六本木ヒルズの2024年イルミネーション けやき坂は白銀の世界、66プラザは花束をイメージした光の世界

森ビルが運営する六本木ヒルズは11月7日~12月25日の期間、イベント「六本木ヒルズ クリスマス 2024(ROPPONGI HILLS CHRISTMAS 2024)」を開催する。

けやき坂にイルミネーション
400mに及ぶ銀世界

同イベントは、六本木のけやき坂通りを彩るイルミネーション「スノー&ブルー(SNOW&BLUE)」を実施する。白銀の世界をテーマに、LED約80万灯の光が放つ幻想的な空間がおよそ400mに渡って続く。また11月7日〜12月25日の期間、六本木ヒルズの玄関口、66プラザでは、昨年に始まったイルミネーション「ルミナス ブーケ(LUMINOUS BOUQUET)」が今年も登場。煌めく花束をイメージした、色鮮やかな光の世界を体験できる。大屋根プラザでは11月23日〜12月25日の期間、例年通りクリスマスマーケットを開催する。世界最大とされるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現、ドイツのクリスマス用品を扱うケーテ・ウォルフォルトをはじめ、ドイツ料理店など10店舗が並ぶ。そのほか毛利庭園やウェストウォークにはツリーを設置、六本木ヒルズ全体でクリスマス気分を盛り上げる。

■スノー&ブルー/ルミナス ブーケ
日程:11月7日〜12月25日/11月14日〜12月25日
時間:17:00〜23:00/17:00〜24:00(最終日は23:00まで)
場所:六本木けやき坂通り/六本木ヒルズ 66プラザ

The post 六本木ヒルズの2024年イルミネーション けやき坂は白銀の世界、66プラザは花束をイメージした光の世界 appeared first on WWDJAPAN.

六本木ヒルズの2024年イルミネーション けやき坂は白銀の世界、66プラザは花束をイメージした光の世界

森ビルが運営する六本木ヒルズは11月7日~12月25日の期間、イベント「六本木ヒルズ クリスマス 2024(ROPPONGI HILLS CHRISTMAS 2024)」を開催する。

けやき坂にイルミネーション
400mに及ぶ銀世界

同イベントは、六本木のけやき坂通りを彩るイルミネーション「スノー&ブルー(SNOW&BLUE)」を実施する。白銀の世界をテーマに、LED約80万灯の光が放つ幻想的な空間がおよそ400mに渡って続く。また11月7日〜12月25日の期間、六本木ヒルズの玄関口、66プラザでは、昨年に始まったイルミネーション「ルミナス ブーケ(LUMINOUS BOUQUET)」が今年も登場。煌めく花束をイメージした、色鮮やかな光の世界を体験できる。大屋根プラザでは11月23日〜12月25日の期間、例年通りクリスマスマーケットを開催する。世界最大とされるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現、ドイツのクリスマス用品を扱うケーテ・ウォルフォルトをはじめ、ドイツ料理店など10店舗が並ぶ。そのほか毛利庭園やウェストウォークにはツリーを設置、六本木ヒルズ全体でクリスマス気分を盛り上げる。

■スノー&ブルー/ルミナス ブーケ
日程:11月7日〜12月25日/11月14日〜12月25日
時間:17:00〜23:00/17:00〜24:00(最終日は23:00まで)
場所:六本木けやき坂通り/六本木ヒルズ 66プラザ

The post 六本木ヒルズの2024年イルミネーション けやき坂は白銀の世界、66プラザは花束をイメージした光の世界 appeared first on WWDJAPAN.

「ファセッタズム」とCOIN PARKING DELIVERYによるコラボコレクション発売 限定6着の特別スタジャンも

落合宏理デザイナーが手掛ける「ファセッタズム(FACETASM)」は10月19日、覆面現代アーティストのコインパーキングデリバリー(COIN PARKING DELIVERY)とコラボしたカプセルコレクションを発売する。

同コレクションはカレッジをコンセプトに、「ファセッタズム」のブランドカラーであるスモークブルーを基調とした9型のアイテムをラインアップ。背面から袖にかけてリブを配したロングスリーブTシャツやオーバーサイズのデニムパンツなどの定番アイテムに、コインパーキングデリバリーの代表的なキャラクター「白井さん」や今回のコラボレーションのために描き下ろされたロゴなどがあしらわれている。

今回、コレクションの発売を記念し10月19〜25日の期間、「ロイヤルフラッシュ」神宮前店にてポップアップストアを開催する。ポップアップストアでは、「ファセッタズム」直営店と同店のみで販売する“ファセッタズム× CPD ラブパッチ スタジアムジャケット”(全店合計6着限定)や「ロイヤルフラッシュ」別注アイテムを含む全商品を展開する。また10月19日には、コイン パーキング デリバリーとデザイナーの落合が来店予定だ。

