
日: 2024年11月14日
みずほ銀行、外為営業をAIアバターでロールプレイング、為替リスクヘッジ商品の提案シナリオを開発 | IT Leaders
みずほ銀行(本店:東京都千代田区)は、外為営業において仮説提案型のセールス手法を習得するため、AIアバターで営業のロールプレイングが可能なサービス「exaBase ロープレ」を導入した。2024年12月から活用する。exaBase ロープレを提供したエクサウィザーズが2024年11月12日に発表した。
ミッドレンジストレージ「VSP One」にクラウドへの非同期コピー機能を追加─日立ヴァンタラ | IT Leaders
日立ヴァンタラは2024年11月13日、SANストレージ「VSP One 2U Block Appliance」にクラウドへのリモートコピー機能を追加した。クラウド上で提供しているストレージソフトウェア「VSP One SDS Cloud」との間で共通のデータを保持できるようになった。
NEC、購買部品の納期調整を交渉AIで自動化、グループ会社の日本全国拠点で検証を実施 | IT Leaders
NECは2024年11月12日、グループ会社の部品購買業務における納期調整をAIで自動化する検証を実施したと発表した。検証の結果、調達担当者が実施していた業務をAIが行うことで、これまで数時間から数日要していた調整業務時間を数分単位に短縮し、適用範囲を拡大しても業務効率を向上できることを確認した。
NEC、購買部品の納期調整を交渉AIで自動化、グループ会社の日本全国拠点で検証を実施 | IT Leaders
NECは2024年11月12日、グループ会社の部品購買業務における納期調整をAIで自動化する検証を実施したと発表した。検証の結果、調達担当者が実施していた業務をAIが行うことで、これまで数時間から数日要していた調整業務時間を数分単位に短縮し、適用範囲を拡大しても業務効率を向上できることを確認した。
クレカ「みずほ楽天カード」、12月3日開始–ATM手数料無料、楽天ポイントも
12月2日で発行停止の健康保険証、代わりとなる「資格確認書」の交付対象や方法は?–デジ庁が公開
「よく使われるパスワード」ランキング、またもや恥ずかしい結果に
アカマイ、コンテナ環境の構築を容易にする「Akamai App Platform」やDBaaSを提供 | IT Leaders
米アカマイ・テクノロジーズは2024年11月12日、同社のクラウドサービスを強化する複数の新サービスを発表した。コンテナ運用環境を迅速に構築するためのKubernetes関連ソフトウェア「Akamai App Platform」、フィンランドAivenのSaaS型マネージドデータベース、オブジェクトストレージの性能向上、グラフィックス用途の新しいGPUインスタンスなどを提供する。
ビックカメラで「dポイント3倍」キャンペーン–12月31日まで
KDDIら、「povo2.0」で商品引き換えコードの即時配信を開始
オブザーバビリティの強化がイノベーションやROIに寄与、先進企業は投資の2.6倍の効果─Splunk調査 | IT Leaders
Splunk Services Japanは2024年11月12日、米Splunkが実施した年次グローバル調査レポート「2024年のオブザーバビリティの現状」の日本語版を発表した。オブザーバビリティの強化がイノベーションの推進とROI(投資対効果)の向上につながり、リーダー的組織は投資の2.6倍の効果を得ていることが判明したという。
マイクロソフト、携帯ゲーム機を模索中–責任者が明かす
ネットアップ、主要ストレージ3シリーズ9モデルのハードウェアを刷新、性能/容量を向上 | IT Leaders
ネットアップは2024年11月13日、複数のストレージ製品を刷新したと発表した。ブロックストレージ「ASA Aシリーズ」は全3モデルを、性能重視のオールフラッシュストレージ「AFF Aシリーズ」は6モデル中、エントリー3モデルを、容量重視のオールフラッシュストレージ「AFF Cシリーズ」(3モデル)は全3モデルをそれぞれ刷新した。
過去1年間に62%がサプライチェーン起点のランサムウェア被害、約半数が身代金を支払う─OpenText調査 | IT Leaders
米オープンテキスト(OpenText)は2024年10月10日(米国現地時間)、3回目となる年次調査「2024年グローバルランサムウェア調査」の結果を発表した。回答者の62%が過去1年間にソフトウェアサプライチェーンのパートナーを起点とするランサムウェア攻撃の影響を受けている。ランサムウェア攻撃を経験した企業のうち約半数(46%)が身代金を支払っている。