リアーナによる「フェンティ×プーマ」の新作を発売 柔らかいコーデュロイとスウェード素材

「プーマ(PUMA)」がアーティストのリアーナ(RIHANNA)とのコラボモデル、
「フェンティ×プーマ(FENTY×PUMA)」の新作“クリーパー ファティ コーデュロイ”を7月11日23時に発売する。価格は2万2000円。プーマストア原宿キャットストリート、プーマストア大阪、プーマ公式オンラインストア、 アプリ及び一部取扱店舗で取り扱う(店舗により取扱商品が一部異なる)。

“クリーパー ファティ コーデュロイ”

柔らかいコーデュロイとスウェード素材に包まれ、ゴールドのアグレットとクラシックなクリーパーソールを備えたコラボアイテムはトリプルブラックとクラシックなレッドの2カラーで展開する。

The post リアーナによる「フェンティ×プーマ」の新作を発売 柔らかいコーデュロイとスウェード素材 appeared first on WWDJAPAN.

リアーナによる「フェンティ×プーマ」の新作を発売 柔らかいコーデュロイとスウェード素材

「プーマ(PUMA)」がアーティストのリアーナ(RIHANNA)とのコラボモデル、
「フェンティ×プーマ(FENTY×PUMA)」の新作“クリーパー ファティ コーデュロイ”を7月11日23時に発売する。価格は2万2000円。プーマストア原宿キャットストリート、プーマストア大阪、プーマ公式オンラインストア、 アプリ及び一部取扱店舗で取り扱う(店舗により取扱商品が一部異なる)。

“クリーパー ファティ コーデュロイ”

柔らかいコーデュロイとスウェード素材に包まれ、ゴールドのアグレットとクラシックなクリーパーソールを備えたコラボアイテムはトリプルブラックとクラシックなレッドの2カラーで展開する。

The post リアーナによる「フェンティ×プーマ」の新作を発売 柔らかいコーデュロイとスウェード素材 appeared first on WWDJAPAN.

シアーなボトムスで夏を制す 3つの着こなしTips【2024年春夏トレンド】

ボトムスのシアー化が加速しています。透け加減がアップしたシアー素材のボトムスは、暑い夏を境に秋以降も増える気配です。

中でも、淡く繊細なムードのシアーアイテムに別の雰囲気を組み合わせるテイストミックスは、上手に使いこなしたいテクニック。例えば「ハイク(HYKE)」は、ミニボトムスの上にシアーなスカートをふわりとまとわせました。アウトドアなベストを重ねて、ムードをミックスし、さらにキャップとシューズで上下にアクティブさを添えました。涼しく過ごせて、見た目も軽やかなシアーボトムスの上手な着こなしを、2024年春夏コレクションのルックから紹介します。

トップスをペチコート代わりに
大胆な“ボトムレス”に注目

レッグラインを大胆に透けさせる“ボトムレス”なスタイルが話題を集めています。「ミントデザインズ(MINTDESIGNS)」のルックは、ニットトップスとシアースカートの異素材コンビネーションがポイント。透け感ゼロのニットとのコントラストが効いて、シアーな部分が際立つ仕掛けです。着丈の長いトップスが、股関節ギリギリまで覆ったチャレンジングなスタイル。スカートの裾にもニットを配して、シアーな領域を引き立てています。

着丈の長いトップスを使わなくても、トップスのタックインで同じような効果を引き出す選択肢もあります。気になるエリアをカバーして、一見“きちんと感”があるように見せつつ、実はチャレンジングという着こなしです。センシュアルなムードが得意な「フェティコ(FETICO)」は、白ブラウスをタックインして、内側にショートパンツをはいたようなレイヤードに。全体をほのかに透かしながら足首だけがのぞく着丈が、伸びやかなレッグラインを印象付けています。

ニットで透かし見せ
同系色でまとめてムードを演出

シアーな演出向きの素材としてはチュールやシフォンが知られていますが、近ごろはニットの編み目を生かしたルックも増えてきました。赤系でまとめたチアフルな装いを提案したのは、「カナコ サカイ(KANAKO SAKAI)」。縦に走るニットの編み地が、透け感を印象付けています。シャツの裾ボタンを開けて、お腹をチラ見せ。上下の風合いの違いが表情を深めています。

モチーフが印象的な素材は、ロマンチックな雰囲気をまとえます。好相性のニットウエアと合わせて取り入れる提案も増えてきました。全身を黒でミステリアスにまとめたのは、「アイレンセンス(IRENSENSE)」。ボトムスに施した繊細なレース編みが目を引くと同時に、縦に走るストライプが脚線をすっきり見せています。腰に近い位置まで透けていますが、全体をブラックでまとめることで落ち着いたムードに収まっています。

ショートパンツを重ねて
立体感を強調

ショートパンツは、シアーボトムスとのレイヤードに適しています。ショートパンツを下に仕込み、透け加減をコントロールするのが上手な使い方。素足がほっそり映るおまけ付きです。「チカ キサダ(CHIKA KISADA)」は、白いストレッチショートパンツの上からチュール素材のワイドパンツを重ねました。ショートパンツのボクシーなシルエットがしっかり透けて見えて、きれいな立体感が生まれています。スポーティーさとはかなげなムードが協奏した、ハイブリッドな仕上がりです。

肌なじみのいいヌーディーな色を選ぶと、ナチュラル感が強まります。ショートパンツとの組み合わせで一段と健やかなイメージに。穏やかなムードにまとめやすいコーディネートです。

ショートパンツの上からチュール素材のワイドパンツを重ねたのは、「プランク プロジェクト(PRANK PROJECT)」。全体をベージュトーンで統一した装いに上品さが漂います。トップスもブラトップで露出度高めですが、過剰に見えないのはヌーディーな色調のおかげ。幅たっぷりのパンツが、レッグラインをシャープに見せてくれます。

シアーボトムスの新スタイリングは、セクシーさを抑えつつ、意外性や立体感を強調するところに特徴があります。甘さ控えめで、時にアグレッシブな着こなしは、さっぱりした印象になりがちなサマーシーズンにうってつけ。レイヤードに組み入れやすいので、秋冬ルックのバリエーションを広げる上でも、今からマスターしたいスタイルです。

The post シアーなボトムスで夏を制す 3つの着こなしTips【2024年春夏トレンド】 appeared first on WWDJAPAN.

ファストリが上方修正、24年8月期の営業利益予想を4750億円に

ファーストリテイリングは7月11日、2024年8月期通期の業績を上方修正し、売上高にあたる売上収益で400億円、事業利益で150億円、営業利益で250億円を引き上げ、通期予想は売上収益3兆700億円(前期比11.0%増)、営業利益4750億円(同24.6%増)、純利益が3650億円(同23.2%増)を計画する。いずれも過去最高になる。欧州を筆頭に、北米、東南アジア、そして国内のユニクロ事業が好調で、すでに発表されている6月の既存店売上高(前年同月比14.9%増)などの業績を反映するとともに、想定よりも円安が進んでいるため為替レートを足元の実体に合わせた。

2024年8月期第3四半期(23年9月~24年5月、国際会計基準)は、売上収益が2兆3665億円(前年同期比10.4%増)、営業利益が4018億円億円(同21.5%増)と2ケタ増収増益だった。

売上収益が2229億円増えた内訳は、海外ユニクロ事業が1952億円増の1兆2928億円(同17.8%増)、国内ユニクロ事業が123億円増で7220億円(同1.7%増)、ジーユーが184億円増の2464億円(同8.1%増)、「セオリー」「コントワー・デ・コトニエ」などのグローバルブランド事業は26億円減の1037億円(同2.5%減)だった。
 
岡﨑健ファーストリテイリング取締役CFOは、「北米、欧州、東南アジア、日本のユニクロ事業が大幅な増収増益と業績をけん引した。グローバルで『LifeWear』を体現できる店舗を続々と出店してきたことで、各国でのユニクロの知名度が向上し、業績拡大の良い循環が生まれている」と説明。グレーターチャイナ(中国本土、香港、台湾)に関しては、コロナ禍明けで前年同期比50%増と大きく伸びた前年の反動減など「前年の高いハードルや、消費意欲の低下、天候不順といった外部要因や、地域のお客さまのニーズに合った商品構成が不十分で販売に苦戦した。再び高い成長に向けて、チェーンストア経営を超えた個店経営へ変革を推進する」と述べた。

ユニクロ中国の潘寧CEOが登場「中国大陸でも個店経営・全員経営へ変革 28年に売上収益1兆円、将来3兆円・3000店舗を目指す」

11日の会見には、ファーストリテイリング グループ上席執行役員でユニクログレーターチャイナの潘寧CEOも登壇。「中国大陸はグループの成長の柱。現在の市場シェアはわずか2%。成長ポテンシャルは大きい。これまでチェーンストア展開で効率経営してきたが、個店経営への改革を推進し、新たな成長ステージに押し上げる」として、「出店戦略の転換」「店舗とEコマースのさらなる融合」「地域特性に合った商品構成の強化」「経営人材の育成と創出」の4つの柱からなる中国大陸での変革プランを説明した。

特にショッピングモール間の競争で集客力や売上げに大きな格差が出ている状況を修正するため、移設や売り場面積拡大などスクラップ&ビルドを強化する。今後も80店舗を目標に、毎年50店舗を出店する。ライブコマースも強化し、リアル店舗とECをともに直営展開している自社の強みをさらに磨いていく。

潘CEOは「2028年8月期に売上収益1兆円を達成し、次に売上収益3兆円を目指す。将来的には店舗網を3000店舗に広げる。個店経営・全員経営を実践し、グレーターチャイナで最も必要とされるブランドになる」と決意を語った。なお、2023年8月期のグレーターチャイナの売上収益は6202億円(前期比15.2%増)、営業利益1043億円(同25.0%増)だった。

国内ユニクロも大幅増収増益、実需とマーケティングの打ち出しがマッチ

話題性の創出が課題となっていた国内ユニクロは、実需とマーケティングの打ち出しがマッチしたことで夏物コア商品の販売が好調で、第3四半期(24年3~5月)の3ヵ月の売上収益が2369億円(同10.4%増)と2ケタ増収となった。既存店の客数は0.2%増、客単価は8.9%増だった。気温が高く推移し、キャンペーンで打ち出したTシャツ、ブラトップ、ウルトラストレッチ素材のボトムスの販売が好調。ゴールデンウィーク商戦や40周年感謝祭が大盛況となった。

インバウンドの恩恵も受けた。全体の売上高に占める免税売上げ比率は2倍に上昇し、7~8%へと構成比も高まっている。「世界中でユニクロの知名度が高まっていることで、国内ユニクロ事業の業績拡大にもつながっている」と岡﨑CFO。第3四半期のEC売上高は345億円(同12.1%)。

国内ユニクロの営業収益は9カ月累計で1278億円(同28.3%増)、第3四半期3カ月累計で505億円(同56.9%増)と大幅増益となった。「在庫処分のための値引き販売が減少したことで値引き率が改善。粗利益率は54.5%と4.1ポイント改善した。販売管理費比率は33.3%で2.1ポイント改善。増収になったことで、人件費率、賃借料比率、広告宣伝費率が低下。賃上げも行ったが、人件費は「在庫水準の適正化や、店舗作業のデジタル化、効率化により、一人当たりの売上高も上昇し、生産性が改善した」という。

ジーユー事業も9カ月決算で売上収益2464億円(同8.1%増)、営業利益294億円(同14.2%増)となった。「グローバルのマストレンドを取り入れた商品の販売が好調で、海外展開に向けてチャンスの芽が見えた。一方で、販売を押し上げるチャンスがあった商品の数量を十分に準備できず、売上げを伸ばしきれなかった課題がある」と岡﨑CFO。「今後は、完成度の高いマストレンド商品の開発をグローバルで強化し、これらの商品の在庫を戦略的に準備し、シーズンの立ち上がりから売り込むことで売上げの最大化を目指す」。EC売上高も伸び、売上高構成比は約12%となった。

The post ファストリが上方修正、24年8月期の営業利益予想を4750億円に appeared first on WWDJAPAN.

腸が超快適になる!バイオジェニックスって何?【爆裂!健康美容マニア道】

1日8食、ジャンクフード漬けの超不健康児から超健康優良児へと大変身を遂げたフリーアナウンサーの名越涼。およそ15年かけて自らの体で人体実験を繰り返してきた結果、“超絶良かったもの”だけを余すことなくお伝えする。今回は腸活とバイオジェニックスについて

第3の腸内ケア!?
バイオジェニックスで腸・快適!

