国内企業の57%が「2018年のIT投資額は前年と変わらず」と回答―IDCのIT投資動向調査 | IT Leaders

IT市場調査会社のIDC Japanは2018年8月9日、国内企業のCIOや情報システム部門長またはそれに準じる立場のマネジャーを対象に実施した、国内企業のIT投資動向に関する調査の結果を発表した。国内企業の57%が「2018年のIT投資額は前年と変わらない」と回答しているが、大企業では「増加」とした企業が46%に上ったという。

KDDIとアラヤがエッジコンピューティングの研究開発、ドローンの自律制御で実証・評価 | IT Leaders

KDDIとアラヤは2018年8月10日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進するプロジェクト「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発」の研究開発項目の1つ「革新的AIエッジコンピューティング技術の開発」に対して提案を行い、採択されたと発表した。東京大学大学院情報理工学系研究科國吉研究室が、アラヤの再委託としてプロジェクトに参画する。

サイボウズ流のメソッドを青野社長が伝授–「チームワーク経営塾」を始める狙い

サイボウズは、同社の青野社長や経営陣が講師となり、サイボウズ流のチームワーク経営を指南する「チームワーク経営塾」の募集を開始した。なぜ、このタイミングで経営塾を始めるのか。経営塾のテーマでもある「労働力不足」に対する思いもあわせて青野氏に聞いた。
Posted in 未分類

サイボウズ流のメソッドを青野社長が伝授–「チームワーク経営塾」を始める狙い

サイボウズは、同社の青野社長や経営陣が講師となり、サイボウズ流のチームワーク経営を指南する「チームワーク経営塾」の募集を開始した。なぜ、このタイミングで経営塾を始めるのか。経営塾のテーマでもある「労働力不足」に対する思いもあわせて青野氏に聞いた。
Posted in 未分類