「ステラ ボーテ」から温感機能搭載のスティック型美顔器 摩擦レスなリフトケアを実現

美容機器ブランド「ステラ ボーテ(STELLA BEAUTE)」は6月3日、スティック型美顔器シリーズ “ビューティフェイススティック”から、2つのリフトケア機能を備えた“ビューティフェイススティック Rin”(2万8000円)を発売する。5月27日からブランド公式ECで先行販売し、楽天などのECで取り扱う。

同製品は、形状の異なる両端でリフトケアをかなえるスティック型美顔器。360°滑らかに回転するローラーをセットした「ヒートジュエル」は、表面に傷が付きにくく肌に優しい高硬度ファインセラミックスを採用。心地良い肌あたりで表情筋やフェイスライン、目元、口元などを流すようにケアし、摩擦レスな美顔ケアをかなえる。さらに約41°Cに温まる温感ケアモード搭載。筋肉を温めながらほぐし、肌の表面をいたわりキメやハリを整える。

特殊技術のスプリングを備えたスティック形状の「エフェクトロッド」は、顔周りに押し込むことでフェイスラインを支える表情筋の筋膜リリースが可能だ。2種の波形を組み合わせた独自EMSを搭載し、コリをほぐしながら表情筋を鍛え、健康的で引き締まった印象の顔に導く。

約60gと軽い手の平ほどのコンパクトサイズで、「撫子」「紫苑」「源氏鼠」の和色に由来したサクラ、パープル、グレーの3色を展開する。

The post 「ステラ ボーテ」から温感機能搭載のスティック型美顔器 摩擦レスなリフトケアを実現 appeared first on WWDJAPAN.

「プーマ」とエイサップ・ロッキーの最新コラボ発売 新スニーカー“モストロ ガビア ライト”も登場

「プーマ(PUMA)」は、グローバルアンバサダーのエイサップ・ロッキー(A$AP Rocky)との最新コラボコレクションを5月30日に発売する。プーマストア 原宿キャットストリートと「プーマ」の一部取り扱い店および、公式オンラインストア、アプリで販売する。

今回は、ストリートとモータースポーツの要素を掛け合わせ、エッジの効いたシューズ、アパレルとアクセサリーをラインアップ。ビジュアルやスタイリングまで、エイサップ・ロッキーのクリエイティブが反映されている。

シューズは、ヘッドライトのようなリフレクティブ素材が特徴の“モストロ オージー(MOSTRO OG)”(2万4200円、着脱可能な外付けケージパーツを搭載した新モデル“モストロ ガビア ライト(MOSTRO GABBIA LIGHT)”(4万4000円)、スピード感あふれるデザインの“インヘイル リフレクティブ(NHALE REFLECTIVE)”(2万6400円)の3モデルが登場する。

さらに、レーシングスーツ風のメッシュトップス(1万3200円)や、スマイルロゴが印象的なクロップドTシャツ(1万1000円)、ツールボックス型のバッグ(4万7300円)など、遊び心と機能性を兼ね備えたアイテムも豊富にそろえる。

アイテム一覧

The post 「プーマ」とエイサップ・ロッキーの最新コラボ発売 新スニーカー“モストロ ガビア ライト”も登場 appeared first on WWDJAPAN.

「プーマ」とエイサップ・ロッキーの最新コラボ発売 新スニーカー“モストロ ガビア ライト”も登場

「プーマ(PUMA)」は、グローバルアンバサダーのエイサップ・ロッキー(A$AP Rocky)との最新コラボコレクションを5月30日に発売する。プーマストア 原宿キャットストリートと「プーマ」の一部取り扱い店および、公式オンラインストア、アプリで販売する。

今回は、ストリートとモータースポーツの要素を掛け合わせ、エッジの効いたシューズ、アパレルとアクセサリーをラインアップ。ビジュアルやスタイリングまで、エイサップ・ロッキーのクリエイティブが反映されている。

シューズは、ヘッドライトのようなリフレクティブ素材が特徴の“モストロ オージー(MOSTRO OG)”(2万4200円、着脱可能な外付けケージパーツを搭載した新モデル“モストロ ガビア ライト(MOSTRO GABBIA LIGHT)”(4万4000円)、スピード感あふれるデザインの“インヘイル リフレクティブ(NHALE REFLECTIVE)”(2万6400円)の3モデルが登場する。

さらに、レーシングスーツ風のメッシュトップス(1万3200円)や、スマイルロゴが印象的なクロップドTシャツ(1万1000円)、ツールボックス型のバッグ(4万7300円)など、遊び心と機能性を兼ね備えたアイテムも豊富にそろえる。

アイテム一覧

The post 「プーマ」とエイサップ・ロッキーの最新コラボ発売 新スニーカー“モストロ ガビア ライト”も登場 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ビース」から夏限定ミストローション登場 天然アナツバメの巣エキス配合

天然アナツバメの巣を使用したコスメブランド「ビース(BI-SU)」は6月1日、“塗るツバメの巣エキス”配合の夏限定ミストローション“シルキーブライトミスト”(120mL、1万9800円)を発売する。

同製品は、ブランド独自のアナツバメの巣エキス「ラシアル」のほか、ダマスクバラ花水など美容成分を4種配合。ローズの豊かな香りとともに微細なミストで肌を包み、強い陽射しにダメージを受けた肌を整えながら明るく透明感のある肌に導く。

The post 【2025年夏コスメ】「ビース」から夏限定ミストローション登場 天然アナツバメの巣エキス配合 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ビース」から夏限定ミストローション登場 天然アナツバメの巣エキス配合

天然アナツバメの巣を使用したコスメブランド「ビース(BI-SU)」は6月1日、“塗るツバメの巣エキス”配合の夏限定ミストローション“シルキーブライトミスト”(120mL、1万9800円)を発売する。

同製品は、ブランド独自のアナツバメの巣エキス「ラシアル」のほか、ダマスクバラ花水など美容成分を4種配合。ローズの豊かな香りとともに微細なミストで肌を包み、強い陽射しにダメージを受けた肌を整えながら明るく透明感のある肌に導く。

The post 【2025年夏コスメ】「ビース」から夏限定ミストローション登場 天然アナツバメの巣エキス配合 appeared first on WWDJAPAN.

「ラネージュ」からジェルクリーム1個分を溶かし込んださっぱりタイプの保湿化粧水

「ラネージュ(LANEIGE)」は6月20日、さっぱりタイプの保湿化粧水“ジェルクリームスキンローション”(170mL、3630円)を発売する。全国のバラエティーショップやロフト、「アットコスメトーキョー(@COSME TOKYO)」「アットコスメストア(@COSME STORE)」の店舗のほか、楽天、Amazon、「アットコスメ ショッピング(@COSME SHOPPING)」のECで取り扱う。5月31日からQoo10で先行販売を開始する。

同製品は、韓国の若年層を中心に多く見られる“スブジ(수부지)”=「水分不足によるオイリー肌」に着目し、開発した。特徴は、ジェルクリーム1個分を溶かし込んでいること。配合成分をナノ化するマイクロブレンド技術を搭載し、化粧水としてのみずみずしさを安定化。さっぱりとした使い心地とジェルクリームレベルの保湿力を両立し、乾燥や皮脂の過剰分泌にアプローチする。

さらに、整肌潤い成分のナイアシンアミドやイチョウ葉エキスを組み合わせた独自処方「ジンクペプチド コンプレックス」に加え、保湿成分のハイドロセラミドを配合。潤いを保ち、肌の油分と水分のバランスを整えながら土台ケアをサポートする。さらに、ツボクサ花・葉・茎エキスなどの整肌成分がゆらぎやすい肌を健やかに導く。

The post 「ラネージュ」からジェルクリーム1個分を溶かし込んださっぱりタイプの保湿化粧水 appeared first on WWDJAPAN.