腸活が浸透して久しい。「腸を制するものは、すべてを制する」この合言葉だってもはや健康オタクだけのものではなくなった。(ほんまかいな)当たり前すぎてその凄さに気づくのはなかなか困難だが、腸は毎日凄まじい働きをしている。

食べ物の消化と吸収、排泄をするだけでなく、病原菌やウィルスなども排除してくれている。全身の中でそうした外敵を退治する免疫細胞の70%以上は腸にあるのだ。さらには幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの製造工場でもあり、その割合は脳が2%で腸が90%(!)。つまり、体の健康だけでなく、心身の安定につながる幸せホルモンの分泌にだって腸内環境を良好に保つことが何よりも重要なわけ。

というわけで、今回は様々な腸活歴を経て名越がたどり着いた究極の腸内ケアをご紹介したい。それは、第3の腸内ケアと注目されている「バイオジェニックス」。これからの腸活としてぜひ知ってほしい。

そもそも腸内細菌ってどうなっているの?

私たちの腸内には多種多様な細菌が生息していて、その数はおよそ1000種、100兆〜1000兆個ともいわれている。人間の細胞はおよそ60兆個とされているが、体内には自分たちの細胞よりもはるかに多い細菌が存在しているのだ(これ凄いよね)。それらは特に小腸から大腸にかけて生息。その腸内細菌は善玉菌・悪玉菌・日和見菌と働きによって3つに分けられていて、理想の割合は善玉菌が2割、悪玉菌が1割、そして日和見菌が7割だそう。私たちの体内では毎日のように善玉菌と悪玉菌の縄張り争いが起こり、腸内細菌のバランスが変化している。

そこで重要なのが、7割を占める日和見菌。この日和見菌、体が弱ったり免疫が落ちたりすると悪玉菌と一緒になって悪さをするというちょっと困ったさんな性質があるのだ。良い腸内環境のためにはこの日和見菌が悪に染まらないよう、善玉菌が優位な状態を保つことが大事なのである。

結局、バイオジェニックスって何?

じゃあ、善玉菌が優位な状態を保つためには乳酸菌やビフィズス菌をとにかくたくさん摂ればいいんじゃない?と思った人(主に過去の私ね)。それって実は途方もないこと。腸内細菌の形成パターンは一人ひとり異なるため、例えばある乳酸菌を摂取したとしても自分が元々持っている腸内細菌の種類と違ったり相性が悪かったりすると、腸に留まらずに排出されてしまうのだ。自分の腸内の菌と相性がよいものを見極めるには途方もない種類を試さなければならず、それって永遠に続く闘いの予感しかない。そして直接摂取した善玉菌は腸内にある程度の期間は存在していても、定着はしないのだ(これ、知ってた?)。

そこで激推ししたいのが、腸活サポートサプリメントの「フィロソフィー(PHILOSOPHY)」。無農薬・無化学肥料で栽培された、遺伝子組み換えではない国産大豆を豆乳にして、その中に16種の選りすぐりの乳酸菌・ビフィズス菌を投入。その後、1年半かけて培養・発酵・熟成させ、その発酵過程の中で菌たちが作りだした多種多様な栄養素をスプレードライ加工してパウダーにしたものだ。

この多種多様な栄養素が、バイオジェニックス(乳酸菌生産物質)のこと。生きた菌ではなく、菌たちが作ってくれた栄養素を直接腸に取り込むので、腸内細菌と細胞が活性化され、悪玉菌を抑制すると期待されているのだ。ほんのりレモン風味で飲みやすく、水なしでもOK。さらに嬉しいのは赤ちゃんでも飲めること。子育て奮闘中のママ・パパにぜひ知ってもらいたいサプリメントなのである。

免疫の要・腸活の新しい選択

見えない部分だからケアがつい後回しになってしまうが、日々自分が元気に過ごしていられるのは、紛れもなく腸の頑張りのおかげ。名越自身、これまで様々な腸活を試し、あてもない相性探しを続けてきたが、これにていったんその旅は終了。免疫の要・腸を活性化させてハツラツとした日々を過ごしたい人は、ぜひ第3の腸内ケアを。

The post 腸が超快適になる!バイオジェニックスって何?【爆裂!健康美容マニア道】 appeared first on WWDJAPAN.

「マリメッコ」の人気バッグシリーズから新作が登場 日本限定デザインも

「マリメッコ(MARIMEKKO)」は7月26日、同ブランドの人気バッグシリーズ“ウェア オール デイ バッグ(Wear all days bags)”の新作コレクションを発売する。また、日本限定のショルダーバッグ(3万5200円〜)は「マリメッコ」日本公式オンラインストアと楽天ファッション(RAKUTEN FASHION)で7月12日に先行発売を行う。

本コレクションは、”モノリシック”なデザインとアイコニックなプリントの調和がコンセプト。日本限定のショルダーバッグは、シルバーグレーにフラワープリントの“ウニッコ(Unikko)”を落とし込み、洗練された印象に仕上げた。また、今回新型として登場するバックパック(5万2800円)やスリーブケース(1万7600円)は、デザイン性と実用性を兼ね備えたアイテムでデイリーユースはもちろん、ビジネスシーンでも活躍する。

商品一覧

The post 「マリメッコ」の人気バッグシリーズから新作が登場 日本限定デザインも appeared first on WWDJAPAN.

「アンブロ」100周年記念 英国のフットボール文化をまとったサッカーウエアを発売

フットボールブランド「アンブロ(UMBRO)」は、誕生100周年を記念し、“アウェイデイズ(AWAY DAYS)”コレクションと題した、サッカーウエアを発売する。7月12日10時から、デサント公式オンラインで先行発売し、7月19日から全国の一部取扱店で販売する。

英フットボール文化
“アウェイデイズ”がテーマ

同コレクションは、トップス(7700円〜)とボトムス(7700円〜)をラインアップする。アイテムは、1970年代後半以降、イギリスのサポーターによって確立された独自のスタイル“アウェイデイズ”がテーマ。サイド部分には「アンブロ」を象徴するラインテープをあしらった。“アウェイデイズ”は、相手チームの本拠地で行う試合、アウェイゲームに遠征する日々を表すイギリスのサッカー用語に由来する。

The post 「アンブロ」100周年記念 英国のフットボール文化をまとったサッカーウエアを発売 appeared first on WWDJAPAN.

マツキヨのオーガニックコスメブランド「アルジェラン」の人気リップに新色登場

マツモトキヨシのプライベートオーガニックブランド「アルジェラン(ARGELAN)」は9月11日、人気のカラーリップ“アルジェラン オーガニックカラーリップスティック”の新色“ラズベリーモーヴ”(3.4g、768円)を、全国のマツモトキヨシグループの店舗、一部店舗を除くココカラファイングループの店舗、自社オンラインストアで限定販売する。

“アルジェラン オーガニック カラーリップスティック”は、100%天然由来の保湿リップをベースに天然ミネラル100%で着色した、石けんでオフできる優しさが魅力だ。新色”ラズベリーモーヴ“は青み系ピンクカラーがシアーに色付き、奥行きのある洗練された雰囲気を引き出す。濃密な植物美容オイルがとろけるように馴染み、自然な血色感のある美しい唇をかなえる。

“ラズベリーモーヴ”

The post マツキヨのオーガニックコスメブランド「アルジェラン」の人気リップに新色登場 appeared first on WWDJAPAN.

「アニエスベー」が初のクラフトビールを発売 カフェ店舗でイートインの提供も

「アニエスベー(AGNES B.)」は7月12日に初めてのクラフトビール「b. BEER(ベー ビア)」を発売する。「アニエスベー」祇園店カフェ、渋谷店カフェ、京都BAL店、公式オンラインブティック、Hobo Beer Storeで先行発売し、アニエスベー青山店、渋谷スクランブルスクエア店、湘南テラスモール店でも順次販売を予定している。

「ベー ビア」は醸造家Hobo Brewingの協力を得て、香川県・高松の醸造所「SETOUCHI」で製造されている。初のクラフトビールのビアスタイルは「セゾン」。フルーティーなフレーバーだけでなく、とれたての実山椒を加えておりフレッシュな青さとスパイシーさをも味わうことができる。単品(880円)のほか、カラフルな「b.」アイコンがデザインされたスペシャルボックス入りの4缶セット(3520円)でも販売する。

また、カフェ店舗でのイートインの提供も行う。上記の日程に「アニエスベー」祇園店カフェ、渋谷店カフェ、Hobo Beer Storeで提供開始。また、「アニエスベー」松屋銀座Rue du Jour店le café du jour、京都伊勢丹店カフェでも順次提供予定だ。

The post 「アニエスベー」が初のクラフトビールを発売 カフェ店舗でイートインの提供も appeared first on WWDJAPAN.

ラフォーレ原宿で“ラフォーレ グラン バザール”と“ラフォーレ市場”が同時開催

ラフォーレ原宿は、7月25〜29日の5日間、“ラフォーレ グラン バザール+ラフォーレ市場”を開催する。

期間中、館内でラフォーレカードを使うと請求時さらに5%オフとなるキャンペーンを行う。合わせて、開館前に来た人、ラフォーレカード会員、ラフォーレ原宿公式インスタグラムフォロワーなどを対象に、対象店舗で午後2時まで、セール価格からさらに10%オフになる“朝チケ”をプレゼントする。

“ラフォーレ グラン バザール”

“ラフォーレ グラン バザール”では、館内ショップの人気アイテムが最大80~90%オフになるほか、さらにお得な商品や掘り出し物を集めた“エントランスワゴン”や、“パンパンくんの日常”、“ディギング ソウル バイ ムシンサ”といったポップアップショップまで、特別に展開する。恒例の日替わり企画には、“サンプル大放出”(26日)、“ワゴンセール”(27日)などの定番企画から、一押しアイテムがパンパンに詰まった袋を販売する新企画“パンパン 詰め放題”(28日)など、毎日異なるタイムセール用意する。

”ラフォーレ市場”

“ラフォーレ市場”では、館全体が“ファッション カルチャーの市場”となり、アイシングクッキーのアーティストのクッキーボーイ、半年に5日間のみオープンするセレクトショップ「月泥棒」、タイ国内で廃棄されたセメント袋や小麦袋からバッグを作る「タイランドメイド(THAILAND MADE)」など、セール以外にも充実したラインアップをそろえる。“ラフォーレ市場”のビジュアルや装飾には「パンパンくんの日常」の登場人物が集合。パンパンくん、オクジ、プンパンといった注目のキャラクターが館内を楽しく盛り上げる。

「パンパンくんの日常」

韓国でZ世代に人気爆発中、SNS総フォロワー400万人を誇る「パンパンくんの日常」。7月25日〜8月8日の期間限定でのポップアップストアを開催する。合わせて、完全描き下ろしのビジュアルやオリジナル映像の放映も行う。また、コラボメニューやコラボアイテムの購入者、館内ショップで1会計8000円(税込)以上購入した人に「パンパンくんの日常」オリジナルワッペンをプレゼントする。

“ラフォーレ グラン バザール+ラフォーレ市場”のプロモーションビデオ制作のため、7月27日は館内全体に撮影が入る。各ショップや共用部の盛り上がりを撮影し1本の動画に編集、後日、ラフォーレ原宿のビジョンやウェブサイト、SNSなどで放映予定だ。また、プロモーションビデオに使用する動画を募集中。本イベントの様子をインスタグラムまたはX(旧ツイッター)に“グランバPV”のハッシュタッグを付けて投稿することで応募できる。

The post ラフォーレ原宿で“ラフォーレ グラン バザール”と“ラフォーレ市場”が同時開催 appeared first on WWDJAPAN.

小嶋陽菜の「ハーリップトゥ」がブランド一番人気の香りを使用した“ハンドソープ”を数量限定で発売

小嶋陽菜がプロデュースする「ハーリップトゥ(HER LIP TO)」は、ブランド一番人気の香りを使用した“ビューティ ハンドソープ ヌードパール”(300mL、3300円)を数量限定で販売する。7月13日19時から先行予約を開始し、8月3日から「ルクア イーレ」店で先行販売し、8月10日から公式オンラインストアおよび「ハウス オブ エルメ」で、数量限定で販売する。

本アイテムはブランドで圧倒的な人気で、可憐な甘さのあるティーローズをベースに、温もりとスパイシーさのあるアンバーやブラックペッパー、神聖なクラリセージをツイストした“ヌードパール(NUDE PEARL)”の香りを使用。洗っている時間だけでなく、洗い終わった後もずっと香りが手指を包み込み、ふと手を動かす瞬間にもそっと香る。

また、5種のセラミドやヒアルロン酸、プロテオグリカンなどの保湿成分や、肌荒れを防ぐグリチルリチン酸2Kをはじめとする、美容液成分85%以上で構成されており、洗うたび、しっとりとしたうるおいの持続を感じられる。

旗艦店である大阪 「ルクア イーレ」店では、Hのモノグラムが施されたハンドタオルが付いた限定セット(5100円)も販売する。

The post 小嶋陽菜の「ハーリップトゥ」がブランド一番人気の香りを使用した“ハンドソープ”を数量限定で発売 appeared first on WWDJAPAN.

