注目集める「私人逮捕」系動画–盗撮等をYouTuberらが勝手に逮捕、問題点や要件は Posted on 2023年10月7日 by 高橋暁子 「私人逮捕」動画が話題だ。パトロール系、世直し系などとも呼ばれ、盗撮や痴漢、転売などの犯罪行為をしている人たちを私人逮捕する動画がSNSで多数公開されているのだ。実態と問題点について考えたい。
「衛星通信との干渉で5Gエリアを広げられない問題」解決か–ソフトバンクらが「干渉キャンセラー」開発 Posted on 2023年10月7日 by 小口貴宏 ソフトバンクと東京工業大学は10月6日、5G基地局と衛星通信の地上局の下り回線との電波干渉を抑制する「システム間連携与干渉キャンセラー」の試作装置を開発したと発表した。
リアルイベントだからこそバーチャル世界を知ってもらえる–「VketReal」で感じたこと Posted on 2023年10月7日 by 齊藤大将 2023年7月末、秋葉原の一隅に、「バーチャル」が顔を出した。その名は「バーチャルマーケット2023リアルinアキバ」(VketReal)。これは、「バーチャルマーケット2023 Summer」と同時に行われた、VRイベント「バーチャルマーケット」(Vket)の初のリアルイベントとして開催されたもの。イベント開催の2日間とも多くの人でにぎわい、大盛況のイベントとなった。筆者の視点から、「リアルにやってきたVket」がどのようなイベントだったのか、お伝えしたい。
[ブックレビュー]集中力を高めるための47のハックを紹介–「超・集中ハック」 Posted on 2023年10月7日 by フライヤー編集部 私たちがいま生きている時代は、「アテンションエコノミー」と呼ばれ、消費者の注意力が経済的価値を持っている。世界中の優秀な頭脳が生み出したインターネットサービスのなかで、可処分時間の奪い合いが行われている。あふれる情報を取捨選択し、数多の誘惑に勝ち、何かに「集中」することは容易ではない。
札幌のIT人材やゲームクリエイター育成を目的とした「Sapporo Game Camp 2023」が開幕 Posted on 2023年10月7日 by 佐藤和也 札幌市が参画するSapporo Game Camp 実行委員会は10月6日、札幌を基盤とするゲーム開発企業とともに実施するイベント「Sapporo Game Camp 2023」(SGC)を、札幌市産業振興センターにて開催。10月8日までの3日間にわたって行われる。開催初日となった6日では、トークセッションならびにGame Jamのオープニングが実施。札幌市長である秋元克広氏らが登壇し、参加者に対してエールを送っていた。