【スナップ】鈴木保奈美、賀来賢人、滝川クリステルらが来場 大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」開幕を祝したイベントを実施

「カルティエ(CARTIER)」は5月21日、2025年大阪・関西万博の「ウーマンズ パビリオン イン コラボレーション ウィズ カルティエ」開幕を祝したイベントを実施した。

「ウーマンズ パビリオン」
セレモニーに約1600人が参加

「ウーマンズ パビリオン イン コラボレーション ウィズ カルティエ」は、ジェンダー平等に光を当て、共同体としての対話を促し、インクルーシブで回復力のある社会を築くため、女性が果たす重要な役割を称えるもの。エキスポホールで実施したセレモニーには、政府関係者や企業パートナー、国内外メディア、学生を含む約1600人が参加。カルティエ ジャパンの宮地純=プレジデント&CEOの挨拶に始まり、ビジョナリーリーダーを務める黒柳徹子のビデオメッセージなど、“女性が輝けば、人類・社会全体が輝く”とのパビリオンのコンセプトに基づいた催しを行った。

セレモニーには、鈴木保奈美、滝川クリステル、賀来賢人、堀田真由らが来場した。

The post 【スナップ】鈴木保奈美、賀来賢人、滝川クリステルらが来場 大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」開幕を祝したイベントを実施 appeared first on WWDJAPAN.

「シュウキュウ マガジン」が創刊10周年を記念した特別号の発売とポップアップ 渋谷パルコと「KAMO」でそれぞれ開催

「フットボールを文化と社会の視点から掘り下げるという」コンセプトで2015年に創刊した「シュウキュウ マガジン(SHUKYU Magazine)」が、10周年を記念した特別号を発売する。さらに10周年を記念したポップアップイベントを渋谷パルコとサッカーショップKAMO渋谷店で開催する。会期は5月23日〜6月1日。

記念号では、これまでの活動について振り返るとともに、各分野で活躍しているクリエイターやサッカー関係者をゲストに迎え、制作の裏側やサッカーが持つ可能性についての話を聞く。サッカーだけでなく、デザインや写真、ファッション、建築、社会貢献、コミュニティといった、これまで雑誌で扱ってきたテーマについても掘り下げる。価格は1980円で、同ポップアップの他に「シュウキュウ マガジン」オフィシャルサイトでも購入できる。

渋谷パルコでは10周年記念号の先行発売のほか、「コグノーメン(COGNOMEN)」、フォトグラファー/ペインターのE-WAX、アーティストの平山昌尚、ロンドンのセラミックスタジオ「ハーフタイム(Halftime)」とのコラボレーションアイテムや世界中のフットボールコミュニティのオリジナルアイテム、90年代のビンテージユニホームや雑誌、雑貨などを取り扱うサッカーのセレクトショップBENEのビンテージアイテムなどを取り揃える。

サッカーショップKAMOでは、好評のJリーグとのコラボレーションアイテムを販売する。

期間中には、両会場への来場者特典としてステッカーを配布予定だ。

◼️SHUKYU Magazine 10th Anniversary POP-UP Store
会期:5月23日〜6月1日
会場:渋谷パルコ1階 ポップアップスペース
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1
時間:11:00〜21:00

◼️SHUKYU Store
会期:5月23日〜6月1日
会場:サッカーショップKAMO 渋谷店
住所:東京都渋谷区宇田川町3-10
時間:11:00~20:00

The post 「シュウキュウ マガジン」が創刊10周年を記念した特別号の発売とポップアップ 渋谷パルコと「KAMO」でそれぞれ開催 appeared first on WWDJAPAN.

「シュウキュウ マガジン」が創刊10周年を記念した特別号の発売とポップアップ 渋谷パルコと「KAMO」でそれぞれ開催

「フットボールを文化と社会の視点から掘り下げるという」コンセプトで2015年に創刊した「シュウキュウ マガジン(SHUKYU Magazine)」が、10周年を記念した特別号を発売する。さらに10周年を記念したポップアップイベントを渋谷パルコとサッカーショップKAMO渋谷店で開催する。会期は5月23日〜6月1日。

記念号では、これまでの活動について振り返るとともに、各分野で活躍しているクリエイターやサッカー関係者をゲストに迎え、制作の裏側やサッカーが持つ可能性についての話を聞く。サッカーだけでなく、デザインや写真、ファッション、建築、社会貢献、コミュニティといった、これまで雑誌で扱ってきたテーマについても掘り下げる。価格は1980円で、同ポップアップの他に「シュウキュウ マガジン」オフィシャルサイトでも購入できる。

渋谷パルコでは10周年記念号の先行発売のほか、「コグノーメン(COGNOMEN)」、フォトグラファー/ペインターのE-WAX、アーティストの平山昌尚、ロンドンのセラミックスタジオ「ハーフタイム(Halftime)」とのコラボレーションアイテムや世界中のフットボールコミュニティのオリジナルアイテム、90年代のビンテージユニホームや雑誌、雑貨などを取り扱うサッカーのセレクトショップBENEのビンテージアイテムなどを取り揃える。

サッカーショップKAMOでは、好評のJリーグとのコラボレーションアイテムを販売する。

期間中には、両会場への来場者特典としてステッカーを配布予定だ。

◼️SHUKYU Magazine 10th Anniversary POP-UP Store
会期:5月23日〜6月1日
会場:渋谷パルコ1階 ポップアップスペース
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1
時間:11:00〜21:00

◼️SHUKYU Store
会期:5月23日〜6月1日
会場:サッカーショップKAMO 渋谷店
住所:東京都渋谷区宇田川町3-10
時間:11:00~20:00

The post 「シュウキュウ マガジン」が創刊10周年を記念した特別号の発売とポップアップ 渋谷パルコと「KAMO」でそれぞれ開催 appeared first on WWDJAPAN.

「スター・ウォーズ」を描いた「フリークス ストア」の人気Tシャツ4種が受注再販 5月31日まで

「フリークス ストア(FREAK’S STORE)」は、先月24日に発売した映画「スター・ウォーズ」シリーズのデザインを描いたアイテムのうち、好評を博したTシャツ4種を受注再販する。期間は5月22〜31日23時59分までで、「フリークス ストア」の公式オンラインストアおよび、「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」で受け付ける。なお、受注は上限に達し次第終了し、発送は7月下旬を予定する。

フロントには各エピソードで
印象的なキャラが

再販するのは、シリーズ1作目「エピソード4/新たなる希望」のキービジュアルをあしらったモデルのほか、「エピソード3/シスの復讐」から戦略家でジェダイの狩人“グリーヴァス将軍”、「エピソード6/ジェダイの帰還」から知性を持った毛むくじゃらの動物“イウォーク”と強大な力を持つギャング“ジャバ・ザ・ハット”を描いた4種。サイズはM、L、XL、XXLをそろえ、価格はいずれも1万1000円だ。

The post 「スター・ウォーズ」を描いた「フリークス ストア」の人気Tシャツ4種が受注再販 5月31日まで appeared first on WWDJAPAN.

