“薬用 ビューネ”新CMで竹内涼真と松坂慶子が初共演 製品リニューアルに合わせ

日本メナード化粧品は6月21日、ロングセラー製品“薬用 ビューネ”【医薬部外品】(160mL、6600円※編集部調べ)をリニューアルする。それに伴い、6月1日から俳優の竹内涼真と松坂慶子が出演する新CMを公開。“薬用 ビューネ”のCM出演歴9年目の竹内と、日本メナード化粧品の広告出演歴は50年以上となる松坂だが、両者の共演は今回が初めてとなる。

“薬用 ビューネ”型の島でビューネの魅力を伝える新CM

2人が共演する「⽵内涼真 × 松坂慶⼦ すこやかな⼈」篇は、“薬用 ビューネ”のブランドアンバサダーを務める竹内が、温泉に浮かぶ“薬用 ビューネ”をモチーフにした島で松坂とメナード総合研究所の研究員と対談する内容で、製品が年齢性別問わずに幅広い層の肌の調子を整え、生活に健やかに寄り添う存在であることを伝えた。ほか、竹内とメナードの研究員が出演する「⽵内涼真×メナード研究員 ⼈⽣のパートナー」篇も公開する。

松坂はCMの見どころについて、「今回私たちが対談した場所って、上から⾒ると薬⽤ ビューネの形になっているんですよね。とてもいい空間だったんですよ。そういった細かいところまでこだわって作られているのでぜひお楽しみに」とコメント。竹内は、「今回のCMではリニューアルにふさわしい新しい世界観が⽣まれたなあと感じています。そこに僕と松坂さん2⼈が座って、“薬⽤ ビューネ”の魅⼒やスキンケアが⼈々の前向きさや笑顔につながる近い存在であること伝えていく世界観になったことが嬉しかったです」と語った。

新成分や新処方を新たに配合した新“薬用 ビューネ”

製品のリニューアルポイントは、新たに肌を整える植物エキスを開発し配合した点だ。“薬用 ビューネ”は「肌荒れやニキビで悩む肌を潤いで整える」をコンセプトに誕生した薬用プレローションだが、自社調査で肌荒れやニキビなどの突然起こる肌悩みは年代や性別を問わずに多く経験していること、悩みが現れるきっかけが多様であることがわかったことから、リニューアルに着手。一人ひとりの肌環境が異なることに着目し、3種類の温泉ミネラルと肌荒れやニキビを防ぐ有効成分のメディカルエッセンスSP に加え、日本源さんの多年草植物で健康や美肌に良いと古くから知られているトウキ(当帰)の有用成分を生かした寒ざらしトウキエキスを新たに配合した。

また、プレローションとしての機能を高めるため新たに「うるおいキャッチ・ホールド処方」を開発し採用。後から使用するスキンケア製品の水分を引き寄せてなじみを良くし、肌の潤いをキープする。

The post “薬用 ビューネ”新CMで竹内涼真と松坂慶子が初共演 製品リニューアルに合わせ appeared first on WWDJAPAN.

“薬用 ビューネ”新CMで竹内涼真と松坂慶子が初共演 製品リニューアルに合わせ

日本メナード化粧品は6月21日、ロングセラー製品“薬用 ビューネ”【医薬部外品】(160mL、6600円※編集部調べ)をリニューアルする。それに伴い、6月1日から俳優の竹内涼真と松坂慶子が出演する新CMを公開。“薬用 ビューネ”のCM出演歴9年目の竹内と、日本メナード化粧品の広告出演歴は50年以上となる松坂だが、両者の共演は今回が初めてとなる。

“薬用 ビューネ”型の島でビューネの魅力を伝える新CM

2人が共演する「⽵内涼真 × 松坂慶⼦ すこやかな⼈」篇は、“薬用 ビューネ”のブランドアンバサダーを務める竹内が、温泉に浮かぶ“薬用 ビューネ”をモチーフにした島で松坂とメナード総合研究所の研究員と対談する内容で、製品が年齢性別問わずに幅広い層の肌の調子を整え、生活に健やかに寄り添う存在であることを伝えた。ほか、竹内とメナードの研究員が出演する「⽵内涼真×メナード研究員 ⼈⽣のパートナー」篇も公開する。

松坂はCMの見どころについて、「今回私たちが対談した場所って、上から⾒ると薬⽤ ビューネの形になっているんですよね。とてもいい空間だったんですよ。そういった細かいところまでこだわって作られているのでぜひお楽しみに」とコメント。竹内は、「今回のCMではリニューアルにふさわしい新しい世界観が⽣まれたなあと感じています。そこに僕と松坂さん2⼈が座って、“薬⽤ ビューネ”の魅⼒やスキンケアが⼈々の前向きさや笑顔につながる近い存在であること伝えていく世界観になったことが嬉しかったです」と語った。

新成分や新処方を新たに配合した新“薬用 ビューネ”

製品のリニューアルポイントは、新たに肌を整える植物エキスを開発し配合した点だ。“薬用 ビューネ”は「肌荒れやニキビで悩む肌を潤いで整える」をコンセプトに誕生した薬用プレローションだが、自社調査で肌荒れやニキビなどの突然起こる肌悩みは年代や性別を問わずに多く経験していること、悩みが現れるきっかけが多様であることがわかったことから、リニューアルに着手。一人ひとりの肌環境が異なることに着目し、3種類の温泉ミネラルと肌荒れやニキビを防ぐ有効成分のメディカルエッセンスSP に加え、日本源さんの多年草植物で健康や美肌に良いと古くから知られているトウキ(当帰)の有用成分を生かした寒ざらしトウキエキスを新たに配合した。

また、プレローションとしての機能を高めるため新たに「うるおいキャッチ・ホールド処方」を開発し採用。後から使用するスキンケア製品の水分を引き寄せてなじみを良くし、肌の潤いをキープする。

The post “薬用 ビューネ”新CMで竹内涼真と松坂慶子が初共演 製品リニューアルに合わせ appeared first on WWDJAPAN.

「タッチャ」の高保湿ケアシリーズからブランド初の乳液 みずみずしく弾む肌に導く

サンフランシスコ発のスキンケアブランド「タッチャ(TATCHA)」は7月23日、高保湿ケアシリーズ“デューイー コレクション”から、ブランド初の乳液“デューイー ミルク”(50mL、7920円)を発売する。

同製品は、外的ストレスによる乾燥トラブルに対応する保湿乳液。保湿成分のミネラルヒアルロン酸が水分と油分をバランス良く補い、潤いをキープ。コンディショニング成分のプレバイオティック緑茶エキスが肌環境を健やかな状態に整え、くすみをケアしながら、輝きと透明感のある肌印象をかなえる。ほか、同シリーズの“デューイー スキン クリーム”と共通して保湿成分の美肌発酵成分と紫黒米ヌカエキスを配合し、みずみずしくハリのある艶肌に導く。

The post 「タッチャ」の高保湿ケアシリーズからブランド初の乳液 みずみずしく弾む肌に導く appeared first on WWDJAPAN.

ポーラ「B.A」がリニューアル スキンケア3品に新成分を配合し “全域ハリ肌”を目指す

ポーラは9月1日、最高峰ブランドの「B.A」のスキンケアラインをリニューアルし、“ローション(120mL、2万3100円/60mL、1万3200円)、“ミルク”(80mL、2万3100円/リフィル80mL、2万2000円)、“クリーム”(30g 、3万8500円/リフィル30g、3万6300円)を発売する。

同製品は、潤い・輝き・立体感のある、再生するような“全域ハリ肌”を目指す。3品共通で、新しいオリジナル複合美容成分“BAコアエキス”のほか、“仙人穀ロスマ”、オリジナル美容成分の“YACエキス”、“EGクリアエキス”、“SCリキッド”、美容成分の“ペパーミント抽出液”などを配合した。

また、アップサイクル香料が原料のオークウッドを共通ベースに、グリーンシトラスとフローラルウッディを加えたフローラルウッディアコードの香りで仕上げた。

1品1品でハリを追い求める

ローション

“ローション”は、“浸透ハリベール”を形成し、潤いを抱え込んだような引き締まったハリと弾力感を目指す処方で、角層の隙間を埋めるように浸透し、潤いをキープする。

ミルク

“ミルク”は、“輝きハリベール”を形成し、柔らかな輝きと透明感のある柔軟なハリを 目指す。共通成分に加え、オリジナル複合美容成分“BPルミナエキス”も配合した。

クリーム

“クリーム”は、押し返すような“自己再生ベール”を形成し、つるんとなめらかな立体感のある肌へ導く。共通成分に加え、オリジナル複合美容成分“白桜バークV”、美容成分“FPクリアエキス”も配合した。

The post ポーラ「B.A」がリニューアル スキンケア3品に新成分を配合し “全域ハリ肌”を目指す appeared first on WWDJAPAN.

ハチミツ美容のヘアケアブランド「アンドハニー」が“クロミ”と初コラボ ヘアケアやメイク落としなど3品

ハチミツ美容の「アンドハニー(&HONEY)」は、サンリオのキャラクター、クロミと初めてコラボレーションした“アンドハニー メルティ/クロミ コラボデザイン”を、マツモトキヨシとココカラファインで数量限定発売した。

香りからデザインまで、“クロミ”を表現

ボトルをくっつけるとハートが完成するペアリング仕様の“アンドハニー クロミ メルティ シャンプー&トリートメントセット“(シャンプー440mL/トリートメント445mL/4ステップお試し1個10mL+8g+10mL+3mL、3080円 ※編集部調べ、以下同)や、 “アンドハニー クロミ メルティ ヘアオイル3.0”(100mL、1540円)、頑固なメイクや汚れを落として保湿する“アンドハニー クロミ クレンジングバームブラック”(90g、1980円)の3品。香りはブラックティーとミルクの甘くとろけるような“クロミの黒ミルクティーの香り“を採用した。

The post ハチミツ美容のヘアケアブランド「アンドハニー」が“クロミ”と初コラボ ヘアケアやメイク落としなど3品 appeared first on WWDJAPAN.

「雪肌精」が髙橋藍のファンミーティングを開催 対象商品購入者から抽選で招待 

コーセー「雪肌精」は、ブランドアンバサダーを務めるプロバレーボール選手の髙橋藍とのファンミーティングに対象商品購入者のうち抽選で当選した人を招待するキャンペーンを実施する。当選者数は40人で、対象期間は6月2〜20日。

イベントではトークのほかサイン入りグッズのプレゼントなども用意

同キャンペーンは、対象製品の購入金額に応じて髙橋とのファンミーティングに抽選で招待するというもので、応募は「雪肌精」公式オンラインストアと“雪肌精 ブルー”有楽町マルイ店で購入した製品が対象となる。

「雪肌精」公式オンラインストアでは、“薬用雪肌精 ブライトニング”シリーズまたは日やけ止めシリーズを、“雪肌精 ブルー”有楽町マルイ店では“雪肌精 ブルー”製品を3850円以上購入するごとに1口応募可能だ。公式オンラインストアでは1回の注文につき最大5口まで応募できる。

ファンミーティングでは髙橋選手のトークを楽しめるほか、サイン入りグッズのプレゼントなどさまざまな特典を用意する。また、ファンミーティングの様子は「雪肌精」および“雪肌精 ブルー”の公式インスタグラムでもライブ配信する予定だ。

イベント概要

購入対象期間:6月2〜20日
日程;8月9日
時間:午後(受付時間は開始30分前から)
場所:都内某所

The post 「雪肌精」が髙橋藍のファンミーティングを開催 対象商品購入者から抽選で招待  appeared first on WWDJAPAN.

BOYNEXTDOORが韓国肌ケアブランド「ドクタージー」のグローバルアンバサダーを続投 新ビジュアル公開&ビデオ通話イベントも

韓国のスキンケアブランド「ドクタージー(DR.G)」は、2024年にグローバルアンバサダーに就任したK-POPグループBOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)を引き続き起用すると発表した。現在メンバーが登場する新ビジュアルやムービーを公開しているほか、6月18日まで銀座ロフトで開催しているポップアップにも新ビジュアルを掲出。また、今後は製品購入者が応募できるビデオ通話イベントの開催も予定している。

ムービーはブランドストアがコンセプト

2年連続のグローバルアンバサダー起用について、ブランドは「皮膚科学に基づいて悩みに寄り添い肌の健康を守る『ドクタージー』と、親しみやすく自然な魅力と確かな実力で多くの人の心を惹きつけるBOYNEXTDOORの姿が共鳴し、2年続けての起用に至った」と説明。新ビジュアルはホワイトカラーのファッションに身を包んだメンバーと、ブランドを代表する“レッドブレミッシュクリアスージングクリーム”(50mL、2420円/70mL、3040円)などを共に収めた。

ムービーは「ドクタージー」のストアをコンセプトに、BOYNEXTDOORがスタッフとなって“レッドブレミッシュ”ラインの説明を行うというもので、メンバーそれぞれの“決め顔”も盛り込まれた内容になっている。

ポップアップ&イベントでも

銀座ロフトでのポップアップは、今回撮影したビジュアルを含む新しいBOYNEXTDOORのビジュアルを掲出。会場で公式SNSをフォローした人を対象にオリジナルのサンクリームお試しセットをプレゼントする企画、週末には2200円以上購入した人が参加できるハズレなしのガチャ企画なども行う。

また、BOYNEXTDOORと1対1でビデオ通話ができる“ヨントンイベント”も開催する。オンラインの場合はキューテン(QOO10)と楽天の公式サイトで製品を2200円以上購入した人が対象で、応募期間は5月29日〜6月12日。店舗では5月31日~6月30日に2200円以上購入すると応募が可能になる。詳細は各サイトやブランドSNSで案内する。

■「ドクタージー」ポップアップイベント

日程:5月22日〜6月18日
時間:月〜土曜、祝日11:00〜21:00/日曜11:00〜20:00
場所:銀座ロフト
住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館 2階 美と健康雑貨

The post BOYNEXTDOORが韓国肌ケアブランド「ドクタージー」のグローバルアンバサダーを続投 新ビジュアル公開&ビデオ通話イベントも appeared first on WWDJAPAN.

BOYNEXTDOORが韓国肌ケアブランド「ドクタージー」のグローバルアンバサダーを続投 新ビジュアル公開&ビデオ通話イベントも

韓国のスキンケアブランド「ドクタージー(DR.G)」は、2024年にグローバルアンバサダーに就任したK-POPグループBOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)を引き続き起用すると発表した。現在メンバーが登場する新ビジュアルやムービーを公開しているほか、6月18日まで銀座ロフトで開催しているポップアップにも新ビジュアルを掲出。また、今後は製品購入者が応募できるビデオ通話イベントの開催も予定している。

ムービーはブランドストアがコンセプト

2年連続のグローバルアンバサダー起用について、ブランドは「皮膚科学に基づいて悩みに寄り添い肌の健康を守る『ドクタージー』と、親しみやすく自然な魅力と確かな実力で多くの人の心を惹きつけるBOYNEXTDOORの姿が共鳴し、2年続けての起用に至った」と説明。新ビジュアルはホワイトカラーのファッションに身を包んだメンバーと、ブランドを代表する“レッドブレミッシュクリアスージングクリーム”(50mL、2420円/70mL、3040円)などを共に収めた。

ムービーは「ドクタージー」のストアをコンセプトに、BOYNEXTDOORがスタッフとなって“レッドブレミッシュ”ラインの説明を行うというもので、メンバーそれぞれの“決め顔”も盛り込まれた内容になっている。

ポップアップ&イベントでも

銀座ロフトでのポップアップは、今回撮影したビジュアルを含む新しいBOYNEXTDOORのビジュアルを掲出。会場で公式SNSをフォローした人を対象にオリジナルのサンクリームお試しセットをプレゼントする企画、週末には2200円以上購入した人が参加できるハズレなしのガチャ企画なども行う。

また、BOYNEXTDOORと1対1でビデオ通話ができる“ヨントンイベント”も開催する。オンラインの場合はキューテン(QOO10)と楽天の公式サイトで製品を2200円以上購入した人が対象で、応募期間は5月29日〜6月12日。店舗では5月31日~6月30日に2200円以上購入すると応募が可能になる。詳細は各サイトやブランドSNSで案内する。

■「ドクタージー」ポップアップイベント

日程:5月22日〜6月18日
時間:月〜土曜、祝日11:00〜21:00/日曜11:00〜20:00
場所:銀座ロフト
住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館 2階 美と健康雑貨

The post BOYNEXTDOORが韓国肌ケアブランド「ドクタージー」のグローバルアンバサダーを続投 新ビジュアル公開&ビデオ通話イベントも appeared first on WWDJAPAN.

