エースホテル、福岡に2027年開業 天神のイズム跡地

三菱地所とエースグループインターナショナルは、国内2番目のエースホテルを福岡市に2027年開業すると発表した。出店先は、21年8月に閉店した天神の商業施設イズム(運営・三菱地所)跡地で建設が進む「(仮称)天神1-7計画」。21階建てのビルの低層部(1〜3階)と高層部(16〜20階)に入る。客室数は192室の予定。

エースホテルは1999年に米シアトルで設立されたホテルで、ポートランド、パームスプリングス、ニューヨーク、ニューオリンズ、ブルックリン、シドニー、トロントなどに拠点を持つ。各エリアの歴史や文化に合わせた施設運営を特徴とする。デザイン性に優れた空間演出はもちろん、宿泊客だけでなく地域に開かれたコミュニティー拠点としても機能し、クリエイターが集まるホテルとしても知られる。日本では20年6月に京都・烏丸御池の複合施設・新風館に1号店がオープンした。

The post エースホテル、福岡に2027年開業 天神のイズム跡地 appeared first on WWDJAPAN.

「ナルシソ ロドリゲス」のフレグランスシリーズ“フォーハー”にフローラルムスキーの香りが仲間入り

「ナルシソ ロドリゲス(NARCISO RODRIGUEZ)」は4月3日、ブランドを代表するフレグランスシリーズ“フォーハー”に、フローラルムスキーの香り“フォーハー ムスクヌード オードパルファム”(30mL、1万450円・本体9500円/50mL、1万6280円・本体1万4800円/100mL、2万790円・本体1万8900円)が仲間入りする。百貨店やコスメショップ、資生堂公式ECなどで取り扱う。

トップノートは、ほのかにスパイシーなピンクペッパーコーンとフローラルブーケ。“フォーハー”シリーズの特徴であるムスクのハートをダマスクローズの優しい香りが包み込み、ウッディノート、インドネシアンパチョリ、トンカビーンアブソリュートと移り変わる。身につける人の自然な香りの延長のように感じられる、温かく魅惑的なブレンドに仕上げた。

The post 「ナルシソ ロドリゲス」のフレグランスシリーズ“フォーハー”にフローラルムスキーの香りが仲間入り appeared first on WWDJAPAN.

「ナルシソ ロドリゲス」のフレグランスシリーズ“フォーハー”にフローラルムスキーの香りが仲間入り

「ナルシソ ロドリゲス(NARCISO RODRIGUEZ)」は4月3日、ブランドを代表するフレグランスシリーズ“フォーハー”に、フローラルムスキーの香り“フォーハー ムスクヌード オードパルファム”(30mL、1万450円・本体9500円/50mL、1万6280円・本体1万4800円/100mL、2万790円・本体1万8900円)が仲間入りする。百貨店やコスメショップ、資生堂公式ECなどで取り扱う。

トップノートは、ほのかにスパイシーなピンクペッパーコーンとフローラルブーケ。“フォーハー”シリーズの特徴であるムスクのハートをダマスクローズの優しい香りが包み込み、ウッディノート、インドネシアンパチョリ、トンカビーンアブソリュートと移り変わる。身につける人の自然な香りの延長のように感じられる、温かく魅惑的なブレンドに仕上げた。

The post 「ナルシソ ロドリゲス」のフレグランスシリーズ“フォーハー”にフローラルムスキーの香りが仲間入り appeared first on WWDJAPAN.

ナイキが全従業員の2%にあたる約1660人を解雇 3000億円規模のコスト削減策の一環

ナイキ(NIKE)は2月15日、全従業員の2%に当たる約1660人を解雇することを明らかにした。同社は12月に行った2023年9〜11月期(第2四半期)決算発表の際、今後3年間で20億ドル(約3001億円)のコスト削減を図るため組織の合理化を行うことも発表していた。

金融情報ソリューションプラットフォームを運営するキャピタルIQ(CAPITAL IQ)によれば、ナイキは世界中で8万3000人の従業員を抱えており、アメリカ・オレゴン州にある本社には、約14%にあたる1万2000人が勤務しているという。

人員削減の対象部門などの詳細は明らかになっていないが、12月の段階では、同社は今後「品ぞろえの簡素化や、自動化およびテクノロジー活用の促進、スケールメリットの追求による効率化に注力する」としている。なお、リストラ費用として、4億〜4億5000万ドル(約600億〜675億円)を計上する予定で、その影響は第3四半期に反映される見込み。

ジョン・ドナホー(John Donahoe)社長兼最高経営責任者(CEO)は、「『ナイキ』は攻勢にあるときに最も力を発揮する。今回の決定は、スポーツ、ヘルスケア、ウェルネスへの関心がかつてないほどまでに高まっている昨今、組織を適切な規模にして、成長の機会を逃さず捉えるためのものだ」と語った。

ナイキの23年第2四半期の売上高は前年同期比0.5%増の133億8800万ドル(約2兆94億円)とほぼ横ばいで、同社は下半期の見通しを下方修正している。

The post ナイキが全従業員の2%にあたる約1660人を解雇 3000億円規模のコスト削減策の一環 appeared first on WWDJAPAN.

ナイキが全従業員の2%にあたる約1660人を解雇 3000億円規模のコスト削減策の一環

ナイキ(NIKE)は2月15日、全従業員の2%に当たる約1660人を解雇することを明らかにした。同社は12月に行った2023年9〜11月期(第2四半期)決算発表の際、今後3年間で20億ドル(約3001億円)のコスト削減を図るため組織の合理化を行うことも発表していた。

金融情報ソリューションプラットフォームを運営するキャピタルIQ(CAPITAL IQ)によれば、ナイキは世界中で8万3000人の従業員を抱えており、アメリカ・オレゴン州にある本社には、約14%にあたる1万2000人が勤務しているという。

人員削減の対象部門などの詳細は明らかになっていないが、12月の段階では、同社は今後「品ぞろえの簡素化や、自動化およびテクノロジー活用の促進、スケールメリットの追求による効率化に注力する」としている。なお、リストラ費用として、4億〜4億5000万ドル(約600億〜675億円)を計上する予定で、その影響は第3四半期に反映される見込み。

ジョン・ドナホー(John Donahoe)社長兼最高経営責任者(CEO)は、「『ナイキ』は攻勢にあるときに最も力を発揮する。今回の決定は、スポーツ、ヘルスケア、ウェルネスへの関心がかつてないほどまでに高まっている昨今、組織を適切な規模にして、成長の機会を逃さず捉えるためのものだ」と語った。

ナイキの23年第2四半期の売上高は前年同期比0.5%増の133億8800万ドル(約2兆94億円)とほぼ横ばいで、同社は下半期の見通しを下方修正している。

The post ナイキが全従業員の2%にあたる約1660人を解雇 3000億円規模のコスト削減策の一環 appeared first on WWDJAPAN.

「ジョンマスターオーガニック」から桜の香りのシャンプーが登場 プレゼント付きの限定セットも

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は3月1日、桜の香りのシャンプーを数量限定で発売する。加えて、同商品を組み合わせたヘアケアキット3種と、限定カラー・フレーバーのスカルプブラシ、リップクリームも登場する。取り扱いは、直営店および公式EC。

“S&Sシャンプー サクラ”(236mL、2970円)は、甘く柔らかな桜の香りのシャンプー。髪に優しいヤシ油由来のアミノ酸系洗浄成分に泡立ちをサポートする自然由来成分を組み合わせ、豊かな“クッション泡”で洗髪時の絡みやきしみによるダメージを軽減する。マカデミア種子油などの保湿成分やサクラエキス2種配合で、乾燥でゆらぐ頭皮に潤いを与えながら髪のパサつきや広がりを抑え、指通り滑らかな柔らかい髪に導く。

同商品を組み合わせたヘアケアキットは、“サクラ ヘア ケア セット”(6320円〜)、“サクラ スターター セット”(5610円)、“スプリング ハズ カム セット”(8960円)の3種をそろえる。全セットピンクカラーのオリジナル巾着付きで、セットで異なるプレゼントも用意する。なお、“スプリング ハズ カム セット”は公式ECのみで取り扱う。

“サクラ ヘア ケア セット”(6320円〜)は、“S&Sシャンプー サクラ”に好きなコンディショナー(236mL・473mL)を組み合わせるセット。直営店舗では、コンディショナーを“R&Aヘアマスク”を含む好きな商品、サイズに変更可能だ。“サクラ スターター セット”は、“S&Sシャンプー サクラ”に限定カラーのスカルプブラシ“スキャルプシェイクブラシ(ピンク)”を組み合わせたセット。“L&Aコンディショナー N サシェ”(2包、各10mL)をプレゼントする。“スプリング ハズ カム セット”は“S&Sシャンプー サクラ”に、“C&Nコンディショナー N”(236mL)と“スキャルプシェイクブラシ(ピンク)”を組み合わせたセット。トリートメントミスト“G&Cリーブインコンディショニングミスト N”をプレゼントする。

“スキャルプシェイクブラシ(ピンク)”(2640円)は単品も用意する。そのほか、リップクリーム“リップカーム”から、限定フレーバーの“リップカーム(サクラ)”(1760円)が登場する。

The post 「ジョンマスターオーガニック」から桜の香りのシャンプーが登場 プレゼント付きの限定セットも appeared first on WWDJAPAN.

