「ケイト」「ゲラン」「M・A・C」の新リップでホットな夏の唇を! 今週発売のビューティアイテム12選【7/15〜7/21】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は7月15〜21日に発売するアイテムを紹介します。今週はリップ祭り!「ゲラン(GUERLAIN)」は全40色のカラーと9種のケースを揃え、アイコニックなリップスティック“ルージュ ジェ”をリニューアル。「ケイト(KATE)」は定番“リップモンスター”から、新たに“クリアトーン”シリーズを発売します。ブランド誕生40周年を記念し、過去に人気だった“リップスティック”8色を限定復刻する「M・A・C」は、キャッチーなケースデザインも注目です。ほか、「シャネル(CHANEL)」や「スック(SUQQU)」の限定コレクションから登場するリップもヒイッとの予感。今の気分に合ったお気に入りの1色を探してみて!

【7月15日発売】
ゲラン
(GUERLAIN)

定番リップがリニューアル
全40色をラインアップ

「ゲラン(GUERLAIN)」はアイコニックなリップスティック“ルージュ ジェ”をリニューアル発売。艶のあるサテン仕上げの24色と、ソフトなベルベット・マット仕上げの16色、計40色が登場する。ユリの花とスイートアーモンドオイルが唇を保護し、ふっくらと潤った唇へと導く。

■商品詳細

“ルージュ ジェ”(全40色、各5170円/ケース全9種、各4730円)

【7月16日発売】
アンファー

スカルプDまつ毛美容液シリーズのマスカラから夏の新色

アンファーは、“スカルプDまつ毛美容液”シリーズの“スカルプDマスカラ ロングロング”から夏季限定色“サンセットブラウン”を発売する。名前の通り、夏の日差しにきらめく細やかな偏光パールが印象的で存在感のあるまつ毛に仕上げる。

■商品詳細

“サンセットブラウン”(1980円)

【7月16日発売】
ファシオ
(FASIO)

“まつパ級”のカールをかなえるマスカラ

「ファシオ(FASIO)」は、まつ毛パーマをかけたようなカールしたまつ毛がかなうフィルムタイプのマスカラ“まつパ級 フィルムマスカラ(ロング&ボリューム)”や、温かみのあるカラーでまつ毛を彩る“ウルトラ WP マスカラ(ボリューム)”の限定色2色などを発売する。

■商品詳細

“まつパ級 フィルムマスカラ(ロング&ボリューム)”(全2色、各1320円)
“まつパ級 フィルム マスカラ(極細)”(全1色、1320円)
“ウルトラ WP マスカラ(ボリューム)”(各1320円)
“速攻落ち マスカラ リムーバー”(924円)

【7月17日発売】
レブロン
(REVLON)

定番リップから新色の“ピーチ”が登場

「レブロン(REVLON)」はブランドを代表するリップスクラブ“キス シュガー スクラブ”から、フレッシュでジューシーなピーチの香りを発売する。既存のフレーバーにはない、みずみずしい果実味あふれるフルーツの香りを楽しめる。

■商品詳細

“キス シュガー スクラブ 116 ピーチ”(924円)

【7月18日発売】
サボン
(SABON)

今年も夏期限定“マンゴー・キウイコレクション”が登場

「サボン(SABON)」は、今年も夏期限定の“マンゴー・キウイコレクション”全9種を全国の店舗で発売する。シャワーオイル、ボディースクラブ、ボディーミルクをギフトボックスに詰めた“トロピカルサマーキット”など、同コレクションアイテムを入れた全3種のキットも数量限定で用意する。

■商品詳細

“シャワーオイル マンゴー・キウイ”(500mL、4510円/300mL、3520円)
“ボディスクラブ マンゴー・キウイ”(600g、6380円/320g、4290円)
“ボディジュレ マンゴー・キウイ” (200mL、4620円)
“トロピカルサマーキット マンゴー・キウイ”(シャワーオイルマンゴー・キウイ 500mL、ボディスクラブマンゴー・キウイ 320g、シルキーボディミルクマンゴー・キウイ 200mL、ギフトボックス、1万2650円)

【7月18日発売】
ファンケル
(FANCL)