アイテム一覧

FACETASM × CPD LOVE PATCH STADIUM JACKET(限定商品)

「ファセッタズム」直営店とポップアップのみで販売される“ファセッタズム× CPD ラブパッチ スタジアムジャケット”(25万3000円)。サイズは4のみで、全店で計6着販売する。

FACETASM×CPD LOVE HOODED STADIUM JACKET

“ファセッタズム× CPD ラブ フーデッド スタジアムジャケット”(6万6000円)。サイズは3〜5を展開する。

FACETASM×CPD Mr.SHIRAI HIGHNECK SWEAT

“ファセッタズム× CPD ミスター・シライ ハイネック スエット”(3万8500円)。サイズは1、3〜5を展開する。

FACETASM×CPD LOVE RIB LONG TEE

“ファセッタズム× CPD ラブ リブ ロングT”(3万800円)。サイズは1〜5を展開する。

FACETASM×CPD Mr.SHIRAI PRINT LONG TEE

“ファセッタズム× CPD ミスター・シライ プリント ロングT”(2万2000円)。サイズは1〜5を展開する。

FACETASM×CPD BIG HEART DENIM

“ファセッタズム× CPD ビッグ ハート デニム”(4万9500円)。サイズは1〜5を展開する。

FACETASM×CPD Mr.SHIRAI CHECKER MUFFLER

“ファセッタズム× CPD ミスター・シライ チェッカーマフラー”(1万9500円)。

FACETASM×CPD 白井さん GAL Ring

“ファセッタズム× CPD 白井さん GAL リング”(3850円)。

FACETASM×CPD Mr.SHIRAI LOVE HOODIE ※ROYAL FLASH別注アイテム

“ファセッタズム× CPD 白井さん ラブフーディ”(4万4000円)。ブラックとスモークブルーの2色展開で、サイズは3〜5。

LOOK

The post 「ファセッタズム」とCOIN PARKING DELIVERYによるコラボコレクション発売 限定6着の特別スタジャンも appeared first on WWDJAPAN.

「ユニクロ アンド JWアンダーソン」の新作コレクションや「ジーユー」と「ロク」のコラボなど! 来週発売のファッションアイテム8選【10/14〜10/20】

ファッションアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は10月14〜20日に発売するアイテムを紹介します。「ユニクロ(UNIQLO)」は10月18日、「ジェイ ダブリュー アンダーソン(JW ANDERSON)」とのコラボレーションライン「ユニクロ アンド JWアンダーソン」の2024年秋冬コレクションを発売します。“懐かしい海辺の情景を感じる現代のフィッシャーマンズウエア”“暖かな日常着”というコンセプトが情緒的です。

一方、「ジーユー(GU)」は同日、ロク・ファン(Rok Hwang)によるブランド「ロク(ROKH)」とのコラボコレクションを発売します。こちらはテーマが“Play in Style”でプレイフルなレイヤードスタイル。ロクによれは“若々しさ”“楽しさ”“ユーモア”を盛り込んだコレクションだそうです。

【10月15日受注発売】
ゾゾタウン
(ZOZOTOWN)

さらば事務所の“会長”と“専務”
コラージュアイテムを受注販売

「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」は、お笑いコンビ“さらば青春の光”の個人事務所、ザ・森東で会長と専務を務める2匹の猫とのコラボアイテムを限定受注販売する。本企画のために撮り下ろした2匹の写真をコラージュ、Tシャツやスエット、トートバッグなど全5型を制作。受注販売は11月15日11時59分まで。

■商品詳細

Tシャツ(6000円)
スエット(8900円)
パーカ(1万1390円)
トートバッグと缶バッジのセット(4500円)

【10月17日発売】
ディオール
(DIOR)

ルイス・ハミルトンがゲストデザイナーに
スーツからスノーボードまで

「ディオール(DIOR)」は、ブランドアンバサダーのF1ドライバー、ルイス・ハミルトン(Lewis Hamilton)をゲストデザイナーに迎えたコレクションを発売する。アイテムは、ツイードやアフリカの織物で仕立てたカジュアルスーツ、リサイクル素材を使用したオーバーサイズデニムなどのほか、シューズやスノーボードなどもラインアップする。

■商品詳細

スーツ
デニム
シューズ
バッグ
スノーボード
※一部商品

【10月17日発売】
ビームス ジャパン
(BEMAS JAPAN)