「バーバリー」の新作フレグランス シダーウッド×レザーで“現代の男性像”を表現

「バーバリー(BURBERRY)」は、フレグランスシリーズ“ヒーローコレクション”の新作“バーバリー ヒーロー パルファム インテンス”(50mL、1万7930円)を発売した。全国の百貨店にあるフレグランスコーナーおよび、ブルーベル・ジャパンの「ラトリエ デ パルファム」などで扱っている。

シダーウッド×レザーで
奥行きのある力強い香りに

現代の男性像をイメージした同フレグランスは、調香師のオーレリアン・ギシャール(Aurelien Guichard)が制作。温かみのあるシダーウッドを中心に、スパイシーなブラックペッパーと奥行きのあるレザーをあわせ、力強い香りに仕上げた。ブラウンカラーのボトルは、馬のひづめを抽象的に再解釈してデザイン。細部にはブランドのロゴを施した。

また、同フレグランスの発売を記念して「バーバリー」のフレグランス製品を1万6940円以上購入した人には、“バーバリー ヒーロー パルファム インテンス”もしくは、“バーバリー ゴッデス オードパルファム インテンス”(100mL/2万3760円、50mL/1万6940円、30mL/1万2100円、10mL/4950円※オンライン限定)のサンプルサイズ(5mL)を数量限定でプレゼントする。

キャンペーンビジュアルはアダム・ドライバー

キャンペーンビジュアルには、映画「スター・ウォーズ」シリーズでカイロ・レン役を務めたことでも知られる俳優のアダム・ドライバー(Adam Driver)を起用。海岸で馬にまたがり筋骨隆々な肉体美を披露した同ビジュアルは、フレグランスで使用している深みのあるレザーノートをイメージした。

アダム・ドライバーは、新作のフレグランスについて「英雄主義は単純でストレートな概念ではなく、常に進化し、個人的に感じるもの。英雄であるとは、抜きんでていること、現状から挑戦すること、そして自分自身よりも偉大な何かに奉仕するために行動することだ。“ヒーロー”の最新作では、慣習から自由になり、個性を際立たせるものを称賛している」とコメントした。

The post 「バーバリー」の新作フレグランス シダーウッド×レザーで“現代の男性像”を表現 appeared first on WWDJAPAN.

「マーク ジェイコブス」からリボンをあしらった新作バッグ 2022-23年秋冬ランウエイにインスパイア

「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」は、2022-23年秋冬のランウエイで初登場した“ザ サック バッグ”に、愛らしいリボンをあしらった“ザ ボウ サック バッグ”の新作を発売した。「マーク ジェイコブス」の店舗と公式オンラインストア、「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」で取り扱う。

軽量で耐久性のあるナイロン素材が魅力の“ザ ボウ ナイロン サック バッグ”(5万6100円)と柔らかいソフトデニム素材が特徴の“ザ ボウ デニム サック バッグ”(5万6100円)でそれぞれミニサイズもそろえる(各3万9600円)。マグネットクロージャーにより開け閉めが簡単で、見た目以上の収納力を備える。

肩掛けができるミディアムと、付属のクロスボディーストラップで斜め掛けができるミニの2サイズ展開で、ナイロン素材のピンクカラーはミディアムサイズのみ。

The post 「マーク ジェイコブス」からリボンをあしらった新作バッグ 2022-23年秋冬ランウエイにインスパイア appeared first on WWDJAPAN.

「マーク ジェイコブス」からリボンをあしらった新作バッグ 2022-23年秋冬ランウエイにインスパイア

「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」は、2022-23年秋冬のランウエイで初登場した“ザ サック バッグ”に、愛らしいリボンをあしらった“ザ ボウ サック バッグ”の新作を発売した。「マーク ジェイコブス」の店舗と公式オンラインストア、「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」で取り扱う。

軽量で耐久性のあるナイロン素材が魅力の“ザ ボウ ナイロン サック バッグ”(5万6100円)と柔らかいソフトデニム素材が特徴の“ザ ボウ デニム サック バッグ”(5万6100円)でそれぞれミニサイズもそろえる(各3万9600円)。マグネットクロージャーにより開け閉めが簡単で、見た目以上の収納力を備える。

肩掛けができるミディアムと、付属のクロスボディーストラップで斜め掛けができるミニの2サイズ展開で、ナイロン素材のピンクカラーはミディアムサイズのみ。

The post 「マーク ジェイコブス」からリボンをあしらった新作バッグ 2022-23年秋冬ランウエイにインスパイア appeared first on WWDJAPAN.

映画スタジオA24がアンダーアールでポップアップを開催 日本初上陸のアパレル、コラボアイテム多数

アメリカの配給スタジオA24は、大規模のポップアップストアをロンハーマン(RON HERMAN)が運営するメンズ向けコンセプトストア、アンダーアール(UNDER R)千駄ヶ谷店でオープンする。開催期間は、同スタジオが手掛ける新作映画で「エックス」、「パール」に続くXトリロジーの完結編「マキシーン(MaXXXine)」が封切りとなる6月6〜25日まで。

日本初上陸のアパレルのほか
多数のコラボアイテムも

会場では、A24が日本初展開となるアパレルをはじめ、書籍や雑貨などをラインアップ。また、「スラッシャー(THRASHER)」や「ピリングス(PILLINGS)」、アーティストのエイ カネコ(Ei Kaneko)、トッド・フランシス(Todd Francis)らを迎えたトリプルネームのアイテムも多数用意する。さらに、中目黒のアイスクリームショップ「ジョンズ アイスクリーム(John's Ice cream)」と協業したアイスクリームスタンドも登場する。なお、コラボアイテムはロンハーマンの公式オンラインストアでも扱う。

A24は、2012年に設立したアメリカのインディペンデント系映画をけん引する配給スタジオ。代表作は、第95回アカデミー賞で主要賞を独占した「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」をはじめ、「ミッドサマー」「シビル・ウォー アメリカ最後の日」「関心領域」など。

イベント詳細

日程:6月6〜25日
時間:11:00〜19:30
場所:アンダーアール千駄ヶ谷店
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-6-3 1階
定休:木曜日

アイテム例

The post 映画スタジオA24がアンダーアールでポップアップを開催 日本初上陸のアパレル、コラボアイテム多数 appeared first on WWDJAPAN.