「YSL」の発表会にTWICEのサナが登場 渋谷の限定ポップアップ開催を記念して

「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT以下、YSL)」は7月11日、東京・渋谷で12〜16日に行うポップアップイベント“YSL ラブシャイン ファクトリー(YSL LOVESHINE FACTORY)“の開催を記念し、ジャパンアンバサダーを務めるTWICEのサナ(SANA)を招いた発表会を行った。

登場したサナは「夏らしく爽やかなメイクにしました。“ラブシャイン リップスティック“は204ハニーベージュで、アイシャドウとリップの組み合わせがお気に入りです」と笑顔。体験型コンテンツが多数用意されたポップアップをひと足先に体験したサナはアイシャドウとリップの組み合わせ提案をするクローゼットのようなカラーコーディネートコーナーが気に入ったと語り、「入った瞬間テンションが上がりました!プールをコンセプトにしたフォトスポットなどもあるので、みなさん充分に楽しめるかと思います」とコメント。「私も愛用している“ラブシャイン リップスティック“の魅力を体験しにぜひ遊びに来てください」とアピールした。

フォトスポットやプールエリアを用意

7月12〜16日の期間に開催するポップアップは、アイコニックなハートバルーンのモニュメントやキャンディーショップなど、パリでのイベントと同じフォトスポットを設置。夏の気分を高めるプールエリアや、YSLのアイコンアイシャドウ“クチュール ミニ クラッチ“の新4色“ナイト リュクス コレクション“を体験できる空間、アイカラーとリップカラーの組み合わせを提案するブースなどを用意している。

来場者には「YSL」の人気商品“リブレ オーデパルファム“(1.2mL)と“ピュアショット ナイト リチャージセラム“(1mL)、“オールアワーズ リキッド LN4”(1mL)のサンプルセットをプレゼントするほか、商品の購入者には金額ごとに各種ノベルティーを贈呈する。

「YSL」ポップアップ概要

■YSL LOVESHINE FACTORY

日程:7月12〜16日
時間:11:00〜21:00(最終入場20:30)
※7月16日のみ18:00まで(最終入場17:30)
場所:MEDIA DEPARTMENT TOKYO
住所:東京都渋谷区宇田川町19-3

The post 「YSL」の発表会にTWICEのサナが登場 渋谷の限定ポップアップ開催を記念して appeared first on WWDJAPAN.

「ケンゾー」がパリ五輪フランス柔道チームをサポート 選手に「着物スーツ」を提供

「ケンゾー(KENZO)」は、この夏に開催されるパリオリンピック・パラリンピックのフランス柔道チームをサポートする。プロジェクトに際してアーティスティック・ディレクターのNigoは柔道フランス代表の選手団に、着物にインスパイアされたスーツを提供した。

このスーツは「ケンゾー」が2023-24年秋冬ランウエイショーで発表した、柔道の日本発祥を讃える衣装。規律や尊敬、献身を表す着物の価値観に共鳴しながら、セレモニアルなガーメントとして再解釈している。Nigoが一貫して表現する「東洋と西洋の融合」というクリエイティブな立場を体現する仕上がりとなっている。

The post 「ケンゾー」がパリ五輪フランス柔道チームをサポート 選手に「着物スーツ」を提供 appeared first on WWDJAPAN.

「ジェントルモンスター」×「ミュグレー」 近未来的なアイウエア2型を発売

「ミュグレー(MUGLER)」は7月18日、「ジェントルモンスター(GENTLE MONSTER)」とコラボしたアイウエア2型を発売する。両ブランドの店舗と公式オンラインストアで取り扱い、価格は4万1800円から。

独創的なデザインのアイウエア2型

本コラボは、「ミュグレー」の1997年のコレクション“レ インセクト(Les Insectes)”で登場したサングラス“フルミ(Fourmis)”に着想を得た。ワイドシルエットにフレーム上部と両サイドに「ミュグレー」のシグネチャースパイラルを施し、幾何学的なデザインに仕上げた“Spiral 01”(5万2800円)と、エンボスで表現した構造的なラインディテールとテンプルにあしらったクロームのロゴがバランスの取れた“Spiral 02” (4万1800円)の2型を製作。両型3色ずつ用意する。

キャンペーンビジュアル

今回のキャンペーンは、コリン・ジョーンズ(Colin Jones)とジョージア・パーマー(Georgia Palmer)を起用し、フォトグラファーのテオ・リウ(Theo Liu)が撮影を行った。

The post 「ジェントルモンスター」×「ミュグレー」 近未来的なアイウエア2型を発売 appeared first on WWDJAPAN.

「ジェントルモンスター」×「ミュグレー」 近未来的なアイウエア2型を発売

「ミュグレー(MUGLER)」は7月18日、「ジェントルモンスター(GENTLE MONSTER)」とコラボしたアイウエア2型を発売する。両ブランドの店舗と公式オンラインストアで取り扱い、価格は4万1800円から。

独創的なデザインのアイウエア2型

本コラボは、「ミュグレー」の1997年のコレクション“レ インセクト(Les Insectes)”で登場したサングラス“フルミ(Fourmis)”に着想を得た。ワイドシルエットにフレーム上部と両サイドに「ミュグレー」のシグネチャースパイラルを施し、幾何学的なデザインに仕上げた“Spiral 01”(5万2800円)と、エンボスで表現した構造的なラインディテールとテンプルにあしらったクロームのロゴがバランスの取れた“Spiral 02” (4万1800円)の2型を製作。両型3色ずつ用意する。

キャンペーンビジュアル

今回のキャンペーンは、コリン・ジョーンズ(Colin Jones)とジョージア・パーマー(Georgia Palmer)を起用し、フォトグラファーのテオ・リウ(Theo Liu)が撮影を行った。

The post 「ジェントルモンスター」×「ミュグレー」 近未来的なアイウエア2型を発売 appeared first on WWDJAPAN.

「フジロック」をアマゾン ミュージックが独占生配信! アマゾン限定カラーTシャツも

アマゾン ミュージック(AMAZON MUSIC)は、オフィシャルサポーターを務める「フジロック フェスティバル’24(FUJI ROCK FESTIVAL'24)」のアーティストパフォーマンスを、プライム・ビデオ(PRIME VIDEO)とツイッチ(TWITCH)において、無料で独占生配信する。また生配信を記念し、アマゾン限定カラーの公式Tシャツをアマゾンマーチオンデマンドで発売した。

ライブパフォーマンスや
アーティストのインタビュー動画を配信

同配信は、「フジロック」のグリーンステージとホワイトステージ、レッドマーキー、フィールドオブヘブンの4ステージでのライブパフォーマンスと、一部アーティストのインタビュー動画が楽しめる。当日の配信スケジュールやラインアップは、今後発表を予定する。

限定カラーTシャツを発売
合計140人にグッズのプレゼントも

アマゾン限定カラーのTシャツ(4000円〜)は、グレーとグリーン、ネイビー、ブラック、ホワイトの5種をラインアップする。また“ここがみんなのフェス会場”キャンペーンを実施しており、アマゾン ミュージックのX(旧Twitter)では、フジロックとアメックスの限定コラボTシャツや、JBLのワイヤレスイヤホン、デロンギのコーヒーメーカーなど、合計140人に賞品をプレゼントする。期間は7月28日23時59分まで。詳細は特設サイトに記載する。

特設サイト

The post 「フジロック」をアマゾン ミュージックが独占生配信! アマゾン限定カラーTシャツも appeared first on WWDJAPAN.

「フジロック」をアマゾン ミュージックが独占生配信! アマゾン限定カラーTシャツも

アマゾン ミュージック(AMAZON MUSIC)は、オフィシャルサポーターを務める「フジロック フェスティバル’24(FUJI ROCK FESTIVAL'24)」のアーティストパフォーマンスを、プライム・ビデオ(PRIME VIDEO)とツイッチ(TWITCH)において、無料で独占生配信する。また生配信を記念し、アマゾン限定カラーの公式Tシャツをアマゾンマーチオンデマンドで発売した。

ライブパフォーマンスや
アーティストのインタビュー動画を配信

同配信は、「フジロック」のグリーンステージとホワイトステージ、レッドマーキー、フィールドオブヘブンの4ステージでのライブパフォーマンスと、一部アーティストのインタビュー動画が楽しめる。当日の配信スケジュールやラインアップは、今後発表を予定する。

限定カラーTシャツを発売
合計140人にグッズのプレゼントも

アマゾン限定カラーのTシャツ(4000円〜)は、グレーとグリーン、ネイビー、ブラック、ホワイトの5種をラインアップする。また“ここがみんなのフェス会場”キャンペーンを実施しており、アマゾン ミュージックのX(旧Twitter)では、フジロックとアメックスの限定コラボTシャツや、JBLのワイヤレスイヤホン、デロンギのコーヒーメーカーなど、合計140人に賞品をプレゼントする。期間は7月28日23時59分まで。詳細は特設サイトに記載する。

特設サイト

The post 「フジロック」をアマゾン ミュージックが独占生配信! アマゾン限定カラーTシャツも appeared first on WWDJAPAN.

「ニールズヤードレメディーズ」エイジングケアのプレミアムラインから高機能化粧水が登場

「ニールズヤードレメディーズ(NEAL'S YARD REMEDIES)」は8月28日、エイジングケアライン“フラン キンセンス プレミアム”から、高機能化粧水“フランキンセンス インテンス ハイドレイティングエッセンス”(100mL、9570円)を発売する。8月21日から伊勢丹新宿店本館地下2階ビューティーアポセカリー店で先行販売する。

同商品は、乾燥に悩むエイジング肌にアプローチする化粧水。リッチなテクスチャーが特徴で、クチナシ幹細胞エキスやザクロ果実エキス、イヌリン、ヒアルロン酸などの保湿成分を配合する。肌の潤いを長時間キープしながらキメを整え、滑らかでハリのある肌に導く。フランキンセンスとマンダリン、ベルガモット、ミルラ、ネロリをブレンドしたウッディーで爽やかな香り。

The post 「ニールズヤードレメディーズ」エイジングケアのプレミアムラインから高機能化粧水が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ニールズヤードレメディーズ」エイジングケアのプレミアムラインから高機能化粧水が登場

「ニールズヤードレメディーズ(NEAL'S YARD REMEDIES)」は8月28日、エイジングケアライン“フラン キンセンス プレミアム”から、高機能化粧水“フランキンセンス インテンス ハイドレイティングエッセンス”(100mL、9570円)を発売する。8月21日から伊勢丹新宿店本館地下2階ビューティーアポセカリー店で先行販売する。

同商品は、乾燥に悩むエイジング肌にアプローチする化粧水。リッチなテクスチャーが特徴で、クチナシ幹細胞エキスやザクロ果実エキス、イヌリン、ヒアルロン酸などの保湿成分を配合する。肌の潤いを長時間キープしながらキメを整え、滑らかでハリのある肌に導く。フランキンセンスとマンダリン、ベルガモット、ミルラ、ネロリをブレンドしたウッディーで爽やかな香り。

The post 「ニールズヤードレメディーズ」エイジングケアのプレミアムラインから高機能化粧水が登場 appeared first on WWDJAPAN.

ロンハーマンからミニーマウスをモチーフにした時計 5万8300円

ロンハーマンがミニーマウスをモチーフにした時計を発売

ロンハーマンは8月31日、ミニーマウスをモチーフにした時計を発売する。価格は5万8300円で、7月13日正午に公式オンラインストアで予約を開始する。1月に販売し、好評だったミッキーマウスモデル(5万8300円)も再販する。

長針と短針を腕で表現したデザインで、文字盤はゴールドカラー。ベルトには落ち着いたカラーのレザーを採用する。

The post ロンハーマンからミニーマウスをモチーフにした時計 5万8300円 appeared first on WWDJAPAN.

ロンハーマンからミニーマウスをモチーフにした時計 5万8300円

ロンハーマンがミニーマウスをモチーフにした時計を発売

ロンハーマンは8月31日、ミニーマウスをモチーフにした時計を発売する。価格は5万8300円で、7月13日正午に公式オンラインストアで予約を開始する。1月に販売し、好評だったミッキーマウスモデル(5万8300円)も再販する。

長針と短針を腕で表現したデザインで、文字盤はゴールドカラー。ベルトには落ち着いたカラーのレザーを採用する。

The post ロンハーマンからミニーマウスをモチーフにした時計 5万8300円 appeared first on WWDJAPAN.