公開55周年の映画「男はつらいよ」とコラボ

ビームス ジャパン(BEMAS JAPAN)は、シリーズ1作目の公開から55周年を迎えた渥美清主演の映画シリーズ「男はつらいよ」とコラボしたアイテムを発売する。ウエアのほか、松竹のある東銀座や銀座にゆかりのある「銀座 松崎煎餅」や「木村屋總本店」、「文明堂」などの老舗企業とコラボしたお菓子などもラインアップする。

■商品詳細

Tシャツ(6820円)
パンツ(6600円)
キーホルダー(1万4300円)
ウォレット(1100円)
「ニューエラ」別注 キャップ(5170円)
「エバーグリーン ワークス」別注 バッグ(1万1000円)
※一部商品

【10月18日発売】
グラウンド ワイ
(GROUND Y)

「シチズン」コラボ
数量限定“ツノクロノ”

ヨウジヤマモトの「グラウンド ワイ(GROUND Y)」は、「シチズン(CITIZEN)」とコラボしたウオッチを数量限定発売する。“ツノクロノ”シリーズの多角形モデルを土台とし、黒を基調としたデザインに仕上げた。フェイスと裏蓋に「グラウンド ワイ」ロゴをあしらい、全てにシリアルナンバーを配した。

■商品詳細

コラボウオッチ白文字盤モデル(4万4000円/限定200個)
コラボウオッチ黒文字盤モデル(4万4000円/限定300個)

【10月18日発売】
ユニクロ
(UNIQLO)

「ユニクロ アンド JWアンダーソン」
2024年秋冬コレクション

「ユニクロ(UNIQLO)」は、「ジェイ ダブリュー アンダーソン(JW ANDERSON)」とのコラボレーションライン「ユニクロ アンド JWアンダーソン」の2024年秋冬コレクションを発売する。本コレクションは、“海岸線の景色に溶け込む、現代のフィッシャーマンズウエア”を掲げ、かつてフィッシャーマンが着ていたクラシックなデザインを現代風にアレンジした。

■商品詳細

アウター(7990〜1万4900円)
セーター(3990〜5990円)
シャツ(2990〜3990)
ボトムス(4990円)
ワンピース(4990円)
アクセサリー(590〜2990円)
※一部商品

【10月18日発売】
ジーユー
(GU)

「ロク」とのコラボコレクション

「ジーユー(GU)」は、アメリカ育ちの韓国人デザイナー、ロク・ファン(Rok Hwang)によるブランド「ロク(ROKH)」とのコラボコレクションを発売する。コラボレーションのテーマは“Play in Style”で、「ロク」が得意とするボタンの開け閉めや留め方、パーツの取り外しなどでプレイフルなレイヤードスタイルを楽しめる全16型をラインアップする。

■商品詳細

キルティングジャケット(7990円)
2ピースコート(9990円)
スカート重ね着風パンツ(4990円)
ニット(4990円)
シューズ(2990円)
バッグ(2990円)
※一部商品

【10月18日発売】
コム デ ギャルソン・オム
(COMME DES GARCONS HOMME)

「ニューバランス」とのコラボスニーカー2型

「コム デ ギャルソン・オム(COMME DES GARCONS HOMME)」は、「ニューバランス(NEW BALANCE)」とのコラボスニーカーを発売する。同アイテムは、「ニューバランス」のランニングシューズ“860”をもとに、アッパーはプレミアムなスエードとメッシュ、ミッドソールにはクッション性の高い“エナジー(Nergy)”と、サポート力と快適性を向上させる“アブゾーブ(ABZORB)”を採用。さらに、耐久性に優れたラバーアウトソールを組み合わせ、シュータンに「コム デ ギャルソン・オム」のロゴ、インソールにダブルネームロゴを配した。

■商品詳細

コラボスニーカー“860v2“(4万2900円)
※一部商品

【10月18日発売】
ジュンヤ ワタナベ マン
(JUNYA WATANABE MAN)

「ニューバランス」とのコラボ
“1906”をペニーローファーに再構築

「ジュンヤ ワタナベ マン(JUNYA WATANABE MAN)」は、「ニューバランス(NEW BALANCE)」とのコラボしたスニーカーを発売する。同アイテムは、1 月のパリメンズファッションウィークで発表されたもの。「ニューバランス」の“1906”をペニーローファーに再構築したスニーカーローファー“1906L”をベースに、ブラックとホワイトの2色を展開する。シュータンに「ジュンヤ ワタナベ マン」のロゴ、インソールにダブルネームロゴを配したデザインが、特別なコラボレーションを象徴する。

■商品詳細

コラボスニーカー“1906L”(4万9500円)
※一部商品

The post 「ユニクロ アンド JWアンダーソン」の新作コレクションや「ジーユー」と「ロク」のコラボなど! 来週発売のファッションアイテム8選【10/14〜10/20】 appeared first on WWDJAPAN.

