
投稿者:
7割以上が「フルタイム出勤」に戻りたくない–後戻りできないコロナ後の働き方
ロボットが自ら変形して「家具」に変身–スイスの大学が動画を公開
リアライズ、顧客データの活用に最低限必要になる仕組みを2カ月で構築するサービスを開始 | IT Leaders
リアライズは2020年5月22日、ユーザー企業が顧客データを活用するにあたって最低限必要になる仕組みを、個々のユーザー企業に合わせて設計して提供するサービス「顧客データマネジメントBasic」を発表した。顧客データを短期間で活用可能な品質に引き上げるとしている。価格(税別)は、課題の洗い出しからデータの整備、データ運用の仕組みの設計までで、ツールの利用料金を含まずに2カ月で300万円程度。
Web会議システムの満足度はSkypeがトップ、無料で利用できる点を評価―MM総研調べ | IT Leaders
MM総研は2020年5月22日、テレワークを支援するコミュニケーション/コラボレーションツールの利用状況を調査した。Web会議システムを利用している企業は6割を超えた。Web会議システムのシェアは、Zoom(35%)、Skype(18%)、Microsoft Teams(18%)の順となった。満足度が最も高いツールはSkypeで、特に料金の評価が他製品に比べて高かった。調査対象は全国の会社・団体の役員・社員で、2020年4月28日から2020年5月1日にかけてWebを使ってアンケートを実施した。2119人から回答を得た。
Web会議システムの満足度はSkypeがトップ、無料で利用できる点を評価―MM総研調べ | IT Leaders
MM総研は2020年5月22日、テレワークを支援するコミュニケーション/コラボレーションツールの利用状況を調査した。Web会議システムを利用している企業は6割を超えた。Web会議システムのシェアは、Zoom(35%)、Skype(18%)、Microsoft Teams(18%)の順となった。満足度が最も高いツールはSkypeで、特に料金の評価が他製品に比べて高かった。調査対象は全国の会社・団体の役員・社員で、2020年4月28日から2020年5月1日にかけてWebを使ってアンケートを実施した。2119人から回答を得た。
CTC、ラズパイを利用した小型の非接触体温検知デバイスを販売、顔認識で顔部分の表面温度を計測 | IT Leaders
伊藤忠テクノソリューションズは2020年5月22日、汎用IoTデバイス(Raspberry Pi)を利用した体温検知デバイスを発表した。同日販売を開始した。企業の受付や物流施設の出入口など、人が出入りする場所に設置することによって、発熱の疑いのある人をスクリーニングできる。
CTC、ラズパイを利用した小型の非接触体温検知デバイスを販売、顔認識で顔部分の表面温度を計測 | IT Leaders
伊藤忠テクノソリューションズは2020年5月22日、汎用IoTデバイス(Raspberry Pi)を利用した体温検知デバイスを発表した。同日販売を開始した。企業の受付や物流施設の出入口など、人が出入りする場所に設置することによって、発熱の疑いのある人をスクリーニングできる。
Propre、グローバル不動産データベースをOracle Autonomous Transaction Processingで刷新 | IT Leaders
グローバルの不動産データベースを提供するPropre Japan(プロパージャパン)は、世界17カ国を対象とした不動産データベースを「Oracle Autonomous Transaction Processing」で刷新した。2019年11月から稼働している。従来システムと比べて性能が最大で99%向上したほか、性能のチューニングなどの運用管理負担を軽減した。日本オラクルが2020年5月22日に発表した。
AIが音声で自動応答するコンタクトセンターを構築するサービス、トランスコスモスが開始 | IT Leaders
トランスコスモスは2020年5月22日、クラウド型のコンタクトセンターサービスと、音声認識による自動対話サービスを連携させたサービス「音声AIによる自動応答サービス」を発表した。価格(税別)は、初期費用が100万円からで、月額利用料が別途必要。最短2週間で構築する。
AIが音声で自動応答するコンタクトセンターを構築するサービス、トランスコスモスが開始 | IT Leaders
トランスコスモスは2020年5月22日、クラウド型のコンタクトセンターサービスと、音声認識による自動対話サービスを連携させたサービス「音声AIによる自動応答サービス」を発表した。価格(税別)は、初期費用が100万円からで、月額利用料が別途必要。最短2週間で構築する。