ロレアル、中国バイオテク企業に出資 AI×サステナブル原料開発を推進

ロレアル グループ(L’OREAL GROUP)は、バイオテクノロジーに関する中国のスタートアップ企業の未名拾光(VEMINSYN)への出資を発表した。今回の出資ラウンドはロレアル中国のCVCである上海美次方投資(SHANGHAI MEICIFANG INVESTMENT)が主導し、グループのベンチャーキャピタルファンドの
ボールド(BOLD)と中国の日用品大手ナイスグループ(NICE GROUP)が参画。規制当局の承認を待つが、出資総額は1億人民元(約19億円)規模でマイノリティ出資となる。本出資は、持続可能なバイオアクティブ原料開発とサプライチェーンのローカル化の推進が狙いとみられる。

未名拾光は、北京大学と清華大学の博士課程で合成生物学と分子設計を専門とする4人の学生が2021年に設立。AIを活用した分子設計プラットフォームと独自のバイオ製造技術を強みに、肌老化に対応するバイオアクティブ成分を開発しており、中国の有力企業プロヤ コスメティクス(PROYA COSMETICS)やシャンハイ ジャワ ユナイテッド(SHANGHAI JAHWA UNITED)、ブルーメイジバイオテクノロジー(BLOOMAGE BIOTECHNOLOGY)などを顧客に持つ。同社のウィーチャット(WeChat)の公式アカウントによれば、調達した資金は「革新的なバイオアクティブ原料の開発、商用生産への展開、低炭素のバイオ製造技術を用いた化粧品原料の開発」に充てられるという。

ヴァンサン・ボワネ(Vincent Boinay)=ロレアル北アジアゾーン プレジデント兼ロレアル中国最高経営責任者(CEO)は、「中国市場の圧倒的なイノベーションポテンシャルを信じている。未名拾光の高度なバイオ技術と中国スタートアップのスピード感は、持続可能な新原料開発に大きな力を与えてくれるだろう」とコメント。

バーバラ・ラヴェルノス(Barbara Lavernos)=ロレアル グループ副CEO兼リサーチ&イノベーション テクノロジー責任者は、「未名拾光のAI設計プラットフォームとバイオ技術、ロレアルの皮膚・毛髪・頭皮に関する科学的知見を組み合わせ、独自の高機能バイオアクティブ原料の迅速な開発とスケール化を実現していく」と述べた。

未名拾光の共同創業者であるヤラン・ジャオ(Yaran Zhao)CEOは、「われわれはサステナブルな資源由来のバイオアクティブ原料が当たり前になる世界を目指している。ロレアルとのパートナーシップは、その実現を加速させるはずだ」と語った。

未名拾光は22年にシティック・キャピタル(CITIC CAPITAL)などからシリーズAで約1億人民元(約19億円)を調達。23年にロレアルが主催するオープンイノベーションプログラム「ビッグバン ビューティーテック イノベーション」で受賞するなど、注目のビューティテック企業として急成長を続けている。

The post ロレアル、中国バイオテク企業に出資 AI×サステナブル原料開発を推進 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ジョンマスターオーガニック」からミント香る夏限定クレンジングジェル

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は6月5日、美容成分96%以上配合のオイルクレンジングジェル“ピュリファイングクレンザー”から、清涼感ある香りと使い心地の夏限定タイプ“M&Cピュリファイングクレンザー ミント”(120g、2970円)を数量限定で発売する。直営店およびブランド公式ECで取り扱う。

同アイテムは、厚みと弾力のあるオイルインジェルが優しく汚れを洗い流すクレンジングジェル。限定タイプはハッカやローズマリー、シトラス系など9種の精油をブレンドした“ミント&シトラス”の香りと、ひんやりとした肌当たりが特徴だ。アルガンオイルなどの植物オイルに加え、肌を引き締めるカキ葉エキスと健やかに整えるキウイエキスの整肌成分2種を配合。乾燥や毛穴汚れの気になる夏の肌に潤いを与え、明るく透明感のある印象に導く。

The post 【2025年夏コスメ】「ジョンマスターオーガニック」からミント香る夏限定クレンジングジェル appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ロアリブ」から夏限定“スージングサン”の香り 今年はボディー用美容液も

「ロアリブ(ROALIV)」は6月5日、定番のフレグランスシリーズ“マインドセンス”から、限定の香りのオードパルファン“スージングサン”(20mL、3960円)を発売する。加えて、発酵液と植物オイルを掛け合わせたボディー用美容液“キープアシークレット フォーボディ”から、夏限定仕様の“キープアシークレット フォーボディ S”(120mL、3850円)が登場する。

2アイテムとも、“スージングサン”の香りを共通採用した。ペア、マンダリン、ベルガモットの甘く爽やかなトップノートから、オレンジフラワー、フリージア、マグノリアの落ち着いた印象のミドルノート、ムスク、ウッディ、アンバーの優しくしっとりとしたラストノートに移り変わる、みずみずしい洋梨の香り。

オードパルファン“マインドセンス スージングサン”は、植物性アルコールを100%使用しているのが特徴だ。ボディー用美容液“キープアシークレット フォーボディ S”は、通常品より軽い使い心地のオイルベースを採用。さらに、“夏対策”成分としてメラニンの生成を抑制するニームエキス、血行を促進し足のむくみに働きかけるユーカリ葉油、清涼感をもたらすハッカ葉油を配合した。肌のキメを整えながら、すっきりと軽やかな印象のボディーに導く。

なお、同日からサマーキャンペーンを実施する。直営店舗またはブランド公式ECで7700円以上購入した人に“オリジナルポーチセット”をプレゼントする(※なくなり次第終了、1人につき1点限り)。

The post 【2025年夏コスメ】「ロアリブ」から夏限定“スージングサン”の香り 今年はボディー用美容液も appeared first on WWDJAPAN.

6月2日はローズの日! 「MIMC」が“朝摘みバラの花びら”付き限定セットを発売

「MIMC」は、プレステージのローズシューティカルラインから、ローズティーとして楽しむことができるドライローズ“ブルガリアンローズペタル”が付いた限定セットを「ローズの日」である6月2日に限定発売する。5月27日から予約受け付けを開始する。

体の内外からローズで美しく ラインアップは3種

“ブルガリアンローズペタル”は北島寿「MIMC」代表が日本全国のバラ農園を自らの足で探し歩いて見つけた国産のダマスクローズを使用。農薬不使用の食用グレードで、朝だけ咲く花を手摘みし乾燥加工している。容量は5gで、ローズティーにする場合は約5杯分となる。

同製品が付属する「ローズの日記念セット」は希少なブルガリアンローズの成分を配合したエイジングケア美容液と組み合わせた“ローズペタル&ブライトニングセラムセット”(1万8260円)、化粧水ミストの“ローズペタル&ローズスキンミストセット”(6710円)、有機ダマスクローズウォーターを使用したインナーケア製品をセットにした“ローズペタル&オーガニックインナーセラムドリンクセット”(5940円)の3種。ブランド公式オンラインショップと表参道店で取り扱う。

■製品情報

“ローズペタル&ブライトニングセラムセット”(1万8260円)
“ローズペタル&ローズスキンミストセット”(6710円)
“ローズペタル&オーガニックインナーセラムドリンクセット”(5940円)

公式サイト>>

The post 6月2日はローズの日! 「MIMC」が“朝摘みバラの花びら”付き限定セットを発売 appeared first on WWDJAPAN.

「エスト」がこすらず“ハンドプレス”で落とすクレンジングセラムを発売

花王の「エスト(EST)」は7月18日、ハンドプレスでメイクを浮かせ、すすぎでオフするクレンジングセラム“ナーチャリング クレンジングセラム”(180mL、4400円)を発売する。

同製品は、メイクがひとりでに浮き上がる“摩擦レステクノロジー”を採用。肌をこすらずハンドプレスして、洗い流すことでオフできる。また、シソエキス、トコフェロール、カロットオイルの保湿成分を合わせた「エスト」先進成分、“ナーチャリングコンプレックス”を配合し、素肌をいたわりながら化粧水がなじみやすい肌へ洗い上げる。生命感を感じさせるフローラルブーケの香りで仕上げた。

なお、シアノアクリレート系のグルーを使用したまつ毛エクステンションにも使用可能だ。

The post 「エスト」がこすらず“ハンドプレス”で落とすクレンジングセラムを発売 appeared first on WWDJAPAN.

「シンピュルテ」が「悟空のきもち」とコラボ ボディー&ルームミストから“睡眠のため”の新しい香り

「シンピュルテ(SINN PURETE)」は9月16日、頭ほぐし専門店「悟空のきもち」とコラボレーションし、ブランド内人気のボディー&ルームミスト“マインドフルフレグランス”から、心地良い睡眠をかなえる新しい香りを発売する。7月14日からブランド公式ECで予約受け付けを開始し、8月1日から取り扱いを始める。8月27日から一部店舗でも先行販売する。

“ドリームキャッチャー”(100mL、4280円)は、快感の絶頂で眠りに落とす「悟空のきもち」の独自施術“絶頂睡眠”の知見をもとに共同開発した“睡眠のため”の香り。フルーティーなペアーにピンクペッパーのアクセントを加えたトップノートから、甘さを放つローズやジャスミンのミドルノート、濃厚なホワイトムスクやバニラにシダーウッドをブレンドしたラストノートに移り変わる。心を柔らかく解きほぐして睡眠空間を整え、深く心地良い眠りに導く。

「悟空のきもち」は、2008年創業。京都に本店をオープンし、大阪や東京など国内外に全10店舗を展開する。薄い頭筋膜をとらえる無水ヘッドスパなど、“10分で寝かせる”独自の施術を提供する。

The post 「シンピュルテ」が「悟空のきもち」とコラボ ボディー&ルームミストから“睡眠のため”の新しい香り appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「サボン」から夏肌をクールダウンする限定コレクション 柚やハーブの爽快感溢れる香り

「サボン(SABON)」は6月12日、夏季限定の“ミンティスパーク・ユズ コレクション”を数量限定で発売する。夏肌にひんやりとした涼感と潤いをもたらすアイテム全5品と限定キット全4種をそろえる。

ひんやりとした使い心地の“ミンティスパーク・ユズ コレクション”

同コレクションは、”夏肌をクールダウン、みずみずしく香る潤い”をテーマに、紫外線や冷房で乾燥した肌をクールに潤すアイテムをラインアップ。ユズやペパーミントにタイムやローズマリーのハーブ、みずみずしいアップルやグリーンフローラル、センシュアルなムスクを調香した“スパークリングハーモニー”の香りで仕上げた。

シャワーオイル

“シャワーオイル スパークリング・ユズ”(500mL、5390円/300mL、3740円)は、ウオーターミント、ホホバ、アボカドなど4種のボタニカルオイルを配合し、さっぱりとした潤いを与えながら、べたつきがちな夏肌をすっきりと整える。

ボディースクラブ

“ボディスクラブ スパークリング・ユズ”(320g、4730円)は、ソルト-イン-オイル処方、ウオーターミント配合のボディースクラブ。3種のオーガニックボタニカルオイルが肌を潤いで満たす。また、ジェラートを思わせる柔らかなテクスチャーで、肌に溶け込むようになじむ。

ボディー&ハンドジュレ

“ボディ&ハンドジュレ スパークリング・ユズ”(200mL、5060円/30mL、1870円)は、みずみずしい潤いを与え、艶やかな肌をキープするボディージュレ。ウオーターミントのほか、アロエベラエキスを配合したビーガン処方で、さらりとした潤いをもたらす。冷蔵庫で冷やすと、ジュレのひんやり感をさらに楽しむことができる。

ボディーミスト

全身に使用できる“ボディミスト スパークリング・ユズ”(100mL、4400円)は、ウオーターミントと清涼成分を配合し、夏の暑さを忘れさせるような心地よい涼感をもたらす。さらに、アロエ配合で潤いを与えながら、べたつきがちな夏肌をすっきりと整える。

フレグランス

“オー ドゥ サボン スパークリング”(30mL、4290円)は、清涼成分を配合した、気分をリフレッシュさせるミンティスパークの香りのフレグランス。涼やかなアイスブルーのコットン100%のポーチが付属する。

ローシャンプー

“ローシャンプー スパークリング”(200mL、3740円)は、セイヨウハッカとメントールを配合し、涼感と爽快感をもたらすコンディショニングシャンプー。泡立たないクリームでしっとりと洗い、紫外線によりダメージを受けた頭皮と髪に潤いを与える。

夏季コレクションを堪能
限定キット種が登場

トライアルセット

“ウェルカムキット ミンティスパーク・ユズ”(3960円)は、「サボン」ならではの3ステップボディーケアを体感できるトライアルセット。爽やかなミンティスパーク・ユズの香りと涼感を楽しめるシャワーオイル(100mL)、ボディースクラブ(60g)、ボディー&ハンドジュレ (30mL)をコンパクトなオリジナルケースに収めた。

トータルケアキット

“トータルケアキット ミンティスパーク・ユズ”(1万3200円)は、ボディーケア3品に、“ローシャンプースパークリング”(30mL)をセットした。

ボディースクラブキット

“スクラブキット ミンティスパーク・ユズ”(7700円)は、シャワーオイル (100mL)、ボディースクラブ(320g)、ボディー&ハンドジュレ(30mL)をギフトボックスに詰めた。

ボディーケアキット

“リフレッシュボディケアキット ミンティスパーク・ユズ”(6050円)は、ボディーミスト(100mL)ボディー&ハンドジュレ(30mL)のミニサイズをセットにした。

The post 【2025年夏コスメ】「サボン」から夏肌をクールダウンする限定コレクション 柚やハーブの爽快感溢れる香り appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ビース」から夏限定ミストローション登場 天然アナツバメの巣エキス配合

天然アナツバメの巣を使用したコスメブランド「ビース(BI-SU)」は6月1日、“塗るツバメの巣エキス”配合の夏限定ミストローション“シルキーブライトミスト”(120mL、1万9800円)を発売する。

同製品は、ブランド独自のアナツバメの巣エキス「ラシアル」のほか、ダマスクバラ花水など美容成分を4種配合。ローズの豊かな香りとともに微細なミストで肌を包み、強い陽射しにダメージを受けた肌を整えながら明るく透明感のある肌に導く。

The post 【2025年夏コスメ】「ビース」から夏限定ミストローション登場 天然アナツバメの巣エキス配合 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ビース」から夏限定ミストローション登場 天然アナツバメの巣エキス配合

天然アナツバメの巣を使用したコスメブランド「ビース(BI-SU)」は6月1日、“塗るツバメの巣エキス”配合の夏限定ミストローション“シルキーブライトミスト”(120mL、1万9800円)を発売する。

同製品は、ブランド独自のアナツバメの巣エキス「ラシアル」のほか、ダマスクバラ花水など美容成分を4種配合。ローズの豊かな香りとともに微細なミストで肌を包み、強い陽射しにダメージを受けた肌を整えながら明るく透明感のある肌に導く。

The post 【2025年夏コスメ】「ビース」から夏限定ミストローション登場 天然アナツバメの巣エキス配合 appeared first on WWDJAPAN.

「ラネージュ」からジェルクリーム1個分を溶かし込んださっぱりタイプの保湿化粧水

「ラネージュ(LANEIGE)」は6月20日、さっぱりタイプの保湿化粧水“ジェルクリームスキンローション”(170mL、3630円)を発売する。全国のバラエティーショップやロフト、「アットコスメトーキョー(@COSME TOKYO)」「アットコスメストア(@COSME STORE)」の店舗のほか、楽天、Amazon、「アットコスメ ショッピング(@COSME SHOPPING)」のECで取り扱う。5月31日からQoo10で先行販売を開始する。

同製品は、韓国の若年層を中心に多く見られる“スブジ(수부지)”=「水分不足によるオイリー肌」に着目し、開発した。特徴は、ジェルクリーム1個分を溶かし込んでいること。配合成分をナノ化するマイクロブレンド技術を搭載し、化粧水としてのみずみずしさを安定化。さっぱりとした使い心地とジェルクリームレベルの保湿力を両立し、乾燥や皮脂の過剰分泌にアプローチする。

さらに、整肌潤い成分のナイアシンアミドやイチョウ葉エキスを組み合わせた独自処方「ジンクペプチド コンプレックス」に加え、保湿成分のハイドロセラミドを配合。潤いを保ち、肌の油分と水分のバランスを整えながら土台ケアをサポートする。さらに、ツボクサ花・葉・茎エキスなどの整肌成分がゆらぎやすい肌を健やかに導く。

The post 「ラネージュ」からジェルクリーム1個分を溶かし込んださっぱりタイプの保湿化粧水 appeared first on WWDJAPAN.