「ユニクロ アンド JWアンダーソン」の新作コレクションや「ジーユー」と「ロク」のコラボなど! 来週発売のファッションアイテム8選【10/14〜10/20】

ファッションアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は10月14〜20日に発売するアイテムを紹介します。「ユニクロ(UNIQLO)」は10月18日、「ジェイ ダブリュー アンダーソン(JW ANDERSON)」とのコラボレーションライン「ユニクロ アンド JWアンダーソン」の2024年秋冬コレクションを発売します。“懐かしい海辺の情景を感じる現代のフィッシャーマンズウエア”“暖かな日常着”というコンセプトが情緒的です。

一方、「ジーユー(GU)」は同日、ロク・ファン(Rok Hwang)によるブランド「ロク(ROKH)」とのコラボコレクションを発売します。こちらはテーマが“Play in Style”でプレイフルなレイヤードスタイル。ロクによれは“若々しさ”“楽しさ”“ユーモア”を盛り込んだコレクションだそうです。

【10月15日受注発売】
ゾゾタウン
(ZOZOTOWN)

さらば事務所の“会長”と“専務”
コラージュアイテムを受注販売

「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」は、お笑いコンビ“さらば青春の光”の個人事務所、ザ・森東で会長と専務を務める2匹の猫とのコラボアイテムを限定受注販売する。本企画のために撮り下ろした2匹の写真をコラージュ、Tシャツやスエット、トートバッグなど全5型を制作。受注販売は11月15日11時59分まで。

■商品詳細

Tシャツ(6000円)
スエット(8900円)
パーカ(1万1390円)
トートバッグと缶バッジのセット(4500円)

【10月17日発売】
ディオール
(DIOR)

ルイス・ハミルトンがゲストデザイナーに
スーツからスノーボードまで

「ディオール(DIOR)」は、ブランドアンバサダーのF1ドライバー、ルイス・ハミルトン(Lewis Hamilton)をゲストデザイナーに迎えたコレクションを発売する。アイテムは、ツイードやアフリカの織物で仕立てたカジュアルスーツ、リサイクル素材を使用したオーバーサイズデニムなどのほか、シューズやスノーボードなどもラインアップする。

■商品詳細

スーツ
デニム
シューズ
バッグ
スノーボード
※一部商品

【10月17日発売】
ビームス ジャパン
(BEMAS JAPAN)

公開55周年の映画「男はつらいよ」とコラボ

ビームス ジャパン(BEMAS JAPAN)は、シリーズ1作目の公開から55周年を迎えた渥美清主演の映画シリーズ「男はつらいよ」とコラボしたアイテムを発売する。ウエアのほか、松竹のある東銀座や銀座にゆかりのある「銀座 松崎煎餅」や「木村屋總本店」、「文明堂」などの老舗企業とコラボしたお菓子などもラインアップする。

■商品詳細

Tシャツ(6820円)
パンツ(6600円)
キーホルダー(1万4300円)
ウォレット(1100円)
「ニューエラ」別注 キャップ(5170円)
「エバーグリーン ワークス」別注 バッグ(1万1000円)
※一部商品

【10月18日発売】
グラウンド ワイ
(GROUND Y)

「シチズン」コラボ
数量限定“ツノクロノ”

ヨウジヤマモトの「グラウンド ワイ(GROUND Y)」は、「シチズン(CITIZEN)」とコラボしたウオッチを数量限定発売する。“ツノクロノ”シリーズの多角形モデルを土台とし、黒を基調としたデザインに仕上げた。フェイスと裏蓋に「グラウンド ワイ」ロゴをあしらい、全てにシリアルナンバーを配した。

■商品詳細

コラボウオッチ白文字盤モデル(4万4000円/限定200個)
コラボウオッチ黒文字盤モデル(4万4000円/限定300個)

【10月18日発売】
ユニクロ
(UNIQLO)

「ユニクロ アンド JWアンダーソン」
2024年秋冬コレクション

「ユニクロ(UNIQLO)」は、「ジェイ ダブリュー アンダーソン(JW ANDERSON)」とのコラボレーションライン「ユニクロ アンド JWアンダーソン」の2024年秋冬コレクションを発売する。本コレクションは、“海岸線の景色に溶け込む、現代のフィッシャーマンズウエア”を掲げ、かつてフィッシャーマンが着ていたクラシックなデザインを現代風にアレンジした。

■商品詳細

アウター(7990〜1万4900円)
セーター(3990〜5990円)
シャツ(2990〜3990)
ボトムス(4990円)
ワンピース(4990円)
アクセサリー(590〜2990円)
※一部商品

