弁当箱に筆箱…「Raspberry Pi」公式ケースはいかにして設計されたのか Posted on 2021年3月13日 by CNET Japan Staff 弁当箱やスキーブーツ、筆箱など意外なものからデザインのヒントを得たという「Raspberry Pi」の公式ケース。開発元の設計担当者にデザインプロセスについて聞いた。
パナソニック、デザイン視点で先行開発–「FUTURE LIFE FACTORY」のプロトタイプ展 Posted on 2021年3月13日 by 加納恵 パナソニックのデザインセンターにおいて、先行開発に特化して活動するデザインスタジオ「FUTURE LIFE FACTORY」が、その成果を「DIG UP! あなたと考えるプロトタイプ展」として披露している。デザインの視点からうみだされた4つの新しいプロジェクトが並ぶ。
2021年の新製品は何から始まる?–Appleニュース一気読み Posted on 2021年3月13日 by 松村太郎 Appleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。
なぜ、子どもたちはSNSで「裸の写真」を送るのか–リベンジポルノ被害も Posted on 2021年3月13日 by 高橋暁子 なぜ、若者たちは裸の写真をネットだけの知人友人などに送ってしまうのか。対策はどうすればいいのだろうか。
[ブックレビュー]プロにも初心者にもわかりやすく–「サクッとわかる ビジネス教養 地政学」 Posted on 2021年3月13日 by フライヤー編集部 「サクッとわかる ビジネス教養 地政学」は、国際政治のキモの部分を理解するうえで、うってつけの本だ。とくに「地政学で考える日本の特徴」は、日本人なら誰しも知っていて損はない知見である。