「レイ ビームス」とアパレルとヘアサロンの複合ショップ「ユルク」がコラボ ヘアアクセサリー14型を発売

「ビームス(BEAMS)」のウィメンズレーベル「レイ ビームス(RAY BEAMS)」は、40周年プロジェクトの第7弾として、名古屋発のアパレルとヘアサロンの複合ショップ「ユルク(JURK)」とコラボし、ヘアアクセサリーの別注アイテムを発売する。

今回は「ユルク」のヘアスタイリストが監修した簡単に使えるエクステタイプのヘアアクセサリー6型と、チャームやチェーンを用いたヘアピンやバレッタ8型を展開する。価格は5500〜7700円。

本コラボアイテムは、7月19日から「ビームス ウィメン 原宿」で、20日から「ユルク ショップ トウキョウ」で、8月2日から「ユルク ナゴヤ ショップ」で、8月5日から「ビームス」公式オンラインショップと「ユルク」オンラインショップで、それぞれ販売する。

The post 「レイ ビームス」とアパレルとヘアサロンの複合ショップ「ユルク」がコラボ ヘアアクセサリー14型を発売 appeared first on WWDJAPAN.

「アメリ」が「コンバース」とコラボ 異素材ミックスの“オールスター”2色を発売

「アメリ(AMERI)」は、「コンバース(CONVERSE)」と初のコラボスニーカー2色を発売する。価格は各2万2000円。7月29日から「アメリ」の会員サービス““AMATE”会員限定で先行予約を受け付け、7月31日にホワイト、8月28日にブラックを発売する。「アメリ ヴィンテージ(AMERI VINTAGE)」全店舗および公式オンライン、ゾゾタウンで取り扱う。サイズは22.5〜25.5cmをそろえる(22.5、25.5cmはウェブストアのみ販売)。

異素材ミックスの“オールスター”
ホワイトとブラックの2色

コラボスニーカーは、「コンバース」の“オールスター アール リフテッド OX”を土台とし、キャンバス地とスエード、レザーの異素材を組み合わせている。アウトソールに、「アメリ」のコンセプト“NO RULES FOR FASHION”の文言をあしらったほか、「アメリ」ロゴを配したレザー部品をシューレースに通すなど、コラボならではの意匠を施した。

The post 「アメリ」が「コンバース」とコラボ 異素材ミックスの“オールスター”2色を発売 appeared first on WWDJAPAN.

「アメリ」が「コンバース」とコラボ 異素材ミックスの“オールスター”2色を発売

「アメリ(AMERI)」は、「コンバース(CONVERSE)」と初のコラボスニーカー2色を発売する。価格は各2万2000円。7月29日から「アメリ」の会員サービス““AMATE”会員限定で先行予約を受け付け、7月31日にホワイト、8月28日にブラックを発売する。「アメリ ヴィンテージ(AMERI VINTAGE)」全店舗および公式オンライン、ゾゾタウンで取り扱う。サイズは22.5〜25.5cmをそろえる(22.5、25.5cmはウェブストアのみ販売)。

異素材ミックスの“オールスター”
ホワイトとブラックの2色

コラボスニーカーは、「コンバース」の“オールスター アール リフテッド OX”を土台とし、キャンバス地とスエード、レザーの異素材を組み合わせている。アウトソールに、「アメリ」のコンセプト“NO RULES FOR FASHION”の文言をあしらったほか、「アメリ」ロゴを配したレザー部品をシューレースに通すなど、コラボならではの意匠を施した。

The post 「アメリ」が「コンバース」とコラボ 異素材ミックスの“オールスター”2色を発売 appeared first on WWDJAPAN.

「シュウ ウエムラ」の“キヌ”シリーズから美容液リキッドファンデ登場 独自のブルーピグメント配合

「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」は9月6日、美容液成分を高配合した艷やハリ、カバーがコンセプトの新リキッドファンデーション“アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション”(全20色、各35mL、各7480円)を発売する。8月28日から東京・表参道の旗艦店「シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス」や公式オンラインストア、阪急うめだ本店などで先行販売を行う。

「ファンデーションの限界に挑戦、美容液ファンデーションの新常識」を謳う同商品にはナイアシンアミドを「シュウ ウエムラ」最高峰レベルで配合した。ほか、保湿成分のヒアルロン酸やグリセリンなどを組み合わせた成分“トリプル ハイドロロック コンプレックス”がメイク中も肌に潤いを満たし続け使う度に美しい肌を育む、美容液ファンデーションだ。

カラーはアジア人のために開発した全20色で、アーティストブランドとして培ってきたカラーメソッドを応用し、光を味方につける独自の“ブルーテクノロジー”を搭載した。青のピグメントによる特殊な反射作用がさまざまな肌悩みや色むらをカバーし、生き生きとした艶肌に導く。

The post 「シュウ ウエムラ」の“キヌ”シリーズから美容液リキッドファンデ登場 独自のブルーピグメント配合 appeared first on WWDJAPAN.

「シュウ ウエムラ」の“キヌ”シリーズから美容液リキッドファンデ登場 独自のブルーピグメント配合

「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」は9月6日、美容液成分を高配合した艷やハリ、カバーがコンセプトの新リキッドファンデーション“アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション”(全20色、各35mL、各7480円)を発売する。8月28日から東京・表参道の旗艦店「シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス」や公式オンラインストア、阪急うめだ本店などで先行販売を行う。

「ファンデーションの限界に挑戦、美容液ファンデーションの新常識」を謳う同商品にはナイアシンアミドを「シュウ ウエムラ」最高峰レベルで配合した。ほか、保湿成分のヒアルロン酸やグリセリンなどを組み合わせた成分“トリプル ハイドロロック コンプレックス”がメイク中も肌に潤いを満たし続け使う度に美しい肌を育む、美容液ファンデーションだ。

カラーはアジア人のために開発した全20色で、アーティストブランドとして培ってきたカラーメソッドを応用し、光を味方につける独自の“ブルーテクノロジー”を搭載した。青のピグメントによる特殊な反射作用がさまざまな肌悩みや色むらをカバーし、生き生きとした艶肌に導く。

The post 「シュウ ウエムラ」の“キヌ”シリーズから美容液リキッドファンデ登場 独自のブルーピグメント配合 appeared first on WWDJAPAN.

「アンダーカバー」が「ヴァンズ」の最上位ラインとコラボ 限定カラーも用意

「アンダーカバー」דOTW BY VANS”のコラボスニーカー

「アンダーカバー(UNDERCOVER)」は7月13日、「ヴァンズ(VANS)」の最上位ライン“オーティーダブリュー バイ ヴァンズ(OTW BY VANS)”とコラボしたスニーカーを発売する。

「ヴァンズ」の“エラ”と“スケートミッド”をベースにしたもので、“エラ”(1万5400円)はチェッカーボード柄に「アンダーカバー」のドラキュラハンドモチーフを重ね、“スケートミッド”(1万6500円)は“Anarchy Is The Key”のフレーズをストライプ状に施す。それぞれに「アンダーカバー」限定色を用意する。

“エラ”(1万5400円)

“エラ”(「アンダーカバー」限定色、1万5400円)

“スケートミッド”(1万6500円)

“スケートミッド”(「アンダーカバー」限定色、1万6500円)

イメージカット

The post 「アンダーカバー」が「ヴァンズ」の最上位ラインとコラボ 限定カラーも用意 appeared first on WWDJAPAN.

原宿駅前の「資生堂ビューティ・スクエア」が8月末で閉店

資生堂は、東京・原宿の美容施設「資生堂ビューティ・スクエア」を8月31日で閉店する。

同施設は2020年6月、当時原宿駅前に開業したばかりの複合施設「ウィズ原宿」内にオープン。約35平方メートルの店内に、「シセイドウ(SHISEIDO)」「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」「イプサ(IPSA)」「ザ・ギンザ(THE GINZA)」「ナーズ(NARS)」といった自社のスキンケア、メイクアップ、フレグランスを展開。物販だけでなく、来店者参加型イベントなどを実施するエンタメスペースや、プロのメイクアップアーティストがメイクやヘアスタイリングをレクチャーするサロンゾーンを設置した。

資生堂は閉店理由について「諸般の事情」としている。物販・体験を融合した先駆的な業態として運営を続けてきたが、原宿駅前には圧倒的な集客力を持つ競合店「アットコスメトーキョー」の存在もあり、4年あまりでの撤退となった。

The post 原宿駅前の「資生堂ビューティ・スクエア」が8月末で閉店 appeared first on WWDJAPAN.

原宿駅前の「資生堂ビューティ・スクエア」が8月末で閉店

資生堂は、東京・原宿の美容施設「資生堂ビューティ・スクエア」を8月31日で閉店する。

同施設は2020年6月、当時原宿駅前に開業したばかりの複合施設「ウィズ原宿」内にオープン。約35平方メートルの店内に、「シセイドウ(SHISEIDO)」「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」「イプサ(IPSA)」「ザ・ギンザ(THE GINZA)」「ナーズ(NARS)」といった自社のスキンケア、メイクアップ、フレグランスを展開。物販だけでなく、来店者参加型イベントなどを実施するエンタメスペースや、プロのメイクアップアーティストがメイクやヘアスタイリングをレクチャーするサロンゾーンを設置した。

資生堂は閉店理由について「諸般の事情」としている。物販・体験を融合した先駆的な業態として運営を続けてきたが、原宿駅前には圧倒的な集客力を持つ競合店「アットコスメトーキョー」の存在もあり、4年あまりでの撤退となった。

The post 原宿駅前の「資生堂ビューティ・スクエア」が8月末で閉店 appeared first on WWDJAPAN.

【一粒万倍日】「フェンディ」が7月29日の最強開運日に向けて新色ウオレットを発売

「フェンディ(FENDI)」は、7月18日に新作(新色)の財布を発売する。

29日が、1.一粒の籾(もみ)が豊かに実り万倍もの稲穂になるといわれる“一粒万倍日”、2.天の恩恵で全ての人が福を受ける“天恩日”、3.母が子を育てるように天が人を慈しむ“母倉日”、4.大安の4つが重なる最強開運日であり、これに向けたもの。

ウィメンズは、「フェンディ」のアイコンバッグ“バゲット”のデザインを踏襲した“バゲット”チェーン付きウオレット(W21×H11.5×D5cm、22万5500円)から新色2色と、“FF”ロゴのクロージャーが特徴の“FFダイアモンド”コレクションから三つ折りウオレット(W10×H8×D4cm、8万2500円)を用意する。

“バゲット”チェーン付きウオレットは定番のホワイトに加え、秋の始まりを感じさせるベージュ、ブラウンが登場。素材はエンボス加工によって”FF”ロゴを全面にあしらったナッパレザーで、フロント部分には“バゲット”モチーフのバックルを施した。取り外し可能なレザーストラップと細身のチェーンショルダーストラップが付く。

三つ折りウオレットは、カーフレザーを2024-25年秋冬コレクションのカラーパレットからライトブルー、ブラウンで表現する。内部には4つのカードスロット、紙幣用コンパートメント、スナップボタン付きコインポケットを備える。

メンズは“セレリア”ラインから、二つ折りウオレットとロングウオレットを新色のグリーンとライトブルーで展開する。素材は最高級カーフレザーの“クオイオ ローマ”で、手作業で同色のステッチを施す。二つ折りウオレットはグリーン(W10.8×H7.3×D1cm)が6万7100円、ライトブルー(W12×H9×D2cm)が8万2500円。ロングウオレットはグリーン(W9.5×H19×D1.5cm)が10万4500円、ライトブルー(W19×H10×D2cm)が12万1000円だ。

一粒万倍日は財布を買ったり、使い始めたり、プレゼントするのに適した日とされる。

The post 【一粒万倍日】「フェンディ」が7月29日の最強開運日に向けて新色ウオレットを発売 appeared first on WWDJAPAN.