「ゲラン」のスキンケアシリーズ“アベイユ ロイヤル”からブライトニングケアの新ラインが登場 24Kゴールド配合プライマーの限定色も

「ゲラン(GUERLAIN)」は3月1日、ハチ由来成分の修復力の研究から誕生したスキンケアシリーズ“アベイユ ロイヤル”から、ブライトニングケアの新ライン“アベイユ ロイヤル クラリファイ”を発売する。化粧水“アベイユ ロイヤル クラリファイ ダブル エッセンス ローション”(150mL、1万6500円)とクリーム“同クリーム”(50mL、2万3540円/リフィル2万20円)の2品をラインアップする。

“アベイユ ロイヤル クラリファイ”は、共通成分として整肌成分のホワイトハニーを配合。肌のメラニン生成を抑制しながら、ビタミンCや整肌成分AHAと組み合わせることで、さらなるブライトニング効果を発揮する。天然由来成分93%配合のナチュラルな処方を採用し、みずみずしく軽やかな付け心地が特徴。

“アベイユ ロイヤル クラリファイ ダブル エッセンス ローション”は、輝きを放つハリ肌を目指す化粧水。ホワイトハニーとビタミンC誘導体を主成分に、AHAを組み合わせた。肌を潤いで守り、透明感を高めながら毛穴を引き締め、滑らかな肌に導く。

“アベイユ ロイヤル クラリファイ クリーム”は、輝きを放つ艶肌に整えるクリーム。ホワイトハニーとビタミンC誘導体を主成分に配合。紫外線ダメージを受けた肌を潤いで満たし、ふっくらとしたハリと弾力感をもたらす。

なお、24Kゴールド配合のプライマー“パリュール ゴールド 24K プライマー”から“ピンク ゴールド”(35mL、1万2210円)と“ホワイト ゴールド”(同)の限定2色を同日に発売する。“ピンク ゴールド”はピンクに反射することで肌の緑みを、“ホワイト ゴールド”はグリーンに反射することで赤みを打ち消しながら均一な美しい肌に導く。既存色“イエロー ゴールド”とともに、くすみ方が異なる3つのスキントーンにそれぞれに対応する。

The post 「ゲラン」のスキンケアシリーズ“アベイユ ロイヤル”からブライトニングケアの新ラインが登場 24Kゴールド配合プライマーの限定色も appeared first on WWDJAPAN.

「ルイ・ヴィトン」からショーの鍵も握ったスニーカー 波形ソールはテーマとリンク

「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」は、新作“LV ラッシュ・ライン スニーカー”を発売した。価格は18万4800円。

ニコラ・ジェスキエール(Nicolas Ghesquiere)ウィメンズ・アーティスティック・ディレクターによる2024年クルーズ・コレクションのキールックで着用したもので、ビンテージのボクサーシューズやランニングシューズに着想したデザインや異素材ミックス感が特徴だ。波形パターンのソールはコレクションテーマである“水の世界”とリンクしており、側面のLV サークルのあしらいも目を引く。

PHOTOS : LOUIS VUITTON

The post 「ルイ・ヴィトン」からショーの鍵も握ったスニーカー 波形ソールはテーマとリンク appeared first on WWDJAPAN.

「ニューマニュアル」が「N.ハリウッド」「チャンピオン」と協業 ポップアップでスエットなど限定発売

原宿の古着店ベルベルジン(BERBERJIN)の藤原裕がディレクターを務める「ニューマニュアル(NEW MANUAL)」は、2月28日〜3月5日の期間、伊勢丹新宿本店メンズ館6階でポップアップをオープンし、“ニューウィーブ(NEW WEAVE)”とのコラボアイテムを限定発売する。

“ニューウィーブ”は、「N.ハリウッド(N.HOOLYWOOD)」と「チャンピオン(CHAMPION)」が2022年に開始したプロジェクトで、第5弾カプセルコレクションのうち、パーカ(5万1700円)とスエット(4万9500円)の2アイテムと「ニューマニュアル」がコラボする。「30年後にビンテージとなった“ニューウィーブ”」をテーマに、ボディーのカラーや縫製糸まで独自に仕上げた完全別注品となる。パーカは、フロントの中央に縫い目を走らせたセンターシーム仕様、フードは特徴的な形のコーンヘッドをネックの外側に配した。スエットは、体に沿って立体裁断で組み上げ、前身頃からスリーブ、後身頃まで1枚の生地で仕上げている。フロントにV字ガゼット、サイドにはエクスパンションガゼットを採用した。ともに「チャンピオン」の“リバースウィーブ(REVERSE WEAVE)”に用いられる11.5オンスの裏起毛素材を使用、ワイドなシルエットにまとめ、ビンテージ加工を施した。

■ポップアップストア
日程:2月28日〜3月5日
場所:伊勢丹新宿本店 メンズ館6階
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

The post 「ニューマニュアル」が「N.ハリウッド」「チャンピオン」と協業 ポップアップでスエットなど限定発売 appeared first on WWDJAPAN.

「ニューマニュアル」が「N.ハリウッド」「チャンピオン」と協業 ポップアップでスエットなど限定発売

原宿の古着店ベルベルジン(BERBERJIN)の藤原裕がディレクターを務める「ニューマニュアル(NEW MANUAL)」は、2月28日〜3月5日の期間、伊勢丹新宿本店メンズ館6階でポップアップをオープンし、“ニューウィーブ(NEW WEAVE)”とのコラボアイテムを限定発売する。

“ニューウィーブ”は、「N.ハリウッド(N.HOOLYWOOD)」と「チャンピオン(CHAMPION)」が2022年に開始したプロジェクトで、第5弾カプセルコレクションのうち、パーカ(5万1700円)とスエット(4万9500円)の2アイテムと「ニューマニュアル」がコラボする。「30年後にビンテージとなった“ニューウィーブ”」をテーマに、ボディーのカラーや縫製糸まで独自に仕上げた完全別注品となる。パーカは、フロントの中央に縫い目を走らせたセンターシーム仕様、フードは特徴的な形のコーンヘッドをネックの外側に配した。スエットは、体に沿って立体裁断で組み上げ、前身頃からスリーブ、後身頃まで1枚の生地で仕上げている。フロントにV字ガゼット、サイドにはエクスパンションガゼットを採用した。ともに「チャンピオン」の“リバースウィーブ(REVERSE WEAVE)”に用いられる11.5オンスの裏起毛素材を使用、ワイドなシルエットにまとめ、ビンテージ加工を施した。

■ポップアップストア
日程:2月28日〜3月5日
場所:伊勢丹新宿本店 メンズ館6階
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

The post 「ニューマニュアル」が「N.ハリウッド」「チャンピオン」と協業 ポップアップでスエットなど限定発売 appeared first on WWDJAPAN.

500万個を販売する目もと用シートが人気の「アクシージア」がアーティストのまつもとこうじろう氏と協業 限定パッケージやポップアップイベントも

中国をはじめ海外市場で存在感を増すスキンケアブランド「アクシージア(AXXZIA)」は3月8日、アーティストのまつもとこうじろう氏とコラボレーションし、目もとケアシリーズ “ビューティーアイズ”の目もと用シートマスク“エッセンスシート プラス”“エッセンスシート プレミアム プラス”」の限定パッケージを発売する。源氏物語をモチーフにしたイラストを施した同商品の発売を記念し、2月21〜25日に源氏物語をテーマにしたポップアップイベント「テール オブ ゲンジ イン ハラジュク(TALE OF GENJI IN HARAJUKU)」をアンノン原宿で開催する。

「アクシージア」は、2011年に設立したエステサロン発の化粧品会社であるアクシージアの主軸ブランドとして誕生。“目もとケアのスペシャリスト”として研究を続け、さまざまなアイケア商品を手掛けてきた。目もと用シートマスク“エッセンスシート”は中国やアジアで人気を集め、累計販売数が500万個*を突破するほど主力アイテムに成長。今回、さらなる世界各国でブランド力を高めるため、日本文化の一つである漫画にフォーカス。漫画で独自の世界観を発信するまつもと氏とコラボを実施した。“ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス まつもとこうじろう限定コラボパッケージ”(60枚入、9900円)と“ビューティーアイズ エッセンスシート プラス まつもとこうじろう限定コラボパッケージ”(60枚入、7040円)の2種に施したイラストの登場人物は、それぞれ目もとにフォーカスしているのもポイントだ。

ポップアップイベントでは、限定パッケージをいち早くお披露目。会場となる古民家は、パッケージのモチーフとなった「源氏物語」をテーマに、“古典文学”とまつもと氏の“現代アート”を掛け合わせた世界観を演出する。場内にはイラストの原画やその他の作品を展示するほか、日本の伝統的なおみくじや千本引きなどのコンテンツも用意する。

20日にはメディア関係者と特別招待客を一足早く迎え、モデルで美腸プランナーの加治ひとみなどが来場し、場内に用意されたコンテンツを楽しんだ。

* エッセンスシート及びエッセンスシート プレミアムの2016年10月~2022年10月末の累計販売個数

■テール オブ ゲンジ イン ハラジュク
日程:2月21〜25日
時間:10:00~19:00(20日11:00~18:00、25日10:00~17:00)
場所:アンノン原宿(東京都渋谷区神宮前 6-5-10)

問い合わせ先
アクシージア
info-media@axxzia.co.jp

The post 500万個を販売する目もと用シートが人気の「アクシージア」がアーティストのまつもとこうじろう氏と協業 限定パッケージやポップアップイベントも appeared first on WWDJAPAN.