男性向けのオールインウォーター

ファンケルは男性特有の肌荒れ、乾燥などの不調や毛穴にアプローチするオールインワンウォーター“メン オールインワン ウォーター”を発売する。洗顔後1本でスキンケアが完結し、忙しい男性の肌を効率的にケアする。ひげ剃りによる肌荒れを予防しながら乾燥した肌に潤いを与え、毛穴の黒ずみや開きがない肌に整える。

■商品詳細

“メン オールインワン ウォーター”(100mL、2750 円)

【7月19日発売】
スック
(SUQQU)

色彩×艶の新グラデチーク アイシャドウ&リップの限定色も

「スック(SUQQU)」は、日本の伝統的な美的概念である「雅」をテーマにした2024年秋コレクションを発売する。色彩×艶の美しいグラデーションをまとえる新チーク “ブラーリング カラー ブラッシュ”や、人気のアイシャドウパレット“シグニチャー カラー アイズ”、リップの限定色、ネイルポリッシュをそろえる。

■商品詳細

“ブラーリング カラー ブラッシュ”(全7種うち限定1色、各6600円)
“シグニチャー カラー アイズ”(各7700円)
“モイスチャー グレイズ リップスティック” (全3色、セット価格、各5830円/リフィル、各4840円)
“コンフォート リップ フルイド フォグ”(全3種、各5500円)
“ネイル カラー ポリッシュ”(全2種、各2750円)

【7月19日発売】
M・A・C

40周年記念で“リップスティック”人気8色を限定復刻

「M・A・C」はブランド誕生40周年を記念して、“リップスティック”から過去に支持を集めた8色を“M·A·C 40 リップスティック ブリング バック(LIPSTICK BRING BACKS)コレクション”として復刻する。パッケージは40周年を祝う限定デザインだ。

■商品詳細

“リップスティック”(限定8色、4180円)

【7月20日発売】
ケイト
(KATE)

“脱色級”眉マスカラ&焙煎コーヒーカラーの限定4色アイシャドウ 

「ケイト(KATE)」は、自眉の黒を和らげてふんわりとした自然な眉メイクをかなえる“脱色級”のアイブロウマスカラ“3DアイブロウカラーZ”や、定番の4色アイシャドウパレット“デザイニングブラウンアイズ”の限定焙煎コーヒーカラー2種などを発売する。

■商品詳細

“3DアイブロウカラーZ”(全6色、各935円※編集部調べ、以下同)
“デザイニングブラウンアイズ”(各1320円)
“スノースキンベース クールラベンダー”[SPF50・PA+++](全2色、各1540円)
“ザ アイカラー”(各715円)
“ラスティングジェルアイライナーZ”(限定2色、1980円)
“スーパーシャープライナーEX4.0”ショート筆タイプ(リフィル、1100円/専用ホルダー、330円)

【7月20日発売】
シャネル
(CHANEL)

2024年夏のメイクアップコレクション
テーマは“空想・創造上の庭” 

「シャネル(CHANEL)」は、2024年夏のメイクアップコレクションを発売する。“ジャルダン イマジネール(空想・創造上の庭)”をテーマに、幻想的な花々から着想を得て、パールやホログラムなどの質感を使用した色鮮やかなコレクションを制作。

■商品詳細

“ジャルダン イマジネール”(限定2色、各1万1110円)
“スティロ スルスィル オート プレシジョン”(全5色、各5830円)
“スティロ オンブル エ コントゥール”(各5280円)
“ヴェルニ”(各4620円)
“ボーム エサンシエル”(各7040円)

【7月20日発売】
ケイト
(KATE)

定番“リップモンスター”から新シリーズ“クリアトーン” 

「ケイト(KATE)」の定番“リップモンスター”から、新たに“クリアトーン”シリーズを発売する。保湿と色持続効果はそのままに、肌になじむシアーな発色に。カラーはレッド系“炎化モンスター”やスモーキーなピンク系“肉色モンスター”、オレンジブラウン系“枝化モンスター”の3色で、くすみを補整しながら血色感をプラスする。

■商品詳細

“クリアトーン”シリーズ(全3色、各1320円※編集部調べ)