映画スタジオA24がアンダーアールでポップアップを開催 日本初上陸のアパレル、コラボアイテム多数

アメリカの配給スタジオA24は、大規模のポップアップストアをロンハーマン(RON HERMAN)が運営するメンズ向けコンセプトストア、アンダーアール(UNDER R)千駄ヶ谷店でオープンする。開催期間は、同スタジオが手掛ける新作映画で「エックス」、「パール」に続くXトリロジーの完結編「マキシーン(MaXXXine)」が封切りとなる6月6〜25日まで。

日本初上陸のアパレルのほか
多数のコラボアイテムも

会場では、A24が日本初展開となるアパレルをはじめ、書籍や雑貨などをラインアップ。また、「スラッシャー(THRASHER)」や「ピリングス(PILLINGS)」、アーティストのエイ カネコ(Ei Kaneko)、トッド・フランシス(Todd Francis)らを迎えたトリプルネームのアイテムも多数用意する。さらに、中目黒のアイスクリームショップ「ジョンズ アイスクリーム(John's Ice cream)」と協業したアイスクリームスタンドも登場する。なお、コラボアイテムはロンハーマンの公式オンラインストアでも扱う。

A24は、2012年に設立したアメリカのインディペンデント系映画をけん引する配給スタジオ。代表作は、第95回アカデミー賞で主要賞を独占した「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」をはじめ、「ミッドサマー」「シビル・ウォー アメリカ最後の日」「関心領域」など。

イベント詳細

日程:6月6〜25日
時間:11:00〜19:30
場所:アンダーアール千駄ヶ谷店
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-6-3 1階
定休:木曜日

アイテム例

The post 映画スタジオA24がアンダーアールでポップアップを開催 日本初上陸のアパレル、コラボアイテム多数 appeared first on WWDJAPAN.

「三井アウトレットパーク岡崎」11月開業 名古屋広域商圏で3番目の大型アウトレット

三井不動産は、愛知県岡崎市で開発中のアウトレットモール「三井アウトレットパーク(MOP)岡崎」を11月に開業すると発表した。店舗面積3万5000平方メートルに約180店舗が入る。同社にとっては全国で14番目のアウトレットモールになる。名古屋の広域商圏では同社によるMOPジャズドリーム長島(三重県桑名市)、三菱地所・サイモンの土岐プレミアム・アウトレット(岐阜県桑名市)に続く3番目の施設となる。

幹線道路である国道1号線、東名高速道路や新東名高速道路の出口からも近く、名鉄本線・本宿駅からも徒歩圏内に立地する。約160店舗のアウトレットゾーンと、食を中心とした約20店舗の公園型施設「オカザキマーケット」で構成する。

アウトレットゾーンは海外ブランドやスポーツ・アウトドアなどを充実させた。「ポロ ラルフ ローレン」「ギャップ」「マイケルコース」「ラコステ」「リーバス」「アディダス」「ニューバランス」「プーマ」「ザ・ノース・フェイス」「アーバンリサーチ」「シップス」「ジャーナルスタンダード」などが出店する。

公園型施設「オカザキマーケット」(約4000平方メートル)は、緑豊かな屋外広場を取り囲むように飲食店と食物販店を配置する。屋外広場には子供の遊び場、ドッグランを整備するとともに、音楽やスポーツのイベントも定期的に開き、にぎわいの空間にする。

三井不動産は岡崎市の隣の安城市に「ららぽーと安城」を4月に開業したばかり。これまで広域型ショッピングセンターのららぽーと名古屋みなとアクルス(18年9月開業)、ららぽーと愛知東郷(20年9月開業)を西部の尾張エリアに出してきたが、東部の三河エリアでも存在感を強める。

The post 「三井アウトレットパーク岡崎」11月開業 名古屋広域商圏で3番目の大型アウトレット appeared first on WWDJAPAN.

「三井アウトレットパーク岡崎」11月開業 名古屋広域商圏で3番目の大型アウトレット

三井不動産は、愛知県岡崎市で開発中のアウトレットモール「三井アウトレットパーク(MOP)岡崎」を11月に開業すると発表した。店舗面積3万5000平方メートルに約180店舗が入る。同社にとっては全国で14番目のアウトレットモールになる。名古屋の広域商圏では同社によるMOPジャズドリーム長島(三重県桑名市)、三菱地所・サイモンの土岐プレミアム・アウトレット(岐阜県桑名市)に続く3番目の施設となる。

幹線道路である国道1号線、東名高速道路や新東名高速道路の出口からも近く、名鉄本線・本宿駅からも徒歩圏内に立地する。約160店舗のアウトレットゾーンと、食を中心とした約20店舗の公園型施設「オカザキマーケット」で構成する。

アウトレットゾーンは海外ブランドやスポーツ・アウトドアなどを充実させた。「ポロ ラルフ ローレン」「ギャップ」「マイケルコース」「ラコステ」「リーバス」「アディダス」「ニューバランス」「プーマ」「ザ・ノース・フェイス」「アーバンリサーチ」「シップス」「ジャーナルスタンダード」などが出店する。

公園型施設「オカザキマーケット」(約4000平方メートル)は、緑豊かな屋外広場を取り囲むように飲食店と食物販店を配置する。屋外広場には子供の遊び場、ドッグランを整備するとともに、音楽やスポーツのイベントも定期的に開き、にぎわいの空間にする。

三井不動産は岡崎市の隣の安城市に「ららぽーと安城」を4月に開業したばかり。これまで広域型ショッピングセンターのららぽーと名古屋みなとアクルス(18年9月開業)、ららぽーと愛知東郷(20年9月開業)を西部の尾張エリアに出してきたが、東部の三河エリアでも存在感を強める。

The post 「三井アウトレットパーク岡崎」11月開業 名古屋広域商圏で3番目の大型アウトレット appeared first on WWDJAPAN.

TWICEミナが「カンヌ映画祭」デビュー ニコール・キッドマン受賞の「ウーマン・イン・モーション」アワードにも出席

「第78回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)」が24日(現地時間)まで開催している。「ブシュロン(BOUCHERON)」ジャパンアンバサダーを務めるTWICEのミナは、同映画祭に今年初めて登場した。

ミナは、今年1月に発表されたハイジュエリーコレクション“UNTAMED NATURE (手つかずの自然)”を着用。クエスチョンマークのネックレスは、ペンダントトップを“ロジエ”(バラの木)の6カラットのペアシェイプダイヤモンドをバゲットカットとラウンドカットダイヤモンドで縁取りした。イヤリングには、タイプⅡAのペアシェイプダイヤモンドをバラの花のつぼみのようにセット。さらにミナは、花びらにローズカットのダイヤモンド、葉にラウンドカットダイヤモンドをセットした“シクラメン”のリングも身につけ、煌びやかな「カンヌ」デビューを飾った。

ほか、同ブランドアンバサダーを務める、ハン・ソヒ(Han So-hee)、リアーナ(Rihanna)、ダコタ・ジョンソン(Dakota Johnson)、ジュリアン・ムーア(Julianne Moore)らもレッドカーペットで「ブシュロン」のジュエリーを披露した。

「ウーマン・イン・モーション」アワード

 

18日には、ケリングと「カンヌ国際映画祭」の共同主催による「ウーマン・イン・モーション」アワードが開催。ミナは、ホワイトのドレス姿で登場した。

2015年に発足した同プログラムは、映画やアート業界に貢献する女性に光を当て、業界内の男女平等を推進することを目的としており、同アワードでは業界にインスピレーションを与えた人物や新たな女性の才能を表彰する。また、トークイベントやポッドキャストでは、著名人がそれぞれの職業における女性の立場について意見を交換する機会を提供している。