500万個を販売する目もと用シートが人気の「アクシージア」がアーティストのまつもとこうじろう氏と協業 限定パッケージやポップアップイベントも

中国をはじめ海外市場で存在感を増すスキンケアブランド「アクシージア(AXXZIA)」は3月8日、アーティストのまつもとこうじろう氏とコラボレーションし、目もとケアシリーズ “ビューティーアイズ”の目もと用シートマスク“エッセンスシート プラス”“エッセンスシート プレミアム プラス”」の限定パッケージを発売する。源氏物語をモチーフにしたイラストを施した同商品の発売を記念し、2月21〜25日に源氏物語をテーマにしたポップアップイベント「テール オブ ゲンジ イン ハラジュク(TALE OF GENJI IN HARAJUKU)」をアンノン原宿で開催する。

「アクシージア」は、2011年に設立したエステサロン発の化粧品会社であるアクシージアの主軸ブランドとして誕生。“目もとケアのスペシャリスト”として研究を続け、さまざまなアイケア商品を手掛けてきた。目もと用シートマスク“エッセンスシート”は中国やアジアで人気を集め、累計販売数が500万個*を突破するほど主力アイテムに成長。今回、さらなる世界各国でブランド力を高めるため、日本文化の一つである漫画にフォーカス。漫画で独自の世界観を発信するまつもと氏とコラボを実施した。“ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス まつもとこうじろう限定コラボパッケージ”(60枚入、9900円)と“ビューティーアイズ エッセンスシート プラス まつもとこうじろう限定コラボパッケージ”(60枚入、7040円)の2種に施したイラストの登場人物は、それぞれ目もとにフォーカスしているのもポイントだ。

ポップアップイベントでは、限定パッケージをいち早くお披露目。会場となる古民家は、パッケージのモチーフとなった「源氏物語」をテーマに、“古典文学”とまつもと氏の“現代アート”を掛け合わせた世界観を演出する。場内にはイラストの原画やその他の作品を展示するほか、日本の伝統的なおみくじや千本引きなどのコンテンツも用意する。

20日にはメディア関係者と特別招待客を一足早く迎え、モデルで美腸プランナーの加治ひとみなどが来場し、場内に用意されたコンテンツを楽しんだ。

* エッセンスシート及びエッセンスシート プレミアムの2016年10月~2022年10月末の累計販売個数

■テール オブ ゲンジ イン ハラジュク
日程:2月21〜25日
時間:10:00~19:00(20日11:00~18:00、25日10:00~17:00)
場所:アンノン原宿(東京都渋谷区神宮前 6-5-10)

問い合わせ先
アクシージア
info-media@axxzia.co.jp

The post 500万個を販売する目もと用シートが人気の「アクシージア」がアーティストのまつもとこうじろう氏と協業 限定パッケージやポップアップイベントも appeared first on WWDJAPAN.

「ミラ オーウェン」が10周年コレクションを発売 イヤホンなどノベルティーの配布も

「ミラ オーウェン(MILA OWEN)」は2月28日、ブランド10周年を記念したコレクションを発売する。「ミラ オーウェン」の店舗および公式オンライン、マッシュグループ公式アプリ“マッシュストア”、ウサギオンラインで取り扱う。

アイテムは、“M”ロゴを刺しゅうしたスエット(9460円)、カーディガンとニットのセット(1万円)、ロンTとハイネックベストのセット(1万2980円)を販売する。また2月28日から、「ミラ オーウェン」の店舗および公式オンライン、ウサギオンラインでは、商品の購入者にチャーム、ペーパーバッグ(購入金額が税込5500円以上)、タンブラー(税込1万6500円以上)の数量限定ノベルティーを用意する。

さらに10周年に際し、「ミラ オーウェン」ルミネ新宿店およびルミネ池袋店、ルクア大阪店をリニューアルオープンする。3店舗限定ノベルティーとして、スパンコールミニバッグ(購入金額が税込2万7500円以上)、ブルートゥースイヤホン(税込3万3000円以上)を各オープン日から数量限定で配布する。

The post 「ミラ オーウェン」が10周年コレクションを発売 イヤホンなどノベルティーの配布も appeared first on WWDJAPAN.

【2024年夏コスメ】「エスト」のひんやりジェリー化粧水が今年も登場

「エスト(EST)」は4月26日、昨年5月に限定販売し好評だったジェリー状の化粧水“エスト ザ ローション ジェリー”(100g、4950円)を数量限定で発売する。

紫外線やエアコンによる肌ダメージにより乾いた夏の肌を潤すパックジェリーで、ひんやりとした使用感が特徴。厚みのある透明ジェリーがパックのように肌を包み込む。過酷な乾燥環境でも肌の潤いが続く化粧水“エスト ザ ローション”で採用しているブランド独自の貯水技術を応用し取り入れた。

同日、“エスト ザ ローション ジェリー”(現品)または“エスト ザ ローション”(現品)のどちらか1つと、日中用乳液のミニサイズをセットにしたスキンケアスターターキット(4950~6600円)も販売する。

The post 【2024年夏コスメ】「エスト」のひんやりジェリー化粧水が今年も登場 appeared first on WWDJAPAN.

コティが「エトロ」と長期ビューティライセンス契約を締結 「マルニ」に続いて

米化粧品大手のコティ(COTY)はこのほど、「エトロ(ETRO)」のフレグランスおよびホームフレグランス製品の製造・販売に関するライセンス契約を締結した。同契約は、今月初めにコティが発表した「マルニ(MARNI)」とのライセンス契約に続き、2040年以降も継続する長期契約となる。「エトロ」がビューティライセンス契約を結ぶのは初めて。

コティのスー・Y・ナビ(Sue Y. Nabi)最高経営責任者(CEO)は、「『エトロ』は長年にわたる卓越性、伝統を誇る象徴的なブランドであり、それがビジネスのあらゆる面に反映されている。このコラボレーションにより、ブランドの既存のビューティ製品を発展させ、新しいカテゴリーを通してユニークなブランドアイデンティティーに命を吹き込むことに興奮している。この契約は、当社がファッションブランドのライセンスに重点を置いていることをさらに強調するものだ」と述べた。

「エトロ」のファブリツィオ・カルディナリ(Fabrizio Cardinali)最高経営責任者(CEO)は今回の提携について、「当社のビューティポートフォリオを強化し続ける中で、新たな活力を与えるものになる。コティの専門知識と業界をリードする能力を活用し、ビューティ業界における『エトロ』の存在感を高める方法を模索したい。消費者の需要に応えるために当社の能力を強化できることを楽しみにしている」とコメント。同ライセンス契約には、これまで「エトロ」が自社で開発してきた代表的なフレグランス“シャンタン”“ペイズリー”の販売権も含む。

「エトロ」は、21年にLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)系の投資会社であるLキャタルトン(L CATTERTON)が過半数株式を取得。この1年は、アイウエアを手掛ける伊サフィロ グループ(SAFILO GROUP)や子ども服メーカーのシモネッタ(SIMONETTA)ともライセンス契約を締結し製品ラインアップの開発を強化してきた。

コティは現在、プレステージカテゴリーにおいて「グッチ(GUCCI)」「カルバン・クライン(CALVIN KLEIN)」「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」「クロエ(CHLOE)」「ダビドフ(DAVIDOFF)」「ティファニー(TIFFANY & CO.)」「ジュープ(JOOP)」「ジル サンダー(JIL SANDER)」「ロベルト カヴァリ(ROBERTO CAVALLI)」「エスカーダ(ESCADA)」などとライセンス契約を結んでいる。「ミュウミュウ(MIU MIU)」はこのほどロレアルグループ(L’OREAL GROUP)とビューティライセンス契約を締結したため、コティとのライセンス契約は更新されなかった。

The post コティが「エトロ」と長期ビューティライセンス契約を締結 「マルニ」に続いて appeared first on WWDJAPAN.

コティが「エトロ」と長期ビューティライセンス契約を締結 「マルニ」に続いて

米化粧品大手のコティ(COTY)はこのほど、「エトロ(ETRO)」のフレグランスおよびホームフレグランス製品の製造・販売に関するライセンス契約を締結した。同契約は、今月初めにコティが発表した「マルニ(MARNI)」とのライセンス契約に続き、2040年以降も継続する長期契約となる。「エトロ」がビューティライセンス契約を結ぶのは初めて。

コティのスー・Y・ナビ(Sue Y. Nabi)最高経営責任者(CEO)は、「『エトロ』は長年にわたる卓越性、伝統を誇る象徴的なブランドであり、それがビジネスのあらゆる面に反映されている。このコラボレーションにより、ブランドの既存のビューティ製品を発展させ、新しいカテゴリーを通してユニークなブランドアイデンティティーに命を吹き込むことに興奮している。この契約は、当社がファッションブランドのライセンスに重点を置いていることをさらに強調するものだ」と述べた。

「エトロ」のファブリツィオ・カルディナリ(Fabrizio Cardinali)最高経営責任者(CEO)は今回の提携について、「当社のビューティポートフォリオを強化し続ける中で、新たな活力を与えるものになる。コティの専門知識と業界をリードする能力を活用し、ビューティ業界における『エトロ』の存在感を高める方法を模索したい。消費者の需要に応えるために当社の能力を強化できることを楽しみにしている」とコメント。同ライセンス契約には、これまで「エトロ」が自社で開発してきた代表的なフレグランス“シャンタン”“ペイズリー”の販売権も含む。

「エトロ」は、21年にLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)系の投資会社であるLキャタルトン(L CATTERTON)が過半数株式を取得。この1年は、アイウエアを手掛ける伊サフィロ グループ(SAFILO GROUP)や子ども服メーカーのシモネッタ(SIMONETTA)ともライセンス契約を締結し製品ラインアップの開発を強化してきた。

コティは現在、プレステージカテゴリーにおいて「グッチ(GUCCI)」「カルバン・クライン(CALVIN KLEIN)」「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」「クロエ(CHLOE)」「ダビドフ(DAVIDOFF)」「ティファニー(TIFFANY & CO.)」「ジュープ(JOOP)」「ジル サンダー(JIL SANDER)」「ロベルト カヴァリ(ROBERTO CAVALLI)」「エスカーダ(ESCADA)」などとライセンス契約を結んでいる。「ミュウミュウ(MIU MIU)」はこのほどロレアルグループ(L’OREAL GROUP)とビューティライセンス契約を締結したため、コティとのライセンス契約は更新されなかった。

The post コティが「エトロ」と長期ビューティライセンス契約を締結 「マルニ」に続いて appeared first on WWDJAPAN.