「ラッシュ」からジョークグッズがモチーフのコスメアイテム 童心にかえる全18種

ナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」は5月22日から順次、“トリックスコレクション”全18種を発売する。「ラッシュ」新宿店および神戸三宮店、公式オンライン、公式アプリで限定販売する。本コレクションは、バスルームに古き良き遊び心を取り戻すことがテーマ。ブーブークッションや変装グッズ、いたずら道具などを扱う、昔懐かしいイギリスのユーモア雑貨店“ジョークショップ”に着想を得ている。

ソープ

ソープは、パチョリの香りをまとった“ウェイター!ゼアイズアフライ イン マイソープ”
(20g、800円)と、カカオパウダーとローズアブソリュートがなめらかな肌に導き、ローズとレモンが香るソープ“スメルオブローズ”(20g、800円)、肌に潤いを与える菜種油とココナッツをベースとし、シトラスとウッディの香り広がる“トープオンアロープ”(20g、800円)をラインアップする。

バブルバー/浴用化粧品

バブルバーは、ビターアーモンドオイルがしっとりと柔らかな肌に導き、ベリーのような甘酸っぱい香りの“ベリー ミニバブルワンド”(32g、800円)、ライムとネロリが香り、泡立つ“アイコニック”(20g、800円)を販売する。

グリッターミスト/ボディミスト

ミストは、肌に潤いを与えるカラギーナンを配合し、シロップやバブルガムの甘い香りと、ライムの爽やかな香りを掛け合わせた“リトルスクワーツ”(5g、1200円)を用意。髪と体ともに使用できる。

ジェリーボムパウダー/入浴料

ジェリーボムパウダーは、ともにスライムのようなお湯が楽しめる、シトラスとハーブが香る“シェイプシフティングスライム ジェ リーボムパウダー グリーン”(100g、980円)、シロップやバブルガムの香りと、爽やかなライムが香る“シェイプシフティングスライム ジェリーボムパウダー ピンク”(100g、980円)をラインアップする。

シャウダー/洗浄料

シャウダーは、ともに水をかけるとパウダーがシュワシュワと泡立ち、古い角質をケアするグラニュー糖を配合した、ミント香る“カラーカメレオン”(10g、980円)、バブルガムを思わせる香りの“スノーフェアリーポップマジックシャウダー”(10g、980円)をそろえる。

ドライシャンプー

ドライシャンプーは、余分な皮脂を吸着するコンスターチと、肌を清潔に整えるライムオイルを含み、シルバーラメを配合した“フリップユアウィッグ”(14g、1000円)を販売する。

ヘアーグリッター/スタイリング

ヘアーグリッターは、重曹が余分な皮脂を吸着、ゴールドラメを配合した“グラムロック”(10g、1300円)を販売する。

フェイスマスクパウダー

フェイスマスクパウダーは、ともにセルフプリザービング処方、モロッコ溶岩クレイで肌をディープクレンジングし、ティーツリーオイルの爽やかな香りの“ミスティックマッド”(10g、1200円)、カオリンが汚れを吸着、オーガニック小豆で肌の角質を取り除く、ラベンダー香る“スイートドリームズ”(10g、1200円)を用意する。

マウスウォッシュ/洗口タブレット

マウスウォッシュは、ジントニックに着想を得て、爽快感あるジュニパーベリーの香りと、清潔感あるメントール、汚れを浮かす重曹を組み合わせた“ファイブオクロックホイッスル マウスウォッシュ”(30g、1200円)を販売する。

リップグロス

リップグロスは、カスターオイルとグリセリンが唇を潤し、バニラの香りを配合した“月の粉 リップグロスジェリー”(7g、1400円)を用意する。

リップスティック

リップスティックは、ともにホホバオイルを用いた、唐辛子エキススパイシーに香る“ホットリップス”(2g、1600円)、唇の潤いに反応し、青からピンクに色が変わる“フランケンステインカラーチェンジリップスティック”(2g、1600円)をラインアップする。

The post 「ラッシュ」からジョークグッズがモチーフのコスメアイテム 童心にかえる全18種 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ドクターブロナー」からペパーミントの限定オーガニックソープセットが今年も登場

オーガニックボディーケアブランド「ドクターブロナー(DR.BRONNER’S)」は5月22日、ブランド内1番人気の“マジックソープ”からペパーミントの香りの限定セット“マジックソープ ペパーミントセット”(1540円)を数量限定で発売する。

“マジックソープ”は、少量でしっかり泡立つ天然由来成分100%のオールインワンオーガニックソープ。限定セットは、“マジックソープ ペパーミント”のSサイズ237mLに同アイテムのミニサイズ59mLを組み合わせた。清涼成分のオーガニックミント油配合で、ミントの香りとともに顔と体をひんやりと洗い上げる。

なお、5月から2回に分け、SNSキャンペーン「冷え冷えキャンペーン2025」を実施する。第1弾は5月31日まで、第2弾は7月4〜31日まで。インスタグラムとXのブランド公式アカウントをフォローし、コメントした人から抽選で合計40人(※各期間、各SNSにつき10人)に“ペパーミント”シリーズのアイテム全品セットをプレゼントする。ラインアップは、“マジックソープ Lサイズ”(946mL)、“マジックソープ Lサイズ用ポンプ”、“マジックソープバー”(140g)、“オーガニックシュガーソープ”(355mL)、“オーガニックリップバーム”(14g)、“オールワントゥースペースト”(140g)の6品。

The post 【2025年夏コスメ】「ドクターブロナー」からペパーミントの限定オーガニックソープセットが今年も登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ラネージュ」の人気リップマスクに今年もスイカフレーバーが限定登場

韓国発「ラネージュ(LANEIGE)」は7月1日、人気アイテムの“リップスリーピングマスク”(20g、2365円)から限定フレーバーの“ウォーターメロン”を発売する。全国のバラエティーショップおよびドラッグストア、公式オンラインショップで取り扱う。また5月31日、キューテン(QOO10)公式オンラインストショップで先行発売を行う。

夏を感じるスイカフレーバーのリップマスク

同製品は、夏を感じるみずみずしく甘いフレーバーが特徴で、寝ている間に乾燥や角質に潤いを与え、翌朝艶のあるふっくらとした唇に仕上げる。保湿成分のベリーフルーツコンプレックと保湿効果や肌荒れ予防成分のココナッツオイル配合で、睡眠中の水分蒸発を防ぎながら唇の潤いをキープする。

The post 「ラネージュ」の人気リップマスクに今年もスイカフレーバーが限定登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ゲラン」の“アクア アレゴリア”に初のハンドクリーム アイコニックな3種の香りをセレクト

「ゲラン(GUERLAIN)」は6月1日、フレグランス“アクアアレゴリア”から初のハンドクリーム“アクア アレゴリア ハンドクリーム”(全3種、各50mL、各7920円)を発売する。伊勢丹新宿本店、イセタン ビューティー オンラインでは5月21日から、ブランドの公式オンラインブティックでは22日から先行販売を行う。香りはコレクションを代表する3種で、ブランドが持つ香りとスキンケアの知見を掛け合わせた。

ハニカムに着想を得たデザインも魅力

ビーワックスバターなどを含む独自のフォーミュラを配合した同製品は、97%以上の天然由来成分で構成。ベタつきのないフレッシュなテクスチャーで、手肌に潤いを与える。また、ハニカムにインスパイアされたパッケージはフランスで独自に作られたもので、“アクアアレゴリア”の世界観を詰め込んだほか、3種のフレグランスをイメージしたカラーリングに仕上げている。

香りはカシスとライチによるフルーティな香りに繊細なローズ、濃厚なサンダルウッドが溶け合う“ローザ ロッサ”、ローズエッセンスのみずみずしさとキューカンバーエキスのボタニカルな香りに和梨と柔らかなホワイトムスクのアコードがまろやかさを添える“ローザ ヴェルデ”、濃厚なマンダリンオレンジとフレッシュなバジルの香りが明るいエネルギーをもらたらす“マンダリン バジリック”を用意している。

The post 「ゲラン」の“アクア アレゴリア”に初のハンドクリーム アイコニックな3種の香りをセレクト appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「スリー」から夏限定スペアミント配合のジェル洗顔料 クレンジングをセットした限定キットも

「スリー(THREE)」は6月18日、肌本来の生まれ変わる力に着目した“バランシング”シリーズから、夏限定処方のジェリー状洗顔料“バランシングステム ジェリー ウォッシュ MJ”(100g、4510円)を発売する。加えて、同アイテムにクレンジングオイルを組み合わせた限定キット“バランシング クレンジング オイル N サマー クリア キット”(4840円)が登場。爽やかな香りとともにベタつきの気になる夏の肌をクリーンに導く。

夏限定のジェリーウォッシュ

“バランシングステム ジェリー ウォッシュ MJ”は、スクラブ入りジェル洗顔料“バランシングステム ジェリー ウォッシュ”に国産スペアミント精油を配合した夏限定版。清涼感あふれる香りとひんやりとした感触のジェルで肌を包み、余分な皮脂や毛穴の汚れを優しく絡めとる。ビタミンCやクエン酸、フルーツ酸などの成分を豊富に含むライム果汁を増量するほか、ドクダミエキスとオウバクエキスの植物エキス2種を配合。紫外線による乾燥などのダメージにさらされた肌を落ち着かせながら肌状態を整える。スペアミント精油に柑橘の甘さをプラスしたシトラスハーバルの香りで、ビターで爽快感あふれる“モヒート”をイメージした。

クレンジングとのキットも

“バランシング クレンジング オイル N サマー クリア キット”には、ミニサイズの“バランシングステム ジェリー ウォッシュ MJ”(22g)と現品サイズの“バランシング クレンジング オイル N”(185mL)をセット。植物オイルと植物エキス配合のクレンジングオイルは、メイクや日焼け止めに加え、余分な皮脂や大気内の飛散物質などの汚れまで潤いを保ちながらしっかりオフする。

The post 【2025年夏コスメ】「スリー」から夏限定スペアミント配合のジェル洗顔料 クレンジングをセットした限定キットも appeared first on WWDJAPAN.

「サボン」のフェイスポリッシャーがリニューアル 5つのラインアップ&新サイズが登場

「サボン(SABON)」は5月29日、“フェイスポリッシャー”をリニューアル発売する。既存の3種を刷新するほか新たな2種を加え、肌状態に合わせて選べる5タイプの製品を用意した。ほか、今回のリニューアルを記念したフェイスケアのスペシャルキットも数量限定で販売する。

角質ケアと洗顔に加え、バランシングにも着目

“フェイスポリッシャー”は洗顔と角質ケアを同時にかなえる泡立て不要の2in1スクラブ洗顔料。植物由来のホホバエステルとセルロースによるスクラブが古い角質や毛穴の汚れを優しく取り除き、ミネラル豊富な死海の塩が肌を健やかに整えるブランドを代表するアイテムだ。リニューアルした次世代コレクションは角質ケアと洗顔に加え、バランシング機能にも着目したほか、パッケージデザインを刷新。ミントやラベンダー、ローズマリーなどの花やハーブが肌に寄り添い、皮脂バランスや日々の揺らぎを整える。

“フェイスポリッシャー リフレッシング”

すっきりしたい朝の洗顔や、べたつきが気になる時の使用を提案する泡立て不要の“リフレッシング”(ガラスジャー125mL、3960円/チューブ60mL、2200円)は、処方とサイズをリニューアルした。ミントエッセンシャルオイルの爽快感のある香りと清涼感が特徴で、ミントウォーターが肌にみずみずしさを与えながら、水分油分のバランスを整える。

“フェイスポリッシャー リラクシング”

ラベンダーの香りが癒しを与える“リラクシング”(ガラスジャー125mL、3960円/チューブ60mL、2200円)も処方とサイズをリニューアル。カモミールウォーターが揺らぎやすい肌に潤いを与えやわらかな質感へと導く。肌と心を落ち着かせるような、おだやかな香りと潤いを感じられますラベンダーエッセンシャルオイル

“フェイスポリッシャー フォーミング”

新登場の“フォーミング”(チューブ125mL、3520円)は滑らかなジェルテクスチャーで、水を加えるととろりとした泡に変化する。ヘチマ繊維による自然由来のスクラブや、オーガニックローズマリーを配合。シリーズ内で最も洗浄力が高く、過剰な皮脂やべたつきや、肌のくすみをケアする。

“フェイスポリッシャー コンフォーティング・ローズ”

ファンも多い既存品の“コンフォーティング・ローズ”(ガラスジャー125mL、5060円/チューブ60mL、2860円)は、ブルガリア産オーガニックダマスクローズオイルを含む4種類のエッセンシャルオイルと、保湿力の高いヒマワリ種子油など4種のボタニカルオイルを配合。 繊細な大人肌を優しく磨き上げつつ、深い潤いで肌を、優雅なオーガニックダマスクローズの香りで心を包み込む。

“フェイスポリッシャー ジェントルマン”

新サイズになった“ジェントルマン”(チューブ125mL、3520円)は爽やかでフレッシュなプチグレン、レモンの香り。スクラブは植物由来のホホバエステルとセルロースで、ホイップのようななめらかなクリームがもちもち触感の肌をかなえる。肌や髭に潤いを与えて柔らかくするためシェービングにも利用可能だ。

スペシャルキットやキャンペーン企画も用意

リニューアルを記念し、“フェイスポリッシャー”と“ローズ ウォータージュレ”をセットにした“フェイスポリッシュ&ジュレキット”(5060円、“コンフォーティング・ローズ”の場合は6160円)や洗顔後のケアアイテムをそろえた“ローズフェイス&ポリッシュキット”(6710円)、ミントの香りが楽しめるセットにポーチを付けた直営店、フルーツギャザリング、アットコスメトーキョー(@COSME TOKYO)、アットコスメショッピング(@COSME SHOPPING)限定の“ミントキット リフレッシング”(3960円)など、さまざまなスペシャルキットも同時発売する。

ほか、キャンペーン期間中に「サボン」製品を1万3000円以上を購入した人に晴雨兼用のブルーミングパラソルを先着順で進呈する。シックなブラウンとクリームを組み合わせたオリジナルデザインで、遮光率100%、紫外線遮蔽率100%で、強い陽射しから肌や髪を守る。

The post 「サボン」のフェイスポリッシャーがリニューアル 5つのラインアップ&新サイズが登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ラッシュ」からフレッシュな原材料で健やかさを保つスキンケア21種 フェイスマスクの新作など

英国発のナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」は5月15日、フレッシュな原材料を使用したクレイ洗顔とフレッシュフェイスマスク、洗顔料、アイパックのスキンケアアイテム全21種を発売した。

同ブランドは、新鮮な野菜やフルーツなどを原材料に使用した“フレッシュスキンケア”にこだわる。肌本来の力をサポートする皮膚常在菌「マイクロバイオーム」のバランスに着目し、合成保存料フリーと新鮮さを両立する「セルフプリザービング処方」を採用。植物や泥(クレイ)、植物性バター、エッセンシャルオイルなど自然由来の原材料を使用し、肌本来の健やかさを保ちながら肌の常在菌をケアする。

クレイ洗顔5種

クレイ洗顔(各100g、各2140円/各250g、各5360円)は、新たに5種が加わり全11種に拡充した。自然由来の材料を組み合わせた処方に天然クレイを配合し、毛穴汚れを吸着して落としながら肌に潤いを与え、肌本来の健やかさを保つ。

ラインアップは、リンゴやセイヨウナシの果汁が明るい印象の肌に導く“ロージーフルーツ”、ブルーベリーやフレッシュアロエジェル、ココナツヨーグルトが肌を健やかに保つ“ベリーロリーポリー”、オーガニックカボチャのピュレと種子バター、種のスクラブが肌を柔らかくしながら角質を除去する“オレンジフェイス”、酒粕が肌に潤いを与える“ハナミ酒 クレンザー”、乳酸菌を含む米粉生まれのヨーグルトや白味噌が滑らかでしなやかな肌を保つ“バイオミク クレンザー”。なお、“バイオミク クレンザー”は100gサイズのみ展開する。

フレッシュフェイスマスク8種

“フレッシュフェイスマスク”は、新たに8種が仲間入りし全19種に拡充。容量は75gで、価格帯は1990〜2340円。新鮮なフルーツや野菜、クレイ、エッセンシャルオイルなど自然由来の原材料を使用しさまざまな肌質や肌悩みにアプローチする。

ミネラル豊富なワカメ、アボカド、レタスが肌を潤す“ミネラライズミー”、イチジクやリンゴが汚れを洗い流す“ブリングアスサムプディング”、栗やオーガニックヘーゼルナッツバターが柔らかい肌に導く“ナトキン”、ココナツヨーグルトやラズベリー、フレッシュバナナが肌を引き締める“ミセスホイッピー”、ナズナやスズナ、スズシロが健やかな肌に保つ“七草粥”、ココナツ由来の原材料5種が潤いを届ける“ココシー”、チェリーが艶を与え米酢が肌を整える“ハナミ”、ザクロシード、アーモンドオイル、ローズが潤いのある艶肌に導く“ラブアンドカインドネス”が登場。“ラブアンドカインドネス”のみ、5月末の発売となる。

シュガークレンザー2種

“シュガークレンザー”(全2種、各100g、各2140円)は、ゴールデンキャスターシュガーが肌を柔らかく整えながら角質を除去する洗顔料。アーモンド、ゴールデンキャスターシュガー、竹のパウダーのスクラブ3種を配合する“スイートフルーツ クレンザー”、メープルシュガー、メープルシロップ、メープルバターにアーモンドのスクラブを組み合わせた“ブラウンシロップ クレンザー”の2種をそろえる。

アイパック6種

ぷるぷるとしたテクスチャーが特徴のアイパックは6種をそろえ、価格帯は770〜1200円。海藻由来のカラギーナン配合で肌を潤しながら整える。ラインアップは、ジャーマンカモミールやカレンデュラ配合の“セントスウィザンズデイ”、藻から抽出したブルースピルリナ配合の“ビノキュラーズ”、セイヨウノコギリソウ配合の“ダンスウィズダフォディルズ”、フレッシュアロエジェル配合の“スキューバダイバー”、オーガニックライスミルク配合の“ドラゴンクラウド”、バナナスキン配合の“イエロースプリット”。雨雲や太陽、ラッパ水仙型など、さまざまな形状を用意する。

The post 「ラッシュ」からフレッシュな原材料で健やかさを保つスキンケア21種 フェイスマスクの新作など appeared first on WWDJAPAN.