【一粒万倍日】「フェンディ」が7月29日の最強開運日に向けて新色ウオレットを発売

「フェンディ(FENDI)」は、7月18日に新作(新色)の財布を発売する。

29日が、1.一粒の籾(もみ)が豊かに実り万倍もの稲穂になるといわれる“一粒万倍日”、2.天の恩恵で全ての人が福を受ける“天恩日”、3.母が子を育てるように天が人を慈しむ“母倉日”、4.大安の4つが重なる最強開運日であり、これに向けたもの。

ウィメンズは、「フェンディ」のアイコンバッグ“バゲット”のデザインを踏襲した“バゲット”チェーン付きウオレット(W21×H11.5×D5cm、22万5500円)から新色2色と、“FF”ロゴのクロージャーが特徴の“FFダイアモンド”コレクションから三つ折りウオレット(W10×H8×D4cm、8万2500円)を用意する。

“バゲット”チェーン付きウオレットは定番のホワイトに加え、秋の始まりを感じさせるベージュ、ブラウンが登場。素材はエンボス加工によって”FF”ロゴを全面にあしらったナッパレザーで、フロント部分には“バゲット”モチーフのバックルを施した。取り外し可能なレザーストラップと細身のチェーンショルダーストラップが付く。

三つ折りウオレットは、カーフレザーを2024-25年秋冬コレクションのカラーパレットからライトブルー、ブラウンで表現する。内部には4つのカードスロット、紙幣用コンパートメント、スナップボタン付きコインポケットを備える。

メンズは“セレリア”ラインから、二つ折りウオレットとロングウオレットを新色のグリーンとライトブルーで展開する。素材は最高級カーフレザーの“クオイオ ローマ”で、手作業で同色のステッチを施す。二つ折りウオレットはグリーン(W10.8×H7.3×D1cm)が6万7100円、ライトブルー(W12×H9×D2cm)が8万2500円。ロングウオレットはグリーン(W9.5×H19×D1.5cm)が10万4500円、ライトブルー(W19×H10×D2cm)が12万1000円だ。

一粒万倍日は財布を買ったり、使い始めたり、プレゼントするのに適した日とされる。

The post 【一粒万倍日】「フェンディ」が7月29日の最強開運日に向けて新色ウオレットを発売 appeared first on WWDJAPAN.

「マメ クロゴウチ」が写真家の細倉真弓が撮り下ろしたビジュアルを公開 撮影は世田谷で

「マメ クロゴウチ(MAME KUROGOUCHI)」は2024-25年秋冬コレクション“フラグメンツ”の発売を記念し、写真家の細倉真弓が撮り下ろしたビジュアルを公開した。 

24年春夏のビジュアルと同様、ブランドがアトリエを構える世田谷で撮影。細倉真弓は都市における中心地とは異なる場所、接続地、ブラインドスポットを注視し、ある種の間(あわい)にありながら、確かに営まれる“日常”を想起させるさまざまな地にアングルを向けた。

「マメ クロゴウチ」24-25秋冬コレクションはマメ クロゴウチ青山、伊勢丹新宿本店、オンラインストア及び取扱店舗で発売中だ。

ビジュアル一覧

The post 「マメ クロゴウチ」が写真家の細倉真弓が撮り下ろしたビジュアルを公開 撮影は世田谷で appeared first on WWDJAPAN.

「マメ クロゴウチ」が写真家の細倉真弓が撮り下ろしたビジュアルを公開 撮影は世田谷で

「マメ クロゴウチ(MAME KUROGOUCHI)」は2024-25年秋冬コレクション“フラグメンツ”の発売を記念し、写真家の細倉真弓が撮り下ろしたビジュアルを公開した。 

24年春夏のビジュアルと同様、ブランドがアトリエを構える世田谷で撮影。細倉真弓は都市における中心地とは異なる場所、接続地、ブラインドスポットを注視し、ある種の間(あわい)にありながら、確かに営まれる“日常”を想起させるさまざまな地にアングルを向けた。

「マメ クロゴウチ」24-25秋冬コレクションはマメ クロゴウチ青山、伊勢丹新宿本店、オンラインストア及び取扱店舗で発売中だ。

ビジュアル一覧

The post 「マメ クロゴウチ」が写真家の細倉真弓が撮り下ろしたビジュアルを公開 撮影は世田谷で appeared first on WWDJAPAN.

ビヨンセの甥がパリコレモデルデビュー キラキラのジャンプスーツでラストを飾る

ビヨンセ(Beyonce)の甥でモデルとして活動するダニエル・ジュレズ・J・スミス・ジュニア(Daniel Julez J. Smith Jr.)、通称ジュレズ・スミスが、2025年春夏パリメンズで発表された「ブルー マーブル(BLUE MARBLE)」のショーに登場し、パリコレデビューを果たした。

アントニー・アルヴァレ(Anthony Alvarez)による「ブルー マーブル」は、2022年度「LVMHヤング ファッション デザイナー プライズ(LVMH YOUNG FASHION DESIGNER PRIZE)」のセミファイナリストと、23年度インターナショナル・ウールマーク・プライズ(INTERNATIONAL WOOLMARK PRIZE)」のファイナリストに選出された新進メンズブランド。今シーズンは架空のスポーツチームを描き、得意のカジュアル&ストリートのスタイルに、ワークウエアやミリタリーの要素をプラス。また、サテンやラインストーンといった目を引くファブリックを意識的に取り入れた。

ジュレズ・スミスは、初めてのパリコレにしてショーのラストモデルに抜擢。シルバーのラインストーンを全面に散りばめた、フーディーとフロントポケット付きのジャンプスーツを着て、堂々となるウオーキングを見せた。その後自身のインスタグラムで、「パリ・ファッション・ウイーク、この祝福をありがとう。美しいショーだった」と感謝した。

ジュレズ・スミスは今年2月の24-25年秋冬ニューヨーク・ファッション・ウイークでランウエイモデルデビュー。その姿を一目見ようと叔母のビヨンセも会場に駆けつけ話題となった。その後、ミラノで「ヴェルサーチェ(VERSACE)」のショーにも起用された。

The post ビヨンセの甥がパリコレモデルデビュー キラキラのジャンプスーツでラストを飾る appeared first on WWDJAPAN.

ビヨンセの甥がパリコレモデルデビュー キラキラのジャンプスーツでラストを飾る

ビヨンセ(Beyonce)の甥でモデルとして活動するダニエル・ジュレズ・J・スミス・ジュニア(Daniel Julez J. Smith Jr.)、通称ジュレズ・スミスが、2025年春夏パリメンズで発表された「ブルー マーブル(BLUE MARBLE)」のショーに登場し、パリコレデビューを果たした。

アントニー・アルヴァレ(Anthony Alvarez)による「ブルー マーブル」は、2022年度「LVMHヤング ファッション デザイナー プライズ(LVMH YOUNG FASHION DESIGNER PRIZE)」のセミファイナリストと、23年度インターナショナル・ウールマーク・プライズ(INTERNATIONAL WOOLMARK PRIZE)」のファイナリストに選出された新進メンズブランド。今シーズンは架空のスポーツチームを描き、得意のカジュアル&ストリートのスタイルに、ワークウエアやミリタリーの要素をプラス。また、サテンやラインストーンといった目を引くファブリックを意識的に取り入れた。

ジュレズ・スミスは、初めてのパリコレにしてショーのラストモデルに抜擢。シルバーのラインストーンを全面に散りばめた、フーディーとフロントポケット付きのジャンプスーツを着て、堂々となるウオーキングを見せた。その後自身のインスタグラムで、「パリ・ファッション・ウイーク、この祝福をありがとう。美しいショーだった」と感謝した。

ジュレズ・スミスは今年2月の24-25年秋冬ニューヨーク・ファッション・ウイークでランウエイモデルデビュー。その姿を一目見ようと叔母のビヨンセも会場に駆けつけ話題となった。その後、ミラノで「ヴェルサーチェ(VERSACE)」のショーにも起用された。

The post ビヨンセの甥がパリコレモデルデビュー キラキラのジャンプスーツでラストを飾る appeared first on WWDJAPAN.

紫外線は「疲労」にも関係していた!? 猛暑にこそ「日傘男子」のススメ

紫外線がシミやシワなど見た目の老化に関係することは、すでに広く知られている事実。さらに、実は“疲労感”にも関与していたことが明らかになった。今回は疲労という新しい視点から、UVケアの重要性を考えたい。

日焼け止めの有無で24時間後の疲労感に差

資生堂グローバルイノベーションセンターの白土真紀研究員によると、「炎天下の外出や、屋外での運動後に“疲れ”を感じたことがある人は多いと思います。これまでも紫外線による心身への影響は研究されてきましたが、“屋外での運動時に紫外線を防ぐことで、どのような影響があるか”については、十分に検証されていませんでした」という。

資生堂が実施したのは、沖縄の屋外において健康な男女16人を対象にした研究。「日焼け止めを塗った群」と「塗っていない群」に分け、60分間の運動を行ってもらった。運動前と、直後、6時間後、24時間後に、血中の「疲労関連物質」を測定したところ、興味深い結果が得られたという。

「日焼け止めを塗った群では運動直後の“血中乳酸値”の上昇が抑えられていました。血中の乳酸は激しい運動後に蓄積し、エネルギー源として再利用されるのですが、運動による疲労の程度を推察できる物質です。また、実際に日焼けをして肌に赤みが強い人ほど、“本人も疲労を感じやすい”ことが確認されました」(白土研究員)。さらに興味深いのは、主観的な疲労感、つまり実験参加者本人が「疲れたと感じたかどうか」も、日焼け止めのありなしで差があったことだ。

「実験参加者本人が感じる疲労感は、運動6時間後や24時間後において、低い傾向が見られました。この研究から、“屋外運動時に紫外線を防ぐことは、疲労感の軽減につながる”可能性があることが示唆されました」(白土研究員)。

そもそもなぜ、紫外線を浴びると疲れてしまうのか?

夏の海や山で紫外線を浴びた日に疲れを感じやすい理由について、白土研究員は「疲労感はその人の主観なので、一概に因果関係を立証するのは難しい」と前置きしたうえでこう分析する。

「紫外線を浴びると、体内に活性酸素が生じます。活性酸素が過剰になると、抗酸化機能が働きますが、活性酸素が大量にあると抗酸化機能とのバランスが崩れ“酸化ストレス状態”になります。紫外線はこの酸化ストレス要因の一つです。また、紫外線により免疫機能が低下することも報告されており、これらの事柄に暑さや活動が重なって“疲労”に繋がると考えられます」と分析する。

そもそも呼吸で酸素を取り入れるだけで、私たちの体内には活性酸素が生じてしまう。体にはもともと抗酸化機能が備わっているが、夏の環境下における活動で活性酸素が大量に発生すると、処理が追いつかずに細胞機能の低下や組織ダメージを引き起こす原因となる。これらがやがて、「疲労感」や「パフォーマンスの低下」につながってしまうのだ。

「皮膚は外界の接点として生体を守る“人体最大の臓器”でもあります。外見の老化だけでなく“身体の恒常性維持”という意味でも、紫外線対策は重要だと感じています」(白土研究員)

日常生活において「紫外線疲れ」は起こるのか?

今回は、紫外線と運動時の疲労にフォーカスした研究だが、やはり気になるのは「日常生活で紫外線を浴びるとどうなるのか?」ということ。可能性として考えられることを、白土研究員に聞いた。

「日常的に紫外線を浴び続けるという視点で考えると、“疲労の悪循環”でしょうか。紫外線による活性酸素除去によって疲労し、その回復のためにまたエネルギーが消費され活性酸素が産生されます。この疲労の連鎖によって、やがて“慢性疲労”のような状態に陥るかもしれません」。

夏にぐったり疲れるという人や、バテやすい人は、きっと少なくないはず。暑さや室内外の温度差の影響も大きいけれど、仮に日焼け止めを塗ることで、疲労の原因を1つ防げるとしたら、「やらない手はないのでは?」と感じてしまった。

UVケアや日傘を、男性にこそ推奨したい理由

UVケアの習慣は、すでに女性には広く浸透しているといっていい。夏場はボディーに使用している女性も多いはずだ。一方で、気になる「男性のUVケア意識」の現状を、男性美容研究家の藤村岳氏に聞いたところ、「30~40代のビジネスパーソンに取材すると、7割くらいはなんらかの形で“紫外線の悪影響”を知っている印象です。都市圏では夏場に日傘を差す男性も見かけるようになり、紫外線対策として“日傘”は男性の間で市民権を得つつあるように思います」と話す。

想像していたよりも、30~40代男性には紫外線に対する意識が浸透しているようで驚いた。しかし、これはあくまで都市圏での話。徒歩移動が少ない車社会の地域や50代以上の男性は、また事情が違うのではないだろうか。「年代を問わず男性に多いのは、“日焼け止めはベタベタする”“塗るのが面倒”という意見です。顔の保湿と違って“塗らないと肌が乾燥する”という、分かりやすいデメリットがないことも、使わない理由の1つでしょう」。

確かに使い勝手の面でいうと、UVケアは男性にはメリットが少ないのかもしれない。しかし、「塗っておくと疲労感が軽減する」といわれたらどうだろうか。炎天下に活動して「夕方からもうひと頑張りしなくてはいけない」という時に、「ほんの少しの手間で老化や疲労を防げるなら、やらない理由がない」という藤村氏の言葉に深く頷いてしまった。