「Googleマップ」「音声文字変換」がアクセシビリティーを強化–新アプリも登場
アップル、教育向けアプリ「スクールワーク」のアップデートを計画
新型コロナ対策の現場作業にRPAが貢献、内閣官房とUiPathがパートナーシップを締結 | IT Leaders
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室とUiPathは2020年5月20日、「新型コロナウイルス感染症関連対策に関するロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)およびAI等の活用のための共同取組に関する協定」を締結した。中央官庁や地方自治体など公共機関の新型コロナウイルス感染症施策の現場に、UiPathのRPAおよびAIの技術を適用し、業務の効率化・最適化を推進していくというもの。同日にUiPath日本法人が発表した。
ハンモック、営業支援クラウド「ホットプロファイル」を強化、オンライン名刺交換が可能に | IT Leaders
ハンモックは2020年5月21日、クラウド型の名刺管理アプリケーション「ホットプロファイル」を強化し、オンラインで名刺を交換できる機能を追加すると発表した。同機能は、2020年6月下旬から追加する。
マクニカネットワークス、テレワーク環境セキュリティ評価サービスを提供開始 | IT Leaders
マクニカネットワークスは2020年5月21日、テレワーク環境におけるセキュリティ課題の有無を評価し、改善アドバイスを行う「テレワーク環境セキュリティ評価サービス」を開始した。サイバー攻撃に対するコンサルティング、運用、監視などのセキュリティサービスを提供するS&Jとともに提供する。
Facebookの「Messenger」アプリ、不審なやり取りに警告を表示
Facebook、企業向けSNS「Workplace」に複数の新機能–有料ユーザーは500万人に
Netflix、休眠アカウントに継続の意思確認–「お客様の大切なお金の節約に」
アマゾンの「プライムデー」、2020年は9月に開催か
5Gに対応した「HoloLens 2」、一般消費者向けバージョンの可能性は
Facebook、一部の従業員に永続的な在宅勤務を認める
BOXER PANTS
昇華プリントで総柄のグラフィックを施したオリジナルボクサーパンツ。
程よいフィット感はもちろんのことブランドの特徴を活かしたデザイン性がおすすめなアイテムとなっております。
素材:ポリエステル 100%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,WIHTE1(BUG),WAPPEN,WHITE2(32)
ウエスト | 総丈 | 前股上 | わたり | |
---|---|---|---|---|
S: | 59cm | 24cm | 18.5cm | 22cm |
M: | 65cm | 24.5cm | 19cm | 23cm |
L: | 71cm | 25cm | 19.5cm | 24cm |
XL: | 77cm | 25.5cm | 20cm | 25cm |
XXL: | 83cm | 26cm | 20.5cm | 26cm |
(約/cm)
SHORT PANTS
水陸両用に着用できるナイロンショートパンツ(メッシュ素材のインナーパンツ付)。
シンプルなデザイン性に加え、止水のファスナーポケットを施すなどディティールも備わったアイテム。
素材:ナイロン 100%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,CHARCOAL,BLUE GRAY
ウエスト | ヒップ | 前股上 | 股下 | |
---|---|---|---|---|
S: | 68cm | 103cm | 24.5cm | 14.5cm |
M: | 71cm | 106cm | 25.5cm | 15.5cm |
L: | 74cm | 109cm | 26.5cm | 16.5cm |
XL: | 77cm | 112cm | 27.5cm | 17.5cm |
XXL: | 80cm | 115cm | 28.5cm | 18.5cm |
(約/cm)
GRAPHIC SHIRTS
昇華プリントを施した総柄パターンの開襟シャツ。
吸汗速乾性の高いポリエステル素材を使用し、肌触りが良いストレスフリーなサマーアイテムとなっております。
素材:ポリエステル 100%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK,BLUE CAMO,WHITE1(BUG),WAPPEN,WHITE2(32)