「ラッシュ」からフレッシュな原材料で健やかさを保つスキンケア21種 フェイスマスクの新作など

英国発のナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」は5月15日、フレッシュな原材料を使用したクレイ洗顔とフレッシュフェイスマスク、洗顔料、アイパックのスキンケアアイテム全21種を発売した。

同ブランドは、新鮮な野菜やフルーツなどを原材料に使用した“フレッシュスキンケア”にこだわる。肌本来の力をサポートする皮膚常在菌「マイクロバイオーム」のバランスに着目し、合成保存料フリーと新鮮さを両立する「セルフプリザービング処方」を採用。植物や泥(クレイ)、植物性バター、エッセンシャルオイルなど自然由来の原材料を使用し、肌本来の健やかさを保ちながら肌の常在菌をケアする。

クレイ洗顔5種

クレイ洗顔(各100g、各2140円/各250g、各5360円)は、新たに5種が加わり全11種に拡充した。自然由来の材料を組み合わせた処方に天然クレイを配合し、毛穴汚れを吸着して落としながら肌に潤いを与え、肌本来の健やかさを保つ。

ラインアップは、リンゴやセイヨウナシの果汁が明るい印象の肌に導く“ロージーフルーツ”、ブルーベリーやフレッシュアロエジェル、ココナツヨーグルトが肌を健やかに保つ“ベリーロリーポリー”、オーガニックカボチャのピュレと種子バター、種のスクラブが肌を柔らかくしながら角質を除去する“オレンジフェイス”、酒粕が肌に潤いを与える“ハナミ酒 クレンザー”、乳酸菌を含む米粉生まれのヨーグルトや白味噌が滑らかでしなやかな肌を保つ“バイオミク クレンザー”。なお、“バイオミク クレンザー”は100gサイズのみ展開する。

フレッシュフェイスマスク8種

“フレッシュフェイスマスク”は、新たに8種が仲間入りし全19種に拡充。容量は75gで、価格帯は1990〜2340円。新鮮なフルーツや野菜、クレイ、エッセンシャルオイルなど自然由来の原材料を使用しさまざまな肌質や肌悩みにアプローチする。

ミネラル豊富なワカメ、アボカド、レタスが肌を潤す“ミネラライズミー”、イチジクやリンゴが汚れを洗い流す“ブリングアスサムプディング”、栗やオーガニックヘーゼルナッツバターが柔らかい肌に導く“ナトキン”、ココナツヨーグルトやラズベリー、フレッシュバナナが肌を引き締める“ミセスホイッピー”、ナズナやスズナ、スズシロが健やかな肌に保つ“七草粥”、ココナツ由来の原材料5種が潤いを届ける“ココシー”、チェリーが艶を与え米酢が肌を整える“ハナミ”、ザクロシード、アーモンドオイル、ローズが潤いのある艶肌に導く“ラブアンドカインドネス”が登場。“ラブアンドカインドネス”のみ、5月末の発売となる。

シュガークレンザー2種

“シュガークレンザー”(全2種、各100g、各2140円)は、ゴールデンキャスターシュガーが肌を柔らかく整えながら角質を除去する洗顔料。アーモンド、ゴールデンキャスターシュガー、竹のパウダーのスクラブ3種を配合する“スイートフルーツ クレンザー”、メープルシュガー、メープルシロップ、メープルバターにアーモンドのスクラブを組み合わせた“ブラウンシロップ クレンザー”の2種をそろえる。

アイパック6種

ぷるぷるとしたテクスチャーが特徴のアイパックは6種をそろえ、価格帯は770〜1200円。海藻由来のカラギーナン配合で肌を潤しながら整える。ラインアップは、ジャーマンカモミールやカレンデュラ配合の“セントスウィザンズデイ”、藻から抽出したブルースピルリナ配合の“ビノキュラーズ”、セイヨウノコギリソウ配合の“ダンスウィズダフォディルズ”、フレッシュアロエジェル配合の“スキューバダイバー”、オーガニックライスミルク配合の“ドラゴンクラウド”、バナナスキン配合の“イエロースプリット”。雨雲や太陽、ラッパ水仙型など、さまざまな形状を用意する。

The post 「ラッシュ」からフレッシュな原材料で健やかさを保つスキンケア21種 フェイスマスクの新作など appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ヨル」のヘア・ボディーケアからモクテルに着想した香りの夏限定コレクション

I-neが展開するナイトケアビューティブランドの「ヨル(YOLU)」は5月28日、夏限定コレクション“モクテルナイト”を数量限定で発売する。定番3シリーズからモクテルに着想した3つの香りが登場。シャンプーやトリートメント、ボディーソープなどのヘア・ボディーケアアイテムやそのセットなど全18種をそろえ、価格帯は1100〜3300円。取り扱いは全国のバラエティーショップとドラッグストアで、5月30日からブランド公式や楽天、AmazonなどのECで販売を開始する。

同コレクションは、ノンアルコールカクテルをイメージした爽やかでフルーティーな3つの香りを用意する。乾燥にアプローチする“カームナイト”シリーズはオレンジブロッサム、水分バランスを整える“リラックスナイト”シリーズはライムサマーモヒート、ダメージ補修をかなえる“ディープナイト”シリーズはベルモットカシスの香りに仕上げた。シリーズ定番処方に追加しフルーツ由来の保湿成分を共通配合するほか、ヘアケア、ボディーケアそれぞれに植物由来の保湿成分を配合。地肌や髪、肌に潤いを与え、紫外線ダメージによる乾燥をケアする。

“モクテル カームナイト”

“カームナイト”シリーズは、“モクテル カームナイトリペアシャンプー”(440mL、1540円)、“同トリートメント”(440g、1540円)、“同ジェルヘアマスク”(145g、1540円)、“同ヘアオイル”(80mL、1540円)、“同ブースターヘアミスト”(200mL、1540円)、“モクテル カームナイトケアボディソープ”(440mL、1100円)のヘア・ボディーケア6種をラインアップ。

“モクテル リラックスナイト”

“リラックスナイト” シリーズは、“モクテル リラックスナイトリペアシャンプー”(440mL、1540円)、“同トリートメント”(440g、1540円)、“同ジェルヘアマスク”(145g、1540円)、“同ヘアオイル”(80mL、1540円)、“モクテル リラックスナイトケアボディソープ”(440mL、1100円)のヘア・ボディーケア5種を用意する。

“モクテル ディープナイト”

“ディープナイト”シリーズは、“モクテル ディープナイトリペアシャンプー”(400mL、1650円)、“同トリートメント”(400g、1650円)、“同バームヘアマスク”(145g、1650円)、“同ヘアオイル”(80mL、1650円)のヘアケア4種をそろえた。

ヘアケアセット

シャンプーとトリートメントのセットアイテムは、“モクテル カームナイトリペアヘアケアセット”(3080円)、“モクテル リラックスナイトリペアヘアケアセット”(3080円)、“モクテル ディープナイトリペアヘアケアセット”(3300円)の3種。店頭のみで取り扱う。

The post 【2025年夏コスメ】「ヨル」のヘア・ボディーケアからモクテルに着想した香りの夏限定コレクション appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ヨル」のヘア・ボディーケアからモクテルに着想した香りの夏限定コレクション

I-neが展開するナイトケアビューティブランドの「ヨル(YOLU)」は5月28日、夏限定コレクション“モクテルナイト”を数量限定で発売する。定番3シリーズからモクテルに着想した3つの香りが登場。シャンプーやトリートメント、ボディーソープなどのヘア・ボディーケアアイテムやそのセットなど全18種をそろえ、価格帯は1100〜3300円。取り扱いは全国のバラエティーショップとドラッグストアで、5月30日からブランド公式や楽天、AmazonなどのECで販売を開始する。

同コレクションは、ノンアルコールカクテルをイメージした爽やかでフルーティーな3つの香りを用意する。乾燥にアプローチする“カームナイト”シリーズはオレンジブロッサム、水分バランスを整える“リラックスナイト”シリーズはライムサマーモヒート、ダメージ補修をかなえる“ディープナイト”シリーズはベルモットカシスの香りに仕上げた。シリーズ定番処方に追加しフルーツ由来の保湿成分を共通配合するほか、ヘアケア、ボディーケアそれぞれに植物由来の保湿成分を配合。地肌や髪、肌に潤いを与え、紫外線ダメージによる乾燥をケアする。

“モクテル カームナイト”

“カームナイト”シリーズは、“モクテル カームナイトリペアシャンプー”(440mL、1540円)、“同トリートメント”(440g、1540円)、“同ジェルヘアマスク”(145g、1540円)、“同ヘアオイル”(80mL、1540円)、“同ブースターヘアミスト”(200mL、1540円)、“モクテル カームナイトケアボディソープ”(440mL、1100円)のヘア・ボディーケア6種をラインアップ。

“モクテル リラックスナイト”

“リラックスナイト” シリーズは、“モクテル リラックスナイトリペアシャンプー”(440mL、1540円)、“同トリートメント”(440g、1540円)、“同ジェルヘアマスク”(145g、1540円)、“同ヘアオイル”(80mL、1540円)、“モクテル リラックスナイトケアボディソープ”(440mL、1100円)のヘア・ボディーケア5種を用意する。

“モクテル ディープナイト”

“ディープナイト”シリーズは、“モクテル ディープナイトリペアシャンプー”(400mL、1650円)、“同トリートメント”(400g、1650円)、“同バームヘアマスク”(145g、1650円)、“同ヘアオイル”(80mL、1650円)のヘアケア4種をそろえた。

ヘアケアセット

シャンプーとトリートメントのセットアイテムは、“モクテル カームナイトリペアヘアケアセット”(3080円)、“モクテル リラックスナイトリペアヘアケアセット”(3080円)、“モクテル ディープナイトリペアヘアケアセット”(3300円)の3種。店頭のみで取り扱う。

The post 【2025年夏コスメ】「ヨル」のヘア・ボディーケアからモクテルに着想した香りの夏限定コレクション appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ハウス オブ ローゼ」からライム香る限定クールタイプのジェル状パック

「ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)」は6月27日、ジェル状パック“クリアアップジェル”(145mL、2200円)からライムソルベの香りのクールタイプを限定発売する。

同製品は、清涼成分のメントールを配合したクールタイプのジェル状パック。ライムとミントの涼やかな香りとともに、冷たい使い心地のジェルが不要な角質をポロポロと落とし、毛穴汚れやざらつき、くすみをオフする。ローズ由来のハチミツを発酵させた角質柔軟成分をはじめ、洗浄補助成分の天然植物ファイバーや高い収れん効果を持つ植物エキス、保湿成分の米ぬかエキスを配合。古い角質を柔らかくほぐし、毛穴汚れを絡め取りながら引き締め、滑らかな澄んだ肌に導く。

The post 【2025年夏コスメ】「ハウス オブ ローゼ」からライム香る限定クールタイプのジェル状パック appeared first on WWDJAPAN.

「雪肌精」の多機能ジェルが1品7役にパワーアップ 美白&肌荒れ防止有効成分とアイクリーム&美容オイル機能がプラス

コーセー「雪肌精」は7月1日、美白多機能ジェル“雪肌精 ハーバル ジェル”に美白、肌荒れ防止の有効成分を配合した新製品“薬用雪肌精 ブライトニング マルチ ジェル”【医薬部外品】(80g、4620円※編集部調べ、以下同)を発売する。従来の乳液、美容液、クリーム、マッサージ、マスクの1品5役にアイクリームと美容オイルの機能も加え、1品7役にパワーアップ。付けかえ用レフィル(80g、4180円)とトライアルサイズ (12g、880円)も用意している。

コーセー独自のW-グリチルレチン酸ステアリルを配合

基本ケアに加えパーツケア機能も備えた新製品は、透明感を阻害する肌内部の「メラニンの滞り」と「肌荒れの滞り」に着目した。美白、肌あれ防止有効成分であるコーセー独自の甘草由来有効成分W-グリチルレチン酸ステアリルのほか、カワラヨモギエキスや従来品と比べ濃度を高めた国産ハトムギエキス、タイソウエキスなどの和漢植物成分を配合し、それぞれの役割で肌内部の滞りにアプローチし透明感のある肌へと導く。

テクスチャーはひんやりとしたジェルタイプ。甘草由来有効成分と水分蒸散防止、高い抱水性を備えた「抱水オイルラッピング成分」をコーセー独自の生体類似エマルジョンカプセルに内包させたことで、みずみずしい潤い感が長時間持続する。また、ブランドは暑い日に化粧水や乳液、美白クリームを冷蔵庫で冷やして使用する“冷やし雪肌精”も提案しているが、新製品の多機能ジェルは冷蔵庫のみならず冷凍庫で冷やすことが可能。猛暑に向け、さらなる“ひんやり体験”も提案する。

The post 「雪肌精」の多機能ジェルが1品7役にパワーアップ 美白&肌荒れ防止有効成分とアイクリーム&美容オイル機能がプラス appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ナチュリエ」の“ハトムギ”シリーズから部分用シートやパウチ付きの限定セットが登場

イミュのスキンケアブランド「ナチュリエ(NATURIE)」は5月30日、ブランド人気の“ハトムギ化粧水"と"ハトムギ保湿ジェル"から部分用シートやパウチ付きの限定品2種を数量限定で発売する。取り扱いは全国のドラッグストアや大型スーパーなど。強い紫外線やエアコンによりインナードライになりやすい肌を潤った状態に整え、化粧ノリや化粧持ちをアップする。

“ハトムギ化粧水 限定スクエアシート&ケースつき”(748円※編集部調べ)は、さっぱりした使用感でみずみずしく潤う“ハトムギ化粧水”の現品(500mL)に部分用シート12枚をセットした。シートはぴたっと密着しやすく、パックすることで肌の水分量を高める。化粧水を染み込めせるための専用ケース付き。

“ハトムギ保湿ジェル 限定ジェルパウチつき”(990円※編集部調べ)は、べたつかない使用感でしっとりした潤いをキープする“ハトムギ保湿ジェル”の現品(180g)に、パウチタイプの同製品を3包セットした。パウチ1包あたりのジェルは通常使用量とされる500円玉2枚分の約3倍量で、顔から首、デコルテまでの保湿ケアをかなえる。ジェルパックやスリーピングパックとしても使用可能だ。

The post 【2025年夏コスメ】「ナチュリエ」の“ハトムギ”シリーズから部分用シートやパウチ付きの限定セットが登場 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ナチュリエ」の“ハトムギ”シリーズから部分用シートやパウチ付きの限定セットが登場

イミュのスキンケアブランド「ナチュリエ(NATURIE)」は5月30日、ブランド人気の“ハトムギ化粧水"と"ハトムギ保湿ジェル"から部分用シートやパウチ付きの限定品2種を数量限定で発売する。取り扱いは全国のドラッグストアや大型スーパーなど。強い紫外線やエアコンによりインナードライになりやすい肌を潤った状態に整え、化粧ノリや化粧持ちをアップする。

“ハトムギ化粧水 限定スクエアシート&ケースつき”(748円※編集部調べ)は、さっぱりした使用感でみずみずしく潤う“ハトムギ化粧水”の現品(500mL)に部分用シート12枚をセットした。シートはぴたっと密着しやすく、パックすることで肌の水分量を高める。化粧水を染み込めせるための専用ケース付き。

“ハトムギ保湿ジェル 限定ジェルパウチつき”(990円※編集部調べ)は、べたつかない使用感でしっとりした潤いをキープする“ハトムギ保湿ジェル”の現品(180g)に、パウチタイプの同製品を3包セットした。パウチ1包あたりのジェルは通常使用量とされる500円玉2枚分の約3倍量で、顔から首、デコルテまでの保湿ケアをかなえる。ジェルパックやスリーピングパックとしても使用可能だ。

The post 【2025年夏コスメ】「ナチュリエ」の“ハトムギ”シリーズから部分用シートやパウチ付きの限定セットが登場 appeared first on WWDJAPAN.

「レブロン」のシュガーリップスクラブに新色“アサイー ベリー”が登場

「レブロン(REVLON)」は6月9日、ブランドを代表するリップスクラブ“キス シュガー スクラブ”(全6種うち新1種、各990円)から、アサイーボウルから着想を得た爽やかで甘酸っぱい香りが特徴の新色“アサイー ベリー”を発売する。

同製品は、塗るだけで角質&保湿ケアができるリップケアアイテム。洗い流さないシュガースクラブリップで、唇を滑らかに整える。ザクロ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油、ブドウ種子油と3種のフルーツオイルを配合し、乾燥から唇を守る。

The post 「レブロン」のシュガーリップスクラブに新色“アサイー ベリー”が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「トリデン」“セルメイジング”シリーズのコラーゲンライン3種が日本上陸

韓国スキンケアブランド「トリデン(TORRIDEN)」は5月12日、人気の“セルメイジング”シリーズからコラーゲンライン3種を発売した。全国のバラエティーショップおよびドラッグストアなど、取り扱い店舗で販売する。今回日本上陸するコラーゲンラインは、毛穴、ハリ、弾力ケアに特化し、分子のサイズが異なる5種類のコラーゲンを複合成分“5D-複合コラーゲン”とペプチドを共通成分として配合している。

5種のコラーゲンによる複合成分を配合した3製品

毛穴ケアに特化した“セルメイジング コラーゲン ポア パーフェクティング アンプル”(30mL、2530円)は、LHAとPHAで詰まり毛穴をケアし、「トリデン」独自の“5D-複合コラーゲン”とペプチドでたるみ毛穴にもアプローチする。“5D-複合コラーゲン”やペプチド、ヒアルロン酸などを配合したエッセンスをそのままハイドロゲルマスクにした“セルメイジング コラーゲン ファーミング ゲルマスク”(1枚、36g、594円)は、水分保湿とハリ、弾力のスペシャルケアをかなえる。ベタつかない使用感の“セルメイジング コラーゲン ファーミング クリーム”(120mL、1320円)は、“5D-複合コラーゲン”、ペプチド、ヒアルロン酸を配合し、ハリや弾力ケアをしながら、しっとりと保湿し肌を潤いで満たす。

The post 「トリデン」“セルメイジング”シリーズのコラーゲンライン3種が日本上陸 appeared first on WWDJAPAN.