コティが「エトロ」と長期ビューティライセンス契約を締結 「マルニ」に続いて

米化粧品大手のコティ(COTY)はこのほど、「エトロ(ETRO)」のフレグランスおよびホームフレグランス製品の製造・販売に関するライセンス契約を締結した。同契約は、今月初めにコティが発表した「マルニ(MARNI)」とのライセンス契約に続き、2040年以降も継続する長期契約となる。「エトロ」がビューティライセンス契約を結ぶのは初めて。

コティのスー・Y・ナビ(Sue Y. Nabi)最高経営責任者(CEO)は、「『エトロ』は長年にわたる卓越性、伝統を誇る象徴的なブランドであり、それがビジネスのあらゆる面に反映されている。このコラボレーションにより、ブランドの既存のビューティ製品を発展させ、新しいカテゴリーを通してユニークなブランドアイデンティティーに命を吹き込むことに興奮している。この契約は、当社がファッションブランドのライセンスに重点を置いていることをさらに強調するものだ」と述べた。

「エトロ」のファブリツィオ・カルディナリ(Fabrizio Cardinali)最高経営責任者(CEO)は今回の提携について、「当社のビューティポートフォリオを強化し続ける中で、新たな活力を与えるものになる。コティの専門知識と業界をリードする能力を活用し、ビューティ業界における『エトロ』の存在感を高める方法を模索したい。消費者の需要に応えるために当社の能力を強化できることを楽しみにしている」とコメント。同ライセンス契約には、これまで「エトロ」が自社で開発してきた代表的なフレグランス“シャンタン”“ペイズリー”の販売権も含む。

「エトロ」は、21年にLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)系の投資会社であるLキャタルトン(L CATTERTON)が過半数株式を取得。この1年は、アイウエアを手掛ける伊サフィロ グループ(SAFILO GROUP)や子ども服メーカーのシモネッタ(SIMONETTA)ともライセンス契約を締結し製品ラインアップの開発を強化してきた。

コティは現在、プレステージカテゴリーにおいて「グッチ(GUCCI)」「カルバン・クライン(CALVIN KLEIN)」「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」「クロエ(CHLOE)」「ダビドフ(DAVIDOFF)」「ティファニー(TIFFANY & CO.)」「ジュープ(JOOP)」「ジル サンダー(JIL SANDER)」「ロベルト カヴァリ(ROBERTO CAVALLI)」「エスカーダ(ESCADA)」などとライセンス契約を結んでいる。「ミュウミュウ(MIU MIU)」はこのほどロレアルグループ(L’OREAL GROUP)とビューティライセンス契約を締結したため、コティとのライセンス契約は更新されなかった。

The post コティが「エトロ」と長期ビューティライセンス契約を締結 「マルニ」に続いて appeared first on WWDJAPAN.

コティが「エトロ」と長期ビューティライセンス契約を締結 「マルニ」に続いて

米化粧品大手のコティ(COTY)はこのほど、「エトロ(ETRO)」のフレグランスおよびホームフレグランス製品の製造・販売に関するライセンス契約を締結した。同契約は、今月初めにコティが発表した「マルニ(MARNI)」とのライセンス契約に続き、2040年以降も継続する長期契約となる。「エトロ」がビューティライセンス契約を結ぶのは初めて。

コティのスー・Y・ナビ(Sue Y. Nabi)最高経営責任者(CEO)は、「『エトロ』は長年にわたる卓越性、伝統を誇る象徴的なブランドであり、それがビジネスのあらゆる面に反映されている。このコラボレーションにより、ブランドの既存のビューティ製品を発展させ、新しいカテゴリーを通してユニークなブランドアイデンティティーに命を吹き込むことに興奮している。この契約は、当社がファッションブランドのライセンスに重点を置いていることをさらに強調するものだ」と述べた。

「エトロ」のファブリツィオ・カルディナリ(Fabrizio Cardinali)最高経営責任者(CEO)は今回の提携について、「当社のビューティポートフォリオを強化し続ける中で、新たな活力を与えるものになる。コティの専門知識と業界をリードする能力を活用し、ビューティ業界における『エトロ』の存在感を高める方法を模索したい。消費者の需要に応えるために当社の能力を強化できることを楽しみにしている」とコメント。同ライセンス契約には、これまで「エトロ」が自社で開発してきた代表的なフレグランス“シャンタン”“ペイズリー”の販売権も含む。

「エトロ」は、21年にLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)系の投資会社であるLキャタルトン(L CATTERTON)が過半数株式を取得。この1年は、アイウエアを手掛ける伊サフィロ グループ(SAFILO GROUP)や子ども服メーカーのシモネッタ(SIMONETTA)ともライセンス契約を締結し製品ラインアップの開発を強化してきた。

コティは現在、プレステージカテゴリーにおいて「グッチ(GUCCI)」「カルバン・クライン(CALVIN KLEIN)」「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」「クロエ(CHLOE)」「ダビドフ(DAVIDOFF)」「ティファニー(TIFFANY & CO.)」「ジュープ(JOOP)」「ジル サンダー(JIL SANDER)」「ロベルト カヴァリ(ROBERTO CAVALLI)」「エスカーダ(ESCADA)」などとライセンス契約を結んでいる。「ミュウミュウ(MIU MIU)」はこのほどロレアルグループ(L’OREAL GROUP)とビューティライセンス契約を締結したため、コティとのライセンス契約は更新されなかった。

The post コティが「エトロ」と長期ビューティライセンス契約を締結 「マルニ」に続いて appeared first on WWDJAPAN.

「ブルックス ブラザーズ」×スヌーピーの第2弾 紺ブレやボタンダウンシャツを発売

「ブルックス ブラザーズ」×スヌーピーの第2弾

「ブルックス ブラザーズ(BROOKS BROTHERS)」は4月10日、漫画&アニメ作品「ピーナッツ」とコラボしたコレクションの第2弾を発売する。

コラボコレクションとして初めて、「ブルックス ブラザーズ」の代名詞ともいえるブレザー(50着限定、9万7900円)とボタンダウンシャツ(2万4200円)をラインアップする。それぞれ胸元にスヌーピーのエンブレムや刺しゅうをあしらう。ほかに2種類のTシャツ(1万3200円)も販売する。

また発売日の4月10日に合わせて、同ブランドのLINE公式アカウントでは待ち受け画面などに使えるスヌーピーのオリジナル壁紙を配布する。期間は5月7日までで、LINE IDを連携することでダウンロードできる。

The post 「ブルックス ブラザーズ」×スヌーピーの第2弾 紺ブレやボタンダウンシャツを発売 appeared first on WWDJAPAN.

「ブルックス ブラザーズ」×スヌーピーの第2弾 紺ブレやボタンダウンシャツを発売

「ブルックス ブラザーズ」×スヌーピーの第2弾

「ブルックス ブラザーズ(BROOKS BROTHERS)」は4月10日、漫画&アニメ作品「ピーナッツ」とコラボしたコレクションの第2弾を発売する。

コラボコレクションとして初めて、「ブルックス ブラザーズ」の代名詞ともいえるブレザー(50着限定、9万7900円)とボタンダウンシャツ(2万4200円)をラインアップする。それぞれ胸元にスヌーピーのエンブレムや刺しゅうをあしらう。ほかに2種類のTシャツ(1万3200円)も販売する。

また発売日の4月10日に合わせて、同ブランドのLINE公式アカウントでは待ち受け画面などに使えるスヌーピーのオリジナル壁紙を配布する。期間は5月7日までで、LINE IDを連携することでダウンロードできる。

The post 「ブルックス ブラザーズ」×スヌーピーの第2弾 紺ブレやボタンダウンシャツを発売 appeared first on WWDJAPAN.