【7月21日発売】
クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)

“粉なのに潤う”パウダーファンデーション 

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は、パウダーファンデーション“タンプードルエクラ Ⅱ”を発売する。同アイテムは、通常のパウダーファンデーションでは実現がむずかしかったスキンケア効果と、美しい肌を演出するメイクアップの両立をかなえる独自のモイスチャーイオン処方を採用した。カラーは全6色を用意。

■商品詳細

“タンプードルエクラ Ⅱ”(リフィル、1万1000円/ケース、3300円)

The post 「ケイト」「ゲラン」「M・A・C」の新リップでホットな夏の唇を! 今週発売のビューティアイテム12選【7/15〜7/21】 appeared first on WWDJAPAN.

「ヴェレダ」から本格的なスカルプケア体験がかなうヘッドスパクレンジングの2本セット

「ヴェレダ(WELEDA)」は、1本でクレンジング、マッサージ、トリートメントができるヘッドスパクレンジング“ローズマリー スカルプクレンジング”の2本セット(5500円)を発売した。

同商品は2種のクレイと竹炭で汚れをからめとり、毎日のシャンプーでは落としきれない皮脂詰まりやスタイリング剤の残留物を取り除いてくれる。清涼感のある洗い心地で、髪を根本から立ち上がったサラサラに仕上げる。ビターハーブの香り。

商品詳細

The post 「ヴェレダ」から本格的なスカルプケア体験がかなうヘッドスパクレンジングの2本セット appeared first on WWDJAPAN.

【新作1位まとめ】「シャネル」「YSL」「スック」が並ぶ中、2冠を獲得したアイテムは……?「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」メイクアップ編

百貨店・セミセルフ、バラエティー・ドラッグストア、ECで2024年上半期(1~4月)に売れた商品を調査し、“本当に売れているもの”をまとめた「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」。その中から、メイクアップカテゴリーで1位に輝いた商品だけをまとめて紹介する。「シャネル(CHANEL)」「RMK」「スック(SUQQU)」「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」など長年支持を集めるブランドや、「ウォンジョンヨ(WONJUNGYO)」「ロムアンド(ROM&ND)」など韓国コスメも1位に輝いた今回のベストコスメ。ベースメイク部門では「コスメデコルテ(DECORTE)」の“ルース パウダー”が存在感を放っている。

【アイメイク部門1位】

<百貨店部門>
「シャネル(CHANEL)」
“レ キャトル オンブル”

ガブリエル・シャネルが愛した海のブルーを主役にした新色。海と大地が交わる海岸の色に着想を得た数量限定の“78 リヴァージュ”が話題を呼んで好調な売れ行きいん。ターコイズやマットブラウンなど鮮やかなブルーの限定アイシャドウが、色のかわいさと発色の良さで幅広い世代から支持された。

<バラエティー・ドラッグストア部門>
「ウォンジョンヨ(WONJUNGYO)」
“ヌードアイラッシュ”

印象的な目元を演出するコームタイプのマスカラ。毛先をセパレートさせながら、ファイバーがまつげになじんで長さとボリュームをプラスする。アイドルのような束感と、抜け感がありつつ強調できるカラーがトレンドの中、人気ブランドから登場した新色に注目が集まった。

<EC部門>
「RMK」
“シンクロマティック アイシャドウパレット”

色と質感のレイヤードで、まとう人の目元をアップデートする4色パレット。ピンクカラーの“05ディライトフル”が同時発売の限定色よりも好調で、春らしいかつ使いやすいカラーで人気が集中した。

<EC部門>
「スナイデルビューティ(SNIDEL BEAUTY)」
“フェイス スタイリスト”

完売の歴代限定パレットから、ピンクカラーを選りすぐった“ベスト盤”のようなパレット。ブランドが得意とするくすみニュアンスのピンクグラデーションが支持され、先行販売した『ゾゾコスメ(ZOZOCOSME)』では、発売前から話題を集めて爆発的な人気になった。

【リップ部門1位】

<百貨店部門>
「スック(SUQQU)」
“モイスチャー グレイズ リップスティック”