「トリデン」“セルメイジング”シリーズのコラーゲンライン3種が日本上陸

韓国スキンケアブランド「トリデン(TORRIDEN)」は5月12日、人気の“セルメイジング”シリーズからコラーゲンライン3種を発売した。全国のバラエティーショップおよびドラッグストアなど、取り扱い店舗で販売する。今回日本上陸するコラーゲンラインは、毛穴、ハリ、弾力ケアに特化し、分子のサイズが異なる5種類のコラーゲンを複合成分“5D-複合コラーゲン”とペプチドを共通成分として配合している。

5種のコラーゲンによる複合成分を配合した3製品

毛穴ケアに特化した“セルメイジング コラーゲン ポア パーフェクティング アンプル”(30mL、2530円)は、LHAとPHAで詰まり毛穴をケアし、「トリデン」独自の“5D-複合コラーゲン”とペプチドでたるみ毛穴にもアプローチする。“5D-複合コラーゲン”やペプチド、ヒアルロン酸などを配合したエッセンスをそのままハイドロゲルマスクにした“セルメイジング コラーゲン ファーミング ゲルマスク”(1枚、36g、594円)は、水分保湿とハリ、弾力のスペシャルケアをかなえる。ベタつかない使用感の“セルメイジング コラーゲン ファーミング クリーム”(120mL、1320円)は、“5D-複合コラーゲン”、ペプチド、ヒアルロン酸を配合し、ハリや弾力ケアをしながら、しっとりと保湿し肌を潤いで満たす。

The post 「トリデン」“セルメイジング”シリーズのコラーゲンライン3種が日本上陸 appeared first on WWDJAPAN.

「シロル」からシミの原因に着目した新スキンケアシリーズ 美白・肌荒れ防止有効成分をダブル配合

「シロル(SHIRORU)」は5月22日、クリスタルのような“透明素肌”に導く新シリーズ“薬用美白クリスタル”を発売する。ラインアップは、化粧水“クリスタル エッセンスウォーター”【医薬部外品】(100mL、4400円)と“同モイスチャークリーム”【医薬部外品】(30g、4950円)の2品。ブランド公式ECや楽天などの各種EC、全国のバラエティーショップで取り扱う。

同シリーズは、シミの原因となるメラニンの発生メカニズムに着目。シミやそばかすを防ぐ美白有効成分と肌荒れ防止有効成分をダブル配合し、セラミドなどの保湿成分でできたカプセルに閉じ込めた。肌への優しさを保ちながら浸透性を高め、角質細胞の1000分の1以下の微細なサイズで肌の奥まで素早く浸透する。ほか、肌の“シンデレラタイム”をキープするワイルドタイムエキスや真珠エキス、ドクダミエキスなどの美容保湿成分を配合。メラニンを生成させない“徹底美白設計”で、毛穴やくすみ、乾燥、肌荒れ防止にアプローチし、潤ったクリアな素肌に導く。

化粧水とクリームの2品をラインアップ

美白成分が素早く浸透する即効型の化粧水“クリスタル エッセンスウォーター”には、メラニンを無色に還元するS-ビタミンC誘導体と、肌荒れを防ぎ健やかに保つトラネキサム酸を配合。メラニン抑制効果を長時間キープする持続型のクリーム“クリスタル モイスチャークリーム”には、メラニンを作る酵素の働きを抑えるアルブチンと、肌コンディションを整えるグリチルリチン酸ジカリウムを配合した。

The post 「シロル」からシミの原因に着目した新スキンケアシリーズ 美白・肌荒れ防止有効成分をダブル配合 appeared first on WWDJAPAN.

「シロル」からシミの原因に着目した新スキンケアシリーズ 美白・肌荒れ防止有効成分をダブル配合

「シロル(SHIRORU)」は5月22日、クリスタルのような“透明素肌”に導く新シリーズ“薬用美白クリスタル”を発売する。ラインアップは、化粧水“クリスタル エッセンスウォーター”【医薬部外品】(100mL、4400円)と“同モイスチャークリーム”【医薬部外品】(30g、4950円)の2品。ブランド公式ECや楽天などの各種EC、全国のバラエティーショップで取り扱う。

同シリーズは、シミの原因となるメラニンの発生メカニズムに着目。シミやそばかすを防ぐ美白有効成分と肌荒れ防止有効成分をダブル配合し、セラミドなどの保湿成分でできたカプセルに閉じ込めた。肌への優しさを保ちながら浸透性を高め、角質細胞の1000分の1以下の微細なサイズで肌の奥まで素早く浸透する。ほか、肌の“シンデレラタイム”をキープするワイルドタイムエキスや真珠エキス、ドクダミエキスなどの美容保湿成分を配合。メラニンを生成させない“徹底美白設計”で、毛穴やくすみ、乾燥、肌荒れ防止にアプローチし、潤ったクリアな素肌に導く。

化粧水とクリームの2品をラインアップ

美白成分が素早く浸透する即効型の化粧水“クリスタル エッセンスウォーター”には、メラニンを無色に還元するS-ビタミンC誘導体と、肌荒れを防ぎ健やかに保つトラネキサム酸を配合。メラニン抑制効果を長時間キープする持続型のクリーム“クリスタル モイスチャークリーム”には、メラニンを作る酵素の働きを抑えるアルブチンと、肌コンディションを整えるグリチルリチン酸ジカリウムを配合した。

The post 「シロル」からシミの原因に着目した新スキンケアシリーズ 美白・肌荒れ防止有効成分をダブル配合 appeared first on WWDJAPAN.

「無印良品」洗顔料&クレンジングシリーズがリニューアル 天然由来成分100%に

「無印良品」は5月14日、“マイルド洗顔料”シリーズ3種と“マイルドクレンジング”シリーズ2種を天然由来成分100%にリニューアルして発売する。また、“マイルド洗顔料”シリーズには泡タイプの洗顔料2種を新たに追加する。全国の「無印良品」店舗およびオンラインストアで順次取り扱う。

“マイルド洗顔料”シリーズ

“マイルド洗顔料”シリーズの“洗顔フォーム”(30g、290円/150g、490円/220g、690円)、“スクラブ洗顔フォーム”(30g、290円/150g、790円/220g、790円)、“保湿洗顔フォーム”(30g、350円/150g、590円/220g、1090円)には、セラミドを新たに配合したほか、潤い成分のリピジュア、ヒアルロン酸を配合。従来品の洗浄力や使用感はそのままに、肌の潤いを守る。

泡タイプの洗顔料2種を追加

また、ホイップ状の泡が出てくる“マイルド泡洗顔フォーム”(200mL、750円/詰替用180mL、650円)と、グリチルリチン酸2Kを配合し、ニキビを防ぐ“マイルド薬用アクネ泡洗顔フォーム” 【医薬部外品】(200mL、890円/詰替用180mL、790円)を新たにそろえた。

“マイルドクレンジング”シリーズ

“マイルドオイルクレンジング”(50mL、450円/300mL、990円/詰替用270mL、850円)と毛穴汚れまでアプローチする“マイルドジェルクレンジング”(30g、350円/150g、690円/220g、850円)には、セラミドと5種のアミノ酸を新たに配合。アオモジ果実油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、オレンジ果皮油などを精油100%でブレンドした、ハーバルシトラスの香りに仕上げた。

「無印良品」は2023年秋から、“自然の力で、ここまでできる”をコンセプトにスキンケア、ヘアケア、メイクアップ製品を天然由来成分100%へのリニューアルを進めている。今回で、スキンケアアイテムのリニューアルは完了となった。

The post 「無印良品」洗顔料&クレンジングシリーズがリニューアル 天然由来成分100%に appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ラ・カスタ」夏限定シリーズ“アイシーアロマ”からシャンプーとボディーミストが今年も登場

ナチュラルコスメブランド「ラ・カスタ(LA CASTA)」は5月28日、アロマの香りとともに全身のクールケアをかなえる夏限定シリーズ“アイシーアロマ”から、シャンプーとボディーミストを数量限定で発売する。

“アイシーアロマ ヘアソープ”(300mL、2420円)は、ペパーミントやグレープフルーツの清々しい香りで優しく滑らかに洗い上げる弱酸性シャンプー。天然の洗浄成分がさっぱりした洗い心地としっとり感を両立し、植物成分3種が紫外線やエアコンによる頭皮や毛髪の夏の乾燥ダメージにアプローチしながら艶やかさをキープする。“アイシーアロマ ボディミスト”(100mL、2200円)は、汗ばむ肌や火照った体をクールダウンする冷感ボディーミスト。天然のメントールとタンニンを含むセイヨウハッカ葉エキスやハーブエキス3種が紫外線で刺激を受けた肌を落ち着かせながら、潤いバランスをケアする。

2アイテムとも、セイヨウハッカ油やグレープフルーツ果皮油、ラベンダー油などを組み合わせたフレッシュなハーバルミントの香り。今回は、アイシーブルーとマットシルバーの涼しげな新パッケージで登場する。

The post 【2025年夏コスメ】「ラ・カスタ」夏限定シリーズ“アイシーアロマ”からシャンプーとボディーミストが今年も登場 appeared first on WWDJAPAN.

「スック」が“凪”の漢字一文字に着想した香りの高UVカットミストを数量限定発売

「スック(SUQQU)」は5月23日、漢字一文字に着想した香りの高UVカットミスト“UV プロテクト ミスト 凪の香”[SPF50+・PA++++ UV 耐水性★★](60mL、4950円)を数量限定で発売する。5月16日から予約受け付けを開始する。

同製品は、体や顔、髪を紫外線から守る高UVカットミスト。“凪”の一文字に着想した爽やかな香りで、アクアティックノート、ベルガモット、ペアーのトップノートから、マリンノート、マグノリア、ジャスミン、ミュゲのミドルノート、サンダルウッド、ムスク、アンバー、セダーウッドのラストノートに移り変わる。さらりとした肌を長時間キープし時間が経ってもベタつかず、美容保湿成分5種が日中の乾燥から肌を守る。水に強いスーパーウォータープルーフ処方でありながら石けんオフが可能だ。

The post 「スック」が“凪”の漢字一文字に着想した香りの高UVカットミストを数量限定発売 appeared first on WWDJAPAN.

「スック」が“凪”の漢字一文字に着想した香りの高UVカットミストを数量限定発売

「スック(SUQQU)」は5月23日、漢字一文字に着想した香りの高UVカットミスト“UV プロテクト ミスト 凪の香”[SPF50+・PA++++ UV 耐水性★★](60mL、4950円)を数量限定で発売する。5月16日から予約受け付けを開始する。

同製品は、体や顔、髪を紫外線から守る高UVカットミスト。“凪”の一文字に着想した爽やかな香りで、アクアティックノート、ベルガモット、ペアーのトップノートから、マリンノート、マグノリア、ジャスミン、ミュゲのミドルノート、サンダルウッド、ムスク、アンバー、セダーウッドのラストノートに移り変わる。さらりとした肌を長時間キープし時間が経ってもベタつかず、美容保湿成分5種が日中の乾燥から肌を守る。水に強いスーパーウォータープルーフ処方でありながら石けんオフが可能だ。

The post 「スック」が“凪”の漢字一文字に着想した香りの高UVカットミストを数量限定発売 appeared first on WWDJAPAN.

「キールズ」が新ボディーケアシリーズ発売 デリケートゾーンにも使えるクリームなど

「キールズ(KIEHL'S SINCE 1851)」は5月15日、“パーソナルケア シリーズ”としてボディー用美容液、“DS パーソナル Vドロップ”(30mL、5940円)と数量限定のボディー用クリーム、“DS パーソナル Dクリーム”(75mL、4620円)を発売する。

見えないゾーンも堂々とした肌見せへ

“DS パーソナル Vドロップ”

 

“DS パーソナル Vドロップ”は、角質柔軟成分のAHAを配合し、肌のざらつきや角質をケアしてなめらかで均一感ある肌に導く。ほか、自然由来の美容オイルがくすみの気にならない清潔感をかなえる。

また、同製品は美容液+オイルの2層式構造を採用。ボトルを振ることで肌なじみの良いセラムに変化し、脇やVラインなどのデリケートな部分に心地よく使用することができるライトなテクスチャーを実現した。

“DS パーソナル Dクリーム”

 

“DS パーソナル Dクリーム”は、フレッシュなシトラスの香りで汗ばむ肌にアプローチして、脇やデリケートゾーンなど全身の肌を健やかに保つ。クリームからパウダーに変化するテクスチャーが余分な皮脂・汗を吸着しつつ、摩擦による不快感を軽減し、さらさらとした肌をキープする。

The post 「キールズ」が新ボディーケアシリーズ発売 デリケートゾーンにも使えるクリームなど appeared first on WWDJAPAN.

敏感肌向けスキンケアブランド「アトピスマイルフォルテ」誕生 健やかさ育む“ライスパワーエキス”配合

米と微生物を組み合わせ、独自の発酵技術により開発した「ライスパワーエキス」配合の製品を展開する勇心酒造は、敏感肌のための機能性スキンケアブランド「アトピスマイルフォルテ(ATOPI SMILE F.)」を立ち上げる。第1段として美容液、ローション、フェイスクリームの3品を5月23日に発売する。価格帯は4950円〜5500円。

同ブランドは、敏感肌ならではの肌悩みを引き起こす原因に着目。繰り返す乾燥や肌荒れに加えエイジングサインの現れなど多面的に深刻化する悩みの根本にアプローチすべく、肌細胞の育ちをサポートする「ライスパワー No.11」を共通配合する。肌表面に潤いを与えながら角質層の細胞を活性化し、セラミドなどの細胞間脂質の生成を促進。角層を健やかな細胞で満たし、肌本来の潤いを守る力を改善することでトラブルの起きにくい肌に導く。配合成分数を絞ったシンプル処方と摩擦軽減のためのクッション処方、エタノールフリーを実現。敏感肌への優しさを追求しながら、健やかさと美しさを育む。

ラインアップは、荒れてごわついた肌をしっとり柔らかく整えるジェル乳液タイプの先行型ベース美容液“バリアチューニングセラム”【医薬部外品】(50g、5500円)とスムーズになじみ長時間潤いをキープする化粧水“バリアドリップローション”(120mL、4950円)、リッチな保湿感と低刺激性を両立し透明感に満ちた艶肌に導くフェイスクリーム“バリアエイドクリーム”(30g、4950円)の3品。美容液、化粧水、クリームの順に使用する3ステップケアを提案する。

The post 敏感肌向けスキンケアブランド「アトピスマイルフォルテ」誕生 健やかさ育む“ライスパワーエキス”配合 appeared first on WWDJAPAN.

資生堂「スノービューティー」のスキンケアパウダーが2025年も登場 テーマは“氷の羽のスノーレイク”

資生堂は7月21日、人気の薬用美白シリーズ「スノービューティー(SNOW BEAUTY)」から、“ブライトニング スキンケアパウダー A”【医薬部外品】(本体、7370円※編集部調べ、以下同)と、“ブライトニング ハンドクリーム A”【医薬部外品】(2200円)を数量限定で発売する。6月21日には、ドラッグストアや化粧品専門店などの店頭、資生堂の公式オンラインストアなどのECサイトで予約受け付けを開始する。

「スノービューティー」は、“都市に降る雪の結晶をコンパクトに閉じ込める”をコンセプトに、2014年に誕生。24時間スキンケアができる機能性の高さと、世界のアートや文化をモチーフにしたきらびやかなデザインが長年支持されている。25年は「氷の羽のスノーレイク(Snow Lake)」をテーマに、白鳥の繊細な羽が凍りついた湖面に落ちる幻想的な様子を描いた。

“ブライトニング スキンケアパウダー A”は、メイクの仕上げや日中の化粧直しとして使用できるほか、夜はスキンケアの最後にも使える薬用美白スキンケアパウダーだ。メラニンの生成を抑える、資生堂独自の美白有効成分“4MSK”と、抗炎症成分のグリチルレチン酸ステアリルを配合。艶やかで透明感のある肌に仕上げる。商品にはおしろい用パフとスキンケア用パフ、ポーチが付属するほか、別売りでリフィル(4510円)も用意している。

“ブライトニング ハンドクリーム A”にも、パウダー同様に2種の有効成分を配合。雪のような透明感と潤いのある手肌に導く。

The post 資生堂「スノービューティー」のスキンケアパウダーが2025年も登場 テーマは“氷の羽のスノーレイク” appeared first on WWDJAPAN.

「イソップ」が洗い流すジェルマスクを発売 角質除去&保湿を同時にかなえる

「イソップ(AESOP)」は5月26日、洗い流すジェルマスク、“ルーセント フェイシャル リファイニング マスク”(60mL、1万1000円)を発売する。

同製品には、古い角質をほぐすBHAと、「イソップ」で初めて採用する角質柔軟成分のPHAを配合。2つの成分が不要となった角質を取り除いて肌のきめを整え、手触りのよい、均整の取れた状態へ導く。また、2種のビタミンを含む皮膚コンディショニング成分が肌にハリと潤いを与える。

さらに、フランキンセンス、サンダルウッド、ローズの花弁のエッセンシャルオイルも配合し、フローラルでウッディな香りに仕上げた。

The post 「イソップ」が洗い流すジェルマスクを発売 角質除去&保湿を同時にかなえる appeared first on WWDJAPAN.

「イソップ」が洗い流すジェルマスクを発売 角質除去&保湿を同時にかなえる

「イソップ(AESOP)」は5月26日、洗い流すジェルマスク、“ルーセント フェイシャル リファイニング マスク”(60mL、1万1000円)を発売する。

同製品には、古い角質をほぐすBHAと、「イソップ」で初めて採用する角質柔軟成分のPHAを配合。2つの成分が不要となった角質を取り除いて肌のきめを整え、手触りのよい、均整の取れた状態へ導く。また、2種のビタミンを含む皮膚コンディショニング成分が肌にハリと潤いを与える。

さらに、フランキンセンス、サンダルウッド、ローズの花弁のエッセンシャルオイルも配合し、フローラルでウッディな香りに仕上げた。

The post 「イソップ」が洗い流すジェルマスクを発売 角質除去&保湿を同時にかなえる appeared first on WWDJAPAN.

