真と社会全般における女性の地位についての考えを観客と共有する。
1つはケリングと同フェスティバルが、「ウーマン・イン・モーション」ラボの取り組みを通じて開催する日本人女性写真家のグループ展「アイム ソー ハッピー ユー アー ヒア(I’M SO HAPPY YOU ARE HERE)」。もう1つは、ケリングが支援する「キョウトグラフィー」による「トランセンデンス(TRANSCENDENCE)」展だ。さらに、「ウーマン・イン・モーション」は新進気鋭の女性写真家を称えるマダム・フィガロ・フォトグラフィー・アワードへの支援を続ける。
【本文】「ポロ ラルフ ローレン(POLO RALPH LAUREN)」は4月3日〜9日、伊勢丹新宿本店メンズ館でポップアップストアをオープンする。“バック トゥ 90’S(BACK TO 90’S)”をテーマに、“ポロ スポーツ”の2024年春のカプセルコレクションと、時代を超えて愛される定番アイテム、そしてビンテージを販売する。通常の店頭では同時に並ぶことがないアイテムを集約し、1990年代のブランドとカルチャーシーンの1ページを楽しめる。また期間中、ゲストDJによる90‘Sへのトリビュートライブも行う。
90‘S トリビュートライブ
DJニールアームストロング(NEIL ARMSTRONG)(@djneilarmstrong)
DJ クワイエットストーム(QUIETSTORM)(@djqs)
4月3日
16:00~17:45 DJ クワイエットストーム
18:00~20:00 DJ クワイエットストーム
4月6日
14:00~15:00 DJ クワイエットストーム
15:00~16:30 DJニールアームストロング
16:30~18:00 DJ クワイエットストーム
東京都神保町に3月14日に新しくオープンしたギャラリー「New Gallery」。そのオープニングを飾るのは、YOASOBI「夜に駆ける」やAdo「私は最強(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」、山下達郎「さよなら夏の日」などのMVでアニメーションを手掛けた注目のアーティスト、ninaだ。
東京都神保町に3月14日に新しくオープンしたギャラリー「New Gallery」。そのオープニングを飾るのは、YOASOBI「夜に駆ける」やAdo「私は最強(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」、山下達郎「さよなら夏の日」などのMVでアニメーションを手掛けた注目のアーティスト、ninaだ。
イタリア発「サンタ・マリア・ノヴェッラ(SANTA MARIA NOVELLA)」(以下、サンタ・マリア)は3月22日、イタリア大使館でブランド初のオードパルファム“ジャルディーニ メディチェイ”の発表イベントを開催した。同ブランドは、13世紀にイタリア・フィレンツェで創業。世界最古の薬局と呼ばれ、修道院薬局の伝統を反映したフレグランスなどを世界中で販売している。
イタリア発「サンタ・マリア・ノヴェッラ(SANTA MARIA NOVELLA)」(以下、サンタ・マリア)は3月22日、イタリア大使館でブランド初のオードパルファム“ジャルディーニ メディチェイ”の発表イベントを開催した。同ブランドは、13世紀にイタリア・フィレンツェで創業。世界最古の薬局と呼ばれ、修道院薬局の伝統を反映したフレグランスなどを世界中で販売している。
アイウエアコレクションでも、「ポール・スミス」ならではの「Classic with a twist (ひねりの効いたクラシック)」というデザイン哲学を踏襲した。コンテンポラリーなシェイプにクラシカルな要素を織り交ぜながら、アイコニックな“アーティストストライプ”をディテールに採用。ノーズパッドにはさりげなくブランドロゴをあしらい、ブランドらしいウィットに富んだデザインアプローチを随所に散りばめている。チタニウムなどの素材を使った軽量仕上げによる快適なかけ心地も重視し、デザイン性に加えて機能性の高さにもこだわった。
店内は、“和”を基調とした空間に生まれ変わり、木製やトラバーチンを使用した温かみのある什器が並び、床には「イガラシデザインスタジオ(IGARASHI DESIGN STUDIO)」が手掛けた墨を表現したカーペットが広がる。また、「トラッドマンズ 盆栽(TRADMAN'S BONSAI)」の盆栽のほか、日本人画家・山野辺英明をはじめとするブランドコンセプト“Be Your Own BOSS(自分自身のボスに)”を体現したローカルアーティストの1点モノのアート作品を展示する。
アディダス(ADIDAS)と山本耀司が協業して展開する「ワイスリー(Y-3)」は、スペインのレアル・マドリードCF(REAL MADRID CF)とコラボレーションしたコレクションを3月27日から順次販売する。アディダスと「ワイスリー」の一部直営店やレアル・マドリードCFの公式オンラインストアなどで取り扱う。