着丈 | 袖丈 | 身幅 | 肩幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 65cm | 18.5cm | 47cm | 40cm |
M: | 72cm | 21cm | 51cm | 43cm |
L: | 74cm | 22cm | 54cm | 46cm |
XL: | 76cm | 23cm | 57cm | 49cm |
XXL: | 76cm | 23cm | 60cm | 52cm |
(約/cm)
NTN CARGO SHORT PANTS
【NEW TYPE NEO】ナイロン素材を使用したカーゴショートパンツ。
計7つのポケットを要しギミックのかかったデザインが特徴的です。
レーザー圧着やフラップ式、右裾のカーゴポケットはミニポケットとの二層構造など多種多様のサイズを配置しております。
素材:ナイロン 100%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:BLACK
ウエスト | ヒップ | 前股上 | 股下 | |
---|---|---|---|---|
S: | 80cm | 104cm | 25cm | 25.5cm |
M: | 83cm | 107cm | 26cm | 26.5cm |
L: | 86cm | 110cm | 27cm | 27.5cm |
XL: | 89cm | 113cm | 28cm | 28.5cm |
XXL: | 92cm | 116cm | 29cm | 29.5cm |
(約/cm)
NTN AUTHENTIC UNIFORM
【NEW TYPE NEO】黄金期と呼ばれることも多い90年代のサッカーユニフォームを彷彿とさせるアイテム。
切替の昇華パターンでギミックの効いたデザイン性、メッシュやリブなど異素材を組み合わせたディティールが特徴のハイクオリティユニフォームとなっております。
素材: ポリエステル 100%
サイズ:S,M,,L,XL
カラー:BLACK
着丈 | 裄丈 | 身幅 | 袖口幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 71cm | 50cm | 50.3cm | 15cm |
M: | 72cm | 51cm | 53.3cm | 15.5cm |
L: | 74cm | 52cm | 56.3cm | 16cm |
XL: | 76cm | 53cm | 59.3cm | 16.5cm |
(約/cm)
NTN HIGH SPEC TEE
【NEW TYPE NEO】見た目はコットンさながら吸水速乾性に優れたポリエステル100%の開発素材を使用したハイスペックTシャツ。
シンプルなグラフィックパターンを施した汎用性の高いアイテムとなっております。
素材: ポリエステル 100%
サイズ:S,M,,L,XL
カラー:BLACK,WHITE
着丈 | 袖丈 | 身幅 | 肩幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 72cm | 22.5cm | 52cm | 46cm |
M: | 73cm | 23.5cm | 55cm | 48.5cm |
L: | 75cm | 24.5cm | 58cm | 51cm |
XL: | 77cm | 25.5cm | 61cm | 53.5cm |
(約/cm)
NTN ATHLETIC VEST
【NEW TYPE NEO】レイヤードアイテムとして幅広く支持されているベスト。
タクティカルベストを彷彿とさせる多数のポケットが取り付けられているのがディティールの特徴。
裏返すことにより後ろ身のファスナーポケットに収納が可能なポケッタブル仕様となっております。
メッシュ素材との切替デザインがモードなスタイルにもハマる一着。
素材: ナイロン 100%
サイズ:S,M,,L,XL,XXL
カラー:BLACK
着丈 | アームホール | 身幅 | 肩幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 65cm | 24cm | 53cm | 42.5cm |
M: | 67cm | 25cm | 56cm | 45cm |
L: | 69cm | 26cm | 59cm | 47.5cm |
XL: | 71cm | 27cm | 62cm | 50cm |
XXL: | 73cm | 28cm | 65cm | 52.5cm |
