
日: 2022年6月7日
「築地本願寺公式アプリ」を開始–「スマートテンプル」施策を推進
コンソールサーバー「SmartCS」がWeb APIを搭載、SmartCS経由でコンソール情報を取得可能に | IT Leaders
セイコーソリューションズは2022年6月7日、コンソールサーバー「SmartCS」を強化し、REST APIを追加したと発表した。新ファームウエア(v3.0)を6月中旬以降から提供する。外部の運用管理ツールからSmartCSのREST APIを利用してコンソール情報などを収集できるようになる。
無人決済店舗が中部国際空港ゲート内にオープン
ファンケル、購買データなどを蓄積するDWHをオンプレミスのExadataからOracle Cloudに移行 | IT Leaders
化粧品やサプリメントを手がけるファンケル(神奈川県横浜市)は2021年9月、店頭やオンラインなど各販売チャネルから収集した購買データや行動情報を統合するDWH(データウェアハウス)をOracle Cloudに移行した。オンプレミスで動作していたOracle Exadataを、Oracle Cloud上のOracle Exadata Database Serviceに移行した。BIツールを利用するユーザーの体感処理速度が向上したほか、夜間バッチ処理時間が約2時間短くなり、営業開始時間までに終了しない問題を解消した。
ファンケル、購買データなどを蓄積するDWHをオンプレミスのExadataからOracle Cloudに移行 | IT Leaders
化粧品やサプリメントを手がけるファンケル(神奈川県横浜市)は2021年9月、店頭やオンラインなど各販売チャネルから収集した購買データや行動情報を統合するDWH(データウェアハウス)をOracle Cloudに移行した。オンプレミスで動作していたOracle Exadataを、Oracle Cloud上のOracle Exadata Database Serviceに移行した。BIツールを利用するユーザーの体感処理速度が向上したほか、夜間バッチ処理時間が約2時間短くなり、営業開始時間までに終了しない問題を解消した。
メタバース領域を事業とするBrave group、13.7億円を調達–持株会社への移行も
ティム・クックCEOも登場–Apple Parkで見た新「MacBook Air」
FF16やスト6の発売で2023年はPS5の普及期に入る?–音声番組「ニュースの裏側」#89
サントリー、人事システムと間接材購買システムの操作性をWeb操作ナビ「テックタッチ」で向上 | IT Leaders
サントリービジネスシステムは、サントリーグループ各社が利用する人事システムと間接材購買システムの操作性を、Web操作のナビゲーションツール「テックタッチ」で向上させる。テックタッチを提供したテックタッチが2022年6月7日に発表した。
サントリー、人事システムと間接材購買システムの操作性をWeb操作ナビ「テックタッチ」で向上 | IT Leaders
サントリービジネスシステムは、サントリーグループ各社が利用する人事システムと間接材購買システムの操作性を、Web操作のナビゲーションツール「テックタッチ」で向上させる。テックタッチを提供したテックタッチが2022年6月7日に発表した。
メタバースに興味がありNFTを認知している企業の18%が1年以内にメタバースを事業化―PwCコンサルティング | IT Leaders
PwCコンサルティングは2022年6月7日、メタバースとNFT(非代替性トークン)のビジネス利用に関する調査結果を発表した。メタバースに興味があり、かつNFTを認知している企業のうち約18%(本調査1085社のうち198社)が1年以内にメタバースを事業化する計画で、約17%が1年以内にNFTを事業化する計画である。
日本の伝統文化と現代文化を表現するNFTアートブランド–第1弾は伝統色がテーマ
アップル、次世代「CarPlay」で車との連携を大幅強化へ
東京ドーム巨人戦で「5Gマルチアングル」サービス–臨場感ある映像をスマホから
ソニー、元会長兼グループCEOの出井伸之氏が死去
「iPadOS 16」、マルチタスク機能の強化で「iPad」の「Mac」化に一歩近づく
「macOS Ventura」発表、タスクを素早く切り替える「ステージマネージャ」など
「WatchOS 9」発表、フィットネス機能や睡眠トラッキングが向上
内閣府に聞く宇宙アイデアコンテスト「S-Booster」の狙いと成果–2022年度は6月20日まで応募受付
「Appleウォレット」、新機能「Apple Payで後払い」を米国で提供へ
「iOS 16」、送信したメッセージの編集や削除が可能に
スマホアプリ「マネーフォワード クラウド会社設立」がリリース–書類作成をアプリで
イテレイティブと富士通ラーニングメディア、Javaオンライン実習サービスを提供 | IT Leaders
イテレイティブと富士通ラーニングメディアは2022年6月6日、プログラミング学習オンラインサービスの提供で提携したと発表した。2022年4月に富士通ラーニングメディアの学習管理サービス「学習レコメンドサービス on KnowledgeC@fe」において、WebブラウザベースのJavaプログラミング実習サービスを提供開始した。
「iOS 16」発表、「iPhone」のロック画面を大幅刷新
極小カニ型ロボットが手術を手伝う日が来るかもしれない
NEC、印西データセンターにAzure閉域網接続拠点、2022年9月に構内ネットワークと接続して提供 | IT Leaders
NECは2022年6月6日、「NEC DX ネットワークサービス」を同年9月から提供すると発表した。NEC印西データセンターの構内ネットワーク接続サービスとMicrosoft Azureの閉域網接続サービス「Microsoft Azure ExpressRoute」を合わせて提供する。同サービスに先立ち、同年6月にNEC印西データセンターにAzure ExpressRouteの接続拠点を開設する。NECは一連のサービスの販売目標として、2025年度までに100社を掲げる。