日本企業が「ピープルアナリティクス」に注目すべきホントの理由 Posted on 2021年8月7日 by CNET Japan Staff アッテルは、AIが人材採用候補者の入社後の活躍のほか早期退職を予測するサービスを提供している。同社は「ピープルアナリティクスは手段。いかに活用するかが重要」と考えている。
創業25年NTTぷららが新オフィスに–書類85%廃棄を実現した「社内コンテスト」 Posted on 2021年8月7日 by 加納恵 創業25周年を迎えたNTTぷららが、本社オフィスをリニューアルした。島型のデスクレイアウトや重厚感のあった会議室などを一新し、フリーアドレス制の採用やカフェスペースの導入など、新たなオフィスに仕上がっている。
地域応援はその地を知ってもらうのが大事–ASMR「EMOCAL」とゲーム「風雨来記4」の取り組みを聞く Posted on 2021年8月7日 by 佐藤和也 エイシスによる、その地でしか聞くことのできない魅力的な“音の風景”を全国へ発信する地域応援プロジェクト「EMOCAL」の一環として、日本一ソフトウェアが7月に発売した、岐阜を舞台にしたアドベンチャーゲーム「風雨来記4」とのコラボ動画が公開。両社の担当者に、それぞれの取り組みやコラボ企画、さらには地方創生に関することについて聞いた。
ドコモ、低価格プラン「ahamo」は180万契約–携帯大手3社でトップに Posted on 2021年8月7日 by 佐野正弘 NTTは8月6日、2021年度第1四半期の決算会見で、NTTドコモの低価格プラン「ahamo」 の契約数が180万に達したことを明らかにした。
コロナ禍にみる大学生の「ゲーム事情」–人気タイトルや課金額は? Posted on 2021年8月7日 by 高橋暁子 コロナ禍が長引き、なかなか先が見通せない状況が続いているが、コロナ禍はネット利用時間の増加に大きな影響を与えているようだ。コロナ禍に見る、大学生のネット、ゲーム事情について見ていきたい。
[ブックレビュー]3期連続再選を続ける福岡市長の挑戦–「日本を最速で変える方法」 Posted on 2021年8月7日 by フライヤー編集部 全国住みたい街ランキングで常に上位にランクインしている福岡県福岡市。2020年度の人口増加数、増加率は政令指定都市で第1位。2019年度の開業率は政令指定都市で第1位。7年連続で税収過去最高を更新。福岡市をこんなふうに活力あふれる街にしているものは何なのか。
KONAMI、Nintendo Switch「パワプロクンポケットR」を11月25日に発売 Posted on 2021年8月7日 by 佐藤和也 コナミデジタルエンタテインメントは、Nintendo Switch用新作ゲーム「パワプロクンポケットR」について、11月25日に発売すると発表。早期購入特典として、2006年にゲームボーイアドバンス用に発売された「パワポケダッシュ」が遊べるダウンロードコンテンツなどが用意されている。
バンナム、「アイドルマスター スターリットシーズン」PS4向け体験版を配信 Posted on 2021年8月7日 by 佐藤和也 バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation 4/Steam向けに開発を進めているゲーム「THE IDOLM@STER STARLIT SEASON」(アイドルマスター スターリットシーズン)について、PlayStation 4(PS4)用のライブゲーム体験版を、8月5日から配信している。また、新アイドルの奥空心白が出演している新CMも公開した。