今回はそんな面倒くさがりの男性にも、重い荷物を持つのが苦手な女性にも使いやすい、紫外線対策アイテムを紹介したい。

UV膜のヨレを自動修復する最高スペックの「スマートUV」

最新の紫外線防止技術を搭載し、UVケアをリードし続ける「アネッサ(ANESSA)」。最新作の“パーフェクトUV スキンケアミルク NA”は、ブランド史上最高スペックへと進化を遂げた。国内最高基準の紫外線防止効果、耐水性、擦れても落ちにくい機能、汗や水に反応してUV膜を強化する機能を搭載したうえで、今年加わったのは「表情の動きで生じるUV膜のヨレや隙間を、自動的に修復する」機能。全方位から顔も体も守り抜く、夏場の頼もしい味方といえる。

肌の上で薄膜ジェルに変わるUVボディーミスト

植物の恵みとサイエンスを融合した「アスレティア(ATHLETIA)」から、この夏誕生した “スキンプロテクション UVボディミスト”。スプレーをシュッとひと吹き、肌になじんだあとは瞬時にオイルジェルに変化して、紫外線防止効果やUV耐水性を発揮する。ペパーミントやベルガモットなど精油の爽やかな香りは、男性にも好まれそう。白浮きせず、みずみずしく軽やかな感触で、ジェンダーを問わず活躍する。

超軽量&コンパクト、急な雷雨にも安心な晴雨兼用傘

「コパ・コーポレーション(COPA CORPORATION)」から6月に登場したのは、超コンパクトで軽量な、晴雨兼用の“99Tsukumo傘”。折りたたんだ時は全長21cm、約99gと、バッグに収納しやくす、女性でも負担にならず持ち歩ける。外側にはUVカット加工を施し、紫外線遮蔽率は99%以上。内側は遮熱加工によって、暑さを防ぐ工夫も。パラシュートと同じ格子状の生地は撥水性にも優れ、猛暑で急な雷雨に襲われた時も安心だ。

7月初旬の時点で40℃を記録した地域があるなど、すでに猛暑日が続いている。今後ますます暑くなることが予想されるだけに、疲労感を防ぐ意味でもぜひ「紫外線対策」を取り入れていただきたい。

ちなみに、資生堂の研究によると、男性は女性に比べて、紫外線ダメージを受けやすいことが判明している。同じ量の紫外線を浴びた場合、男性のほうが肌が赤くなりやすく、抗酸化力が弱い傾向にあるという。今シーズンは「日傘男子」や「UVケア男子」が増えることを願ってやまない。

The post 紫外線は「疲労」にも関係していた!? 猛暑にこそ「日傘男子」のススメ appeared first on WWDJAPAN.

紫外線は「疲労」にも関係していた!? 猛暑にこそ「日傘男子」のススメ

紫外線がシミやシワなど見た目の老化に関係することは、すでに広く知られている事実。さらに、実は“疲労感”にも関与していたことが明らかになった。今回は疲労という新しい視点から、UVケアの重要性を考えたい。

日焼け止めの有無で24時間後の疲労感に差

資生堂グローバルイノベーションセンターの白土真紀研究員によると、「炎天下の外出や、屋外での運動後に“疲れ”を感じたことがある人は多いと思います。これまでも紫外線による心身への影響は研究されてきましたが、“屋外での運動時に紫外線を防ぐことで、どのような影響があるか”については、十分に検証されていませんでした」という。

資生堂が実施したのは、沖縄の屋外において健康な男女16人を対象にした研究。「日焼け止めを塗った群」と「塗っていない群」に分け、60分間の運動を行ってもらった。運動前と、直後、6時間後、24時間後に、血中の「疲労関連物質」を測定したところ、興味深い結果が得られたという。

「日焼け止めを塗った群では運動直後の“血中乳酸値”の上昇が抑えられていました。血中の乳酸は激しい運動後に蓄積し、エネルギー源として再利用されるのですが、運動による疲労の程度を推察できる物質です。また、実際に日焼けをして肌に赤みが強い人ほど、“本人も疲労を感じやすい”ことが確認されました」(白土研究員)。さらに興味深いのは、主観的な疲労感、つまり実験参加者本人が「疲れたと感じたかどうか」も、日焼け止めのありなしで差があったことだ。

「実験参加者本人が感じる疲労感は、運動6時間後や24時間後において、低い傾向が見られました。この研究から、“屋外運動時に紫外線を防ぐことは、疲労感の軽減につながる”可能性があることが示唆されました」(白土研究員)。

そもそもなぜ、紫外線を浴びると疲れてしまうのか?

夏の海や山で紫外線を浴びた日に疲れを感じやすい理由について、白土研究員は「疲労感はその人の主観なので、一概に因果関係を立証するのは難しい」と前置きしたうえでこう分析する。

「紫外線を浴びると、体内に活性酸素が生じます。活性酸素が過剰になると、抗酸化機能が働きますが、活性酸素が大量にあると抗酸化機能とのバランスが崩れ“酸化ストレス状態”になります。紫外線はこの酸化ストレス要因の一つです。また、紫外線により免疫機能が低下することも報告されており、これらの事柄に暑さや活動が重なって“疲労”に繋がると考えられます」と分析する。

そもそも呼吸で酸素を取り入れるだけで、私たちの体内には活性酸素が生じてしまう。体にはもともと抗酸化機能が備わっているが、夏の環境下における活動で活性酸素が大量に発生すると、処理が追いつかずに細胞機能の低下や組織ダメージを引き起こす原因となる。これらがやがて、「疲労感」や「パフォーマンスの低下」につながってしまうのだ。

「皮膚は外界の接点として生体を守る“人体最大の臓器”でもあります。外見の老化だけでなく“身体の恒常性維持”という意味でも、紫外線対策は重要だと感じています」(白土研究員)

日常生活において「紫外線疲れ」は起こるのか?

今回は、紫外線と運動時の疲労にフォーカスした研究だが、やはり気になるのは「日常生活で紫外線を浴びるとどうなるのか?」ということ。可能性として考えられることを、白土研究員に聞いた。

「日常的に紫外線を浴び続けるという視点で考えると、“疲労の悪循環”でしょうか。紫外線による活性酸素除去によって疲労し、その回復のためにまたエネルギーが消費され活性酸素が産生されます。この疲労の連鎖によって、やがて“慢性疲労”のような状態に陥るかもしれません」。

夏にぐったり疲れるという人や、バテやすい人は、きっと少なくないはず。暑さや室内外の温度差の影響も大きいけれど、仮に日焼け止めを塗ることで、疲労の原因を1つ防げるとしたら、「やらない手はないのでは?」と感じてしまった。

UVケアや日傘を、男性にこそ推奨したい理由

UVケアの習慣は、すでに女性には広く浸透しているといっていい。夏場はボディーに使用している女性も多いはずだ。一方で、気になる「男性のUVケア意識」の現状を、男性美容研究家の藤村岳氏に聞いたところ、「30~40代のビジネスパーソンに取材すると、7割くらいはなんらかの形で“紫外線の悪影響”を知っている印象です。都市圏では夏場に日傘を差す男性も見かけるようになり、紫外線対策として“日傘”は男性の間で市民権を得つつあるように思います」と話す。

想像していたよりも、30~40代男性には紫外線に対する意識が浸透しているようで驚いた。しかし、これはあくまで都市圏での話。徒歩移動が少ない車社会の地域や50代以上の男性は、また事情が違うのではないだろうか。「年代を問わず男性に多いのは、“日焼け止めはベタベタする”“塗るのが面倒”という意見です。顔の保湿と違って“塗らないと肌が乾燥する”という、分かりやすいデメリットがないことも、使わない理由の1つでしょう」。

確かに使い勝手の面でいうと、UVケアは男性にはメリットが少ないのかもしれない。しかし、「塗っておくと疲労感が軽減する」といわれたらどうだろうか。炎天下に活動して「夕方からもうひと頑張りしなくてはいけない」という時に、「ほんの少しの手間で老化や疲労を防げるなら、やらない理由がない」という藤村氏の言葉に深く頷いてしまった。

今回はそんな面倒くさがりの男性にも、重い荷物を持つのが苦手な女性にも使いやすい、紫外線対策アイテムを紹介したい。

UV膜のヨレを自動修復する最高スペックの「スマートUV」

最新の紫外線防止技術を搭載し、UVケアをリードし続ける「アネッサ(ANESSA)」。最新作の“パーフェクトUV スキンケアミルク NA”は、ブランド史上最高スペックへと進化を遂げた。国内最高基準の紫外線防止効果、耐水性、擦れても落ちにくい機能、汗や水に反応してUV膜を強化する機能を搭載したうえで、今年加わったのは「表情の動きで生じるUV膜のヨレや隙間を、自動的に修復する」機能。全方位から顔も体も守り抜く、夏場の頼もしい味方といえる。

肌の上で薄膜ジェルに変わるUVボディーミスト

植物の恵みとサイエンスを融合した「アスレティア(ATHLETIA)」から、この夏誕生した “スキンプロテクション UVボディミスト”。スプレーをシュッとひと吹き、肌になじんだあとは瞬時にオイルジェルに変化して、紫外線防止効果やUV耐水性を発揮する。ペパーミントやベルガモットなど精油の爽やかな香りは、男性にも好まれそう。白浮きせず、みずみずしく軽やかな感触で、ジェンダーを問わず活躍する。

超軽量&コンパクト、急な雷雨にも安心な晴雨兼用傘

「コパ・コーポレーション(COPA CORPORATION)」から6月に登場したのは、超コンパクトで軽量な、晴雨兼用の“99Tsukumo傘”。折りたたんだ時は全長21cm、約99gと、バッグに収納しやくす、女性でも負担にならず持ち歩ける。外側にはUVカット加工を施し、紫外線遮蔽率は99%以上。内側は遮熱加工によって、暑さを防ぐ工夫も。パラシュートと同じ格子状の生地は撥水性にも優れ、猛暑で急な雷雨に襲われた時も安心だ。

7月初旬の時点で40℃を記録した地域があるなど、すでに猛暑日が続いている。今後ますます暑くなることが予想されるだけに、疲労感を防ぐ意味でもぜひ「紫外線対策」を取り入れていただきたい。

ちなみに、資生堂の研究によると、男性は女性に比べて、紫外線ダメージを受けやすいことが判明している。同じ量の紫外線を浴びた場合、男性のほうが肌が赤くなりやすく、抗酸化力が弱い傾向にあるという。今シーズンは「日傘男子」や「UVケア男子」が増えることを願ってやまない。

The post 紫外線は「疲労」にも関係していた!? 猛暑にこそ「日傘男子」のススメ appeared first on WWDJAPAN.

「ゲラン」が桐谷美玲起用のビジュアル公開 新リップ発売に合わせ9変化

「ゲラン(GUERLAIN)」は7月11日、ジャパンアンバサダーを務める俳優の桐谷美玲を起用した9種類のビジュアルを公開した。15年ぶりに刷新するアイコンリップ“ルージュ ジェ”(全40色、各5170円/ケース全9種、各4730円)の発売に伴うもので、桐谷は9種類のケースを手に持ちさまざまな姿を披露している。

7月15日にリニューアル発売する“ルージュ ジェ”は、艶のあるサテン仕上げの24色と、ソフトなベルベット・マット仕上げの16色の全40色をラインアップ。スキンケア成分を81%以上配合し、100%自然由来のワックスを採用している。

同商品の特徴で、ジュエリーデザイナーのロレンツ・バウマー(Lorenz Baumer)が考案したカスタマイズ用のリップケースは重量を19%軽くした。また、これまでのシルバー基調からゴールドに変更して計9種のデザインを用意している。

金髪ショート姿も!桐谷の9変化

そんな同商品の魅力を伝える桐谷の新ビジュアルは全9ルック。1940年代風のモダンなスタイルから金髪ショート姿、目元にラインストーンをあしらったモードな姿まで、ケースやリップカラーのムードに合わせてさまざまな表情を見せている。

The post 「ゲラン」が桐谷美玲起用のビジュアル公開 新リップ発売に合わせ9変化 appeared first on WWDJAPAN.

「ワコマリア」が「ヘリノックス」とコラボ レオパード柄のイスやテーブルなどを発売

アウトドアブランド「ヘリノックス(HELINOX)」は、「ワコマリア(WACKO MARIA)」とのコラボアイテムを発売する。7月13日から「ワコマリア」直営店舗および公式オンライン、その他一部取扱店、27日からヘリノックスクリエイティブセンター東京および「ヘリノックス」公式オンラインで販売する。

レオパード柄の“チェアワン”から
レインボーカラーのショットグラスまで

コラボアイテムは、レオパード柄をあしらった折りたたみ式の“チェアワン(CHAIR ONE)”(3万3000円)と “テーブルワン(TABLE ONE)”(3万5200円)、また「ヘリノックス」の15周年を記念し、双方のロゴを配した傘“タクティカル アンブレラ(TAC. UMBRELLA)”(1万4300円)、レインボーカラーをあしらったチタン製ショットグラス(3850円)をラインアップする。

The post 「ワコマリア」が「ヘリノックス」とコラボ レオパード柄のイスやテーブルなどを発売 appeared first on WWDJAPAN.