「クロエ」が販売スタッフと店長候補を募集 新ディレクターによる新章スタートのタイミング

「クロエ(CHLOE)」は、正社員の販売スタッフと店長候補を募集する。入社後は、ブランドの歴史や商品トレーニングを経て、ウエアやレザーグッズの販売に携わり、顧客づくりにも従事する。応募条件は、5年以上の販売経験がある人。ラグジュアリーやファッション業界での経験がある人を優遇する。

「クロエ」は、1952年にエジプトでギャビー・アギョン(Gaby Aghion)が設立した。上質で女性らしいテイストのブランドとしてスタートし、フランスを代表するラグジュアリーファッションメゾンとして、今なおその魅力を発信し続けている。これまでカール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)やフィービー・ファイロ(Phoebe Philo)、ステラ・マッカートニー(Stella McCartney)、ガブリエラ・ハースト(Gabriela Hearst)などがクリエイティブ・ディレクターを歴任し、23年10月からシェミナ・カマリ(Chemena Kamali)が同職に就任。2月29日にパリでランウエイショーを初披露予定だ。

募集職種
店長、副店長候補、販売スタッフ

雇用形態
正社員
※3カ月の試用期間あり

応募条件
・学歴不問
・販売経験5年以上
・自分の個性を生かして接客販売をしたい
・販売はもちろん同時に店舗マネジメントにも興味がある

下記経験がある人を優遇
・ラグジュアリー業界での販売経験
・ファッション業界での販売経験

勤務地
下記エリアの路面店および百貨店内店舗に配属予定
・関東エリア(銀座、表参道、新宿、横浜)
・関西エリア(梅田、心斎橋、難波、神戸)
・福岡エリア(福岡)

給与・待遇
年俸制 430万円以上 + マンスリーインセンティブ + 業績賞与
※これまでの経験や能力を考慮の上、給与を決定

勤務時間
9:30~20:30 シフト制、店舗により異なる

休日休暇
・年間休日115日以上(2023年度)
・週休2日制(シフト制、月に9日以上)
・特別休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇(取得実績、取得後の復帰実績あり)
・介護休暇

福利厚生
・昇給年1回
・業績賞与年1回(6月支給)
・交通費支給
・残業手当(店長は対象外)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・インセンティブ制度
・ユニホーム貸与
・団体生命保険
・産前産後休業制度(取得・復帰実績あり)
・育児休業制度
・介護休業制度
・社員割引制度
・定期健康診断
・退職金制度

応募期限
2024年5月20日まで

※応募書類には、希望勤務地の記入を求める
※書類選考を通過した人にのみ、一次面接の案内がある

本情報は2月21日時点となります。採用状況に応じて予告なしに応募や掲載が終了する場合がありますのであらかじめご了承ください。

The post 「クロエ」が販売スタッフと店長候補を募集 新ディレクターによる新章スタートのタイミング appeared first on WWDJAPAN.

「クロエ」が販売スタッフと店長候補を募集 新ディレクターによる新章スタートのタイミング

「クロエ(CHLOE)」は、正社員の販売スタッフと店長候補を募集する。入社後は、ブランドの歴史や商品トレーニングを経て、ウエアやレザーグッズの販売に携わり、顧客づくりにも従事する。応募条件は、5年以上の販売経験がある人。ラグジュアリーやファッション業界での経験がある人を優遇する。

「クロエ」は、1952年にエジプトでギャビー・アギョン(Gaby Aghion)が設立した。上質で女性らしいテイストのブランドとしてスタートし、フランスを代表するラグジュアリーファッションメゾンとして、今なおその魅力を発信し続けている。これまでカール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)やフィービー・ファイロ(Phoebe Philo)、ステラ・マッカートニー(Stella McCartney)、ガブリエラ・ハースト(Gabriela Hearst)などがクリエイティブ・ディレクターを歴任し、23年10月からシェミナ・カマリ(Chemena Kamali)が同職に就任。2月29日にパリでランウエイショーを初披露予定だ。

募集職種
店長、副店長候補、販売スタッフ

雇用形態
正社員
※3カ月の試用期間あり

応募条件
・学歴不問
・販売経験5年以上
・自分の個性を生かして接客販売をしたい
・販売はもちろん同時に店舗マネジメントにも興味がある

下記経験がある人を優遇
・ラグジュアリー業界での販売経験
・ファッション業界での販売経験

勤務地
下記エリアの路面店および百貨店内店舗に配属予定
・関東エリア(銀座、表参道、新宿、横浜)
・関西エリア(梅田、心斎橋、難波、神戸)
・福岡エリア(福岡)

給与・待遇
年俸制 430万円以上 + マンスリーインセンティブ + 業績賞与
※これまでの経験や能力を考慮の上、給与を決定

勤務時間
9:30~20:30 シフト制、店舗により異なる

休日休暇
・年間休日115日以上(2023年度)
・週休2日制(シフト制、月に9日以上)
・特別休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇(取得実績、取得後の復帰実績あり)
・介護休暇

福利厚生
・昇給年1回
・業績賞与年1回(6月支給)
・交通費支給
・残業手当(店長は対象外)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・インセンティブ制度
・ユニホーム貸与
・団体生命保険
・産前産後休業制度(取得・復帰実績あり)
・育児休業制度
・介護休業制度
・社員割引制度
・定期健康診断
・退職金制度

応募期限
2024年5月20日まで

※応募書類には、希望勤務地の記入を求める
※書類選考を通過した人にのみ、一次面接の案内がある

本情報は2月21日時点となります。採用状況に応じて予告なしに応募や掲載が終了する場合がありますのであらかじめご了承ください。

The post 「クロエ」が販売スタッフと店長候補を募集 新ディレクターによる新章スタートのタイミング appeared first on WWDJAPAN.

「ヴァンズ」と「ヒステリックグラマー」がコラボ “アメリカンマッスルカー”に着想を得たシューズ

「ヴァンズ(VANS)」は、「ヒステリックグラマー(HYSTERIC GLAMOUR)」とコラボしたシューズを2月26日に発売する。価格は1万7600円で、ファッションメディア「サファリ(Safari)」の20周年を記念して「サファリ」公式オンラインストアで販売する。

「オールドスクール(OLD SKOOL)」をベースに、⼤排気量で⾼いパフォーマンスを発揮する“アメリカンマッスルカー”にインスピレーションを得てデザイン。アッパーを「ヒステリックグラマー」の⼈気モチーフの1つである“SEE NO EVIL”の総柄にし、ヒールにも刺しゅうロゴをあしらった。黒のスエード素材に赤のロゴが差し色になる。

ソール部分はクリア素材に変更し、左⾜には「ヒステリックグラマー」の“サークルガール”を⽤いバックステージパスを表現した。インソールは 「ヴァンズ」の発祥地でもある西海岸の空や海を感じさせるブルーを採用した。

The post 「ヴァンズ」と「ヒステリックグラマー」がコラボ “アメリカンマッスルカー”に着想を得たシューズ appeared first on WWDJAPAN.

「ティルティル」が3色コンシーラーパレットを発売 ミント&コーラル&ベージュをセットに

韓国発のコスメブランド「ティルティル(TIRTIR)」は3月1日、3色セットのコンシーラーパレット“マスクフィット フィット コンシーラー パレット”[SPF50+・PA++++](全2種、各2420円)を発売する。

同商品は、肌悩みをカバーしながらケアを同時にかなえるコンシーラーパレットだ。目元のクマなどに最適なサーモンカラーには潤いケアをテーマにサーモンDNA由来成分を、赤みを和らげるミントカラーには肌の沈静作用で知られるツボクサエキスを配合した。ミントとサーモンはバームのようにしっとりと肌に溶け込むエッセンステクスチャーが特徴で、ベージュカラーは肌にぴたっと密着するクリームベースに仕上げた。重ね塗りをしても厚くならず、自然にカバーできる。

The post 「ティルティル」が3色コンシーラーパレットを発売 ミント&コーラル&ベージュをセットに appeared first on WWDJAPAN.

「シモーン ロシャ」のパールや「ブルー マーブル」のラインストーン付きパンツなど ファッションオタクの2024年“初買い”

新連載「WWDJAPANスタッフの2024年“初買い品”」、第1回目はマーケティング部の畑とソーシャルエディターの津田が登場。ファッション愛溢れる2人が注目するアイテムには“フェミニン”という共通点がありました。

マーケティング部 畑の初買い品

「シモーン ロシャ」のパールブレスレット

「シモーン ロシャ(SIMONE ROCHA)」のパールブレスレットは、夏に向けてクセのあるデザインのジュエリーが欲しいと思い、購入したそう。「パールにゴールドのデザインがメンズには可憐すぎるかと思ったが、着けてみると意外とハマる。夏にはブルーのシャツとクリームのパンツに合わせ、柔らかいコーディネートを楽しみたい」と話します。

「シモーン ロシャ」は23年春夏シーズンに初めてメンズ・コレクションを披露しました。以前から、コットンのニットやボンディング加工したタックパンツなどを購入していたそうで、コットンのスカートは「生地が硬いのでフェミニンになりすぎずに着られる」と言います。最近では、同ブランドを手掛けるシモーン・ロシャがゲストデザイナーを務めた「ジャンポール・ゴルチエ(JEAN PAUL GAULTIER以下、ゴルチエ)」の24年春夏オートクチュール・コレクションも、彼女らしい「ゴルチエ」の解釈が素敵でした。

ペトラ・コリンズの写真集

カナダ出身のアーティストであるペトラ・コリンズ(Petra Collins)の写真集は、予約注文したサイン入りの“OMG私は殺されている no.2”がまだ届いていないということで同シリーズのnol.1を持参。セレーナ・ゴメス(Selena Gomez)の「Fetish」のミュージックビデオをきっかけにペトラ・コリンズに興味を持ったそう。「昔のホラー映画のような雰囲気に惹かれた」と言います。

シモーン・ロシャが22年に初めてキュレーションした展示会「girls girls girls」でペトラ・コリンズの作品が展示されていたという、1つ目の購入品との共通点もありました。なお、コリンズは「ミュウミュウ(MIU MIU)」の24年春夏コレクションでモデルを務めるなど多岐にわたる活動で、今後の動向にも注目です。

「モーグ」のシンセサイザー

最後に紹介したのは、アナログシンセサイザーでおなじみ「モーグ(MOOG)」のデスクトップ型シンセサイザー。単体で音を出すことができ、ほかの機器とつなげることで音の幅を拡張できるんだとか。大学生の頃から趣味にしているシンセサイザーは「一人で完結できるところが魅力」と話します。果たして、一人シンセサイザーでどのような音を作っているのでしょうか。音作りに関する知見がかなり深そうなので、現在練習しているギターの音作りに悩んだ時は相談してみます。