「ルルルン」の“ハイドラ V マスク”にベイマックスデザインが限定登場 ディズニーストアとの共同企画

「ルルルン(LULULUN)」はディズニーストアとの共同企画品として、「ベイマックス」をデザインした限定パッケージの“ハイドラ V マスク”(7枚入、800円)を発売した。ディズニーフラッグシップ東京、全国のディズニーストア店舗、ディズニー公式オンラインストアで取り扱う。

同製品は、毛穴やくすみなどにアプローチする成分を配合したビタミン特化タイプのシートマスクで、しっとりと保湿し、肌に艶をもたらす。限定パッケージには、ハートとベイマックスのイラストを大きく描いた。

The post 「ルルルン」の“ハイドラ V マスク”にベイマックスデザインが限定登場 ディズニーストアとの共同企画 appeared first on WWDJAPAN.

「ルルルン」の“ハイドラ V マスク”にベイマックスデザインが限定登場 ディズニーストアとの共同企画

「ルルルン(LULULUN)」はディズニーストアとの共同企画品として、「ベイマックス」をデザインした限定パッケージの“ハイドラ V マスク”(7枚入、800円)を発売した。ディズニーフラッグシップ東京、全国のディズニーストア店舗、ディズニー公式オンラインストアで取り扱う。

同製品は、毛穴やくすみなどにアプローチする成分を配合したビタミン特化タイプのシートマスクで、しっとりと保湿し、肌に艶をもたらす。限定パッケージには、ハートとベイマックスのイラストを大きく描いた。

The post 「ルルルン」の“ハイドラ V マスク”にベイマックスデザインが限定登場 ディズニーストアとの共同企画 appeared first on WWDJAPAN.

仏発スキンケア「ユリアージュ」から肌の“トリプルバリア”をサポートするクリーム

温泉水に着目した仏発のスキンケアブランド「ユリアージュ(URIAGE)」は5月1日、敏感肌シリーズ“シカデイリー”から、肌の“トリプルバリア”をサポートするクリーム“シカデイリー クリーム”(47g、4950円)を発売した。

同製品は、肌荒れを防ぎ、乾燥による小じわを目立たなくするクリームで、敏感肌やゆらぎ、初期のエイジングケアにアプローチする。保湿成分のユリアージュ温泉水にイヌリンを組み合わせた複合美容成分を配合。角層水分の蒸散を防ぐ“潤いバリア”、肌本来の“守る力”を助ける“ナチュラルバリア”、肌を整える“美肌菌バリア”の3つのバリア機能をサポートし、さまざまな環境や刺激から肌を守る。ほか、シカ成分をはじめ、整肌・保湿成分のセラミド類似物質、ビタミンB5、ヒアルロン酸を配合し、潤いに満ちた健やかなハリ肌に導く。

「ユリアージュ」は1992年に誕生。ブランド名は“温泉療法”発祥の地、ユリアージュ・レ・バンという町の名前に由来する。温泉水の優れた特性に着目し、皮膚科学研究に基づくダーマコスメを展開。ユリアージュ温泉水は仏国内で最も多いミネラル量を誇るほか、マグネシウムや亜鉛、鉄分、銅を含む。高い保湿力と肌なじみの良さで敏感肌のバリア機能をサポートし、健やかな肌に導く。

The post 仏発スキンケア「ユリアージュ」から肌の“トリプルバリア”をサポートするクリーム appeared first on WWDJAPAN.

「トーン」がブランド初のビューティサプリを発売 ビタミンC×乳酸菌の飲む美容液

マッシュビューティラボが運営する「トーン(TO/ONE)」は6月2日、ビタミンC1000mgを配合したパウダー状のサプリメント“ドリーム フローラ VC ショット”(60g、4968円/14g、1296円)を全国の「トーン」取り扱い店舗および各ECで発売する。

飲むビタミンCの新提案

同製品には、体内ですぐに働く水溶性のビタミンC、リポソームカプセルに内包したビタミンC、油脂でコートした持続吸収型ビタミンCをタイムリリース処方で配合。また、生きて腸まで届く“有胞子性乳酸菌”1億個に加え、水溶性食物繊維のイヌリン、水分を吸うと膨らむサイリウムハスク、食物繊維の一種である難消化性デキストリンを乳酸菌サポート成分として含む。

風味は、酸味がクセになるグレープフルーツにスパイシーなカルダモンをアクセントとして加えて仕上げた。

The post 「トーン」がブランド初のビューティサプリを発売 ビタミンC×乳酸菌の飲む美容液 appeared first on WWDJAPAN.

「トーン」がブランド初のビューティサプリを発売 ビタミンC×乳酸菌の飲む美容液

マッシュビューティラボが運営する「トーン(TO/ONE)」は6月2日、ビタミンC1000mgを配合したパウダー状のサプリメント“ドリーム フローラ VC ショット”(60g、4968円/14g、1296円)を全国の「トーン」取り扱い店舗および各ECで発売する。

飲むビタミンCの新提案

同製品には、体内ですぐに働く水溶性のビタミンC、リポソームカプセルに内包したビタミンC、油脂でコートした持続吸収型ビタミンCをタイムリリース処方で配合。また、生きて腸まで届く“有胞子性乳酸菌”1億個に加え、水溶性食物繊維のイヌリン、水分を吸うと膨らむサイリウムハスク、食物繊維の一種である難消化性デキストリンを乳酸菌サポート成分として含む。

風味は、酸味がクセになるグレープフルーツにスパイシーなカルダモンをアクセントとして加えて仕上げた。

The post 「トーン」がブランド初のビューティサプリを発売 ビタミンC×乳酸菌の飲む美容液 appeared first on WWDJAPAN.

「コスメデコルテ」×「フランクミュラー」 “リポソーム美容液”が限定デザインで登場

「コスメデコルテ(DECORTE)」は6月1日、スイス発の腕時計ブランド「フランクミュラー(FRANCK MULLER)」とコラボレーションし、限定デザインの美容液“リポソーム アドバンスト リペアセラム”(全2種、各110mL、各2万2550円)を数量限定で発売する。店頭では5月1日から、公式オンラインストアでは14日から先行予約を受け付ける。

“リポソーム アドバンスト リペアセラム”は、エイジングケアと毛穴、角質ケアを1本でかなえる美容液。美容成分を贅沢に抱え込んだ玉ねぎ状の層が重なる多重構造で、潤いと美容成分をじっくりと届ける。

キーワードは“時”

今回のコラボレーションは、“美”と“時”は切っても切れない関係にからこそ“時”を大切にしたいという「デコルテ」の考えと、“人と時の親密な関係性を想起させ、時を慈しむ”という「フランクミュラー」の想いが共鳴したことで実現した。

今回用意したデザインは2種類。どちらもリポソームのパープルをベースに、「フランクミュラー」オリジナルの個性的なインデックス書体“ビザン数字”をあしらうことで、両ブランドのクラフツマンシップを散りばめた。

“フィロソフィー オブ タイム(Philosophy of Time)”は、上品なシルバーカラーのビザン数字で時の流れを芸術的に表したデザイン。“カラードリーム(Color Dreams)”は、パープルと響きあうようにカスタムしたカラフルなビザン数字を自由に配置した、どこか夢見心地な世界観を表現したデザインとなっている。

The post 「コスメデコルテ」×「フランクミュラー」 “リポソーム美容液”が限定デザインで登場 appeared first on WWDJAPAN.

「コスメデコルテ」×「フランクミュラー」 “リポソーム美容液”が限定デザインで登場

「コスメデコルテ(DECORTE)」は6月1日、スイス発の腕時計ブランド「フランクミュラー(FRANCK MULLER)」とコラボレーションし、限定デザインの美容液“リポソーム アドバンスト リペアセラム”(全2種、各110mL、各2万2550円)を数量限定で発売する。店頭では5月1日から、公式オンラインストアでは14日から先行予約を受け付ける。

“リポソーム アドバンスト リペアセラム”は、エイジングケアと毛穴、角質ケアを1本でかなえる美容液。美容成分を贅沢に抱え込んだ玉ねぎ状の層が重なる多重構造で、潤いと美容成分をじっくりと届ける。

キーワードは“時”

今回のコラボレーションは、“美”と“時”は切っても切れない関係にからこそ“時”を大切にしたいという「デコルテ」の考えと、“人と時の親密な関係性を想起させ、時を慈しむ”という「フランクミュラー」の想いが共鳴したことで実現した。

今回用意したデザインは2種類。どちらもリポソームのパープルをベースに、「フランクミュラー」オリジナルの個性的なインデックス書体“ビザン数字”をあしらうことで、両ブランドのクラフツマンシップを散りばめた。

“フィロソフィー オブ タイム(Philosophy of Time)”は、上品なシルバーカラーのビザン数字で時の流れを芸術的に表したデザイン。“カラードリーム(Color Dreams)”は、パープルと響きあうようにカスタムしたカラフルなビザン数字を自由に配置した、どこか夢見心地な世界観を表現したデザインとなっている。

The post 「コスメデコルテ」×「フランクミュラー」 “リポソーム美容液”が限定デザインで登場 appeared first on WWDJAPAN.

Snow Man渡辺翔太がアルビオン“スキコン”のアンバサダーに就任 清涼感のある新ムービーを公開

アルビオンの化粧水“薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN”(以下、スキコン)は、アンバサダーにSnow Manの渡辺翔太を起用した。渡辺を起用した新ムービーや渡辺が実際に同製品のラインアップを使用するキャンペーンムービーを特設サイトで公開する。

ベールがたなびく幻想的な世界で“スキコン”を表現した新ムービー

アンバサダー就任について渡辺は「とにかく嬉しかったですね!これまでアルビオンの『フラルネ』のアンバサダーとしてアルビオンさんとご一緒させていただいていましたけれど、やっぱり“スキコン”もアルビオンの代名詞といいますか、本当に皆様から愛されている“スキコン”だと思っています。その一部に自分も力になれるんだなとか、力になりたいなっていう思いが、強まったり嬉しかったりと、いろんなポジティブな気持ちが交錯する気持ちでいます」と語った。

今回の新ムービーは、“肌が、僕が、整っていく。”をキャッチコピーにベールがたなびく幻想的な世界に仕上げた。お気に入りのシーンについて、渡辺は「“スキコン”のイメージを映像で体現できたと言えるぐらい、清涼感があるので、涼しい気持ちになると思います」と話した。また、5月18日には、“夏”をテーマにした新ビジュアルや特別ムービーを公開し、全国のアルビオンコーナーで新ビジュアルを掲出する。

さらに、新ムービーの公開を記念して“薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN”の限定キットが抽選で当たる“#心地よさにつつまれるスキコンキャンペーン”をXで開催する。

“薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN”は、保湿成分ハトムギエキス配合で、肌荒れや乾燥を防ぎながら透明感のある肌へ導く化粧水。季節や環境の変化でコンディションを崩しがちな肌をみずみずしく引き締め、すこやかにキープする。

The post Snow Man渡辺翔太がアルビオン“スキコン”のアンバサダーに就任 清涼感のある新ムービーを公開 appeared first on WWDJAPAN.

Snow Man渡辺翔太がアルビオン“スキコン”のアンバサダーに就任 清涼感のある新ムービーを公開

アルビオンの化粧水“薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN”(以下、スキコン)は、アンバサダーにSnow Manの渡辺翔太を起用した。渡辺を起用した新ムービーや渡辺が実際に同製品のラインアップを使用するキャンペーンムービーを特設サイトで公開する。

ベールがたなびく幻想的な世界で“スキコン”を表現した新ムービー

アンバサダー就任について渡辺は「とにかく嬉しかったですね!これまでアルビオンの『フラルネ』のアンバサダーとしてアルビオンさんとご一緒させていただいていましたけれど、やっぱり“スキコン”もアルビオンの代名詞といいますか、本当に皆様から愛されている“スキコン”だと思っています。その一部に自分も力になれるんだなとか、力になりたいなっていう思いが、強まったり嬉しかったりと、いろんなポジティブな気持ちが交錯する気持ちでいます」と語った。

今回の新ムービーは、“肌が、僕が、整っていく。”をキャッチコピーにベールがたなびく幻想的な世界に仕上げた。お気に入りのシーンについて、渡辺は「“スキコン”のイメージを映像で体現できたと言えるぐらい、清涼感があるので、涼しい気持ちになると思います」と話した。また、5月18日には、“夏”をテーマにした新ビジュアルや特別ムービーを公開し、全国のアルビオンコーナーで新ビジュアルを掲出する。

さらに、新ムービーの公開を記念して“薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN”の限定キットが抽選で当たる“#心地よさにつつまれるスキコンキャンペーン”をXで開催する。

“薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN”は、保湿成分ハトムギエキス配合で、肌荒れや乾燥を防ぎながら透明感のある肌へ導く化粧水。季節や環境の変化でコンディションを崩しがちな肌をみずみずしく引き締め、すこやかにキープする。

The post Snow Man渡辺翔太がアルビオン“スキコン”のアンバサダーに就任 清涼感のある新ムービーを公開 appeared first on WWDJAPAN.

資生堂「ザ・ギンザ」が艶と透明感を引き出すスキンケア2品を刷新 “ハイブリット”な洗顔料も

資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」は5月1日、艶やかに磨く除去化粧水“クラリファイングローション n”(200mL、1万5400円※編集部調べ)と、キメを整える収れん美容液“コンディショニングリファイナー n”(200mL、1万8700円※編集部調べ)の2品をリニューアル発売する。加えて、マスクと洗顔料を兼ね備えた“ハイブリッドクレンザー n”(130g、1万3200円※編集部調べ)が新登場。ブランド取り扱い店舗や公式ECなどで展開する。

3アイテムとも、リンデンの花から抽出したエキスのほか、アシタバ葉・茎エキス、イチョウ葉エキスなど保湿整肌の複合成分を共通配合。肌を潤いで満たし、乾燥などの外部環境から守りながら滑らかに整える。銀座の並木通りにあるリンデンの生花に着想したグリーンフローラルの香りで、透明感あるリンデンにスウィートオレンジやローズが軽やかに重なる。

リニューアルの2品

リニューアルの除去化粧水“クラリファイングローション n”は、ごわつきがちな角層をほぐし、磨き上げたような艶と透明感あふれる肌に導く。同じく収れん美容液“コンディショニングリファイナー n”は、清涼感のある使い心地とともに潤いを与え、毛穴を目立ちにくくする。どちらもパッケージ容器をガラスボトルに変更し、プラスチック量を削減する。

新発売の洗顔料

“ハイブリッドクレンザー n”は、天然ミネラルクレイ配合のマスクと洗顔料のハイブリッドアイテム。洗顔フォームに置き換えて使用し、美容成分を抱え込んだクレイ状のクリームを顔全体にマッサージするように広げた後、約20秒放置して洗い流す。週1~2回のスペシャルケアをかなえ、肌に透透明感をもたらす。

The post 資生堂「ザ・ギンザ」が艶と透明感を引き出すスキンケア2品を刷新 “ハイブリット”な洗顔料も appeared first on WWDJAPAN.

「ルルルン」のハイドラシリーズに化粧水フェイスマスクが登場 抗酸化&毛穴ケア成分配合でレタッチ肌へ

フェイスマスクブランド「ルルルン(LULULUN)」は5月15日、全国のプラザ(PLAZA)、ミニプラザ(MINiPLA)で“ルルルン ハイドラ ID マスク”(7枚入り、770円)を数量限定発売する。抗酸化成分のイデベノンや健やかな艶を引き出すさまざまな毛穴ケア成分を配合し、レタッチしたかのような肌へと導く。

健やかな艶肌へと導く成分を配合

ハイドラシリーズは「潤い+α」をコンセプトに、肌悩みにアプローチする成分などを配合した製品が特徴だ。限定の新作はコエンザイムQ10に似た構造を持つ抗酸化成分のイデベノンを独自のカプセル技術で超微細な粒子にして、肌への浸透性を高めた。ほか、白玉点滴でおなじみのグルタチオン、紫外線から肌を守るアルブチン、ビタミンB群のひとつで近年注目を集めるナイアシンアミド、肌を引き締める白桃リーフエキス、整肌成分のアラントインやティアーズモイスチャーなどを配合している。

The post 「ルルルン」のハイドラシリーズに化粧水フェイスマスクが登場 抗酸化&毛穴ケア成分配合でレタッチ肌へ appeared first on WWDJAPAN.