「ワコマリア」が「ヘリノックス」とコラボ レオパード柄のイスやテーブルなどを発売

アウトドアブランド「ヘリノックス(HELINOX)」は、「ワコマリア(WACKO MARIA)」とのコラボアイテムを発売する。7月13日から「ワコマリア」直営店舗および公式オンライン、その他一部取扱店、27日からヘリノックスクリエイティブセンター東京および「ヘリノックス」公式オンラインで販売する。

レオパード柄の“チェアワン”から
レインボーカラーのショットグラスまで

コラボアイテムは、レオパード柄をあしらった折りたたみ式の“チェアワン(CHAIR ONE)”(3万3000円)と “テーブルワン(TABLE ONE)”(3万5200円)、また「ヘリノックス」の15周年を記念し、双方のロゴを配した傘“タクティカル アンブレラ(TAC. UMBRELLA)”(1万4300円)、レインボーカラーをあしらったチタン製ショットグラス(3850円)をラインアップする。

The post 「ワコマリア」が「ヘリノックス」とコラボ レオパード柄のイスやテーブルなどを発売 appeared first on WWDJAPAN.

アーティスト加賀美健も「フジロック」にエール! あくまで加賀美健流に

現代美術作家の加賀美健が、「フジロックフェスティバル2024(FUJI ROCK FESTIVAL 2024)以下、フジロック」をモチーフにした作品を公開した。

本人の手書きによる通称“加賀美フォント”で、ステッカーに「今年フジロック行く?」と記したもので、自身のインスタグラムにアップした。

「フジロック」は日本最大級の野外音楽フェス。会場は新潟県の苗場スキー場で、今年は7月26〜28日の期間開催される。

The post アーティスト加賀美健も「フジロック」にエール! あくまで加賀美健流に appeared first on WWDJAPAN.

アーティスト加賀美健も「フジロック」にエール! あくまで加賀美健流に

現代美術作家の加賀美健が、「フジロックフェスティバル2024(FUJI ROCK FESTIVAL 2024)以下、フジロック」をモチーフにした作品を公開した。

本人の手書きによる通称“加賀美フォント”で、ステッカーに「今年フジロック行く?」と記したもので、自身のインスタグラムにアップした。

「フジロック」は日本最大級の野外音楽フェス。会場は新潟県の苗場スキー場で、今年は7月26〜28日の期間開催される。

The post アーティスト加賀美健も「フジロック」にエール! あくまで加賀美健流に appeared first on WWDJAPAN.

「アディダス オリジナルス」発 80sボクシングシューズに着想したスニーカーブーツ

「アディダス オリジナルス(ADIDAS ORIGINALS」はアディダスのアーカイブに並ぶボクシングブーツ“ノックアウト”にインスピレーションを得て、1980年代のボクシングスタイルをボクシングシューズ仕様にアレンジしたウィメンズモデル“ジャパンベリーハイ”を7月13日に発売する。

サイズ展開は23cm〜25cm、価格は1万8700円。アトモス ピンク(ATMOS PINK)各店、アトモス(ATMOS)一部店舗、アディダス直営店及びオンラインストアで取り扱う。

“ジャパンベリーハイ”

スニーカーの履き心地でブーツスタイルを楽しめる“ジャパンベリーハイ”。アトモスピンク」限定のリフレクティブのシルバーカラーは、オレンジにネイビーのアウトラインを施したスリーストライプスのデザイン。

またシンセティックアッパーは膝下まである丈が特徴で、ベースとなる「ジャパン」を大胆にロングブーツ仕様にし、レトロな雰囲気にアレンジした。

The post 「アディダス オリジナルス」発 80sボクシングシューズに着想したスニーカーブーツ appeared first on WWDJAPAN.

「アディダス オリジナルス」発 80sボクシングシューズに着想したスニーカーブーツ

「アディダス オリジナルス(ADIDAS ORIGINALS」はアディダスのアーカイブに並ぶボクシングブーツ“ノックアウト”にインスピレーションを得て、1980年代のボクシングスタイルをボクシングシューズ仕様にアレンジしたウィメンズモデル“ジャパンベリーハイ”を7月13日に発売する。

サイズ展開は23cm〜25cm、価格は1万8700円。アトモス ピンク(ATMOS PINK)各店、アトモス(ATMOS)一部店舗、アディダス直営店及びオンラインストアで取り扱う。

“ジャパンベリーハイ”

スニーカーの履き心地でブーツスタイルを楽しめる“ジャパンベリーハイ”。アトモスピンク」限定のリフレクティブのシルバーカラーは、オレンジにネイビーのアウトラインを施したスリーストライプスのデザイン。

またシンセティックアッパーは膝下まである丈が特徴で、ベースとなる「ジャパン」を大胆にロングブーツ仕様にし、レトロな雰囲気にアレンジした。

The post 「アディダス オリジナルス」発 80sボクシングシューズに着想したスニーカーブーツ appeared first on WWDJAPAN.

シップス、若年層向けの新レーベルは29歳バイヤーの「本当にやりたかった」を発信

シップス(SHIPS)は2024年秋物から、20〜30代向けの新メンズレーベル「シティ アンビエント プロダクツ(CITY AMBIENT PRODUCTS )」(以下、CPA)の販売を始める。8月8日にオープンするレーベルサイトとシップスの一部店舗(20店)で取り扱う。若年層へのリーチと既存店の売り上げ拡大を目指し、目標売上高は24年秋冬で4億円、立ち上げから1年で10億円を掲げる。強みはターゲット世代で、同ブランドのディレクターを務める29歳社員、瀬谷俊法の等身大の感性だ。

瀬谷ディレクターは18歳から店頭スタッフでアルバイトとして経験を積み、現在はシップスのバイヤーを務める。瀬谷ディレクターは、「僕たちの世代は古着か、背伸びしてラグジュアリーブランドを買うか。その間の選択肢が少ないと感じていた。セレクトの全盛期を知らない同世代がふらっと店に立ち寄った時に、直感的にいいなと思えるものに出合えるレーベルにしていきたい」と話す。

同社は若年層向けレーベル「シップス ジェットブルー」を2018年に終了している。「シップス ジェットブルー」に替わる「CPA」では、あえて「シップス」の名前は出さずに異なる世界観を前面に出した。ファーストシーズンは約50型企画。瀬谷ディレクターが好きなアンビエント・ミュージックに通ずるミニマルなムードが着想源だ。ブランド名の頭文字CPAを流線的なフォントに落とし込んだロゴをプリントしたTシャツやビーニーなどのロゴアイテムをシグネチャーとして打ち出す。ミニマルな世界観に映えるライムグリーンをレーベルのキーカラーに採用し、ファーストシーズンはジップアップパーカやビーニー、ショッパーのトートバッグなどに落とし込んだ。一推しアウターのスタンドカラーのボンバージャケット(1万7600円)。シガレットポケットを付けずに削ぎ落としたデザインにこだわった。「着る人を選ばず、ユニセックスで楽しんでもらいたい」と瀬谷バイヤー。価格帯はカットソー4500円~、ボトムス9000円〜、アウター1万5000~とシップスの3割程度に抑えた。

仕入れアイテムは全体の2割程度。スウェーデン発の「セファ(SEFA)」や米百貨店のJ.C.ペニーのプライベートブランド「タウンクラフト(TOWN CRAFT)」など「今取り入れたい気分のブランドを柔軟に取り入れた」。

シーズンビジュアルも同世代のクリエイターと作り上げた。瀬谷ディレクター「ルーツを大事にするシップスがすごく好きだからこそ、それを今っぽい表現でより広く届けていきたい。CPAでは本当にやりたかったことを発信できた」と達成感を滲ませる。ゆくゆくは単独店の出店も視野に入れるという。

The post シップス、若年層向けの新レーベルは29歳バイヤーの「本当にやりたかった」を発信 appeared first on WWDJAPAN.

リーシング担当は飲食店視察で○○を見ていた!「フードスタヂアムトーキョー」の東京ドームが開発秘話を激白

【記事のポイント】 ●スポーツ施設の建設ラッシュに伴い、館内の飲食店にも注目が集まる昨今。6月24日には東京ドームシティの一角に、「FOOD STADIUM TOKYO(フードスタヂアムトーキョー)」が開業した。先日速報記事で、その施設概要を掲載したが、今回はリーシング担当者へのインタビューを中心に開発秘話をお届けする。
Posted in 未分類

リーシング担当は飲食店視察で○○を見ていた!「フードスタヂアムトーキョー」の東京ドームが開発秘話を激白

【記事のポイント】 ●スポーツ施設の建設ラッシュに伴い、館内の飲食店にも注目が集まる昨今。6月24日には東京ドームシティの一角に、「FOOD STADIUM TOKYO(フードスタヂアムトーキョー)」が開業した。先日速報記事で、その施設概要を掲載したが、今回はリーシング担当者へのインタビューを中心に開発秘話をお届けする。
Posted in 未分類

大谷翔平&山本由伸がロバート秋山プロデュースの体モノマネTシャツとコラボ 「本当にご理解していただけてるんだろうか」

ロバート秋山プロデュースの体モノマネTシャツ「ボティー(BOTY)」は、大谷翔平と山本由伸とコラボした体モノマネTシャツを発売する。価格は各3980円で、7月17〜27日に渋谷、心斎橋、博多のHMV3店舗で開催されるポップアップストアで先行販売する。また、HMV&BOOKSオンラインでは7月17日10時~8月18日23時59分まで、ロバート秋山の体モノマネTシャツ公式通販では8月1日10時~18日23時59分まで受注販売を行う。さらに8月20日~9月1日には、HMV仙台でポップアップを行う。

今回のコラボに関して、ロバート秋山は下記のコメントを発表した。

「いや、すごいですね。私が『体モノマネ』という芸をやり始めて約12年。お面から始まり、Tシャツに進化を遂げてきた、この体芸。梅宮辰夫さんをやるというのが私のベーシックな芸なのですが、とうとう、何があってか、大谷翔平選手、そして山本由伸選手の体モノマネTシャツがコラボレーションで販売できるということになりました。私が1番驚いています。
やはり世界が注目する人間、1位じゃないでしょうか。そこに世界が注目すべき体モノマネ芸 “世界遺産芸”と言われているこの芸と大谷翔平選手がコラボレーションしなくてどうするんでしょう?
もちろんクレームは受け付けます。そもそも、『あいつの体、大谷翔平選手と似てねえだろ』『真逆の体だろう』『あんなダルダルな体じゃないだろう』そのような声はもうわかっております。
私が大谷翔平選手として披露する際は、黒いマジックや黒い塗料などで腹回りはえぐって、極力失礼のない体で見せるのが最大の敬意だと思っております。
ご家庭のマジック、お化粧、クロッキーなどを使用して、自分の好きな体に仕上げて大谷選手に近づいてください。
収入面、パフォーマンスにおいて大谷翔平選手に近づけるのは皆さん、私含め人類ほんの一握りだと思います。体だけでも近づいてみてはどうでしょう?
ぜひ、飲み会シーズン、ハロウィン、そして会社の宴会等でご使用いただければと思っております。これに合わせてダイエットなんかも新しい選択かなと思いますので、ぜひ購入をご検討ください。

そして、大谷翔平選手、本当にご理解していただけてるんだろうか。
間の仲介業者がただ言っただけじゃないんだろうか。そこだけが不安です。
途中に入る何社かの仲介業者だけが知っていて、ご本人が知らないというパターンはよくあります。それではないことを祈ります。
大谷翔平選手、山本由伸選手。
この度は、このコラボレーションをご快諾いただき本当にありがとうございました。
私は日本のお笑い芸人ロバーツというグループの秋山…『北九州ロバーツ』というグループの秋山竜次と申します。
ご紹介が遅れて申し訳ございませんでした」。

The post 大谷翔平&山本由伸がロバート秋山プロデュースの体モノマネTシャツとコラボ 「本当にご理解していただけてるんだろうか」 appeared first on WWDJAPAN.