【10月18日発売】
ジーユー
(GU)

「ロク」とのコラボコレクション

「ジーユー(GU)」は、アメリカ育ちの韓国人デザイナー、ロク・ファン(Rok Hwang)によるブランド「ロク(ROKH)」とのコラボコレクションを発売する。コラボレーションのテーマは“Play in Style”で、「ロク」が得意とするボタンの開け閉めや留め方、パーツの取り外しなどでプレイフルなレイヤードスタイルを楽しめる全16型をラインアップする。

■商品詳細

キルティングジャケット(7990円)
2ピースコート(9990円)
スカート重ね着風パンツ(4990円)
ニット(4990円)
シューズ(2990円)
バッグ(2990円)
※一部商品

【10月18日発売】
コム デ ギャルソン・オム
(COMME DES GARCONS HOMME)

「ニューバランス」とのコラボスニーカー2型

「コム デ ギャルソン・オム(COMME DES GARCONS HOMME)」は、「ニューバランス(NEW BALANCE)」とのコラボスニーカーを発売する。同アイテムは、「ニューバランス」のランニングシューズ“860”をもとに、アッパーはプレミアムなスエードとメッシュ、ミッドソールにはクッション性の高い“エナジー(Nergy)”と、サポート力と快適性を向上させる“アブゾーブ(ABZORB)”を採用。さらに、耐久性に優れたラバーアウトソールを組み合わせ、シュータンに「コム デ ギャルソン・オム」のロゴ、インソールにダブルネームロゴを配した。

■商品詳細

コラボスニーカー“860v2“(4万2900円)
※一部商品

【10月18日発売】
ジュンヤ ワタナベ マン
(JUNYA WATANABE MAN)

「ニューバランス」とのコラボ
“1906”をペニーローファーに再構築

「ジュンヤ ワタナベ マン(JUNYA WATANABE MAN)」は、「ニューバランス(NEW BALANCE)」とのコラボしたスニーカーを発売する。同アイテムは、1 月のパリメンズファッションウィークで発表されたもの。「ニューバランス」の“1906”をペニーローファーに再構築したスニーカーローファー“1906L”をベースに、ブラックとホワイトの2色を展開する。シュータンに「ジュンヤ ワタナベ マン」のロゴ、インソールにダブルネームロゴを配したデザインが、特別なコラボレーションを象徴する。

■商品詳細

コラボスニーカー“1906L”(4万9500円)
※一部商品

The post 「ユニクロ アンド JWアンダーソン」の新作コレクションや「ジーユー」と「ロク」のコラボなど! 来週発売のファッションアイテム8選【10/14〜10/20】 appeared first on WWDJAPAN.

「フランフラン」×「ピエール・エルメ・パリ」×キンプトン新宿東京がクリスマスアフタヌーンティーを提供

「フランフラン(FRANCFRANC)」は、「ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERME PARIS)」とラグジュアリーホテルのキンプトン新宿東京(KIMPTON SHINJUKU TOKYO)とコラボしたクリスマスアフタヌーンティー“ライトアップ ユア デイ!(Light up your day!)”を提供する。期間は11月1日〜12月25日。

優しく心を照らすクリスマスアフタヌーンティー

17時までのアフタヌーンティープランと、18時からのディナー&アフタヌーンティープランを用意した。それぞれ、スタンダードプランとプレミアムプランの2種類から選べる。

スイーツメニューは、ホワイトクリスマスをイメージしたキンプトン新宿東京のスイーツ3種と、人気商品“イスパハン”を含む「ピエール・エルメ・パリ」のスイーツ3種。それぞれ「フランフラン」のクリスマス限定アイテムのプレートやカップ&ソーサーで提供する。

プレゼントキャンペーン

本アフタヌーンティーの写真にハッシュタグ“Light upyour day!”を付けてインスタグラムのフィード、リールまたはXに投稿すると、抽選で5人にスペシャルギフトをプレゼントするキャンペーンを行う。

■“ライトアップ ユア デイ!”
日程:11月1日〜12月25日
時間:①アフタヌーンティー 11:30~17:00(最終入場15:00、2時間制、前日16:00までに要予約)/②ディナー&アフタヌーンティー 18:00~23:00(最終入場21:00、前日16:00までに要予約)
場所:キンプトン新宿東京2階 ディストリクトブラッスリー・バー・ラウンジ
住所:東京都新宿区西新宿 3-4-7
料金:①スタンダードプラン 平日7000円、土日祝7800円/プレミアムプラン 平日9800円、土日祝1万600円 ②スタンダードプラン9300円/プレミアムプラン1万2000円

The post 「フランフラン」×「ピエール・エルメ・パリ」×キンプトン新宿東京がクリスマスアフタヌーンティーを提供 appeared first on WWDJAPAN.