ソーシャルエディター 津田の初買い品

「ブルー マーブル」のパンツ

「ブルー マーブル(BLUE MARBLE)」のラインストーン付きデニムパンツは「写真で見るよりも実物の方が、ラインストーンが華やかで主役級という印象」と話します。23年春夏シーズンのアイテムを、半額以下のセールで購入したそう。

撮影日に着用していたデニムパンツも個性が光ります。古着などにシルクスクリーンでプリントして新しい価値を生み出すブランド「インピューデント ライフ(IMPUDENT LIFE)」でカスタムペイントをしたそう。ベルトにもラインストーンが付いており、「キラキラしているものに惹かれる。ラインストーンは最近のマイブームかも」と語ります。パールジュエリーも愛用しているそうです。

辰年ネイル

「最近ネイルにハマっている」そうで、新年初のネイルは今年の干支になぞらえて竜が舞っているデザインを選びました。昨今、ネイルをする男性も増えましたよね。ファッションもビューティも、ジェンダーの境界が急速に曖昧になりつつあると感じます。メンズが着けるフェミニンなアイテムや中性的な自己表現、個人的にも大好きです。

「キャノン」のカメラ

「キャノン(CANON)」の“PowerShot ZOOM”は写真と動画が撮れる望遠鏡。カメラボタンを押さなければ、スポーツ観戦時などの望遠鏡として使用できます。「シンプルで機能もあまり多くない方が長く使うだろう」と考え、購入したそう。ソーシャルエディターとして日々イベントなどを取材しているため、「基本的にはiPhoneで撮影しているが、今後のアウトプットに使用してみたい」と意気込みます。

「ラヴィットワンスモア」の頭巾

「ラヴィットワンスモア(LOVE IT ONCE MORE)」は“アップサイクルと糸から生み出されるデザイン性”をコンセプトに掲げるニットブランドで、商品は全てハンドメードの一点物。ブランド名の通り“もう一度愛する”ことがテーマで、余剰糸などをメーン素材に採用しています。

一見珍しいヘッドウエアは、バラクラバに続く冬の人気アイテムになるかもしれません。「ビーニーの上に被ってもサマになる」と、ファッションオタクならではの提案で「一点物なので贈り物にも喜ばれそう」とおすすめします。同ブランドは1月にECをスタートしたので、より手に入りやすくなりました。

次回予告

新連載「WWDJAPANスタッフの2024年“初買い品”」、第2回目はWWDJAPAN23年度新卒社員の2人が登場します。それぞれの趣味全開の初買い品に、乞うご期待!

The post 「シモーン ロシャ」のパールや「ブルー マーブル」のラインストーン付きパンツなど ファッションオタクの2024年“初買い” appeared first on WWDJAPAN.

「バーバリー」のフレグランスに“ボトル内で花びらが舞う”限定デザイン登場

香水と化粧品の輸入・販売を手掛けるブルーベル・ジャパンは2月21日、「バーバリー(BURBERRY)」のアイコニックなフレグランス“バーバリー ハー”から限定品“バーバリー ハーペタルズ オードパルファム”(88mL、1万7710円)を数量限定で発売した。ボトルの中にピンクの花びらを閉じ込めた限定デザインで、使うごとに花びらが舞う春らしいアイテムになっている。

香調はブラックカラント、ブルーベリー、ラズベリーのフルーティーなトップノートからジャスミンやバイオレットのミドル、アンバー、ムスクのラストノートに移るフルーティ・グルマンで、ガラスボトルは「バーバリー」のアーカイブに着想を得たデザインに仕上げている。

The post 「バーバリー」のフレグランスに“ボトル内で花びらが舞う”限定デザイン登場 appeared first on WWDJAPAN.

「カルティエ」「ブシュロン」「ショーメ」から新作ハイジュエリー 異国への旅やクチュール、自由な鳥をジュエリーで表現

フランス発ジュエラー「カルティエ(CARTIER)」「ブシュロン(BOUCHERON)」「ショーメ(CHAUMET)」から、新作ハイジュエリーが登場した。「カルティエ」は、“ル ヴォヤージュ ルコマンセ(旅の再開)”をテーマに、自然や世界各地の文化をインスピレーション源にした作品を発表。クチュール=礼服に使用された勲章やリボンなどをモチーフに新作ハイジュエリーを制作したのは「ブシュロン」だ。今夏パリで開催される夏季オリンピック・パラリンピックのメダルを手掛けた「ショーメ」は自由に空を飛ぶ鳥の姿を表現した。

「カルティエ」
鉱物の対話で異国への好奇心を表現

「カルティエ」はここ数シーズン“ル ヴォヤージュ ルコマンセ”をテーマに、毎回新しい旅へ繰り出すかのように、素材とクラフツマンシップを探求し、新作を制作している。

“イファロス”ネックレスは、ターコイズとコーラルという鉱物の対話を通して、波から深海まで海の神秘を描き出している。縦溝のあるコーラルビーズとエメラルドビーズを取り巻くダイヤモンドが、それぞれの宝石の輪郭をエレガントに引き立てている。カボションカットのペリドットの上にアイコンのパンテールが佇む“パンテール コンフィアント”ネックレスは、ペリドットのグリーン、コーラルのレッド、オニキスのブラックという1世紀以上「カルティエ」で歴史を持つ配色が特徴。毛並みなど細部にまで忠実に表現されたパンテールが、縦溝のあるコーラルビーズと八角形にカットされたペリドットに戯れる様子を色鮮やかに表現している。サファイアとクッションカットのダイヤモンド2石をあしらった“スピナ”ネックレス。ダイヤモンドとサファイアを交互に配置し、さざなみのような美しい模様を描いている。肌にしなやかに沿うネックレスは、ティアラとしても着用可能だ。“レロ”ネックレスは、8角形のエメラルド3石を主役に、ダイヤモンドを施した連続するモチーフとオープンワークが作品にダイナミックな動きを加えている。気品溢れる幾何学模様が印象的。

「ブシュロン」
王侯貴族がセレモニーで着用した礼服をモダンに解釈

「ブシュロン」は、毎年1月にメゾンのヘリテージをテーマにした“ヒストリー オブ スタイル”コレクションを発表している。今年は、王侯貴族がセレモニーでまとった礼服に施された勲章やボタン、刺しゅう、飾緒に現代的な解釈を加え、ハイジュエリーで表現。創業者のフレデリック・ブシュロン(Frederic Boucheron)の父親ルイは、織物業を営んでおり、シルクやレースを取り扱っていた。それに影響されたフレデリックはオートクチュールに着想を得たジュエリーを多くデザインした。

クレール・ショワンヌ「ブシュロン」クリエイティブディレクターは、ダイヤモンドとロッククリスタル、ホワイトゴールドを採用。ピュアな色彩の石やゴールドという硬い素材で、テキスタイルのしなやかさを表現した。

勲章をモチーフにした“メダイユ”ネックレスは、勲章15個をつなげたデザイン。グログランリボンを表現するためにロッククリスタルに彫刻を施し、ぜいたくにダイヤモンドをちりばめている。ネックレスの2つのメダルは取り外し可能で、ブローチとしても使用できる。“コル”ネックレスは、礼服に用いられた高い襟を表現。ダイヤモンドとロッククリスタルで編んだレースのような繊細なネックレスは3通りに大空着用が可能。イヤリングにもレースのデザインを採用している。“トリコ”ネックレスは、シェブロンパターンをロッククリスタルで再現した作品。編み地の柔らかさやしなやかさを軽やかに表現し、まるでニットで仕立てられたようだ。

「ショーメ」
躍動感たっぷりに大空に羽ばたく鳥を表現

「ショーメ」は、大地と大空を羽ばたく鳥をモチーフに、ハイジュエリー“アネール ドゥ ショーメ”を発表した。黄金の羽を意味する“プリュム ドール”はキジをモチーフにしたティアラとイヤカフ。サテン仕上げのピンクゴールドとダイヤモンドをセッティングしたホワイトゴールドのパーツで仕上げられ、風に運ばれ舞い上がるような軽やかさを表現している。19世紀からメゾンが愛してきたモチーフの一つであるツバメ。恵と希望の使者と呼ばれるツバメが春の空に舞う様子を描いたのが“バレエ”ブローチとイヤカフ。流れるようなしなやかなラインが特徴の“アンヴォル”ブローチとイヤカフは健康や幸福を象徴するといわれ愛されているカワセミの躍動感あふれる姿をダイヤモンドで表現している。華麗な極楽鳥を描いているのが“パラード”イヤカフ・イヤリングとブローチだ。ブローチのほとんどはヘアアクセサリーとしても着用が可能。軽やかに飛び立つ鳥の姿を軽やかにハイジュエリーで再現している。

The post 「カルティエ」「ブシュロン」「ショーメ」から新作ハイジュエリー 異国への旅やクチュール、自由な鳥をジュエリーで表現 appeared first on WWDJAPAN.

「スック」「ジルスチュアート ビューティ」など 伊勢丹新宿コスメの祭典「イセタン メイクアップ パーティ」限定品を見逃すな!