とろけるように唇に色付ける、艶やかなリップ。ペースト状の高粘度オイルを高配合することで、独特の濃密なバームタッチを実現した。モーブカラーが苦手な人にも似合う“06”、春メイクに向けて稼働が良かったフレッシュピンクの“02”、肌なじみの良いブラウン系の“06”などが支持を集めた。

<バラエティー・ドラッグストア部門>
「ロムアンド(ROM&ND)」
“グラスティングカラーグロス”

韓国のビューティークリエーター、ミン・セラムを中心にしたチームの手がけるコスメブランドの新グロス。待望の日本発売となり、特に“01”は艶々の飴玉のような質感と、うるぷるテクスチャーで日本でもバズり、「唇にエンジェルリングができる」とSNSで注目を集めた。

<EC部門>
「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」
“ラブシャイン リップスティック”

好評のシャインリップが進化し新登場。体温でとろける独自のフルーツオイルを初配合し、ヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促進する処方を採用した。アイコンのリップスティックのリニューアルは発売当初から注目を集め、絶妙な艶感と発色が支持され売り上げを伸ばした。

<EC部門>
「カネボウ(KANEBO)」
“ルージュスターヴァイブラント”

フレッシュで生き生きとした生命力を与える5Rヴァイブラントベースと、鮮やかな血色感が持続をキープするカラーラスティングピグメントを配合したラスティングリップで、入荷しては即完売をするほどの反響があった。”V07”のカラーが特に好評だった。

【ベースメイク部門1位】

<百貨店部門>
「コスメデコルテ(DECORTE)」
“ルース パウダー”

ブランド屈指の人気を誇る“ルース パウダー”がリニューアル。艶から透明感あるマットまで、5つの質感をラインアップし、ピンク、ベージュ、ブルー、ラベンダーの4色がセットになった“101”は争奪戦になるほどの人気に。品の良い艶感のある仕上がりと粉の細かさ、価格帯が支持された。

<バラエティー・ドラッグストア部門>
「エクセル(EXCEL)」
“デイスキンコンフォート”

みずみずしく、軽やかな朝用スキンケアUVクリーム。美容液、クリーム、化粧下地、UVケアの1つ4役を備える。化粧水の後これ1つで朝ケアが完了する朝用スキンケアクリームというコンセプトがプチプラアイテムでは珍しく、発売直後から人気アイテムへと成長した。

<EC部門>
「RMK」
“ルミナス メイクアップベース”

くすみなどの肌悩みを精巧にカバーし、自然な艶のある滑らかな肌に仕立てるメイクアップベース。伸びが良く、ナチュラルできれいな肌に見せてくれると高い評価を得た。

<EC部門>
「コスメデコルテ(DECORTE)」
“ルース パウダー”

百貨店部門に続き、EC部門でも同率1位にランクインした人気パウダー。リニューアル後の商品は肌の上で光を調合する」発想で開発。素肌そのものを美しく見せる。シルクのようにきめ細かく滑らからな粉質で、美しい仕上がりが長時間続く。素肌感のある艶肌を作る“00 トランスルーセント”も高い人気に。

The post 【新作1位まとめ】「シャネル」「YSL」「スック」が並ぶ中、2冠を獲得したアイテムは……?「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」メイクアップ編 appeared first on WWDJAPAN.

金魚が泳ぐかき氷がセットに! アートアクアリウム美術館×源吉兆庵の平日限定プラン

三越銀座店8、9階にあるアートアクアリウム美術館 GINZAは7月23日から、美術館の入場券と源吉兆庵のカフェレストラン THE HOUSE K.MINAMOTOのかき氷をセットにしたコラボ企画を実施する。夏の特別企画展“夏のアートアクアリウム2024 華映え金魚祭”に合わせて行われる企画で、かき氷はたっぷり乗せられたフルーツの間を羊羹で作られた金魚が泳ぐ、涼しげで華やかなメニューになっている。