ザ・コンランショップ」創業者の日本初の展覧会 「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」がスタート

「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」展が10月12日に東京ステーションギャラリーで開幕する。コンランは「ザ・コンランショップ(THE CONRAN SHOP)」の創業者で、デザインブームの火付け役になった人物だ。この展覧会では、コンランがデザインした初期のプロダクトやショップなどのアイテムから、愛用品、写真、映像など300点以上の作品や資料を展示。彼から影響を受けた人々のインタビューを交えて紹介する。

デザイン界の永遠の憧れコンラン卿

コンランは、“無駄なくシンプルで機能的”なデザインにこだわり、テキスタイルやプロダクトのデザイナーとして活躍する傍ら1960年代にインテリアショップ「ハビタ(HABITAT)」をチェーン展開するなど起業家としても活躍。彼の活動は都市の再開発や書籍の出版、レストラン事業など多岐にわたり、イギリスをはじめ世界中の人々のライフスタイルに変化をもたらした。89年には、世界初のデザイン・ミュージアムをロンドンに設立。日本では、西新宿に初出店した「ザ・コンランショップ」が今年30周年を迎えた。20年、自宅で88年の生涯を閉じたコンランのトレードマークは、ブルーのシャツ。そのブルーは、「ザ・コンランショップ」のおなじみのショッパーの色でもある。83年に英国王室からサーの敬称を与えられ、サー・コンラン(コンラン卿)として愛されたデザイン界の憧れの人物像に触れる機会だ。会期は、2025年1月5日まで。

■「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」
会場:東京ステーションギャラリー 東京都千代田区丸の内1-9-1
会期:10月12日〜2025年1月5日
休館日:月曜日(10月14日、11月4日、12月23日は開館)、10月15日、11月5日、12月29日〜1月1日
時間:10:00~18:00(金曜日は20:00まで)
入館料:一般1500円、高校・大学生1300円、中学生以下無料

The post ザ・コンランショップ」創業者の日本初の展覧会 「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」がスタート appeared first on WWDJAPAN.

ザ・コンランショップ」創業者の日本初の展覧会 「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」がスタート

「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」展が10月12日に東京ステーションギャラリーで開幕する。コンランは「ザ・コンランショップ(THE CONRAN SHOP)」の創業者で、デザインブームの火付け役になった人物だ。この展覧会では、コンランがデザインした初期のプロダクトやショップなどのアイテムから、愛用品、写真、映像など300点以上の作品や資料を展示。彼から影響を受けた人々のインタビューを交えて紹介する。

デザイン界の永遠の憧れコンラン卿

コンランは、“無駄なくシンプルで機能的”なデザインにこだわり、テキスタイルやプロダクトのデザイナーとして活躍する傍ら1960年代にインテリアショップ「ハビタ(HABITAT)」をチェーン展開するなど起業家としても活躍。彼の活動は都市の再開発や書籍の出版、レストラン事業など多岐にわたり、イギリスをはじめ世界中の人々のライフスタイルに変化をもたらした。89年には、世界初のデザイン・ミュージアムをロンドンに設立。日本では、西新宿に初出店した「ザ・コンランショップ」が今年30周年を迎えた。20年、自宅で88年の生涯を閉じたコンランのトレードマークは、ブルーのシャツ。そのブルーは、「ザ・コンランショップ」のおなじみのショッパーの色でもある。83年に英国王室からサーの敬称を与えられ、サー・コンラン(コンラン卿)として愛されたデザイン界の憧れの人物像に触れる機会だ。会期は、2025年1月5日まで。

■「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」
会場:東京ステーションギャラリー 東京都千代田区丸の内1-9-1
会期:10月12日〜2025年1月5日
休館日:月曜日(10月14日、11月4日、12月23日は開館)、10月15日、11月5日、12月29日〜1月1日
時間:10:00~18:00(金曜日は20:00まで)
入館料:一般1500円、高校・大学生1300円、中学生以下無料

The post ザ・コンランショップ」創業者の日本初の展覧会 「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」がスタート appeared first on WWDJAPAN.