今年は、俳優でプロデューサーのニコール・キッドマン(Nicole Kidman)が受賞。また、ブラジル出身の映画監督マリアンナ・ブレナンド(Marianna Brennand)がエマージング・タレント・アワードを受賞した。また、オフィシャル・コンペティション部門に選手された「ルノワール」を監督した早川千絵らがトークに登壇した。

 

キッドマンは、ボタニカルパターンのシアーなレースで全体を構成した「バレンシアガ(BALENCIAGA)」のスリーブレスドレスで登場。「『カンヌ』が大好きです。今でも感動するし、心動かされるし、教えてくれます。私はあらゆる形の物語や芸術にも心を捧げますし、今、女性の存在が認められ、その声が大きくなり、支持され、広められていることを嬉しく思います。それは必要なことなのです」と米「WWD」に話した。

また、「『カンヌ』は魔法のようです。本当に、今でも招待されることに畏敬の念を感じています。私がこの世界に入ったのは14歳のときでしたから、自分がまだここにいられるなんて素晴らしいことです。とても感謝しています。まだまだこれからです!」とコメントし、謙虚な姿勢も見せた。

さらに、キッドマンは受賞スピーチで、「女性たちに、特に年齢を重ねてから、もっといい役を与えなければなりません。どうかそういった役を(脚本に)書いてください」と業界の有力者たちに訴え、「私たちはここにいますし、あなた方のために利益を生み出すことができると証明できます。私たちを信じて、投資してください。私たちの声には大きな力があるから」と語った。彼女の言葉は、ジェレミー・ストロング(Jeremy Strong)やジュリアン・ムーア、フランチェスカ・ベレッティーニ(Francesca Bellettini)=ケリング副CEO 、アンソニー・ヴァカレロ(Anthony Vaccarello)=「サンローラン(SAINT LAURENT)」クリエイティブ・ディレクターらを含む会場の聴衆に共感を呼んだ。

 

2014年から女性として初の同映画祭会長を務めるイリス・ノブロック(Iris Knobloch)は、「バレンシアガ」24-25年秋冬コレクションからブルーのカスタムメイドドレスで登場した。

ノブロックは米「WWD」に対し、「私たちは大きな進歩を遂げてきました。映画祭や映画で活躍する女性が今ではたくさんいますが、私たちは一歩も譲るべきではありません。特に今のような状況では、勢いを上げ続ける必要があります」と業界にプレッシャーをかけ続けることの重要性を強調した。

「ウーマン・イン・モーション」アワード来場者スナップ

The post TWICEミナが「カンヌ映画祭」デビュー ニコール・キッドマン受賞の「ウーマン・イン・モーション」アワードにも出席 appeared first on WWDJAPAN.

「ラネージュ」が89%スキンケア成分のクッションファンデを発売 BTSジンを起用したキャンペーンも実施

「ラネージュ(LANEIGE)」は5月31日、スキンケア成分を89%配合したクッションファンデーション“ネオクッション ミュイ”(全4色、各3520円)を発売する。全国のバラエティーショップおよび「キューテン(QOO10)」などの各種オンラインサイトで取り扱う。

同製品は、潤いは保持しながらも軽やかなカバー力を持ち合わせた、新たな“スキンケア発想のクッションファンデ”だ。セミマットな仕上がりで、トレンドの美しい「陶器肌」をかなえる。パッケージは従来のデザインを引き継ぎつつ、天面に拡大鏡を採用した。

カラーは、ブランドの定番アイテム“ネオクッション マット N”よりも明るめのウォームアイボリー、ウォームベージュ、クールベージュ、ニュートラルサンドの4色をラインアップ。トーンアップした、透明感ある肌に仕上げる。パンテノールやペプチドコンプレックス、ナイアシンアミド、スクワランなどの肌にうれしいスキンケア成分をぜいたくに配合し、潤いを与えて乾燥しにくい状態をキープする。また、肌への密着力を高める“マグネットグリップパウダー”も配合。シミや毛穴、赤みをナチュラルにカバーし、軽やかなつけ心地で自然な肌印象を演出する。

BTSジンを起用したキャンペーンも実施

同製品の発売を記念し、「ラネージュ」のグローバルブランドアンバサダーであるBTSのジン(JIN)を起用したキャンペーンを実施する。公式SNSでインタビュー映像を公開予定だ。

The post 「ラネージュ」が89%スキンケア成分のクッションファンデを発売 BTSジンを起用したキャンペーンも実施 appeared first on WWDJAPAN.

「ハリー・ポッター」が新たに登場 「ジーユー」の名作映画とコラボしたTシャツシリーズ

「ジーユー(GU)」は5月30日、名作映画とのコラボコレクションから、新たに映画「ハリー・ポッター」とのコラボTシャツ4型を発売する。価格は各1990円。「ジーユー」一部店舗および公式オンラインで取り扱う。

コラボTシャツ4型
ビンテージ感ある仕上がりに

コラボTシャツは、登場キャラクターをテーマに、ビンテージ感あるデザインに仕上げている。ラインアップは、主人公“ハリー・ポッター”の相棒である“ヘドウィグ”を大きくあしらったTシャツ、“ドラコ・マルフォイ”“ビンセント・クラッブ”“グレゴリー・ゴイル”の3人が並ぶTシャツ、「ハリー・ポッターと賢者の石」をモチーフとしたTシャツ、「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」の“セブルス・スネイプ”を配したTシャツを販売する。

The post 「ハリー・ポッター」が新たに登場 「ジーユー」の名作映画とコラボしたTシャツシリーズ appeared first on WWDJAPAN.

「ラッシュ」からジョークグッズがモチーフのコスメアイテム 童心にかえる全18種

ナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」は5月22日から順次、“トリックスコレクション”全18種を発売する。「ラッシュ」新宿店および神戸三宮店、公式オンライン、公式アプリで限定販売する。本コレクションは、バスルームに古き良き遊び心を取り戻すことがテーマ。ブーブークッションや変装グッズ、いたずら道具などを扱う、昔懐かしいイギリスのユーモア雑貨店“ジョークショップ”に着想を得ている。

ソープ

ソープは、パチョリの香りをまとった“ウェイター!ゼアイズアフライ イン マイソープ”
(20g、800円)と、カカオパウダーとローズアブソリュートがなめらかな肌に導き、ローズとレモンが香るソープ“スメルオブローズ”(20g、800円)、肌に潤いを与える菜種油とココナッツをベースとし、シトラスとウッディの香り広がる“トープオンアロープ”(20g、800円)をラインアップする。

バブルバー/浴用化粧品

バブルバーは、ビターアーモンドオイルがしっとりと柔らかな肌に導き、ベリーのような甘酸っぱい香りの“ベリー ミニバブルワンド”(32g、800円)、ライムとネロリが香り、泡立つ“アイコニック”(20g、800円)を販売する。

グリッターミスト/ボディミスト

ミストは、肌に潤いを与えるカラギーナンを配合し、シロップやバブルガムの甘い香りと、ライムの爽やかな香りを掛け合わせた“リトルスクワーツ”(5g、1200円)を用意。髪と体ともに使用できる。

