.jpeg?ssl=1)
日: 2025年3月24日
NEC、Oracle製品のサポート業務をRAGで効率化、類似の問い合わせ内容を検索 | IT Leaders
NECは2025年3月24日、Oracle製品のサポート業務をRAG(検索拡張生成)で効率化すると発表した。Oracle Databaseのベクトルデータベース機能を利用して構築したRAGシステムを、2025年9月から「NECオラクル・レスポンス・センター(NEORC)」で運用する。事前に実施した実証実験では、問い合わせ対応時間を20%以上短縮できる見通しが立ったとしている。
PayPayが街頭、イベントなどでの寄付に対応–法人の手数料は非公開
アプリ版ポケカ「ポケポケ」、「リーフィアex」登場の「草ポケモン大量発生」–3/30まで
キヤノンITS、標的型攻撃メール訓練/教育サービス「MudFix」を提供 | IT Leaders
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は2025年3月24日、JSecurityの標的型攻撃メール訓練/教育クラウドサービス「MudFix」を販売開始した。日頃からメールによる標的型攻撃を疑似体験することで、セキュリティ脅威に対する警戒心を高めるとしている。料金(税別)は訓練1回で1ユーザー560円(最小6ユーザー)など。
「マイナ免許証」始動–初日から「読み取りアプリ」に不具合
EC加盟店に向けて、カード決済のセキュリティ対策評価・診断サービスを提供─NRIセキュア | IT Leaders
NRIセキュアテクノロジーズは2025年3月24日、EC加盟店に向けて、クレジットカード決済のセキュリティ対策評価・診断サービスを提供開始した。クレジット取引セキュリティ対策協議会が同年3月改訂の『EC加盟店におけるセキュリティ対策 導入ガイド』でEC加盟店に求めているセキュリティ対策を標準2カ月程度で評価・診断する。料金は個別見積もり。
iPhoneのセキュリティ欠陥、数年にわたり存在か–「アップルの失態」と専門家指摘
中堅・中小企業のRPA導入シェア、WinActor、Auto名人、SynchRoid、BizRobo!が上位─ノークリサーチ | IT Leaders
ノークリサーチは2025年3月24日、年商500億円未満の中堅・中小企業におけるRPAツールの導入社数シェアを発表した。NTTアドバンステクノロジ、ユーザックシステム、オープングループ/オープン(旧:RPAホールディングス/RPAテクノロジーズ)が上位に位置している。同社の「2024年版 中堅・中小企業におけるRPAおよびノーコード/ローコード開発ツールの活用実態レポート」のダイジェストとして発表した。
「ぽっちゃりフィルター」に批判、TikTok親会社が動画編集アプリから削除
Amazon純正タブレットが大幅セール中–「Fire HD 10」が6000円引きなど
「Apple Watch」がカメラ搭載で進化? 2年以内に実現の可能性
損保ジャパン、保険業務特化のプライベートLMMをリコーと共同開発、照会対応時間を削減 | IT Leaders
損害保険ジャパン(本社:東京都新宿区)とリコーは2025年3月21日、損保ジャパンの保険業務に適したプライベートなマルチモーダル大規模言語モデル(LMM)の共同開発を開始したと発表した。保険の引受規定を記載した図表などを含んだマニュアルを学習させる。実際のデータとユースケースをベースにすることで、照会対応業務の時間短縮を図るとしている。
東急、「街」そのものをパッケージ輸出–都市化進むベトナムに広がる日本の街づくり
富士通、オフコンのモダナイゼーションサービスを体系化、オフコン運用支援は2030年度に終了 | IT Leaders
富士通は2025年3月21日、オフコンで稼働しているレガシーシステムをオープン環境にモダナイゼーションする製品・サービス群を体系化したと発表した。既存のサービス群に加えて、アドバイザリーサービスと資産分析・可視化サービスを追加し、2025年4月から順次提供を開始する。