世界で活躍するDJ、作曲家の沖野修也が今年で音楽活動35周年、自身が代表を務めるエクストラ・フリーダムの設立25周年、兄・沖野好洋との音楽ユニット“KYOTO JAZZ MASSIVE”のデビュー30周年を迎える。これを記念し、11月10日に渋谷ストリームホテルにある“バー&ダイニング トレント”でスペシャルパーティーを開催。ゲストには大沢伸一、田中知之を迎え、長年音楽シーンを盛り上げてきた沖野修也によるこれまでの軌跡と未来への展望を、感性豊かな音楽と共に届ける。現在電子チケット販売プラットフォーム・ZAIKOで前売りチケットを販売中だ。
世界で活躍するDJ、作曲家の沖野修也が今年で音楽活動35周年、自身が代表を務めるエクストラ・フリーダムの設立25周年、兄・沖野好洋との音楽ユニット“KYOTO JAZZ MASSIVE”のデビュー30周年を迎える。これを記念し、11月10日に渋谷ストリームホテルにある“バー&ダイニング トレント”でスペシャルパーティーを開催。ゲストには大沢伸一、田中知之を迎え、長年音楽シーンを盛り上げてきた沖野修也によるこれまでの軌跡と未来への展望を、感性豊かな音楽と共に届ける。現在電子チケット販売プラットフォーム・ZAIKOで前売りチケットを販売中だ。
WWD:12月のファッションショーとは別に、タキヒヨーとDress the Lifeとの合同展示会を計画している。
小山:本展示会では、タキヒヨーから生分解性のあるPLA素材を使用した生地を、Dress the Lifeからドレス制作時に生じる残布をご提供いただき、繊維研究会で作品を製作しました。ファッション業界に批評意識を持ち、真摯な姿勢でデザインに向き合う私たちにしかできないサステナブルなアプローチがあると思っています。複数の企業と1つの取り組みを行うことも、展示という発表形態自体も初の試みであるため、初めて直面するさまざまな課題に試行錯誤しながらも、開催へ向け奮闘しているところです。ぜひ足をお運びいただけたらうれしいです。
タキヒヨー、Dress the Lifeと合同で展示会を開催タキヒヨー、Dress the Lifeと合同で展示会を開催
■タキヒヨー×Dress the Life×繊維研究会合同展示会「夢幻泡影」
日程:11月17日
時間:10:30~15:30
場所:BABABASE
住所:東京都豊島区高田3‐3‐16 広研印刷株式会社 新館1階
エスティ ローダー カンパニーズ(ESTEE LAUDER COMPANIES以下、ELC)の最高経営責任者(CEO)にステファン・ド・ラ・ファヴリー(Stephane de La Faverie)=エグゼクティブ・グループ・プレジデントが就任する見込みだ。同社はまだ、来年末に退任するファブリツィオ・フリーダ(Fabrizio Freda)現CEOの後任を発表していないが、10月27日の夜(現地時間)にジェーン・ローダー(Jane Lauder)=チーフ・データ・オフィサー兼エンタープライズ・マーケティング・エグゼクティブ・バイスプレジデントが年末に退任することが明らかになり、ラ・ファヴリー=エグゼクティブ・グループプレジデントに関する憶測が広がっている。
メトロピエールはベルギーの芸術学校ラ・カンブル(La Cambre)を卒業後、ジャンポール・ゴルチエ(Jean Paul Gaultier)のオートクチュールスタジオでアシスタントスタイリストとして働いたのち、「シャネル(CHANEL)」や「アクネ ストゥディオズ(ACNE STUDIOS)」のコスチュームデザイン部門で経験を積んだのち、2018年に24歳で自身のブランドを立ち上げた。デビュー時にはパリ市内で回収した、ベッドシーツなどの廃棄布地をアップサイクルしたコレクションを披露しパリ市が運営する「Bureau du Design, de la Mode et des Métiers d’Art(BDMMA)」による「Grands Prix de la Création」アワードを受賞した。現在はパリ・ファッション・ウイークでコレクションを発表している。
COWBOY BEBOP: THE MOVIE × GEEKS RULE 15 SILKSCREEN PRINTING T SHIRTCOWBOY BEBOP: THE MOVIE × GEEKS RULE 15 SILKSCREEN PRINTING T SHIRTCOWBOY BEBOP: THE MOVIE × GEEKS RULE 15 SILKSCREEN PRINTING T SHIRTCOWBOY BEBOP: THE MOVIE × GEEKS RULE 15 SILKSCREEN PRINTING T SHIRTCOWBOY BEBOP: THE MOVIE × GEEKS RULE 15 SILKSCREEN PRINTING T SHIRTCOWBOY BEBOP: THE MOVIE × GEEKS RULE 15 SILKSCREEN PRINTING T SHIRTCOWBOY BEBOP: THE MOVIE × GEEKS RULE 15 SILKSCREEN PRINTING T SHIRT