(約/cm)
NTN POCKET OVER SHIRTS
【NEW TYPE NEO】ナイロン素材を使用したオーバーサイズシルエットシャツ。
速乾性に優れるカジュアル素材ながら程よく光沢感のあるエレガンスさが印象的。
左胸のメッシュポケットはレーザー圧着のファスナー仕様、裾のドローコードでシルエットにも変化を加えられるなど細かなディティールも特徴です。
素材: ナイロン 100%
サイズ:S,M,,L,XL
カラー:BLACK
着丈 | 袖丈 | 身幅 | 肩幅 | |
---|---|---|---|---|
S: | 67cm | 25cm | 66cm | 52.5cm |
M: | 68cm | 26cm | 69cm | 55cm |
L: | 70cm | 27cm | 72cm | 57.5cm |
XL: | 72cm | 28cm | 75cm | 60cm |
(約/cm)
サーバーワークス、リモートワークの証跡を管理するサービス、Amazon WorkSpacesの操作を録画 | IT Leaders
サーバーワークスは2020年5月21日、同社が販売するクラウド型リモートデスクトップ「Amazon WorkSpaces」のユーザーに向けて、テレワーク環境における働き方を監視できるサービス「リモートワーク証跡管理サービス」を開始した。エンカレッジ・テクノロジの監視ツール「ESS REC NEAO」を提供する。フル機能の有償版と、機能を限定した無償版がある。有償版の価格(税別)は、Amazon WorkSpacesのデスクトップ1台あたり月額1500円。
ZenmuTech、ファイルをPCとクラウドに分割保存する情報漏洩、より多くのデータを保護可能に | IT Leaders
ZenmuTechは2020年5月21日、データを分割して無意味化する“秘密分散方式“を採用した情報漏洩対策サービス「ZENMU Virtual Desktop」の新バージョン「1.3」を発表した。新版では、保護できるフォルダの最大数を4から20に変更したほか、クラウド上の管理サーバーにログインする際のセキュリティを高めた。価格(税別)は、月額780円。
IT支出からも欧米企業のクラウドシフトが鮮明に─State of Tech Spend 2020解説[後編] | IT Leaders
「State of Tech Spend Report 2020」は今回が初回調査となる、米フレクセラのグローバルIT支出調査レポートである。前編で、欧米企業を中心としたグローバルのIT支出動向について全体の俯瞰から「攻めのIT」への投資、分散するIT調達などの観点で、分析を交えて確認してきた。後編では、ここ数年で世界的な潮流となっているクラウドファースト/クラウド移行への投資、主要な支出先ベンダーなどについて見ていく。
Sphero、Company Sixをスピンオフ–緊急対応者ら向けロボットのスタートアップ
Sphero、Company Sixをスピンオフ–緊急対応者ら向けロボットのスタートアップ
ラックランド、クラウドERP「SAP Business ByDesign」と出張・経費管理クラウド「SAP Concur」を採用 | IT Leaders
ラックランドは、中堅・中小企業向けクラウドERP「SAP Business ByDesign」と、クラウド型の出張・経費管理システム「SAP Concur」を同時に採用した。SAP Business ByDesignは、会計領域で利用する。それぞれ、2020年1月から導入プロジェクトを開始した。SAPジャパンとコンカー、およびシステム構築を手がけるMinoriソリューションズが2020年5月21日に発表した。
港湾運送大手の上組がSAP ERPの保守をリミニストリートに切り替え、S/4HANAへの移行を取りやめ | IT Leaders
港湾運送大手の上組は、SAP ECC 6.0(SAP ERP 6.0)のサポートを、第三者保守サービスを手がけるリミニストリートに切り替えた。これにより、S/4HANAへの移行を取りやめ、SAP ERP 6.0を使い続けられるようにした。SAP リミニストリートが2020年5月21日に発表した。
港湾運送大手の上組がSAP ERPの保守をリミニストリートに切り替え、S/4HANAへの移行を取りやめ | IT Leaders
港湾運送大手の上組は、SAP ECC 6.0(SAP ERP 6.0)のサポートを、第三者保守サービスを手がけるリミニストリートに切り替えた。これにより、S/4HANAへの移行を取りやめ、SAP ERP 6.0を使い続けられるようにした。SAP リミニストリートが2020年5月21日に発表した。
