「ミュウミュウ」は、ファッションECの検索プラットフォーム、リスト(LYST)が四半期ごとに発表する“最もホットなブランド”ランキングで、2023年7〜9月(第3四半期)に姉妹ブランド「プラダ(PRADA)」を押さえて初めて1位に選ばれた。リストにはLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)などが出資しており、同ランキングは2億以上のユーザーによる検索データをもとに作成されている。
展覧会“蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠”が虎ノ門ヒルズで開催展覧会“蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠”の展示イメージ展覧会“蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠”の展示イメージ展覧会“蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠”の展示イメージ展覧会“蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠”の展示イメージ
森ビルが運営する虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの“トウキョウ ノード(TOKYO NODE)”は12月5日〜2024年2月25日の期間、展覧会“蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠”を開催する。すでにオンラインでチケットの販売を開始している。
「雪肌精」は、ブランドミューズを務める新垣結衣やアンバサダーの羽生結弦、スノーボーダーの戸塚優斗選手、元モーグル日本代表の上村愛子を起用した絵本読み聞かせ動画を公式サイトで公開した。地球環境保全の支援活動「雪肌精 SAVE the BLUE~Snow Project~」の一環で企画したもので、11月18日からはX(旧ツイッター)やYouTubeでも公開する。
公式サイトでは朗読動画のほか、新垣や羽生、上村からのコメント動画も掲載。新垣は「白く美しい雪を次の世代へつなげるために私もできることを一つずつやっていきます」と語り、羽生は「ウィンタースポーツのアスリートとして「『SAVE the BLUE』の中でもスノープロジェクトに参加しています。雪を守るためにできること、みんなで一緒に応援していきましょう」とコメントを寄せている。