「メゾン キツネ」から初のビューティライン 第1弾はヒノキの香りのフレグランスアイテム5品

「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」を展開するキツネは4月30日、新ビューティライン“キツネ ビアン エートル(KITSUNE BIEN-ÊTRE)”を発売した。第1弾はオードパルファムのほか、ボディー・ヘアケアなどヒノキの香りのセルフケアアイテム全5品そろえる。価格帯は3520〜2万4200円。ブランド公式ECと直営店で取り扱う。

“キツネ ビアン エートル”は、日本とフランスの文化を称えたブランド初のビューティライン。日本の化粧品の技術力とフランスの調香技術を融合し、今回“ヒノキの香り”がベースのフレグランスアイテムを用意した。「カフェ キツネ(CAFE KITSUNE)」の近くに位置するパリのオスマン建築様式パレ・ロワイヤルに着想し、磨き上げられた床やバラを想起させるワックスド・ウッドに日本の木々やスパイス、寺院を象徴するヒノキの香りを重ね合わせた。

ラインアップは、グラースローズとサンダルウッドを組み合わせた香りの“ノート ドゥ ヒノキ オードパルファム”(100mL、2万4200円)、乾燥を防ぎながら優しく洗い上げる“ノート ドゥ ヒノキ ハンド&ボディソープ”(300mL、4730円)、外的刺激から守りながら頭皮と毛髪を健やかに保つ“ノート ドゥ ヒノキ シャンプー”(300mL、4730円)、髪全体に潤いを与え艶のある髪に整える“ノート ドゥ ヒノキ コンディショナー”(300mL、4730円)、シアバター配合で高い保湿力の“ノート ドゥ ヒノキ ハンドクリーム”(50mL、3520円)の全5品。書道を彷彿とさせるタイポグラフィをあしらったパッケージデザインは、グラフィックデザイナーのカイサ・スタハル(Kajsa Stahl)が手掛ける。

キツネは、共同創設者のジルダ・ロアエック(Gildas Loaec)と黒木理也によって2002年に設立。ファッションブランド「メゾン キツネ」のほか、カフェ、ロースタリー、バー、レストラン「カフェ キツネ」、音楽レーベル「キツネ ミュージック(KITSUNE MUSIQUE)」を展開し、幅広いジャンルで独自のライフスタイルを築く。

The post 「メゾン キツネ」から初のビューティライン 第1弾はヒノキの香りのフレグランスアイテム5品 appeared first on WWDJAPAN.

「メゾン キツネ」から初のビューティライン 第1弾はヒノキの香りのフレグランスアイテム5品

「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」を展開するキツネは4月30日、新ビューティライン“キツネ ビアン エートル(KITSUNE BIEN-ÊTRE)”を発売した。第1弾はオードパルファムのほか、ボディー・ヘアケアなどヒノキの香りのセルフケアアイテム全5品そろえる。価格帯は3520〜2万4200円。ブランド公式ECと直営店で取り扱う。

“キツネ ビアン エートル”は、日本とフランスの文化を称えたブランド初のビューティライン。日本の化粧品の技術力とフランスの調香技術を融合し、今回“ヒノキの香り”がベースのフレグランスアイテムを用意した。「カフェ キツネ(CAFE KITSUNE)」の近くに位置するパリのオスマン建築様式パレ・ロワイヤルに着想し、磨き上げられた床やバラを想起させるワックスド・ウッドに日本の木々やスパイス、寺院を象徴するヒノキの香りを重ね合わせた。

ラインアップは、グラースローズとサンダルウッドを組み合わせた香りの“ノート ドゥ ヒノキ オードパルファム”(100mL、2万4200円)、乾燥を防ぎながら優しく洗い上げる“ノート ドゥ ヒノキ ハンド&ボディソープ”(300mL、4730円)、外的刺激から守りながら頭皮と毛髪を健やかに保つ“ノート ドゥ ヒノキ シャンプー”(300mL、4730円)、髪全体に潤いを与え艶のある髪に整える“ノート ドゥ ヒノキ コンディショナー”(300mL、4730円)、シアバター配合で高い保湿力の“ノート ドゥ ヒノキ ハンドクリーム”(50mL、3520円)の全5品。書道を彷彿とさせるタイポグラフィをあしらったパッケージデザインは、グラフィックデザイナーのカイサ・スタハル(Kajsa Stahl)が手掛ける。

キツネは、共同創設者のジルダ・ロアエック(Gildas Loaec)と黒木理也によって2002年に設立。ファッションブランド「メゾン キツネ」のほか、カフェ、ロースタリー、バー、レストラン「カフェ キツネ」、音楽レーベル「キツネ ミュージック(KITSUNE MUSIQUE)」を展開し、幅広いジャンルで独自のライフスタイルを築く。

The post 「メゾン キツネ」から初のビューティライン 第1弾はヒノキの香りのフレグランスアイテム5品 appeared first on WWDJAPAN.

発酵スキンケア「ソフィスタンス」が米国進出 日本に伝わる“発酵療法”を啓蒙するイベントをNYで開催

日本発の発酵スキンケアブランド「ソフィスタンス(SOPHISTANCE)」はこのほど、米国に進出し、EC販売を開始した。米国三井物産(本社ニューヨーク)と販売代理店契約を結び、同社が手掛ける日本発スキンケアブランドをセレクトするECプラットフォーム「シコウ ビューティ(SHIKO BEAUTY)」で取り扱う。またニューヨークで開催した発売イベントでは、マンハッタンにあるギャラリー兼レストラン「ザ ギャラリー バイ オードー(THE GALLERY BY ODO)」で製品の主成分である“柚子”を堪能する懐石料理をゲストに振る舞い、日本の発酵文化やブランドの起源を食とともに啓蒙した。

同ブランドは、圧搾法でじっくり抽出された柚子エキスを主成分とし、さらに200年の歴史を誇る蔵元の杜氏(とうじ)職人の伝統発酵技法によって5年熟成したコメヌカ発酵液と美肌菌(皮膚常在菌)ケアの技術を組み合わせた、独自の“美活菌発酵液”を全製品に配合しているのが特徴。日本古来の発酵技術と自然療法を融合し、肌の皮膚常在菌のバランスを整えることで肌本来の再生力を促進するホリスティックな製品群を展開する。

日本市場では敏感肌、乾燥肌、脂性肌など肌質別の展開を特徴とするが、米国では現地の需要に合わせてエイジングケアに特化した製品を全面に押し出し、保湿美容液の“フローレス”(120mL、195ドル=約2万7000円)、乳液の“グロウ”(80g、180ドル)=約2万5000円、クリームの“ユナイト” (50g、180ドル=約2万5000円)、アイクリームの“インテンシブ”(15g、150ドル=約2万1000円)の4品を発売。米国でも昨今注目されるマイクロバイオームケアで敏感肌にもアプローチするラグジュアリースキンケアブランドとして打ち出す。

日本の美学、“調和”を世界に発信していく

ブランド誕生のきっかけは、作家兼脚本家としても活躍する河原れん=創業者が自身が手掛けた浮世絵師、葛飾北斎の伝記映画「HOKUSAI」の脚本を描く過程で、北斎が細かく切り刻んだ柚子を日本酒と煮詰めた自家製の薬で病を治したという記述を古文書に発見したことだった。自ら試作し肌に塗布してみたところ、長年悩まされていたニキビ肌に効果を感じたことから製品開発に至ったという。河原=創業者はブランドへの思いについて、「発酵液の効能を偶然発見したのが始まり。さらに知識を深めていくうちに肌の健康には善玉菌だけでなく悪玉菌の両方が必要であることを知り、肌の上でさえ“陰陽が調和・共存して生きる”という東洋哲学が通ずるのだと衝撃を受けた。化粧品という媒介を通して、日本の哲学や先人たちの叡智を世界に伝えていきたいという思いが根底にある」と明かし、また「世界に発信していく出発点として、ニューヨークが最もふさわしい場所だと思った」ことから今回の場所を選んだという。

「シコウ ビューティ」のマクギバン美登利マネージングディレクターは今回の提携について、「韓国ビューティの台頭から米国でもスキンケアに対する多様化が進み、Jビューティへの需要が確実に高まっている。『ソフィスタンス』は日本独自の発酵技術にレチノールなどモダンなスキンケア成分を組み合わせており、今の米国市場で勝負できるブランドだと確信している」と期待を寄せた。

The post 発酵スキンケア「ソフィスタンス」が米国進出 日本に伝わる“発酵療法”を啓蒙するイベントをNYで開催 appeared first on WWDJAPAN.

発酵スキンケア「ソフィスタンス」が米国進出 日本に伝わる“発酵療法”を啓蒙するイベントをNYで開催

日本発の発酵スキンケアブランド「ソフィスタンス(SOPHISTANCE)」はこのほど、米国に進出し、EC販売を開始した。米国三井物産(本社ニューヨーク)と販売代理店契約を結び、同社が手掛ける日本発スキンケアブランドをセレクトするECプラットフォーム「シコウ ビューティ(SHIKO BEAUTY)」で取り扱う。またニューヨークで開催した発売イベントでは、マンハッタンにあるギャラリー兼レストラン「ザ ギャラリー バイ オードー(THE GALLERY BY ODO)」で製品の主成分である“柚子”を堪能する懐石料理をゲストに振る舞い、日本の発酵文化やブランドの起源を食とともに啓蒙した。

同ブランドは、圧搾法でじっくり抽出された柚子エキスを主成分とし、さらに200年の歴史を誇る蔵元の杜氏(とうじ)職人の伝統発酵技法によって5年熟成したコメヌカ発酵液と美肌菌(皮膚常在菌)ケアの技術を組み合わせた、独自の“美活菌発酵液”を全製品に配合しているのが特徴。日本古来の発酵技術と自然療法を融合し、肌の皮膚常在菌のバランスを整えることで肌本来の再生力を促進するホリスティックな製品群を展開する。

日本市場では敏感肌、乾燥肌、脂性肌など肌質別の展開を特徴とするが、米国では現地の需要に合わせてエイジングケアに特化した製品を全面に押し出し、保湿美容液の“フローレス”(120mL、195ドル=約2万7000円)、乳液の“グロウ”(80g、180ドル)=約2万5000円、クリームの“ユナイト” (50g、180ドル=約2万5000円)、アイクリームの“インテンシブ”(15g、150ドル=約2万1000円)の4品を発売。米国でも昨今注目されるマイクロバイオームケアで敏感肌にもアプローチするラグジュアリースキンケアブランドとして打ち出す。

日本の美学、“調和”を世界に発信していく

ブランド誕生のきっかけは、作家兼脚本家としても活躍する河原れん=創業者が自身が手掛けた浮世絵師、葛飾北斎の伝記映画「HOKUSAI」の脚本を描く過程で、北斎が細かく切り刻んだ柚子を日本酒と煮詰めた自家製の薬で病を治したという記述を古文書に発見したことだった。自ら試作し肌に塗布してみたところ、長年悩まされていたニキビ肌に効果を感じたことから製品開発に至ったという。河原=創業者はブランドへの思いについて、「発酵液の効能を偶然発見したのが始まり。さらに知識を深めていくうちに肌の健康には善玉菌だけでなく悪玉菌の両方が必要であることを知り、肌の上でさえ“陰陽が調和・共存して生きる”という東洋哲学が通ずるのだと衝撃を受けた。化粧品という媒介を通して、日本の哲学や先人たちの叡智を世界に伝えていきたいという思いが根底にある」と明かし、また「世界に発信していく出発点として、ニューヨークが最もふさわしい場所だと思った」ことから今回の場所を選んだという。

「シコウ ビューティ」のマクギバン美登利マネージングディレクターは今回の提携について、「韓国ビューティの台頭から米国でもスキンケアに対する多様化が進み、Jビューティへの需要が確実に高まっている。『ソフィスタンス』は日本独自の発酵技術にレチノールなどモダンなスキンケア成分を組み合わせており、今の米国市場で勝負できるブランドだと確信している」と期待を寄せた。

The post 発酵スキンケア「ソフィスタンス」が米国進出 日本に伝わる“発酵療法”を啓蒙するイベントをNYで開催 appeared first on WWDJAPAN.

「ブルーノ」が全身用のEMS美容器と電動洗顔ブラシを発売 夏のおうちスパに

キッチン家電の「ブルーノ(BRUNO)」は4月28日、美容ラインの「ブルーノ ビューティ(BRUNO BEAUTY)」から“EMSスカルプ&ボディーケア”(1万6500円)と“イオン洗顔ブラシ”(8800円)発売する。「ブルーノ」直営店舗と公式オンラインストアで取り扱う。

EMSで全身ケア

“EMSスカルプ&ボディーケア”は、頭皮に加え、デコルテ、肩、脚などアプローチしたい部分に合わせ、EMSレベルを3段階で調整して全身のリフトケアをかなえる。アタッチメントは、地肌を刺激する頭皮用と、ハンド感覚でつまみ上げるボディー用の2つが付属。浴室でも使える防水仕様で、洗髪中に目を閉じたままでも操作できるよう、ボタン2つのシンプルな設計だ。

毎日の洗顔をワンランクアップ

“イオン洗顔ブラシ”は、イオンクレンジングと音波振動機能で、手洗顔では落としきれない微細な汚れを擦らずにオフする。ブラシ部分には肌の負担を軽減するソフトなシリコーンゴムを採用した。防水仕様のため簡単に丸洗いできる。

The post 「ブルーノ」が全身用のEMS美容器と電動洗顔ブラシを発売 夏のおうちスパに appeared first on WWDJAPAN.

「ブルーノ」が全身用のEMS美容器と電動洗顔ブラシを発売 夏のおうちスパに

キッチン家電の「ブルーノ(BRUNO)」は4月28日、美容ラインの「ブルーノ ビューティ(BRUNO BEAUTY)」から“EMSスカルプ&ボディーケア”(1万6500円)と“イオン洗顔ブラシ”(8800円)発売する。「ブルーノ」直営店舗と公式オンラインストアで取り扱う。

EMSで全身ケア

“EMSスカルプ&ボディーケア”は、頭皮に加え、デコルテ、肩、脚などアプローチしたい部分に合わせ、EMSレベルを3段階で調整して全身のリフトケアをかなえる。アタッチメントは、地肌を刺激する頭皮用と、ハンド感覚でつまみ上げるボディー用の2つが付属。浴室でも使える防水仕様で、洗髪中に目を閉じたままでも操作できるよう、ボタン2つのシンプルな設計だ。

毎日の洗顔をワンランクアップ

“イオン洗顔ブラシ”は、イオンクレンジングと音波振動機能で、手洗顔では落としきれない微細な汚れを擦らずにオフする。ブラシ部分には肌の負担を軽減するソフトなシリコーンゴムを採用した。防水仕様のため簡単に丸洗いできる。

The post 「ブルーノ」が全身用のEMS美容器と電動洗顔ブラシを発売 夏のおうちスパに appeared first on WWDJAPAN.

「ランコム」“ジェニフィック”シリーズのアイクリームが進化 “回復美容”に着目

「ランコム(LANCOME)」は6月6日、ブランドを代表する美容液“ジェニフィック アルティメ セラム”のシリーズから、リニューアルした目元用クリーム“ジェニフィック アルティメ アイクリーム”(20mL、1万1000円)を発売する。5月9日には、公式オンラインショップ、伊勢丹新宿本店、イセタン ビューティー オンライン(ISETAN BEAUTY ONLINE)、阪急うめだ本店、阪急ビューティーオンライン(HANKYU BEAUTY ONLINE)で先行販売を行う。

同アイテムは、乾燥やハリ不足などの目元悩みに着目し、これらのダメージを受けた肌の回復に働きかける“回復美容”の発想を取り入れた。肌のバリア機能をサポートする7種のプレ/プロバイオティクス由来成分のほか、肌のハリを高める保湿成分のβグルカンと、肌荒れを防ぐ成分のグリチルレチン酸を新配合。クマの原因にアプローチし、目元をすっきりとした明るい印象に導く。滑らかで伸びの良いテクスチャーが、薄く繊細な目元の肌に優しくなじむ。

パッケージのデザインも一新した。“ランコムローズ”を刻印した高級感のあるフタで封印したガラス容器は20%リサイクル可能で、クリームを取り出しやすい広口瓶を採用した。

The post 「ランコム」“ジェニフィック”シリーズのアイクリームが進化 “回復美容”に着目 appeared first on WWDJAPAN.

「アンプルール」からPHA・AHA配合のひんやりピーリングマスク 潤いを守りながら角質オフ

「アンプルール(AMPLEUR)」は5月23日、ひんやりした使い心地のピーリングマスク“ポアクレイマスク”(100g、4400円)を発売する。

同製品は、涼しげな“毛穴レス肌”に磨き上げるクレイマスク。ピーリング成分のPHAとAHAが潤いを抱え込みながら古い角質を優しくオフ。くすみやゴワつきを払拭し、柔らかく澄んだ肌に導く。ほか、パパイン酵素が毛穴汚れを分解しながら微粒子クレイ3種が余分な皮脂を吸着。ヒト型セラミド3種に加え、吸着型ヒアルロン酸、CICAなどの美容成分を配合し、洗い流した後も保湿感をキープする。滑らかに伸びるクリームテクスチャーと天然色素によるブルーカラーが特徴で、メントール誘導体がひんやり感をもたらす。

The post 「アンプルール」からPHA・AHA配合のひんやりピーリングマスク 潤いを守りながら角質オフ appeared first on WWDJAPAN.

【2025年日焼け止めトピックス4】紫外線防御指数のその先へ…… 今年も日焼け止めの進化が止まらない!