「Microsoft Teams」に多数の新機能–コラボレーション、リモートワークへの対応向上
サムスン、軍事利用向けの強固なスマホ「Galaxy S20 TE」を発表
着用したまま顔認証でスマホのロック解除が可能なマスク–中国企業が開発中
データベース監査ソフト「PISO」を年額制で提供、監査対象の基幹システムのクラウド化に対応 | IT Leaders
インサイトテクノロジーは2020年5月21日、データベース監査ソフトウェア「PISO」の販売形態を拡充し、従来の買取型のライセンスに加えて、新たにサブスクリプション(購読)型でも販売すると発表した。2020年5月25日から販売する。サブスクリプション価格(税別)は、監視対象サーバーの1CPUコアあたり年額18万円。
Facebook、オフィス再開後は出社人数制限やマスク着用など対策へ
シンガポールの裁判所、「Zoom」で死刑を宣告
「iPhone 12」に「EarPods」が同梱されない可能性–著名アナリストのクオ氏予想
グーグル、サイバー攻撃対策のクラウド技術で米国防総省と契約
NTTデータ、データの整備から活用までをトータルで支援する新ブランド「Abler」を創設 | IT Leaders
NTTデータは2020年5月20日、データの整備から活用までをトータルで支援する新ブランド「Abler(エーブラー)」を創設し、サービスを開始したと発表した。データを「ためる、探す、見せる」だけでなく、「分かる」までを支援する。
NECソリューションイノベータ、情報連携を含めた業務プロセス全体を可視化するツールを販売 | IT Leaders
NECソリューションイノベータは2020年5月20日、業務プロセス全体を可視化するツール「NEC 業務プロセス革新支援ソリューション」を発表した。同日提供を開始した。価格(税別)は、年額120万円から(別途SI費が必要。ツール開発、導入、運用支援をすべて適用した場合は815万円から)。業務プロセス効率化のためのコンサルティングなどは、個別見積りになる。販売目標は、今後3年間で100社。
Twitter、返信できるユーザーを制限する機能をテスト中
アップルとグーグル、共同開発の新型コロナウイルス追跡ツールをリリース
コロナ禍で鮮明になったリアルの価値と、痛感するデジタル後進国の実態 | IT Leaders
今回のコロナ禍が明らかにしたこと、と言うより隠れていた現実を赤裸々にしたことがたくさんある。その中でもリアルな活動が持つ価値の大きさや、それを支える日本のデジタルの残念な実態が明らかになったことは、コロナ後の社会に多くの知恵をもたらすだろう。今度こそデジタル社会を目指さなくてはならない。
アリババクラウド、RDB「ApsaraDB for PolarDB」を日本リージョンでも提供開始 | IT Leaders
アリババクラウド・ジャパンサービスは2020年5月20日、パブリッククラウド「Alibaba Cloud」で利用できるリレーショナルデータベースの1つ「ApsaraDB for PolarDB」が日本リージョンでも利用できるようになったと発表した。これにより、ミッションクリティカルな業務システムなどもAlibaba Cloud上で利用しやすくなった。2020年4月30日から利用できる。
秋田県仙北市、職員がスマートフォンで体温を報告、アステリアのアプリを導入 | IT Leaders
秋田県仙北市は2020年5月20日、アステリアとともに会見し、アステリアが新型コロナウイルス感染予防対策として提供している「検温レポートアプリ」を導入したと発表した。2020年4月7日に運用を始め、2020年4月9日から検温を始めた。仙北市では、アプリの導入によって、自宅で体温を計測後すぐに体温を報告できるようになった。
サーバーワークス、AWSの運用自動化サービスを強化、ジョブの実行日時を自由に設定可能に | IT Leaders
AWS(Amazon Web Services)の導入サービスなどを手がけるサーバーワークスは2020年5月20日、AWSの運用を自動化するサービス「Cloud Automator」を強化したと発表した。曜日や日付などを指定して定期的にジョブを実行する「タイマートリガー」機能に加えて、ジョブごとの実行日時を自由に列挙して設定できる「スケジュールトリガー」機能を追加した。一般的なカレンダーでは表現できない、店舗の臨時休業予定にあわせてEC2インスタンスを停止する、といった用途に利用できるようになった。
「IFA 2020」、9月にリアル開催へ–参加者を制限、期間も短縮