バンダイがアニメ「ぴちぴちピッチ」の貝殻形コンパクトコスメを発売 ピンクハイライターをイン

バンダイのコスメブランド「クレアボーテ(CREERBEAUTE)」は、テレビアニメ「マーメイドメロディーぴちぴちピッチ」の放送20周年を記念し、主人公・七海るちあの変身アイテム“アクアピッチ”をモチーフにしたハイライトコンパクト(5500円)を発売する。同商品はバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」で10月11日に予約受け付けを開始し、11月10日23時まで予約を受け付ける。商品の発送は2025年3月頃を予定している。

同商品には、真珠に見立てた繊細なラメが入っているピンクのハイライターを内蔵。オーロラメッキを施した貝殻形のコンパクトには作品名を刻印し、コンパクトを開くとしずく型のピンクパーツや波模様の金メッキがデザインされている。

The post バンダイがアニメ「ぴちぴちピッチ」の貝殻形コンパクトコスメを発売 ピンクハイライターをイン appeared first on WWDJAPAN.

トランクホテルのクリスマス 限定コースや石川県産ほうじ茶やカキの味わいを引き出したケーキが登場

東京・渋谷のトランクホテル キャットストリート(TRUNK HOTEL CAT STREET)から、ホリデーシーズンを盛り上げる限定コースや石川県の食材を使用したクリスマスケーキが登場した。トランクキッチンでは12月24〜25日の2日間、クリスマス限定のディナーコース2種類(6品1万7600円、7品1万9800円)を提供する。限定コースは、京野菜や加賀野菜、蝦夷アワビなど、選りすぐりの国内食材の旨味を閉じ込めた料理ばかりだ。また、トランクストアの毎年恒例、好評“ローストチキン”(3000円)や復興支援の思いを込めて石川県の食材を使用したクリスマスケーキ2種類を用意する。ここでは、限定クリスマスコースとパティシエの思いの詰まったクリスマスケーキについて紹介する。

フォアグラやアワビなど高級食材を軽やかに仕上げたコース

クリスマスコース7品のアミューズは、木の幹をイメージした一品。エクレアには、フォアグラコンフィ、イチジクとリンゴのタルトタタンが挟まれている。フォアグラのこってりした味に、酸味と甘味のあるフルーツはぴったりで、スナック感覚で食べられる軽やかさが魅力だ。前菜は、黒ニンニクのソースを添えたキンメダイと黒米サラダ。しっとりとした魚のマリネと黒米のパフの食感のコントラストが面白く、コクのあるニンニクのソースが料理の程良いアクセントになっている。ニンジンのチップスが添えられた色鮮やかな京都産金時ニンジンのポタージュは、優しい野菜本来の味を生かした一品。酒粕のコクと塩麹のクリームが融合したまろやかな味わいだ。

自家製のイカ墨を練り込んだタリオリーニは、イカの濃厚なラグーソースと生ウニが絡み合い、海鮮の旨味が凝縮されている。クリスマスムードを高めるパイ包み。通常は肉類を使うことが多いが、今年はぜいたくにアワビを包みブールブランソースを添えた。滋味あふれるアワビとサクサクのパイ生地が織りなすぜいたくな味わいは格別だ。肉料理は、北海道産星空の黒牛、ホウレン草とジャガイモのピュレ添え。やわらかく風味豊かなビーフに赤ワインとマデラ酒、ポートワインを煮詰めて丁寧に仕上げたソースを添え、トリュフをふんだんに用いた香り高い一品に仕上げている。

締めのデザートは、燻製グリオット(サクランボ)とショコラ。“フォレ・ノワール”と呼ばれるドイツ南西部の森林地帯をイメージしたチョコレートとサクランボのお菓子で、フルーツの酸味とチョコレートの甘さにウイスキーとスモークの香りが深みをプラスしている。フォワグラやアワビ、トリュフといった高級食材を用いながらも、素材のおいしさを引き出すべくシンプルかつ軽やかに仕上げたコースは満足感たっぷりだ。

石川県特産品の味わいを生かした他にはない上品なケーキ

トランクストアで販売するクリスマスケーキは、“KAGA(加賀)”と“NOTO(能登)”の2種類。トランクホテルでは、売上金の一部を能登半島地震や豪雨災害への支援として寄付しており、その一環としてパティシエチームが石川県を訪れ、現地の生産者と二人三脚でつくり上げた。2種類とも一見シンプルだが、独自の素材選びや組み合わせ、それぞれの素材の味を最大限に引き出して調和させる調理法など、パティシエの実力を感じる他にはない味わいが特徴だ。

“加賀”は、ホワイトチョコレートチョコレートのムースや生地に、ほうじ茶の二番茶の茎を使用し、アクセントに黒豆をプラスしている。表面のムースには、石川県白山市の蔵元の甘酒をミックスしている。敢えて2番茶の茎を使用することで、しっかりしたほうじ茶の香ばしさが感じられ、それを甘酒の上品な甘さがマイルドに中和。“能登”は、能登栗をムースと渋皮煮に用い、石川県志賀町特産の最勝柿のジュレやバニラムース、サブレを重ねたケーキ。バニラムースがカキの風味を引き立て、なんとも言えない優しい甘さ。輪島の塩を使用したサブレのサクサクとした食感が加わり、複雑かつ上品な味を実現している。いずれも、石川県特産品の味わい深さを最大限に引き出した“大人の味”のケーキだ。