大谷翔平&山本由伸がロバート秋山プロデュースの体モノマネTシャツとコラボ 「本当にご理解していただけてるんだろうか」

ロバート秋山プロデュースの体モノマネTシャツ「ボティー(BOTY)」は、大谷翔平と山本由伸とコラボした体モノマネTシャツを発売する。価格は各3980円で、7月17〜27日に渋谷、心斎橋、博多のHMV3店舗で開催されるポップアップストアで先行販売する。また、HMV&BOOKSオンラインでは7月17日10時~8月18日23時59分まで、ロバート秋山の体モノマネTシャツ公式通販では8月1日10時~18日23時59分まで受注販売を行う。さらに8月20日~9月1日には、HMV仙台でポップアップを行う。

今回のコラボに関して、ロバート秋山は下記のコメントを発表した。

「いや、すごいですね。私が『体モノマネ』という芸をやり始めて約12年。お面から始まり、Tシャツに進化を遂げてきた、この体芸。梅宮辰夫さんをやるというのが私のベーシックな芸なのですが、とうとう、何があってか、大谷翔平選手、そして山本由伸選手の体モノマネTシャツがコラボレーションで販売できるということになりました。私が1番驚いています。
やはり世界が注目する人間、1位じゃないでしょうか。そこに世界が注目すべき体モノマネ芸 “世界遺産芸”と言われているこの芸と大谷翔平選手がコラボレーションしなくてどうするんでしょう?
もちろんクレームは受け付けます。そもそも、『あいつの体、大谷翔平選手と似てねえだろ』『真逆の体だろう』『あんなダルダルな体じゃないだろう』そのような声はもうわかっております。
私が大谷翔平選手として披露する際は、黒いマジックや黒い塗料などで腹回りはえぐって、極力失礼のない体で見せるのが最大の敬意だと思っております。
ご家庭のマジック、お化粧、クロッキーなどを使用して、自分の好きな体に仕上げて大谷選手に近づいてください。
収入面、パフォーマンスにおいて大谷翔平選手に近づけるのは皆さん、私含め人類ほんの一握りだと思います。体だけでも近づいてみてはどうでしょう?
ぜひ、飲み会シーズン、ハロウィン、そして会社の宴会等でご使用いただければと思っております。これに合わせてダイエットなんかも新しい選択かなと思いますので、ぜひ購入をご検討ください。

そして、大谷翔平選手、本当にご理解していただけてるんだろうか。
間の仲介業者がただ言っただけじゃないんだろうか。そこだけが不安です。
途中に入る何社かの仲介業者だけが知っていて、ご本人が知らないというパターンはよくあります。それではないことを祈ります。
大谷翔平選手、山本由伸選手。
この度は、このコラボレーションをご快諾いただき本当にありがとうございました。
私は日本のお笑い芸人ロバーツというグループの秋山…『北九州ロバーツ』というグループの秋山竜次と申します。
ご紹介が遅れて申し訳ございませんでした」。

The post 大谷翔平&山本由伸がロバート秋山プロデュースの体モノマネTシャツとコラボ 「本当にご理解していただけてるんだろうか」 appeared first on WWDJAPAN.

Aぇ! Groupがヘアカラー「パルティ」のアンバサダーに就任 ウェブCMも公開

ダリヤが展開する黒髪用ヘアカラーブランド「パルティ(PALTY)」のキャンペーンアンバサダーにAぇ! groupが就任した。アンバサダー就任に合わせて、7月11日から「Paltyで髪色Aぇ感じ!」キャンペーンのウェブCMを公開。また、あわせてメイキング動画を公開するほか、メンバーの髪色が“パルティ カラーリングミルク”のカラーに合わせて変化したキービジュアルの公開や、「パルティ オリジナル Aぇ! groupスマホスタンド」が当たるプレゼントキャンペーンを展開する。

キャンペーンの応募期間は7月20日から9月15日23時59分まで。期間中にパルティシリーズを2個購入し、LINEでダリヤ公式アカウントを友だち追加し、レシート有効期間内(7月11日〜9月15日)に対象商品を購入したレシートを写真に撮り、応募画面に沿って応募。合計1000人に抽選でオリジナルグッズをプレゼントする。A賞がアクリルスマホスタンドを700人に、B賞がQUOカード(2000円分)を300人にプレゼントする。

今回のアンバサダー就任に合わせて公開された公式インタビューは以下の通り。

——今回の「パルティ」がデビュー後初のキャンペーンアンバサダー就任になりますが、 撮影の感想や起用を聞いた時の思いを教えてください。

末澤誠也(以下、末澤):Aぇ! groupとしてデビュー後初ということで、髪の毛を染めるメンバーもいるので、うれしかったです。

佐野晶哉(以下、佐野):今まで髪の毛を染めたことなかったので、染めたくなっちゃいました!

末澤:これをきっかけに! 何色に?

佐野:「パルティ」の<憧れラベンダー>に。紫色大好きやし。紫の人大好きやし。

小島健(以下、小島):ごめん……片思いやわ。

——今回のウェブCM「Paltyで髪色Aぇ感じ!篇」の見どころを教えてください。

正門良規(以下、正門):やっぱ誠也くんのあれじゃないですか?

末澤:そうですね、僕のあれは見どころになっているかと思います!

小島:1人ずつセリフがあるのとリチャくんのが面白かった。セリフ言いながらダンスしてた(笑)。

草間リチャード敬太(以下、チャード):ちょっと動く範囲は考えてね〜って監督に言われたから(笑)。何パターンも撮影したからどれが使われてるんやろ……。でもAぇ! groupの爽やかな部分が今回は出てるんじゃない?

佐野:普段のAぇ! group、「密着〜」とか言わへんもん(笑)。爽やかさとフレッシュさを全面に押し出してた。

——今回の「Paltyで髪色Aぇ感じ!」キャンペーンのキービジュアルでは、みなさんの髪色がさまざまなパルティのカラーに染まっています。1番「髪色がAぇ感じ」なのはどなただと思いますか?

小島:うわ〜俺は末さんの「ロンドンマスクメロン※」がめっちゃ好きで〜。
※架空のカラー名。

末澤:あ〜違う! なにそれ! はじめて聞いた! なんか高そう高そう! 違うよ俺は<ごきげんピンク>!

正門:マスクメロンなんやったら中がオレンジ色やから、オレンジ色っぽい感じの……。

末澤:ええって! そこ広げんくて!

小島:僕は<夢みるブルージュ>で、ブルーの髪色に昔したことあったんで、また染めたくなりましたね〜。

正門:僕は<魅惑のアッシュ>。「パルティ」はドラッグストアとかでお手軽に買えるので、めちゃくちゃ良いなって思いました。

リチャ:昔は結構髪色変えていたんですが、最近はしてなくて、今回<うっとりグレージュ>に変わったのは新鮮でした。

末澤:じゃあ誰が1番似合ってたかせーので指差ししよ! せーの!
(佐野→小島、佐野以外のメンバー全員→佐野)

佐野:え! 僕の<憧れラベンダー>が優勝!? やった!

——パルティは<ごきげんピンク>、<憧れラベンダー>など特徴的なカラー名ですが、Aぇ! groupのメンバーをイメージしたカラーを考えるならどんなカラー名になりますか?

リチャード:末澤は「ロンドンマスクメロン」(笑) 。

末澤:俺のメンバーのイメージとかじゃないやん!

佐野:「正門デニム」とかどう?

正門:あぁ! インディゴブルーの! デニムみたいに色落ちの過程も楽しめるとか良さそう!

佐野:小島くんは、「裏方ブラック」。

末澤:あぁ〜演出とかそういう仕事もするし?

小島:じゃあ佐野はパーマ……「パーマグリーン」で!

佐野:パーマメインになってるやん!

小島:リチャくんは「シャイニングイエロー」明るめの黄色。

リチャード:えぇ?シャイニングイエロー?

末澤:なんかリチャードが1番普通の色やん(笑)。

アイテム

The post Aぇ! Groupがヘアカラー「パルティ」のアンバサダーに就任 ウェブCMも公開 appeared first on WWDJAPAN.

Aぇ! Groupがヘアカラー「パルティ」のアンバサダーに就任 ウェブCMも公開

ダリヤが展開する黒髪用ヘアカラーブランド「パルティ(PALTY)」のキャンペーンアンバサダーにAぇ! groupが就任した。アンバサダー就任に合わせて、7月11日から「Paltyで髪色Aぇ感じ!」キャンペーンのウェブCMを公開。また、あわせてメイキング動画を公開するほか、メンバーの髪色が“パルティ カラーリングミルク”のカラーに合わせて変化したキービジュアルの公開や、「パルティ オリジナル Aぇ! groupスマホスタンド」が当たるプレゼントキャンペーンを展開する。

キャンペーンの応募期間は7月20日から9月15日23時59分まで。期間中にパルティシリーズを2個購入し、LINEでダリヤ公式アカウントを友だち追加し、レシート有効期間内(7月11日〜9月15日)に対象商品を購入したレシートを写真に撮り、応募画面に沿って応募。合計1000人に抽選でオリジナルグッズをプレゼントする。A賞がアクリルスマホスタンドを700人に、B賞がQUOカード(2000円分)を300人にプレゼントする。

今回のアンバサダー就任に合わせて公開された公式インタビューは以下の通り。

——今回の「パルティ」がデビュー後初のキャンペーンアンバサダー就任になりますが、 撮影の感想や起用を聞いた時の思いを教えてください。

末澤誠也(以下、末澤):Aぇ! groupとしてデビュー後初ということで、髪の毛を染めるメンバーもいるので、うれしかったです。

佐野晶哉(以下、佐野):今まで髪の毛を染めたことなかったので、染めたくなっちゃいました!

末澤:これをきっかけに! 何色に?

佐野:「パルティ」の<憧れラベンダー>に。紫色大好きやし。紫の人大好きやし。

小島健(以下、小島):ごめん……片思いやわ。

——今回のウェブCM「Paltyで髪色Aぇ感じ!篇」の見どころを教えてください。

正門良規(以下、正門):やっぱ誠也くんのあれじゃないですか?

末澤:そうですね、僕のあれは見どころになっているかと思います!

小島:1人ずつセリフがあるのとリチャくんのが面白かった。セリフ言いながらダンスしてた(笑)。

草間リチャード敬太(以下、チャード):ちょっと動く範囲は考えてね〜って監督に言われたから(笑)。何パターンも撮影したからどれが使われてるんやろ……。でもAぇ! groupの爽やかな部分が今回は出てるんじゃない?

佐野:普段のAぇ! group、「密着〜」とか言わへんもん(笑)。爽やかさとフレッシュさを全面に押し出してた。

——今回の「Paltyで髪色Aぇ感じ!」キャンペーンのキービジュアルでは、みなさんの髪色がさまざまなパルティのカラーに染まっています。1番「髪色がAぇ感じ」なのはどなただと思いますか?

小島:うわ〜俺は末さんの「ロンドンマスクメロン※」がめっちゃ好きで〜。
※架空のカラー名。

末澤:あ〜違う! なにそれ! はじめて聞いた! なんか高そう高そう! 違うよ俺は<ごきげんピンク>!

正門:マスクメロンなんやったら中がオレンジ色やから、オレンジ色っぽい感じの……。

末澤:ええって! そこ広げんくて!

小島:僕は<夢みるブルージュ>で、ブルーの髪色に昔したことあったんで、また染めたくなりましたね〜。

正門:僕は<魅惑のアッシュ>。「パルティ」はドラッグストアとかでお手軽に買えるので、めちゃくちゃ良いなって思いました。

リチャ:昔は結構髪色変えていたんですが、最近はしてなくて、今回<うっとりグレージュ>に変わったのは新鮮でした。

末澤:じゃあ誰が1番似合ってたかせーので指差ししよ! せーの!
(佐野→小島、佐野以外のメンバー全員→佐野)

佐野:え! 僕の<憧れラベンダー>が優勝!? やった!

——パルティは<ごきげんピンク>、<憧れラベンダー>など特徴的なカラー名ですが、Aぇ! groupのメンバーをイメージしたカラーを考えるならどんなカラー名になりますか?

リチャード:末澤は「ロンドンマスクメロン」(笑) 。

末澤:俺のメンバーのイメージとかじゃないやん!

佐野:「正門デニム」とかどう?

正門:あぁ! インディゴブルーの! デニムみたいに色落ちの過程も楽しめるとか良さそう!

佐野:小島くんは、「裏方ブラック」。

末澤:あぁ〜演出とかそういう仕事もするし?

小島:じゃあ佐野はパーマ……「パーマグリーン」で!

佐野:パーマメインになってるやん!

小島:リチャくんは「シャイニングイエロー」明るめの黄色。

リチャード:えぇ?シャイニングイエロー?

末澤:なんかリチャードが1番普通の色やん(笑)。

アイテム

The post Aぇ! Groupがヘアカラー「パルティ」のアンバサダーに就任 ウェブCMも公開 appeared first on WWDJAPAN.