伊勢丹新宿本店が、年に1度開催するコスメの祭典「イセタン メイクアップ パーティ2024」。今年は3月17~24日に行われる。会場となる本館6階の催事場と本館1、2階の各ブランドブースではメイクアップイベントや限定品の販売、美容系インフルエンサーとのグリーティングなどを行う。

この記事では、同イベントの目玉である限定コスメを紹介。毎年人気の「スック(SUQQU)」や「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」などに加え、初登場の韓国コスメブランド「ヘラ(HERA)」や「ラカ(LAKA)」なども参加する。

毎年人気の限定アイテムは
春らしいイチゴミルク色やフラワーカラーのアイパレットなど

「スック」のスペシャルキット

「スック」は、メイクもスキンケアも楽しめる限定キットを発売する。“ブロッサム ビート アイズ&チークキット”は、活気に満ちた花市場の空気感から着想を得たフラワーカラーの4色アイシャドウパレット“シグニチャー カラー アイズ”(現品)と2色チーク“ピュア カラー ブラッシュ”(現品)の限定色に、スキンケアシリーズ“アクフォンス”を3日間お試しできるサンプルセットがついたスペシャルキットだ。

「ジルスチュアート ビューティ」ストロベリーカラーのアイパレット

「ジルスチュアート ビューティ」の人気アイシャドウパレット“ブルームクチュール アイズ”から、もぎたてのストロベリーをイメージした限定のピンクレッド系が登場。みずみずしく甘酸っぱい目元を演出し、愛らしいまなざしがかなう。

「スナイデル ビューティ」はコーラルベージュ系のアイパレット

「スナイデル ビューティ(SNIDEL BEAUTY)」の3色アイパレット“テイラード カラー アイズ”は、どんなシーンでも使いやすいコーラルベージュを販売する。マットやパール、シャイニーの3つのテクスチャーをセットし、カラーごとに質感と発色を調整。甘さの中にモードを感じさせるモダンな雰囲気をまとえる。

「セルヴォーク」は4色アイシャドウとリップグロスを用意

「セルヴォーク(CELVOKE)」は定番商品2種の限定カラーを用意した。4色アイシャドウパレット“ヴァティック アイパレット EX08”は、柔らかなニュートラルカラーと洗練されたレッドブラウンを組み合わせた配色が特徴。自然体の中にセンシュアルな温度感を感じる目元に仕上がる。メイクしながら唇に潤いを与えるリップグロス“モイステン リップドロップ EX02”は、繊細なピンクパールがさりげなく輝く青みニュアンスを含んだレッドブラウンを用意した。

初登場の韓国コスメブランドも!
リップグロスの限定色を用意

「ヘラ」のリップグロスからクリアピンクカラー登場

韓国のビューティ大手アモーレパシフィック(AMORE PACIFIC)が展開するメイクアップブランド「ヘラ」のリップグロス“センシュアルヌードグロス”の限定色は、パールの輝きを放つクリアピンクカラー。これ1本でも、手持ちのリップの上に重ねても使用できる。

「ラカ」のティントリップからモダンピンクがお目見え

「ラカ」を代表するリップグロス“フルーティーグラムティント”の限定カラーは、エレガントなアフタヌーンティーとプレイフルなピンクを掛け合わせた“モダンピンクティー”を販売する。艶のある仕上がりをかなえ、ティントタイプで血色感のある唇が長時間持続する。

上記ブランドのほかにも「RMK」や「スリー(THREE)」なども限定品を、「アディクション(ADDICTION)」や「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」は2024年春夏コレクションなどの先行販売を、「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」や「ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)」、「コスメデコルテ(DECORTE)」は人気商品のスペシャルキットを用意している。イベント開催初日の16日には、公式オンラインストア「ミーコ(MEECO)」での販売も行うため、会場に行けないという人も購入可能だ。

イベント詳細

期間:3月17~24日
場所:伊勢丹新宿本店 本館6階催事場・本館1、2階の各ブランドブース
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

参加ブランド一覧

■本館6階 催物場
「RMK」/「アディクション(ADDICTION)」/「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」/「コスメデコルテ(DECORTE)」/「シセイドウ(SHISEIDO)」/「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」/「シロ(SHIRO)」/「スック(SUQQU)」/「スナイデル ビューティ(SNIDEL BEAUTY)」/「スリー(THREE)」/「セルヴォーク(CELVOKE)」/「ダイソン(DYSON)」/「バビ(BABBI)」/「ヘラ(HERA)」/「ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)」/「ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)」/「ラカ(LAKA)」/「ルナソル(LUNASOL)」

■本館1階・2階 化粧品売り場
「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」/「クリニーク(CLINIQUE)」/「ジバンシイ(GIVENCHY)」/「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」/「トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)」/「M・A・C」/「メイクアップフォーエバー(MAKE UP FOR EVER)」

The post 「スック」「ジルスチュアート ビューティ」など 伊勢丹新宿コスメの祭典「イセタン メイクアップ パーティ」限定品を見逃すな! appeared first on WWDJAPAN.

【2024年春コスメ】「ウカ」は今年も限定“サクラサク”ネイルオイルを発売

「ウカ(UKA)」は3月1日、ブランドを代表するネイルオイル(5mL、4510円)から、毎年春に登場する香り“サクラサク”を数量限定で発売する。同商品は、今年も京都にある西陣織の老舗・細尾(HOSOO)とコラボレーションしている。

商品名の“サクラサク”には「皆の願いが叶いますように」という想いを込めており、古くから願いがかなった時にも用いられてきた表現とされている。香りは桜餅を思わせるトンカビーンズに、ダマスクローズやジャスミン、イリスを配合した春らしく華やかな印象に仕上げた。フロストボトルと文字色は、ピンクを採用。外筒はソメイヨシノをイメージした柔らかな桜色で、上品な風合いの和紙と金の箔押しを施した。

同日、“ネイルオイル サクラサク”と細尾の限定ポーチをセットにした“サクラサク キット”(限定、2万2000円)も販売する。ポーチは桜色のテキスタイルに、西陣織を代表する金箔を織り込んだ美しいデザインだ。内側は上品な紫色に仕上げている。

The post 【2024年春コスメ】「ウカ」は今年も限定“サクラサク”ネイルオイルを発売 appeared first on WWDJAPAN.

イケメン小学生モデルが週1でおねだりするSDGsな甘いヤツ

連載「1000円で何する?」20回目に登場してくれるのは、小学4年生にして、モデル事務所「インディゴ」に所属する近藤福音(ふくと)くん。時に大人びた色気を見せ、一方で無邪気に笑う彼が週に1度のペースでおねだりするものとは?

「スーホ」の“ナチュラルアイスクリーム”(600円)

「スーホ」の“ナチュラルアイスクリーム”(600円)

「東京・駒場東大前にあるコーヒーとアイスクリームの店『スーホ』の“ナチュラルアイスクリーム”(1スクープ、600円)です。アイスクリームが食べたくなったらココで、パパにお願いして週1ペースで連れて来てもらっています。

お気に入りは“キキミルク”で、味がしっかり濃いんです。ほかに、規格外などで廃棄されてしまう野菜や果物を使ったアイスもあって、小学校でもSDGsについて勉強しているので、応援したいなと。

あ、フローズンドリンクの“コーヒーアイスクリーム”(チョコチップ、1050円)もオススメです。生クリームが大好きなので!そこにコーヒーがプラスされていて、ちょっと大人になった気分になれます(笑)」。

■スーホ
時間:12:00〜18:00
定休日:不定休
住所:東京都目黒区駒場2-16-4

近藤福音/小学生、モデル

近藤福音/小学生、モデル プロフィール

(こんどう・ふくと)2013年11月5日生まれ、東京都出身。小学4年生。モデル事務所「インディゴ」に所属。趣味はゲームで、特に「スプラトゥーン3」が好き。父はスタイリストの近藤昌

連載「1000円で何する?」とは?

原宿での隠れ家ランチや、朝の気分をあげるスターバックスのオプション、週末の美術館の入館料など、ファッション&ビューティ業界人に1000円(税込1100円)で日常をキラキラさせるコト・モノを紹介してもらいます。ファミリーマートの靴下や古着のバンダナなど、アパレル商品もあったり?

The post イケメン小学生モデルが週1でおねだりするSDGsな甘いヤツ appeared first on WWDJAPAN.

すっぴんまつ毛を本気ケア 「ユンス」がエクソソーム配合のまつ毛美容液発売

スキンケアブランド「ユンス(YUNTH)」は3月8日、ブランド初のまつ⽑美容液“アイラッシュセラム EX”(5mL、3960円)を発売する。1⽇には、全国のロフトとショップインで先⾏販売を行う。

“アイラッシュセラム EX”は、使い続けることですっぴんのまつ毛を強く美しい状態に整えるまつ毛美容液。ヒト幹細胞由来マテリアルや幹細胞を⽤いた、新規治療法の研究を⾏うセルソース再⽣医療センターで開発した有用成分のエクソソームを配合している点が特徴だ。さらに、⽣ビタミンCやNMN、パンテノールなどの10種の美容成分を取り入れ、まつ⽑の成⻑をサポートするだけでなく、まつ⽑や⽬元をケアする。

The post すっぴんまつ毛を本気ケア 「ユンス」がエクソソーム配合のまつ毛美容液発売 appeared first on WWDJAPAN.