すみっコぐらしの限定パッケージを多数用意している「ザボディショップ(THE BODY SHOP)」。限定パッケージのボディークリーム(50mL)とシャワージェル(60mL)をセットにしたギフトコフレは“シア”“ピンクグレープフルーツ”“ブリティッシュローズ”“ストロベリー”の4種をラインアップする。>詳細はこちら
2度目のコラボとなる今回は2型を用意。1つは、「ティンバーランド」の定番モデルである“6インチブーツ(6inch Boots)”をベースに、ソールを1.5cm引き上げ、シューレースを省き、新たにジップを採用することで洗練された印象の“ミッド ジップアップブーツ(MID ZIP UP BOOTS)”(3万6300円)。もう1つは、前回のコラボで販売したスニーカー“モーションスクランブル(Motion Scramble)”をベースに、アッパーにはマットな質感で経年変化を楽しめる“プレミアムティンバーランドレザー”を使用し、ソールには再生可能な天然素材を使用した“グリーンストライド(Green Stride)”を採用したハイキングタイプのスニーカー“モーションスクランブル ミッド”(2万5300円)の計2型。
2度目のコラボとなる今回は2型を用意。1つは、「ティンバーランド」の定番モデルである“6インチブーツ(6inch Boots)”をベースに、ソールを1.5cm引き上げ、シューレースを省き、新たにジップを採用することで洗練された印象の“ミッド ジップアップブーツ(MID ZIP UP BOOTS)”(3万6300円)。もう1つは、前回のコラボで販売したスニーカー“モーションスクランブル(Motion Scramble)”をベースに、アッパーにはマットな質感で経年変化を楽しめる“プレミアムティンバーランドレザー”を使用し、ソールには再生可能な天然素材を使用した“グリーンストライド(Green Stride)”を採用したハイキングタイプのスニーカー“モーションスクランブル ミッド”(2万5300円)の計2型。
「シンピュルテ」はもともとスキンケアやフレグランスを取りそろえ、ECやセミセルフショップを中心に流通してきた。オイルの発売を機に美容ディーラーのダリアと独占契約を結び、サロン流通を開始した。ヘアサロンは体験を伴い、ファッション感度の高い美容師を通じて商品を発信できるとあって注目するコスメブランドも多いが、B to B to Cという独自の商習慣やヘアサロンにとって一般的に流通している商品を取り扱うことは差別化に欠けることから、なかなか一般流通との二軸で成功するブランドは少ないのが現状だ。その中で「シンピュルテ」が美容師から支持を集め成長している背景を、ブランド、美容ディーラー、美容師、三者の視点からひもとく。
「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」(以下、YSL)は10月28日〜11月4日、フレグランス“リブレ”シリーズの新作“オーデパルファム フローラル”(30mL、1万3750円/50mL、1万9910円)の香りを体験できるポップアップスタンド「THE BEAUTY CATWALK OF FLOWERS」を表参道ヒルズの1階メインエントランスで開催している。
同イベント会場には、イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)が愛した花であるリリーと、ゴールドミラーに囲まれたキャットウォークを設置。フォトジェニックな“リブレ”の世界観を体験できるほか、出口で“リブレ オーデパルファム フローラル”のサンプルがもらえる。
リンクが展開する、「末永く愛される“あなたの必需品”」をコンセプトにしたケア&フレグランスブランド「リンクオリジナルメーカーズ(LINC ORIGINAL MAKERS)」は11月8日、ブランド初のスキンケアラインを発売する。クレンジングオイルや化粧水、美容液、乳液、エッセンシャルオイルなど全12種(4950〜8800円)をラインアップし、直営店と公式ECで取り扱う。
ナイキは、スポーツを通じた社会貢献活動を行う英ロンドン拠点のローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団とともに「女の子のためにスポーツを変えるウィーク - COACH THE DREAM -」と題したサミットを10月16〜20日に東京で行った。国内外から約400人が集まり、女子とスポーツを取り巻く課題とそれらに対するアプローチを話し解決策を提示することを目的に、パネルディスカッションや研修、スポーツ体験イベントなどを開催。テニスプレーヤー大坂なおみ選手との、5年目を迎えた「プレー・アカデミー with 大坂なおみ」(以下プレー・アカデミー)も行い、スポーツを通した交流と意見交換の場とした。
コーチをサポートする「COACH THE DREAM」を掲げるナイキは、今回の開催による日本での新しいコーチングガイドを発表した。これは、スポーツをする女子にとってより包括的で協力的な環境を作るためのスキルと知識をコーチに提供することを目的とする。さらにローレウス財団は、「女の子のスポーツ参加を促す指導者ガイド」を発行。子どもや若者育成のためにスポーツを活用する団体を支援してきたセンター・フォー・ヒーリング・アンド・ジャスティス・スルー・スポート(Center for Healing and Justice through Sport)が開発したガイドを参考に、日本の文化や制度などを考慮し、専門家らのアドバイスを交え制作した。「プレー・アカデミー」の公式サイトからPDF版をダウンロードすることができる。