ジェリーボムパウダー/入浴料

ジェリーボムパウダーは、ともにスライムのようなお湯が楽しめる、シトラスとハーブが香る“シェイプシフティングスライム ジェ リーボムパウダー グリーン”(100g、980円)、シロップやバブルガムの香りと、爽やかなライムが香る“シェイプシフティングスライム ジェリーボムパウダー ピンク”(100g、980円)をラインアップする。

シャウダー/洗浄料

シャウダーは、ともに水をかけるとパウダーがシュワシュワと泡立ち、古い角質をケアするグラニュー糖を配合した、ミント香る“カラーカメレオン”(10g、980円)、バブルガムを思わせる香りの“スノーフェアリーポップマジックシャウダー”(10g、980円)をそろえる。

ドライシャンプー

ドライシャンプーは、余分な皮脂を吸着するコンスターチと、肌を清潔に整えるライムオイルを含み、シルバーラメを配合した“フリップユアウィッグ”(14g、1000円)を販売する。

ヘアーグリッター/スタイリング

ヘアーグリッターは、重曹が余分な皮脂を吸着、ゴールドラメを配合した“グラムロック”(10g、1300円)を販売する。

フェイスマスクパウダー

フェイスマスクパウダーは、ともにセルフプリザービング処方、モロッコ溶岩クレイで肌をディープクレンジングし、ティーツリーオイルの爽やかな香りの“ミスティックマッド”(10g、1200円)、カオリンが汚れを吸着、オーガニック小豆で肌の角質を取り除く、ラベンダー香る“スイートドリームズ”(10g、1200円)を用意する。

マウスウォッシュ/洗口タブレット

マウスウォッシュは、ジントニックに着想を得て、爽快感あるジュニパーベリーの香りと、清潔感あるメントール、汚れを浮かす重曹を組み合わせた“ファイブオクロックホイッスル マウスウォッシュ”(30g、1200円)を販売する。

リップグロス

リップグロスは、カスターオイルとグリセリンが唇を潤し、バニラの香りを配合した“月の粉 リップグロスジェリー”(7g、1400円)を用意する。

リップスティック

リップスティックは、ともにホホバオイルを用いた、唐辛子エキススパイシーに香る“ホットリップス”(2g、1600円)、唇の潤いに反応し、青からピンクに色が変わる“フランケンステインカラーチェンジリップスティック”(2g、1600円)をラインアップする。

The post 「ラッシュ」からジョークグッズがモチーフのコスメアイテム 童心にかえる全18種 appeared first on WWDJAPAN.

“ネイキッド”ドレス生みの親、ボブ・マッキーが新ドレスコードに賛同 「第78回カンヌ国際映画祭」

「第78回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)」が24日(現地時間)まで開催中だ。今年、同映画祭の運営組織は、ヌードや極端にボリュームのある衣装、長いトレーンを禁止するという新しいドレスコードを発表していた。

“ネイキッド”ドレスのトレンドを生み出したとされるデザイナーのボブ・マッキー(Bob Mackie)は、物議を醸しているこの新ルールについて、「私は『カンヌ国際映画祭』に賛同する。なぜなら、“ネイキッド”ドレスのトレンドは制御不能状態になっているからだ。われわれが最近目にするものは、もう完全に裸だ」と米「WWD」に対しコメントした。

 

マッキーは、著名人が着用するシアーでシースルーなドレスを最初に作ったデザイナーの1人で、歌手のシェール(Cher)が1947年の「メットガラ」で披露したビーズとフェザーをあしらったドレスを制作した。彼の大胆なデザインは、数十年に渡って多くのセレブリティーやスタイリストにインスピレーションを与えており、2024年にはドキュメンタリー映画「ボブ・マッキー:ネイキッド・イリュージョン」が公開された。

マッキーは、「私のドキュメンタリー、『ボブ・マッキー:ネイキッド・イリュージョン』では、ヌードのように見えるというイリュージョンを作り出すドレスの本質を探っている。悲しいことに、そのコンセプトは失われてしまっている」と話した。

“ネイキッド”ドレスは過去20年間、ランウエイやレッドカーペットに再び台頭してきおり、多くのセレブがその限界を超えるルックに挑戦している。2014年の「CFDA アワード」では、リアーナ(Rihanna)が、「アダム セルマン(ADAM SELMAN)」によるクリスタルを施したドレスを着用。また近年は、フローレンス・ピュー(Florence Pugh)やマディソン・ビアー(Madison Beer)、エマ・コリン(Emma Corin)らもトレンドにならった大胆な装いを披露している。昨年の「カンヌ国際映画祭」には、ベラ・ハディッド(Bella Hadid)が「サンローラン(SAINT LAURENT)」のシアードレスで登場し、話題を呼んだ。

 

新ルールは独裁的?

オリヴィア・ワイルド(Olivia Wilde)やアンナ・サワイ(Anna Sawai)、ガル・ガドット(Gal Gadot)らのスタイリングを手掛けるカーラ・ウェルチ(Karla Welch)は、今年の「カンヌ」の決定を「退屈で家父長制的でダサい」と自身のインスタグラムで非難した。

ファッション歴史学者のナンシー・デイル(Nancy Deihl)=ニューヨーク大学美術学科長は米「WWD」に対し、新しいドレスコードはやりすぎな衣装を抑え、優雅さを強調するための努力と見ることができるとし、「『カンヌ』運営組織は、たとえ多少独裁的な判断と見なされたとしても、セレブばかりに注目が集まる他のイベントとは一線を画すことに重きを置いているのだと感じる」と話した。

The post “ネイキッド”ドレス生みの親、ボブ・マッキーが新ドレスコードに賛同 「第78回カンヌ国際映画祭」 appeared first on WWDJAPAN.

「アーカー」がリブランディング 伊勢丹新宿本店を皮切りにポップアップも開催

「アーカー(AHKAH)」は5月23日、リブランディングを実施し、日本発のファインジュエリーブランドとして生まれ変わる。新コンセプトは “Bring out brilliance(輝きを惹きたてる)”。繊細な日本の感性と緻密なクラフツマンシップ、そしてクリエイティブ・ディレクターのケイティ・ヒリヤー(Katie Hillier)による大胆なデザインが融合し、より多様な世代やジェンダーに訴求するブランドへと進化を遂げる。また、リブランディングに伴い、ロゴも刷新する。

新生「アーカー」を象徴するジュエリーとして、ヒリヤーが手掛けるアイコンシリーズ“シャンデリア”から新作が多数登場。207ピースのダイヤモンドをあしらったイヤーカフや、ダイヤモンドが連なるチェーンが揺れるピアスなどを展開する。新作は6月18日の伊勢丹新宿本店でのポップアップを皮切りに、28日からギンザ シックス(GINZA SIX)店、7月2日から阪急うめだ本店コトコトステージ31にて順次先行販売する予定だ。

The post 「アーカー」がリブランディング 伊勢丹新宿本店を皮切りにポップアップも開催 appeared first on WWDJAPAN.

