「辰春」は、17〜20時までは独特な注文スタイル。グループごとに、冷菜・スープ・点心・温菜から6品+麺 or 飯を選び、そしてデザートまで含めて、一人税込6600円。20時以降はアラカルト注文可。つまり自分たちで自由に組み合わせを作れる“プリフィクス中華”だったのだ。なるほど、システムさえ理解していれば、なんてことはない。
2024年の第1弾に続き、今回も「ゴッドファーザー」のドン・コルレオーネの印象的なビジュアル、劇中の象徴的なセリフを落とし込んだデザイン。クラシックなレーヨンシャツ“xG.F RAYON SHIRT”(2万5300円)は、黒地に重厚感のあるアートワークをあしらい、映画の雰囲気をファッションに昇華している。
Tシャツ3型は、それぞれ異なるテーマで展開。“xG.F DONCORLEONE”、“xG.F THIS IS BUSINESS NOT PERSONAL”、“xG.F CLASSIC CAR”はいずれもブラック、グレー、ホワイトの3色展開で、価格は各1万3200円。名セリフや印象的なシーンが、ビンテージライクなグラフィックで表現されている。
「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」(以下、YSL)は7月2日、東京・表参道で3〜6日に行うポップアップイベント“YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND”の開催を記念し、ジャパンアンバサダーを務めているTWICEのサナ(SANA)を招いた発表会を行った。
■YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND
日程:7月3〜6日
時間:11:00〜21:00(最終入場20:30)
※最終日の6日は、18:00まで(最終入場17:30)
会場:表参道ヒルズエントランスメディア、吹抜け大階段、スペースオー
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館
入場:無料、一部予約制(スペースオーのエリアのみ)
「リーバイス(LEVI'S)」は、7月25〜27日に新潟・苗場スキー場で開催される「フジロックフェスティバル’25(FUJI ROCK FESTIVAL'25)」(以下、「フジロック」)に、2年連続でオフィシャルサポーターとして参加する。
長年、音楽とともに歩んできた「リーバイス」は、1997年の初開催から2005年までの間、「フジロック」のサポートを続け、昨年19年振りにスポンサーに復帰し、2年連続のサポートとなる。未来を担うアーティストを応援する登竜門「ルーキー・ア・ゴーゴー(ROOKIE A GO-GO)」ステージの支援を継続するほか、会期中は「フジロック」会場限定のカスタマイズブースを展開する。
「リーバイス(LEVI'S)」は、7月25〜27日に新潟・苗場スキー場で開催される「フジロックフェスティバル’25(FUJI ROCK FESTIVAL'25)」(以下、「フジロック」)に、2年連続でオフィシャルサポーターとして参加する。
長年、音楽とともに歩んできた「リーバイス」は、1997年の初開催から2005年までの間、「フジロック」のサポートを続け、昨年19年振りにスポンサーに復帰し、2年連続のサポートとなる。未来を担うアーティストを応援する登竜門「ルーキー・ア・ゴーゴー(ROOKIE A GO-GO)」ステージの支援を継続するほか、会期中は「フジロック」会場限定のカスタマイズブースを展開する。
「マルセロ・ブロン カウンティ・オブ・ミラン(MARCELO BURLON COUNTY OF MILAN)」は、高級ECファーフェッチ(FARFETCH)とのライセンス契約を終了し、代わりに伊アパレル企業ダダト・ネクスト(DADDATO NEXT)と契約を締結した。今後、同社は「マルセロ・ブロン カウンティ・オブ・ミラン」のグローバルでのデザイン、製造、販売を担う。
TikTok for Businessは、TikTokアプリ内で商品の販売、購入を可能とするEC機能“TikTok Shop”を、7月から日本で段階的にローンチしていく。他国では2021年から開始している同機能は、おすすめフィードや検索、ライブ配信などから商品を発見し、手軽なプロセスでの商品購入を可能にする。TikTokならではの“発見“を強みとし、“ディスカバリーEコマース“としてブランドの認知向上や購買獲得までを一期通貫で完結し、高いエンゲージメントへとつなげるサービスを目指すという。現時点では日清食品やヤーマン、花王、ウィゴー、アイエヌイー、ショップリスト、ラコステジャパン、ユニリーバ・ジャパン、ヨギボーなどの企業の参加が決定している。
「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」(以下、YSL)は7月2日、東京・表参道で3〜6日に行うポップアップイベント“YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND”の開催を記念し、「イヴ・サンローラン・ボーテ アンバサダー」を務めているNumber_iの平野紫耀を招いた発表会を表参道ヒルズで行った。オープン直後には、偶然通りかかった人々に笑顔でファンサービスをする姿もあった。
■YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND
日程:7月3〜6日
時間:11:00〜21:00(最終入場20:30)
※最終日の6日は、18:00まで(最終入場17:30)
会場:表参道ヒルズエントランスメディア、吹抜け大階段、スペースオー
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館
入場:無料、一部予約制(スペースオーのエリアのみ)
ギャロ:何でも合う。そういえば、米雑誌「ザ・ニューヨーカー(THE NEW YORKER)」に、ハンバーガーとシャンパンボトルを並べ、「アフター・ザ・オペラ」と文言を添えた広告を載せたこともあったな。「オペラを鑑賞した後、ハンバーガーを片手に日常に戻る。その日常に『ヴーヴ・クリコ』がきらめきを添える」。まさにメゾンが伝えたいメッセージだ。