ナイキは、スポーツを通じた社会貢献活動を行う英ロンドン拠点のローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団とともに「女の子のためにスポーツを変えるウィーク - COACH THE DREAM -」と題したサミットを10月16〜20日に東京で行った。国内外から約400人が集まり、女子とスポーツを取り巻く課題とそれらに対するアプローチを話し解決策を提示することを目的に、パネルディスカッションや研修、スポーツ体験イベントなどを開催。テニスプレーヤー大坂なおみ選手との、5年目を迎えた「プレー・アカデミー with 大坂なおみ」(以下プレー・アカデミー)も行い、スポーツを通した交流と意見交換の場とした。
コーチをサポートする「COACH THE DREAM」を掲げるナイキは、今回の開催による日本での新しいコーチングガイドを発表した。これは、スポーツをする女子にとってより包括的で協力的な環境を作るためのスキルと知識をコーチに提供することを目的とする。さらにローレウス財団は、「女の子のスポーツ参加を促す指導者ガイド」を発行。子どもや若者育成のためにスポーツを活用する団体を支援してきたセンター・フォー・ヒーリング・アンド・ジャスティス・スルー・スポート(Center for Healing and Justice through Sport)が開発したガイドを参考に、日本の文化や制度などを考慮し、専門家らのアドバイスを交え制作した。「プレー・アカデミー」の公式サイトからPDF版をダウンロードすることができる。
期間中、東京スカイツリータウン全体を約50万球の煌びやかなイルミネーションが彩る。メーンスポットであるスカイアリーナにはソラカラちゃんたちの4メートルオブジェ“トゥインクル スリー スターズ(twinkle three stars)”や、フォトスポットとして人気の高さ8メートルのクリスマスツリーなどが登場する。同日から、ソラミ坂とハナミ坂の階段をLEDグラフィカル照明でライトアップする“階段グラフィカルライティング”も初登場。東京スカイツリーの3種の通常ライティングの粋、雅、幟に連動したデザインのほか、シーズンごとの特別ライトアップも楽しめる。スカイツリータウンの4階スカイアリーナでは、JRA中山競馬場のペガサス馬車イルミネーションが彩りを添える。約6500球の電球で彩ったペガサス馬車は、中に入って撮影することができる。
期間中、東京スカイツリータウン全体を約50万球の煌びやかなイルミネーションが彩る。メーンスポットであるスカイアリーナにはソラカラちゃんたちの4メートルオブジェ“トゥインクル スリー スターズ(twinkle three stars)”や、フォトスポットとして人気の高さ8メートルのクリスマスツリーなどが登場する。同日から、ソラミ坂とハナミ坂の階段をLEDグラフィカル照明でライトアップする“階段グラフィカルライティング”も初登場。東京スカイツリーの3種の通常ライティングの粋、雅、幟に連動したデザインのほか、シーズンごとの特別ライトアップも楽しめる。スカイツリータウンの4階スカイアリーナでは、JRA中山競馬場のペガサス馬車イルミネーションが彩りを添える。約6500球の電球で彩ったペガサス馬車は、中に入って撮影することができる。
「チャントアチャーム(CHANT A CHARM)」の1位は、植物性セラミドを配合した美容成分96%の“クレンジングミルク”。寺前美鈴・ネイチャーズウェイPRマネージャーは、「特長は、クレンジングミルクとオイルの“イイとこ取り”設計であること。ミルクからオイルにテクスチャーを変化させることで、しっかりとメイクオフすることができる」。肌負担が少なくしっとり柔らかな洗い上がりで、毛穴ケアにも優れている。カワラナデシコが皮脂汚れを溶かし、クレイ成分で毛穴汚れを吸着してオフする。「リピーターが多く不動の人気を誇る」。
「チャントアチャーム(CHANT A CHARM)」の1位は、植物性セラミドを配合した美容成分96%の“クレンジングミルク”。寺前美鈴・ネイチャーズウェイPRマネージャーは、「特長は、クレンジングミルクとオイルの“イイとこ取り”設計であること。ミルクからオイルにテクスチャーを変化させることで、しっかりとメイクオフすることができる」。肌負担が少なくしっとり柔らかな洗い上がりで、毛穴ケアにも優れている。カワラナデシコが皮脂汚れを溶かし、クレイ成分で毛穴汚れを吸着してオフする。「リピーターが多く不動の人気を誇る」。
「Keiichiro Shibuya Playing PianoーLiving Room」と題した本公演では、ゲストにヴァイオリニストの石上真由子、ステージデザインには建築家の妹島和世を迎える。アンプラグドなピアノとヴァイオリンのほか、妹島が製作した家具や、妹島自身が所有するミース・ファン・デル・ローエやル・コルビュジエの家具が配置されたステージは、公演名の通り「リビングルーム」を想起させる空間となっている。