「ア ベイシング エイプ®」と「ポーター」がコラボ トラベルがテーマの7型を用意

「ア ベイシング エイプ®(A BATHING APE®)」は、「ポーター(PORTER)」とコラボレーションしたコレクションを5月24日に発売する。「ア ベイシング エイプ®」と吉田カバンの公式オンラインストア、「ア ベイシング エイプ®」の正規取扱店舗で販売する。

今回のコラボは、吉田カバンのコンセプトショップ「ポーター スタンド(PORTER STAND)」の新店舗オープンを記念して実現した。「ポーター スタンド」のコンセプトであるトラベルをテーマに、パッカブル仕様のスーベニアバッグが付属する4型のバッグに加え、トートバッグとTシャツのセット、フーディー、Tシャツをラインアップ。4型のバッグは、LサイズのヘルメットバッグとLサイズのスリングバッグ、ナビゲーターバッグ、デイパックを用意し、どれも表面が「ア ベイシング エイプ®」のオリジナルカモフラージュ柄である“ABCカモ”のジャカード織りで、裏地などに両ブランドのロゴをプリントしたオリジナル生地を採用している。

一方、トートバッグがセットのTシャツは、胸元に“エイプ ヘッド”がデザインされた“ポーターくん”と「ア ベイシング エイプ®」のロゴを組み合わせたグラフィックをあしらい、ホワイトとブラックの2色を展開。また、フーディーは「ア ベイシング エイプ®」のアイコンである“シャークフーディー”をベースに、バッグと同じくブラックとオレンジのカラーリングで仕上げ、フード部分を2重仕様に。そして、Tシャツは“ポーターくん”に扮した“ベイビーマイロ®(BABY MILO®︎)”をプリントした。

価格は、Lサイズのヘルメットバッグが8万5800円、Lサイズのスリングバッグが7万1500円、ナビゲーターバッグが4万4000円、デイパックが9万3500円、トートバッグがセットのTシャツが2万7500円、フーディーが5万9400円、Tシャツが1万2100円だ。

The post 「ア ベイシング エイプ®」と「ポーター」がコラボ トラベルがテーマの7型を用意 appeared first on WWDJAPAN.

「ア ベイシング エイプ®」と「ポーター」がコラボ トラベルがテーマの7型を用意

「ア ベイシング エイプ®(A BATHING APE®)」は、「ポーター(PORTER)」とコラボレーションしたコレクションを5月24日に発売する。「ア ベイシング エイプ®」と吉田カバンの公式オンラインストア、「ア ベイシング エイプ®」の正規取扱店舗で販売する。

今回のコラボは、吉田カバンのコンセプトショップ「ポーター スタンド(PORTER STAND)」の新店舗オープンを記念して実現した。「ポーター スタンド」のコンセプトであるトラベルをテーマに、パッカブル仕様のスーベニアバッグが付属する4型のバッグに加え、トートバッグとTシャツのセット、フーディー、Tシャツをラインアップ。4型のバッグは、LサイズのヘルメットバッグとLサイズのスリングバッグ、ナビゲーターバッグ、デイパックを用意し、どれも表面が「ア ベイシング エイプ®」のオリジナルカモフラージュ柄である“ABCカモ”のジャカード織りで、裏地などに両ブランドのロゴをプリントしたオリジナル生地を採用している。

一方、トートバッグがセットのTシャツは、胸元に“エイプ ヘッド”がデザインされた“ポーターくん”と「ア ベイシング エイプ®」のロゴを組み合わせたグラフィックをあしらい、ホワイトとブラックの2色を展開。また、フーディーは「ア ベイシング エイプ®」のアイコンである“シャークフーディー”をベースに、バッグと同じくブラックとオレンジのカラーリングで仕上げ、フード部分を2重仕様に。そして、Tシャツは“ポーターくん”に扮した“ベイビーマイロ®(BABY MILO®︎)”をプリントした。

価格は、Lサイズのヘルメットバッグが8万5800円、Lサイズのスリングバッグが7万1500円、ナビゲーターバッグが4万4000円、デイパックが9万3500円、トートバッグがセットのTシャツが2万7500円、フーディーが5万9400円、Tシャツが1万2100円だ。

The post 「ア ベイシング エイプ®」と「ポーター」がコラボ トラベルがテーマの7型を用意 appeared first on WWDJAPAN.

「POP YOURS」の公式オンラインストアのオリジナルアイテムが発売 LEX & LANA、JJJ、TohjiのライブフォトTなど

5月24、25日に開催されるヒップホップフェスティバル「POP YOURS」のオフィシャルオンラインストアで、オリジナルアイテムが発売される。今回登場するのは、フェス発のオリジナル楽曲「Makuhari」「明るい部屋」「Champions」を収録した12インチレコードに加え、「POP YOURS」でのLEX & LANA、JJJ、Tohjiの名場面を切り取った“ライブフォトTシャツ”シリーズ。そして、「Makuhari」のパンチラインから着想を得た“充電5% Tシャツ”も販売する。

本アイテムは、5月24日9時30分から「POP YOURS STORE」で販売がスタート。あわせて一部出演アーティストの公式グッズやフェスティバルグッズも販売予定だ。

■「POP YOURS 2025」
日程:2025年5月24、25日時間:開場9:30 / 開演11:00
会場:幕張メッセ国際展示場9〜11ホール

オフィシャルオンラインストア
https://store.popyours.jp/

YouTube生配信 :
DAY 1 https://www.youtube.com/live/cnn17Qch2Iw
DAY 2 https://www.youtube.com/live/akuYSyDd0D8

The post 「POP YOURS」の公式オンラインストアのオリジナルアイテムが発売 LEX & LANA、JJJ、TohjiのライブフォトTなど appeared first on WWDJAPAN.

「POP YOURS」の公式オンラインストアのオリジナルアイテムが発売 LEX & LANA、JJJ、TohjiのライブフォトTなど

5月24、25日に開催されるヒップホップフェスティバル「POP YOURS」のオフィシャルオンラインストアで、オリジナルアイテムが発売される。今回登場するのは、フェス発のオリジナル楽曲「Makuhari」「明るい部屋」「Champions」を収録した12インチレコードに加え、「POP YOURS」でのLEX & LANA、JJJ、Tohjiの名場面を切り取った“ライブフォトTシャツ”シリーズ。そして、「Makuhari」のパンチラインから着想を得た“充電5% Tシャツ”も販売する。

本アイテムは、5月24日9時30分から「POP YOURS STORE」で販売がスタート。あわせて一部出演アーティストの公式グッズやフェスティバルグッズも販売予定だ。

■「POP YOURS 2025」
日程:2025年5月24、25日時間:開場9:30 / 開演11:00
会場:幕張メッセ国際展示場9〜11ホール

オフィシャルオンラインストア
https://store.popyours.jp/

YouTube生配信 :
DAY 1 https://www.youtube.com/live/cnn17Qch2Iw
DAY 2 https://www.youtube.com/live/akuYSyDd0D8

The post 「POP YOURS」の公式オンラインストアのオリジナルアイテムが発売 LEX & LANA、JJJ、TohjiのライブフォトTなど appeared first on WWDJAPAN.