SBクラウド、アリババの高速RDB「POLARDB」を活用したデータベース構築サービスを開始 | IT Leaders
SBクラウドは2020年5月20日、Alibaba Cloudの日本リージョンで提供が始まったリレーショナルデータベース「ApsaraDB for POLARDB」を活用したデータベース構築サービスを、同日付で開始した。価格は、個別見積もり。
グーグル「Chrome 83」リリース、「DNS over HTTPS」で通信保護を強化
マイクロソフト、世界5位に入る性能のAIスパコンをOpenAIと共同開発
マイクロソフト、「Windows 10」環境でウェブアプリを強化へ
マイクロソフト、医療業界向け「Cloud for Healthcare」発表
マイクロソフトのナデラCEO、新型コロナ対策を支えるテクノロジーを称賛
サイボウズ、製品開発のインシデント対応チーム「PSIRT」の構築支援研修サービスを提供 | IT Leaders
サイボウズは2020年5月19日、同社の事業であるチームワーク総研が、新規企業研修プログラムとして「PSIRT(Product Security Incident Response Team)構築支援プログラム」を開始すると発表した。企業の製品・システムに対するインシデント対応チームの構築を支援する。価格は200万円(Software ISAC会員は特別価格:100万円)になる。
サイボウズ、製品開発のインシデント対応チーム「PSIRT」の構築支援研修サービスを提供 | IT Leaders
サイボウズは2020年5月19日、同社の事業であるチームワーク総研が、新規企業研修プログラムとして「PSIRT(Product Security Incident Response Team)構築支援プログラム」を開始すると発表した。企業の製品・システムに対するインシデント対応チームの構築を支援する。価格は200万円(Software ISAC会員は特別価格:100万円)になる。
経費申請入力と領収書の突合作業をAI-OCRで支援、ファーストアカウンティングの「Robota」 | IT Leaders
ファーストアカウンティングは2020年5月19日、メールに領収書を添付して送信するだけで、経費の申請データが正しく申請されているかどうかを突合できるアプリケーション「Robota」を発表した。経費精算の申請における経費精算確認業務の効率化を支援する。
FacebookとInstagramでオンラインストアを無料開設できる「Shops」が提供開始
アップルAR端末「Apple Glass」、約5万4000円で販売か–リーク情報出回る
アップルAR端末「Apple Glass」、499ドルで販売か — リーク情報出回る
「Galaxy Z Flip」を3カ月使ってみて–意外と気に入った理由
新型コロナ政策で浮き彫りとなったマイナンバー制度の欠陥、行政手続きにこそサービス思考を | IT Leaders
「STAY HOME週間」真っただ中の2020年5月1日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)特別定額給付金10万円のオンライン申請受付が始まった。マイナンバーカードがあれば、手許のPCやスマートフォンなどで申請できる。役所に行かなくてよいので、「不要不急」の外出を避けることができる。便利な時代になったものだ、と感慨深い向きもあるだろう。しかし、いざ手続きが始まってみると、現場では思わぬ混乱が起こっている。背景にはITシステムを含めた制度設計の欠陥が見えてくる。
2021年以降、在宅勤務需要で国内UC/コラボレーション市場は堅調に成長―IDC Japan調べ | IT Leaders
IDC Japanは2020年5月19日、国内におけるユニファイド(統合)コミュニケーション(UC)/コラボレーティブワークスペース市場の予測を発表した。2019年は前年比6.0%成長と堅調に推移した。2020年はCOVID-19の影響で一時的に成長が鈍化する。2021年以降は、在宅勤務需要の増加などによって、コラボレーティブワークスペース市場を中心に堅調に成長する。2019年~2024年の年間平均成長率は3.2%で推移する。
日本シーサート協議会、インシデント対応の基盤強化を目指し一般社団法人化 | IT Leaders
日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会(略称:日本シーサート協議会、NCA)は、2020年4月1日から一般社団法人としての活動を開始した。同協議会は新たな体制で運営基盤の整備、基礎能力向上のためのトレーニング活動の実施などを行っていくとしている。参加チームを現在の394チームから3000チームに増やすことも目標として掲げている。同年5月18日に開催した発足説明会で詳細を説明した。