「キャンメイク」の8色アイシャドウパレットに新色“焼き菓子ブラウン”が仲間入り

「キャンメイク(CANMAKE)」は3月下旬、バラエティーショップでゲリラ販売し話題を呼んだ8色アイシャドウパレット“プティパレットアイズ”(1078円)から、焼き菓子のようなブラウン系のカラーでまとめた新色を発売する。

新色“アマンドブリュレ”は1年のうち約350日、ブラウンのアイシャドウでメイクをする企画担当が開発した。マットやパール、ラメの異なる3質感をセットしたブラウン系の8色アイシャドウパレットで、質感や色味の組み合わせ次第でナチュラルにもクールにも仕上がる。新色の発売でラインアップは全4色になる。

また、同日には定番のメイクアイテム2種から限定色と新色も販売する。ロングセラーのカールキープマスカラ“クイックラッシュカーラー”(限定1色、各748円)は目元に抜け感を演出する限定色のトープグレーが、チーク3色とグロウパウダー1色を組み合わせたチークパレット“グロウフルールチークス”(880円)にピュアな白みピンク系の新色“いちごミルクフルール”が登場する。

ほか、自爪をきれいに見せるネイルポリッシュ“ファンデーションカラーズ”(新2色、限定1色、各396円)からも限定のミルクティーベージュをはじめ、新色のくすみピンクと偏光パールを配合したペールピンクを発売する。シアーな色付きが特徴で、重ね塗りをして自分好みの発色に調整できる。

The post 「キャンメイク」の8色アイシャドウパレットに新色“焼き菓子ブラウン”が仲間入り appeared first on WWDJAPAN.

「ビシャカツだけじゃない!?」オペファク出身オーナーが率いる大阪立ち飲みシーン注目株『二甲立食店』を知らないと “ヤバい” YO

【記事のポイント】 ●名物「ビシャカツ」の見た目や名前をパクる模倣店が続出。オペファク出身オーナーが率いる新進気鋭の人気店「二甲立食店(旧:ニ甲料理店)」。料理の完成度、スタイリッシュな内外感など、参考になりそうなポイントが多々あった。
Posted in 未分類

MTGの美容ブランドアンバサダーに俳優の榮倉奈々と山田裕貴が就任 新CMを公開

MTGは、俳優の榮倉奈々と山田裕貴を美容ブランドアンバサダーに起用した。2人の就任は3月に発売する「リファ(REFA)」新商品に伴うもので、2月21日から2人が出演する新テレビCMの放送を開始。同日からウェブでもインタビュー動画を公開する。

CMでクローズアップされる新商品は、 3月6日に発売するファインバブルシャワー“リファ ファインバブル ユー”(ホワイト、シルバー3万円/ブラック、3万3000円)と、3月21日発売の光美容器“リファ エピダブル”(8万8000円)。“リファ ファインバブル ユー”は、MTG公式オンラインショップ、通販市場、全国の百貨店、「リファ」ショップ、家電量販店、美容室、エステティックサロンを中心に取り扱い、“リファ エピダブル”はMTG公式オンラインショップ、家電量販店を中心に販売予定だ。

“ファインバブル ユー”のCMで山田はシャワーシーンを披露。榮倉は表情で商品の魅力を表現した。“エピダブル”は2人ともさまざまなポージングやウォーキングを披露し、「ふとした瞬間こそ美しく」「いつまでも理想の自分を目指したい」と力強い言葉を投げかけている。榮倉はスタッフと談笑するなど和やかに撮影し、動きや表情について監督と話し合う場面も。普段から「リファ」を愛用しているという山田は美容アイテムのCMは初めてということもあり、やや緊張の面持ちで現場入り。クールな表情やポーズを決めていくうちに緊張が解れ、お茶目にスタッフの笑いを誘う場面もあったという。

榮倉は「世界的に支持されている『リファ』のアンバサダーということで、とても光栄でうれしいです。これを機に”美しさ”にさらに向き合いたいなと思います。理想の美しさを目指す上では、気軽に、時短に、毎日続けられる、そんな美容がやはり大事だと思いますし、それまでの過程を多くの人に楽しんでもらいたいです」とコメント。

山田は「男性も美容意識が高まってきていると日々感じています。そんな中で今回、日頃から愛用している『リファ』のアンバサダーに就任できたことをとてもうれしく思っています。ちゃんと変化が実感できるものを作っている、そんな『リファ』の魅力を、アンバサダーとして多くの人に発信していきます。このCMを通じて、多くの男性にも美容を意識するきっかけがつくれたらと思います」と語っている。

The post MTGの美容ブランドアンバサダーに俳優の榮倉奈々と山田裕貴が就任 新CMを公開 appeared first on WWDJAPAN.

「M・A・C」がファンデーションをリニューアル 薄膜で隙のない“ほわマット”肌に

「M・A・C」は4月5日、リニューアルしたファンデーション“スタジオ フィックスフルイッド SPF25”[SPF25・PA++](全16色、各30mL、各7260円)を発売する。写真で映えるソフトマットな肌作りと、素肌のような心地良さを目指した。従来品のカバー力と崩れにくさはそのままに、スキンケア成分を78%配合してより潤いあふれる薄膜に仕上げて肌の悩みを自然にぼかす。表情の動きに合わせて薄膜テクスチャーが密着するのも特徴だ。

同商品は高温多湿で乾燥する環境に生きるアジア人の肌のために開発。整肌成分や保湿成分を配合した処方“スキンバランシングコンプレックス”が水分と油分のバランスを整え、日中の乾燥を防いで化粧崩れしにくい肌に導く。また、ちりやほこりなどから肌を保護し、肌荒れの要因から肌を守りながらコントロールする。カラー展開はアジア人の肌トーンに合わせた16色をラインアップする。パッケージにはリサイクルガラスを採用し、内臓ポンプにもリサイクル素材を使用した。

The post 「M・A・C」がファンデーションをリニューアル 薄膜で隙のない“ほわマット”肌に appeared first on WWDJAPAN.

「M・A・C」がファンデーションをリニューアル 薄膜で隙のない“ほわマット”肌に

「M・A・C」は4月5日、リニューアルしたファンデーション“スタジオ フィックスフルイッド SPF25”[SPF25・PA++](全16色、各30mL、各7260円)を発売する。写真で映えるソフトマットな肌作りと、素肌のような心地良さを目指した。従来品のカバー力と崩れにくさはそのままに、スキンケア成分を78%配合してより潤いあふれる薄膜に仕上げて肌の悩みを自然にぼかす。表情の動きに合わせて薄膜テクスチャーが密着するのも特徴だ。

同商品は高温多湿で乾燥する環境に生きるアジア人の肌のために開発。整肌成分や保湿成分を配合した処方“スキンバランシングコンプレックス”が水分と油分のバランスを整え、日中の乾燥を防いで化粧崩れしにくい肌に導く。また、ちりやほこりなどから肌を保護し、肌荒れの要因から肌を守りながらコントロールする。カラー展開はアジア人の肌トーンに合わせた16色をラインアップする。パッケージにはリサイクルガラスを採用し、内臓ポンプにもリサイクル素材を使用した。

The post 「M・A・C」がファンデーションをリニューアル 薄膜で隙のない“ほわマット”肌に appeared first on WWDJAPAN.

「クレ・ド・ポー ボーテ」の単色トリートメントアイシャドウが誕生 海や珊瑚から着想を得た全6色

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は4月21日、内側から発光するような艶と透明感あふれる発色が長時間持続する単色トリートメントアイシャドウ“オンブルクルールソロ”(全6色、各3300円/専用ケース、2200円)を発売する。

“オンブルクルールソロ”は、ユーザーがアイシャドウに求める目元のメイクアップ効果に加えて、まぶたの乾燥やくすみを解消し、肌そのものから美しくみせたいというニーズに着目して誕生した。

メイクしながらケアができるトリートメントアイシャドウで、“肌の知性”に着目した独自成分のスキンイルミネイターを配合。潤いを与えながら目元を美しく彩ることができる。さらに輝く仕上がりを高める独自技術のライトエンパワリングエンハンサーと、メイクとまぶたケアを同時にかなえるモイスチャーバウンシー処方を採用した。ぴたっと密着するしっとりとした柔らかなテクスチャーは、指で塗布すると表面が磨かれたような艶めきが生まれる。

カラーは海に宿るモチーフからインスピレーションを受けた6色展開で、海の夜明けをイメージしたピンクや深い海のようなアメシスト、日焼けした珊瑚を思わせるベージュなど。自然界の魅力的な美しさと繊細な輝きのコントラストを目元で表現する。

The post 「クレ・ド・ポー ボーテ」の単色トリートメントアイシャドウが誕生 海や珊瑚から着想を得た全6色 appeared first on WWDJAPAN.

「クレ・ド・ポー ボーテ」の単色トリートメントアイシャドウが誕生 海や珊瑚から着想を得た全6色

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は4月21日、内側から発光するような艶と透明感あふれる発色が長時間持続する単色トリートメントアイシャドウ“オンブルクルールソロ”(全6色、各3300円/専用ケース、2200円)を発売する。

“オンブルクルールソロ”は、ユーザーがアイシャドウに求める目元のメイクアップ効果に加えて、まぶたの乾燥やくすみを解消し、肌そのものから美しくみせたいというニーズに着目して誕生した。

メイクしながらケアができるトリートメントアイシャドウで、“肌の知性”に着目した独自成分のスキンイルミネイターを配合。潤いを与えながら目元を美しく彩ることができる。さらに輝く仕上がりを高める独自技術のライトエンパワリングエンハンサーと、メイクとまぶたケアを同時にかなえるモイスチャーバウンシー処方を採用した。ぴたっと密着するしっとりとした柔らかなテクスチャーは、指で塗布すると表面が磨かれたような艶めきが生まれる。

カラーは海に宿るモチーフからインスピレーションを受けた6色展開で、海の夜明けをイメージしたピンクや深い海のようなアメシスト、日焼けした珊瑚を思わせるベージュなど。自然界の魅力的な美しさと繊細な輝きのコントラストを目元で表現する。

The post 「クレ・ド・ポー ボーテ」の単色トリートメントアイシャドウが誕生 海や珊瑚から着想を得た全6色 appeared first on WWDJAPAN.