2022年に誕生したアートアクアリウム美術館は、江戸時代から続く金魚鑑賞文化を芸術作品として展示している美術館だ。さまざまな美しさを持つ金魚の姿を、アーティスティックな水槽作品と空間演出を交えて鑑賞できる。同美術館が1年でもっとも盛り上がるのが夏の特別企画展で、今年の企画“夏のアートアクアリウム2024 華映え金魚祭”は美術館を代表するシリーズの大作が2作品登場。夏の風物詩である金魚を幻想的な空間で彩る。

このコラボでしか食べられないかき氷を提供

そんな金魚鑑賞の文化を五感で味わう同コラボ企画“アートアクアリウム美術館×THE HOUSE K.MINAMOTO  夏のかき氷セットプラン”(1人4920円)は、火〜金曜の14~17時のみに利用できる1日16人限定のプランだ。芸術鑑賞の前後で銀座6丁目にあるTHE HOUSE K.MINAMOTOへ赴きかき氷とドリンクのセットを味わうというもので、美術館のチケットサイトで2日前までに購入。カフェの訪問は14時、15時、16時、17時のいずれかを選択する。

THE HOUSE K.MINAMOTOで提供する同コラボ限定の“かき氷 金魚”は、フルーツやマスカット味の「和風ぜりぃ」、羊羹でできた金魚を乗せた鮮やかなメニュー。中には自家製餡が入っていて、爽やかなゆずみつシロップとの組み合わせが魅力だ。飲み物はカモミールシトラス、ホワイトオーチャード、オーガニックダージリンエステート、オーガニックアールグレイのほか、宗家源吉兆庵のオリジナルブレンドコーヒー、ホットコーヒー、アイスコーヒーから選択する。

アートアクアリウム美術館 コラボメニュー概要

■アートアクアリウム美術館×THE HOUSE K.MINAMOTO  夏のかき氷セットプラン

日程:7月23日~8月23日
時間:火〜金曜14:00~17:00(THE HOUSE K.MINAMOTO の入店時間は14:00、15:00、16:00、17:00のいずれかを選択)
場所:アートアクアリウム美術館およびTHE HOUSE K.MINAMOTO
住所:東京都中央区銀座4-6-16三越新館 8、9階(アートアクアリウム美術館)、
   東京都中央区銀座6-9-8 (吉兆庵カフェレストラン  THE HOUSE K.MINAMOTO)
料金:4920円(入場料+かき氷&ドリンクのセット料金)
予約:アートアクアリウム美術館チケットサイトで2日前の18時まで受け付け。1日16人限定

The post 金魚が泳ぐかき氷がセットに! アートアクアリウム美術館×源吉兆庵の平日限定プラン appeared first on WWDJAPAN.

ロエベ財団が400年続く釜師の特別展示 長野の「浅間国際フェスティバル2024」で

ロエベ財団(LOEWE FOUNDATION)は7月20日〜9月16日の期間、長野県の御代田写真美術館で開催する「浅間国際フェスティバル2024 PHOTO MIYOTA」で、釜師の16代目大西清右衛門家の特別展示を行う。

400年続く釜師の生活
写真家の横浪修らが撮影

大西家は、約400年に渡って茶の湯釜工芸を手掛けており、ロエベ財団は、2023年に同家をサポートし、6年間の資金援助プログラムの実施を発表している。「浅間国際フェスティバル2024 PHOTO MIYOTA」では、清右衛門の妻、詠美の視点をテーマに、大西家の屋内や私的な空間を写真家の横浪修が撮影した作品のほか、23年に小見山峻と五十嵐邦之が手掛けたポートレートや工房、工具の写真も紹介する。

ロエベ財団は、1988年にロエベ創業家の4代目エンリケ・ロエベ(Enrique Loewe)が民間の文化財団として設立。工芸やデザイン、写真、詩、ダンスの分野でサポートや保護活動を行う。

開催概要

■浅間国際フェスティバル2024 PHOTO MIYOTA
日程:7月20日〜9月16日
定休日:水曜日(8月14日を除く)
時間:10:00〜17:00
場所:モップ 御代田写真美術館
住所:長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-1
入場料:屋外展示、ロエベ展示は無料

The post ロエベ財団が400年続く釜師の特別展示 長野の「浅間国際フェスティバル2024」で appeared first on WWDJAPAN.