キヤノンITS、需要予測・需給計画ソフト新版、生産ラインや物流に合わせて補充計画量を自動調整 | IT Leaders
キヤノンITソリューションズは2020年5月19日、需要予測・需給計画ソフトウェアの新版「FOREMAST(フォーマスト) Ver.3.2」を発表した。2020年6月1日から販売する。新版では、ラインの生産能力や物流の輸送能力に合わせて補充計画量を自動調整する負荷自動調整機能などを追加した。価格(税別)は、2000万円から。販売目標は年間30社。
“組織のデジタルツイン”でプロセス改善を迅速化─独ボッシュのプロセスマイニング実践 | IT Leaders
クラウド型プロセスマイニングツールを提供する独セロニス(Celonis)が、2020年4月28日(ドイツ現地時間)から3日間にわたり開催したオンラインコンファレンス「Celosphere Live 2020」。そのオープニングに、自動車部品・電動工具メーカーとして世界的に知られる独ロバート・ボッシュ(Robert Bosch)が登場。プロセスマイニングの導入に至った経緯から、Celonisを活用して“組織のデジタルツイン(DTO)”を構築し、業務プロセスの可視化・改善につなげた一連の取り組みをみずから紹介した。
インサイトテクノロジー、Oracle DB複製・復旧ソフトウェア「Dbvisit Standby」に新版 | IT Leaders
インサイトテクノロジーは2020年5月19日、Oracle Databaseのデータを遠隔地にレプリケーション(複製)するDR(災害時復旧)ソフトウェア「Dbvisit Standby」の新版「Version 9.0」を発表した。2020年5月1日から提供している。新版では、日本語のチュートリアルを追加したほか、自動フェールオーバー機能などを追加した。開発会社は、ニュージーランドのDbvisit Software。
日本IBM、システム開発子会社3社を統合、7月に新会社「日本アイ・ビー・エム デジタルサービス」を発足 | IT Leaders
日本IBMは2020年5月19日、100%出資のSIベンダー3社を合併して統合し、2020年7月1日から「日本アイ・ビー・エム デジタルサービス株式会社」(IJDS)を発足させると発表した。製造業や金融業など異なる業界に強みを持った3社を合併させることで、業界ごとの専門性と広範なスキルを両立させる。さらに、3社のスキルなどを合わせて、ユーザー企業のデジタル変革を推進する。新会社の社員数は、数千人規模となる。
レッドハット、仮想マシンをコンテナと同様に管理できる新機能「OpenShift virtualization」 | IT Leaders
レッドハットは2020年5月19日、会見を開き、コンテナ基盤「Red Hat OpenShift 4」の最新動向を説明した。新バージョン「Red Hat OpenShift 4.4」、新機能の仮想マシン実行機能「OpenShift virtualization」(2020年後半に提供)、新製品の運用管理ツール「Red Hat Advanced Cluster Management for Kubernetes」(2020年夏に提供)、――の3つを説明した。
TikTokの新CEOにディスニー幹部メイヤー氏が就任へ
アップル直営店の再開進む–ただしマスク着用や検温を徹底
Instagramの新機能「Guide」、心身の健康に関するコンテンツ発見を容易に
Squareも在宅勤務を無期限で許可–Twitterに続き
「Minecraft」、月間プレーヤーが1億2600万人に–累計販売は2億本を突破
ファーウェイ、米規制は「恣意的で悪質」と非難–影響は不可避
N2i、顧客サポートをテレワークで行うシステム「イエナカCS」を開始 | IT Leaders
N2i(エヌツーアイ)は2020年5月18日、顧客サポートをテレワークで行うためのクラウドサービス「イエナカCS」を発表した。チャットを軸にチームによる円滑な顧客対応を可能にする。コールセンター、コンタクトセンター、ヘルプデスクなどのBCP対策を支援する。
acro-one、企業訪問時の受付をQRコードで省力化するクラウドサービス「アポ楽」を提供 | IT Leaders