「エンダースキーマ」×「G-ショック」第4弾 フレッシュなホワイトの“DW-5900”を抽選販売

「エンダースキーマ(HENDER SCHEME)」は、「G-ショック(G-SHOCK)」とのコラボレーション第4弾、“エンダースキーマ × G-ショック DW-5900”(3万5200円)を発売する。5月23日12時〜5月25日20時に受け付ける抽選応募のみの販売で、特設の抽選サイトおよび、スキマ恵比寿、大阪、福岡店で応募を受け付ける。抽選結果は、27日から順次メールで通知する。

今回のコラボでは、“3つ目”の愛称で親しまれる「G-ショック」のアイコンモデル、“DW-5900”を発売。文字盤にはホワイトカラーを採用し、ナチュラルなカラーを基調としたベジタブルタンニンレザーにホワイトのアクセントを加え、クリーンでフレッシュな印象の1本に仕上げた。

レザーベルトは手縫いで、同コラボのために製作したピットなめしによるベジタブルタンニンなめしのカウレザーは、経年変化を楽しむことができる。また、「エンダースキーマ」ロゴは、これまでと同様に、ケースとベルト裏への刻印、バックライト点灯時にディスプレイに浮かび上がる仕様になっている。

なお抽選期間中、スキマ恵比寿、大阪、福岡店では、販売に先駆けて同製品を展示する。

アイテム詳細

The post 「エンダースキーマ」×「G-ショック」第4弾 フレッシュなホワイトの“DW-5900”を抽選販売 appeared first on WWDJAPAN.

「エンダースキーマ」×「G-ショック」第4弾 フレッシュなホワイトの“DW-5900”を抽選販売

「エンダースキーマ(HENDER SCHEME)」は、「G-ショック(G-SHOCK)」とのコラボレーション第4弾、“エンダースキーマ × G-ショック DW-5900”(3万5200円)を発売する。5月23日12時〜5月25日20時に受け付ける抽選応募のみの販売で、特設の抽選サイトおよび、スキマ恵比寿、大阪、福岡店で応募を受け付ける。抽選結果は、27日から順次メールで通知する。

今回のコラボでは、“3つ目”の愛称で親しまれる「G-ショック」のアイコンモデル、“DW-5900”を発売。文字盤にはホワイトカラーを採用し、ナチュラルなカラーを基調としたベジタブルタンニンレザーにホワイトのアクセントを加え、クリーンでフレッシュな印象の1本に仕上げた。

レザーベルトは手縫いで、同コラボのために製作したピットなめしによるベジタブルタンニンなめしのカウレザーは、経年変化を楽しむことができる。また、「エンダースキーマ」ロゴは、これまでと同様に、ケースとベルト裏への刻印、バックライト点灯時にディスプレイに浮かび上がる仕様になっている。

なお抽選期間中、スキマ恵比寿、大阪、福岡店では、販売に先駆けて同製品を展示する。

アイテム詳細

The post 「エンダースキーマ」×「G-ショック」第4弾 フレッシュなホワイトの“DW-5900”を抽選販売 appeared first on WWDJAPAN.

OEM・ODM展示会「AFF」が2025年夏も開催 セミナーはビームス取締役らが登壇

繊維・ファッションのOEM・ODM展示会「AFF(アジア ファッション フェア)」は6月9〜11日、44回目となる2025年夏の展示会を東京ビッグサイトで開催する。来場は無料で、事前の申し込みが必要。また、来場者には「AFF」44回目開催を祝して、特製記念品をプレゼントする。

参加企業や来場者は回数を重ねるごとに増加しており、今回は中国やアジアを中心とした約400社が参加、約500ブースが出展を予定している。展示は素材から衣料品、アクセサリー、ホームテキスタイルまで、幅広い製品カテゴリーが並ぶほか、来場者のニーズに合わせたテーマ別の商談スペースを設置。アジアから集まった優れたサプライヤーや、バイヤーと直接コミュニケーションを取ることが可能だ。

「AFF」の見どころは3つ。1つ目は、日本市場での豊富な貿易経験を持つ企業が集まる展示エリア「AFF セレクション」。高品質、高性能、高付加価値、小ロットおよび短納期のニーズもかなえる製品をディスプレーする。2つ目は、製品を触って体験できるポップアップ「製品展示エリア」で、買い手の興味に基づきセレクトしたアイテムが並ぶ。3つ目は毎年好評のセミナーで、3日間にわたり11回の公演を開催。今年は、窪浩志 ビームス 取締役兼エグゼクティブクリエイティブディレクターや、佐藤正樹 佐藤繊維 社長、AIファッションクリエイターの木之村美穂氏といった業界のキーパーソンらが登壇。市場の動向や最新トレンドなどを学べる場を提供する。

さらに、会場では動きを視覚だけでなく実体験できるモーショングラフィックの展示「うごきのカタチ – Shape of Motion –」も特別に登場する。昨年パリで行われた体験型展示で、生地の「うごき」を表現し、素材本来の持つ性質の視覚化に挑戦した。視覚的に楽しめるだけでなく、実際に体験を通して「うごき」がカルチャーへと進化する瞬間を味わうことができる。

黄雨晨(コウ・ウシン)AFF社長は、「アジア市場におけるファッションビジネスの拡大を支援し、業界の皆さまに新たなビジネスパートナーとの出会いの場を提供してきた『AFF』。今回の東京開催には400社以上が出展予定で、新たなビジネスチャンスが生まれることを期待している」とコメント。

さらに、「日本と中国の繊維業界において重要な役割を果たす本イベントは、出展企業の繊維・アパレル製品の輸出総額が日本の同製品の輸入総額の15%以上を占めるなど、OEM・ODM分野における代表的な展示会となった。今後も両国の架け橋として、業界の発展に貢献したい」と意気込みを見せた。

◼️「ASIA FASHION FAIR東京2025夏」
期間:2025年6月9〜11日
時間:10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
会場:東京ビッグサイト
住所:東京都江東区有明3-11-1
入場:無料(要事前登録)

問い合わせ先
AFF事務局
info@asiafashionfair.jp

The post OEM・ODM展示会「AFF」が2025年夏も開催 セミナーはビームス取締役らが登壇 appeared first on WWDJAPAN.

「ルック スタジオ」がドーバー ギンザでポップアップ 名作“ブリック ロゴ”を限定カラーで復刻

ニューヨークのプリントスタジオ兼デザイン集団の「ルック スタジオ(LQQK STUDIO)」は5月24〜30日、ドーバー ストリート マーケット ギンザ(DOVER STREET MARKET GINZA)でポップアップストアをオープンする。

名作Tシャツがドーバー ギンザ限定カラーで復刻

同ポップアップストアでは、「ルック スタジオ」のアーカイブの中でも根強い人気を誇る“ブリック ロゴ”(9900円)を復刻し、ドーバー ストリート マーケット ギンザ限定カラーで販売する。青のブリックグラフィックにブランド名をあしらい、フロントには“D.S.M.G”の文字、バッグには“DOVER STREET MARKET GINZA”の文字がグラフィックを囲むようにレイアウトした。また、限定アイテムに加えて、2025年春夏コレクションのアイテムも展開する。

The post 「ルック スタジオ」がドーバー ギンザでポップアップ 名作“ブリック ロゴ”を限定カラーで復刻 appeared first on WWDJAPAN.