価格は、“加賀”が5800円(配送のみ)、“能登”が3500円(店頭のみ)。いずれも12月18日まで予約を受け付け、21〜25日に配送、または引き渡しする。“能登”は“ローストチキン”とセット販売もある(セットで6000円)。

The post トランクホテルのクリスマス 限定コースや石川県産ほうじ茶やカキの味わいを引き出したケーキが登場 appeared first on WWDJAPAN.

キム・ジョーンズ、「フェンディ」を去る 今後は「ディオール」のメンズに専念

LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)は10月11日、傘下ブランド「フェンディ(FENDI)」のオートクチュールおよびウィメンズのプレタポルテを手掛けるキム・ジョーンズ(Kim Jones)=アーティスティック・ディレクターの退任を発表した。業界関係者の間ではピエールパオロ・ピッチョーリ(Pierpaolo Piccioli)前「ヴァレンティノ(VALENTINO)」クリエイティブ・ディレクターと交渉中という噂もあるが、現時点では後任は未定。新たな体制は、しかるべき時期に発表されるという。なお、ジョーンズは、2018年から務める「ディオール(DIOR)」メンズ・アーティスティック・ディレクター職に専念する。

ジョーンズは、ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズ校を卒業後、自身のブランドを設立。その後、「ダンヒル(DUNHIL)」と「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」のメンズを経て、「ディオール」のメンズを手掛ける傍ら、19年に死去したカール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)の後任として20年9月に同職に就任した。初めてウィメンズを本格的に手掛けることになった彼は4年間の在任中、メンズウエアとアクセサリーを率いるシルヴィア・フェンディ(Silvia Venturini Fendi)や彼女の娘でありジュエリーを手掛けるデルフィナ・デレトレズ・フェンディ(Delfina Delettrez Fendi)と密にコミュニケーションをとりながら、ドナテラ・ヴェルサーチェ(Donatella Versace)やマーク・ジェイコブス(Marc Jacobs)、ステファノと・ピラーティ(Stefano Pilati)いった他のデザイナーとのコラボレーションや、ファーだけでない本格的なオートクチュールの制作などで、ブランドに貢献。話題を作るだけでなく、商業的成功をもたらした。

ベルナール・アルノー(Bernard Arnault)LVMH会長兼CEOは、ジョーンズを「4年間にわたり『フェンディ』にユニークで多文化的なビジョンをもたらした、才能溢れるデザイナーだ」と称賛。「彼の貢献に感謝するとともに、『ディオール』メンズで彼のクリエイティビティーを見続けることを楽しみにしている」と話した。

また、LVMHは声明の中で、「キム・ジョーンズは、『フェンディ』の歴史的遺産にモダンで異文化的な美学をシームレスに融合させ、ブランドのクリエイティブなレガシーに大きく貢献した。彼の指揮の下、『フェンディ』のイタリアらしいコードをアップデートし続けるファッションへの包括的かつ革新的なアプローチによって、メゾンのプレタポルテとクチュールのコレクションは刷新された。4年間を通して、ジョーンズの仕事は完全に情熱とクリエイティビティーに導かれていた」と述べた。

拍車がかかるクリエイティブ・ディレクターのシャッフル

ジョーンズの退任により、また注目ブランドのクリエイティブ・ディレクター(またはアーティスティック・ディレクター)の座が空席になり、ラグジュアリー消費の鈍化と消費者の警戒心に悩む業界を揺るがすシャッフルに拍車がかかることになる。

業界関係者によると、「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」のジョン・ガリアーノ(John Galliano)、「ロエベ(LOEWE)」のジョナサン・アンダーソン(Jonathan Anderson)、「ジル サンダー(JIL SANDER)」のルーシ・メイヤー(Lucie Meier)とルーク・メイヤー(Luke Meier)の雇用契約は、年内もしくは2025年初頭に満期を迎えるという。また現在、「シャネル(CHANEL)」と「ドリス ヴァン ノッテン(DRIES VAN NOTEN)、そして毎シーズン異なるゲストデザイナーを迎えている「ジャンポール ゴルチエ(JEAN PAUL GAULTIER)」も、クリエイションを率いるディレクターは不在だ。

The post キム・ジョーンズ、「フェンディ」を去る 今後は「ディオール」のメンズに専念 appeared first on WWDJAPAN.