acro-oneは2020年5月18日、iPadとQRコードを利用した受付クラウドサービス「アポ楽」の提供を開始した。会社受付の新型コロナウイルス対策に活用できる。初期費用や月額固定料金は不要で、利用した分だけの従量制課金制で利用できる。価格は、iPadでのQRコード読み取りとSMSでの来訪通知(SMSはオプション)がそれぞれ、1件当たり50円になる。
Uber、新たに3000人以上の人員削減へ–世界各地のオフィスを閉鎖
Zoom会議の前に「やるべきこと」「避けるべきこと」トップ3
「ポストCOVIDのサプライチェーン基盤はブロックチェーン」―日本IBMがアピール | IT Leaders
「ポストCOVID-19のニューノーマルとして、より信頼できてリアルタイムなサプライチェーン基盤としてブロックチェーンが使われるようになる」――。日本IBMは2020年5月18日、会見を開き、同社のブロックチェーン関連サービスの取り組みをアピールした。
JBCC、集約率をツールで評価するクラウド型仮想デスクトップ、性能とコストを両立 | IT Leaders
JBCCは2020年5月18日、クラウド型の仮想デスクトップサービス「EcoOne VDI for Windows Virtual Desktop」を発表した。最大の特徴は、導入にあたって、ユーザーが操作した際の快適性を事前にツールを用いて検証することである。これにより、性能とコストのバランスをとる。同日提供を開始した。サイジングのための事前検証サービスの費用は、1カ月で10万円(20ユーザーまで)。販売目標は、2021年3月までに30社。
ヤフー、民間取引先との契約を電子サイン化、2021年3月末までに100%電子サイン化を目指す | IT Leaders
ヤフー(Yahoo! JAPAN)は2020年5月18日、取引先との間で交わす契約に関して、捺印や署名を電子サインに切り替えると発表した。2021年3月末までに、民間取引先との契約において電子サイン化100%を目指す。
セールスフォース、ECサイトを最短2週間で構築するサービス、急激なEC需要に対応 | IT Leaders
セールスフォース・ドットコムは2020年5月18日、一般消費者に物品を販売するEC(電子商取引)サイトを最短2週間で構築できるサービス「Eコマース特別ライセンスパッケージ」を発表した。クラウド型のECサイト基盤「Salesforce B2C Commerce」と、ECサイトの構築サービスを組み合わせて提供する。
セールスフォース、ECサイトを最短2週間で構築するサービス、急激なEC需要に対応 | IT Leaders
セールスフォース・ドットコムは2020年5月18日、一般消費者に物品を販売するEC(電子商取引)サイトを最短2週間で構築できるサービス「Eコマース特別ライセンスパッケージ」を発表した。クラウド型のECサイト基盤「Salesforce B2C Commerce」と、ECサイトの構築サービスを組み合わせて提供する。
NTT東日本とクラスメソッド、クラウド導入支援で新会社「ネクストモード株式会社」を7月1日設立 | IT Leaders
NTT東日本とクラスメソッドは2020年5月18日、クラウドサービスの導入支援を手がける新会社「ネクストモード株式会社」(本社:千代田区)を2020年7月1日に設立すると発表した。2社が共同で出資する。資本金と資本準備金の合計は3億円で、内訳は非公開だが、筆頭出資者はNTT東日本。
イーロン・マスク氏のThe Boring Company、ラスベガスの「Loop」のトンネル貫通
イーロン・マスク氏のBoring Company、ラスベガスの「Loop」のトンネル貫通
イーロン・マスク氏のBoring Company、ラスベガスの「Loop」のトンネル貫通
アフリカのインターネット接続を改善へ–Facebookの海底ケーブル計画
米国の失業保険プログラム狙う詐欺集団、米財務省検察局が調査との報道
AIが架空の単語を生成する辞書サイト「ThisWordDoesNotExist.com」
コロナ禍で国内情報サービス産業に深刻な影響、JISA-DI値調査で過去最大の下落幅 | IT Leaders
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴う緊急事態宣言や自粛要請などにより、多くの業界が深刻な影響を受けている。日本企業のIT化を下支えする情報サービス産業も例外ではない。2020年4月30日に一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)が公表した情報サービス業の売上の将来見通し・雇用判断に関する「JISA-DI調査(2020年3月期)」によると、2020年4月から6月の売上高は、1月から3月と比較して大幅に減少する見込みであることがわかった。