ゴールデンウイークに入り、日焼け止めシーズンも本格化!今年も驚きの技術や進化が詰まった日焼け止めが多数登場しています。2025年の日焼け止めはどんなものがあるのか?「追いUV」や各社の研究&技術が垣間見える「ロングUV-A対策」「自動修復機能」など、新製品を元にまとめた注目の日焼け止めトレンドを紹介します。

【トピック1】
塗り直しニーズに多様な提案!
“追いUVケア”アイテムが続々

こまめな塗り直しが重要と言われる日焼け止めですが、外出時にメイクの上から塗り直すのは大変なもの。そんな悩みを受けて塗り直しのUVパウダーやUVカット値が高いクッションファンデーションはこれまでも発売されていましたが、25年はさらにアイテム数が拡大。日焼け止めのトップブランド「アネッサ(ANESSA)」からはブラシ一体型のパウダーが、「雪肌精」からは顔に直接吹き付けることができる独自技術を搭載した日焼け止めミストが登場しています。

【“追いUV”に便利な日焼け止め新作4選】

アネッサ
(ANESSA)
ブラシ一体型のUVカットパウダー 

資生堂の「アネッサ(ANESSA)」から、今年はメイクの上からさっとひと塗りで簡単に塗り直しができるUVカットパウダー“パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー”が登場。持ち運びに便利なブラシ一体型のパウダータイプで、手を汚さずに使用できる。ウオータープルーフタイプで、汗や水に強い処方を採用した。記事の続きはこちら

■商品詳細

“パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー”[SPF50+・PA++++](3498円※編集部調べ)


雪肌精
ブランド初のUVケアミスト

「雪肌精」はUVケアミスト“スキンケア UV エッセンスミスト”を発売する。顔に直接吹き付けられる処方をコーセーで初採用したほか、ブランドの特徴である和漢植物由来の美容液成分を85%配合。メイクの上からも手軽に吹き付けられ、UVケアと潤いケアを同時にかなえる。記事の続きはこちら

■商品詳細

“スキンケア UV エッセンスミスト”[SPF35・PA+++](60mL、1870円※編集部調べ)


ベアミネラル
(BAREMINERALS)
ノンケミカルUV、ルースパウダー、ブラシが1つになったポケットUVパウダー

「ベアミネラル(BAREMINERALS)」は、ポケットに収まるほどコンパクトなブラシ一体型のルースパウダー“オリジナル ミネラルベール UVパウダーを発売。外出先やファンデーションの上からでも日焼け止めのリタッチが可能で、皮脂を吸収し、長時間さらりとした美しさを保つため、化粧直しとしても最適だ。記事の続きはこちら

■商品詳細

“オリジナル ミネラルベール UVパウダー(SPF25・PA++)”(5.3g、5280円)


ナチュラグラッセ
(NATURAGLACE)
ひと塗りで仕上がるスティックタイプ

「ナチュラグラッセ(NATURAGLACE)」は、ひと塗りで仕上がる“UVスティックファンデーション”と艶と透明感をプラスするマーブル模様の“UVマーブルスティック”のスティック型アイテム2種を発売する。“UVマーブルスティック”は、ハイライトとして使うこともでき、日焼けしやすい頬や額などの部分使いにも活用できる。記事の続きはこちら

■商品詳細

“UVスティックファンデーション”[SPF50+・PA+++](全2色、各12g、各4730円)
“UVマーブルスティック”[SPF50+・PA+++](限定、11g、4730円)


【トピック2】
ロングUV-Aを深掘り!
指標からは見えない企業努力

日焼け止めのUVカット力を示す指標といえば「SPF50+ PA++++」。この指標は紫外線防御効果を示す国際規格です。紫外線は波長によってオゾン層で吸収され地上には届かないUV-C(280~315nm)とレジャー紫外線と言われ肌に火傷のような赤みを残すUV-B(315~400nm)、日常紫外線と言われ光老化の原因と言われるUV-A(315~400nm)の3種類に分類されており、「SPF」はUV-Bのカット力を、「PA」はUV-Aのカット力を示しています。

UV-Aは波長によってUV-A Ⅱ(320~340nm)とUV-A I(340~400nm)に分けられていますが、シミやシワ、たるみといった老化原因は波長が長いUV-A Iにあると言われていて、近年はUV-A Iの研究が進んでいます。2014年に世界で初めてUVA-Ⅰの可視化に成功した富士フイルムはこれを「ディープ紫外線」と命名し独自技術を搭載した製品を発売し続けているほか、リニューアルした「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE-POSAY)」のトーンアップUVも新たなUVフィルターを2種配合し、波長が長いロングUV-Aのカット力を強化しました。これらの特徴は紫外線防御指標で示すことができませんが、“光老化を防ぐ”という各社の企業努力を見ることができます。

【ロングUV-Aに負けない日焼け止め新作3選】

ラ ロッシュ ポゼ
(LA ROCHE POSAY)
紫外線防御を強化し、くすみをはね返すトーンアップUV 

「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE POSAY)」は、“UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ”をリニューアルした“UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+”を発表。UVフィルターの設計を既存商品の7種から8種に増やし、ロングUVAを含む紫外線の防御力を高める。記事の続きはこちら

■商品詳細

“UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ” [SPF50+・PA++++](30mL、3960円)


アスタリフト
(ASTALIFT)
独自の紫外線防御剤で“Deep紫外線”を徹底カット

「アスタリフト(ASTALIFT)」は、紫外線から写真フィルムを守るために独自の紫外線防御剤を開発してきた富士フイルムならではの、シミの元になる“Deep紫外線”を防ぐ技術の開発に成功。“D-UVシールド トーンアップ”は、新たなシミ発生ルートのブロック、破れないUV膜の作成、“Deep紫外線”を光に変換するトーンアップ効果も実現する。記事の続きはこちら

■商品詳細

“D-UVシールド トーンアップ”[SPF50+・PA++++](2色、各30g、各4290円)


ニベア
(NIVEA)
“ディーププロテクト&ケア”シリーズを初改良

「ニベア(NIVEA)」は、定番の“ニベアUV ディーププロテクト&ケア”シリーズを初めて大型改良。スキンケアのような心地良い使用感はそのままに、UV-Bのほか、UV-Aによるシミ原因に着目した。また、日中の塗り直しに最適なミストUV“ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミストも販売している。記事の続きはこちら

■商品詳細

ジェル、エッセンス、トーンアップエッセンス[SPF50+・PA++++](各1078円※編集部調べ、以下同)
“ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト”[SPF50+・PA++++](60mL、1188円)


【トピック3】
これは美容液?日焼け止め?
スキンケアとのボーダレス化が止まらない

美容液成分を豊富に含んだ「美容液ファンデーション」と同様に、日焼け止めも美容液とのボーダレス化が進んでいます。テクスチャーの軽さや肌への潤いなど、スキンケアの一環として取り入れやすいアイテムが豊富に登場していて、「エトヴォス(ETVOS)」は美白美容液UV下地を、「SK-II」は美白美容液シリーズ“ジェノプティクス”からUVクリームを発売。どちらもマルチ機能が備わっている点が魅力です。

【もはや美容液な日焼け止め新作3選】

SK-II
美白美容液シリーズからUVアイテムが登場

「SK-II」は、美白美容液シリーズ“ジェノプティクス”から“CC プライマー”と“UV クリーム”を発売。ハリ、UVカット、下地&ナチュラルカバーという5つの効果を1本に凝縮し、潤いとUVカットのベールを長時間持続する。独自成分ピテラのほか、ナイアシンアミドやビサボロールを配合し、日中の外的要因にさらされた肌を穏やかに整えて潤いで満たす。記事の続きはこちら

■商品詳細

“CC プライマー”[SPF50+・PA++++](全2色、各30mL、各9900円)
“UV クリーム”[SPF50+・PA++++](全2色、各30mL、各9900円)


エトヴォス
(ETVOS)
美白ケア“ホワイトニングクリアライン”のUV下地

「エトヴォス(ETVOS)」は、美白ケア“ホワイトニングクリアライン”から美白ケア、日焼け止め、化粧下地として使えるUV下地 “薬用 UVホワイトニングクリアセラム”を販売している。トラネキサム酸がメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ。ほか、くすみへアプローチする10の保湿成分も配合した。記事の続きはこちら

■商品詳細

“薬用 UVホワイトニングクリアセラム”[SPF35・PA+++](4400円)


エリクシール
(ELIXIR)
“大人のUV乳液”が進化 新処方採用&新成分を配合

「エリクシール(ELIXIR)」は、高機能のUV乳液“デーケアレボリューション”が進化し、なりたい肌に合わせて選べる透明感×ハリの“デーケアレボリューション ブライトニング ba”【医薬部外品】と、潤い×ハリの“デーケアレボリューション ba”【医薬部外品】の2種を販売中。新成分の「ミトケアエッセンス」を配合し、紫外線ダメージを受けにくい肌にアプローチする。また、SPF50+・PA++++の商品に美容成分の配合量を増やす資生堂初の新処方「マイクロUV美容処方」も採用した。記事の続きはこちら

■商品詳細

“デーケアレボリューション ブライトニング ba”【医薬部外品】(全2種、各35mL、3410〜3740円)
“デーケアレボリューション ba”【医薬部外品】(全2種、各35mL、3410〜3740円)


【トピック4】
外的環境やヨレに対応
心強い「自動修復機能」

「こまめな塗り直しが肝心」と言われる日焼け止めですが、会話や食事で口元にはシワができ、笑えば目元も大きく動く。活動していればそれらは当然起こることで、防ぎようがありません。そんな日常の動きに対応するのが、日焼け止めの自動修復機能です。資生堂やポーラなど以前から取り入れている企業は多いですが、今年もユニークなアイテムが続々。「ランコム(LANCOME)」は磁石のように引き合う力に着目し開発した独自技術を搭載。「シセイドウ(SHISEIDO)」は熱や汗、水によって防御膜を強化する技術を、「ビオレUV(BIORE UV)」は湿度に応じてUVカット膜の厚みが変化する技術を取り入れました。各社の独自研究と技術が詰め込まれた自動修復機能に注目です。

【ヨレを自動で修復する日焼け止め新作4選】

ランコム
(LANCOME)
崩れた膜を復元する独自技術を搭載

「ランコム(LANCOME)」の“UV エクスペール エクストリーム シールド”は、磁石のように引き合う力に着目し開発した技術、マグネティック UVネットワークを搭載した日焼け止め下地。汗や水、こすれなどでUVブロック膜が圧力を受けると、プラスとマイナス分子が引き合う力で素早く崩れた箇所を復元し、隙なく紫外線から肌を守る。記事の続きはこちら

■商品詳細

“UV エクスペール エクストリーム シールド” [SPF50+・PA++++ 耐水性★★](50mL、1万2980円)


シセイドウ
(SHISEIDO)
熱や汗、水によって防御膜が強化するUVローション

「シセイドウ(SHISEIDO)」が発表した新サンケアシリーズの“パーフェクト サン プロテクター ローション”には、同ブランドで初めて熱や汗、水によって防御膜が強化し、動きによるヨレや隙間に対し膜が自ら均一になるシンクロシールドリペア技術を搭載している。記事の続きはこちら

■商品詳細

“パーフェクト サン プロテクター ローション”(50mL、6600円)


コーセー
水分蒸発後の穴を埋める“衝撃の紫外線ブロック”

コーセーは、化粧崩れ対策に特化した“メイク キープ”シリーズから日焼け止めミルク“衝撃の紫外線ブロック”を販売している。従来のUV膜にあった肌の水分が蒸発した後に生じる“揮発穴”に着目し、これを埋める新アプローチで、水分蒸発後も紫外線防御力の高いすき間のない膜を持続する。記事の続きはこちら

■商品詳細

“衝撃の紫外線ブロック”[SPF50+・PA++++](40mL、1430円※編集部調べ)


ビオレUV
(BIORE UV)
肌湿度で厚みが変化するUVクリーム

花王は、「ビオレUV(BIORE UV)」のアクアリッチシリーズから、“ビオレUV アクアリッチ エアリーホールドクリーム(呼吸感ベールUV)”を発表。湿度応答剤を含むため、日中、湿度に応じて膜の厚みが変化。蒸し暑い環境では塗膜中の湿度応答剤が汗を吸って肌がべたつくのを防ぐほか、エアコンが効いた室内では塗膜が肌の乾燥を防ぐ。記事の続きはこちら

■商品詳細

“ビオレUV アクアリッチ エアリーホールドクリーム(呼吸感ベールUV)”[SPF50+・PA++++ 耐水性★★](70g、1430円※編集部調べ)

The post 【2025年日焼け止めトピックス4】紫外線防御指数のその先へ…… 今年も日焼け止めの進化が止まらない! appeared first on WWDJAPAN.

【2025年日焼け止めトピックス4】紫外線防御指数のその先へ…… 今年も日焼け止めの進化が止まらない!

ゴールデンウイークに入り、日焼け止めシーズンも本格化!今年も驚きの技術や進化が詰まった日焼け止めが多数登場しています。2025年の日焼け止めはどんなものがあるのか?「追いUV」や各社の研究&技術が垣間見える「ロングUV-A対策」「自動修復機能」など、新製品を元にまとめた注目の日焼け止めトレンドを紹介します。

【トピック1】
塗り直しニーズに多様な提案!
“追いUVケア”アイテムが続々

こまめな塗り直しが重要と言われる日焼け止めですが、外出時にメイクの上から塗り直すのは大変なもの。そんな悩みを受けて塗り直しのUVパウダーやUVカット値が高いクッションファンデーションはこれまでも発売されていましたが、25年はさらにアイテム数が拡大。日焼け止めのトップブランド「アネッサ(ANESSA)」からはブラシ一体型のパウダーが、「雪肌精」からは顔に直接吹き付けることができる独自技術を搭載した日焼け止めミストが登場しています。

【“追いUV”に便利な日焼け止め新作4選】

アネッサ
(ANESSA)
ブラシ一体型のUVカットパウダー 

資生堂の「アネッサ(ANESSA)」から、今年はメイクの上からさっとひと塗りで簡単に塗り直しができるUVカットパウダー“パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー”が登場。持ち運びに便利なブラシ一体型のパウダータイプで、手を汚さずに使用できる。ウオータープルーフタイプで、汗や水に強い処方を採用した。記事の続きはこちら

■商品詳細

“パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー”[SPF50+・PA++++](3498円※編集部調べ)


雪肌精
ブランド初のUVケアミスト

「雪肌精」はUVケアミスト“スキンケア UV エッセンスミスト”を発売する。顔に直接吹き付けられる処方をコーセーで初採用したほか、ブランドの特徴である和漢植物由来の美容液成分を85%配合。メイクの上からも手軽に吹き付けられ、UVケアと潤いケアを同時にかなえる。記事の続きはこちら

■商品詳細

“スキンケア UV エッセンスミスト”[SPF35・PA+++](60mL、1870円※編集部調べ)


ベアミネラル
(BAREMINERALS)
ノンケミカルUV、ルースパウダー、ブラシが1つになったポケットUVパウダー

「ベアミネラル(BAREMINERALS)」は、ポケットに収まるほどコンパクトなブラシ一体型のルースパウダー“オリジナル ミネラルベール UVパウダーを発売。外出先やファンデーションの上からでも日焼け止めのリタッチが可能で、皮脂を吸収し、長時間さらりとした美しさを保つため、化粧直しとしても最適だ。記事の続きはこちら

■商品詳細

“オリジナル ミネラルベール UVパウダー(SPF25・PA++)”(5.3g、5280円)


ナチュラグラッセ
(NATURAGLACE)
ひと塗りで仕上がるスティックタイプ

「ナチュラグラッセ(NATURAGLACE)」は、ひと塗りで仕上がる“UVスティックファンデーション”と艶と透明感をプラスするマーブル模様の“UVマーブルスティック”のスティック型アイテム2種を発売する。“UVマーブルスティック”は、ハイライトとして使うこともでき、日焼けしやすい頬や額などの部分使いにも活用できる。記事の続きはこちら

■商品詳細

“UVスティックファンデーション”[SPF50+・PA+++](全2色、各12g、各4730円)
“UVマーブルスティック”[SPF50+・PA+++](限定、11g、4730円)


【トピック2】
ロングUV-Aを深掘り!
指標からは見えない企業努力

日焼け止めのUVカット力を示す指標といえば「SPF50+ PA++++」。この指標は紫外線防御効果を示す国際規格です。紫外線は波長によってオゾン層で吸収され地上には届かないUV-C(280~315nm)とレジャー紫外線と言われ肌に火傷のような赤みを残すUV-B(315~400nm)、日常紫外線と言われ光老化の原因と言われるUV-A(315~400nm)の3種類に分類されており、「SPF」はUV-Bのカット力を、「PA」はUV-Aのカット力を示しています。

UV-Aは波長によってUV-A Ⅱ(320~340nm)とUV-A I(340~400nm)に分けられていますが、シミやシワ、たるみといった老化原因は波長が長いUV-A Iにあると言われていて、近年はUV-A Iの研究が進んでいます。2014年に世界で初めてUVA-Ⅰの可視化に成功した富士フイルムはこれを「ディープ紫外線」と命名し独自技術を搭載した製品を発売し続けているほか、リニューアルした「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE-POSAY)」のトーンアップUVも新たなUVフィルターを2種配合し、波長が長いロングUV-Aのカット力を強化しました。これらの特徴は紫外線防御指標で示すことができませんが、“光老化を防ぐ”という各社の企業努力を見ることができます。

【ロングUV-Aに負けない日焼け止め新作3選】

ラ ロッシュ ポゼ
(LA ROCHE POSAY)
紫外線防御を強化し、くすみをはね返すトーンアップUV 

「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE POSAY)」は、“UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ”をリニューアルした“UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+”を発表。UVフィルターの設計を既存商品の7種から8種に増やし、ロングUVAを含む紫外線の防御力を高める。記事の続きはこちら

■商品詳細

“UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ” [SPF50+・PA++++](30mL、3960円)


アスタリフト
(ASTALIFT)
独自の紫外線防御剤で“Deep紫外線”を徹底カット

「アスタリフト(ASTALIFT)」は、紫外線から写真フィルムを守るために独自の紫外線防御剤を開発してきた富士フイルムならではの、シミの元になる“Deep紫外線”を防ぐ技術の開発に成功。“D-UVシールド トーンアップ”は、新たなシミ発生ルートのブロック、破れないUV膜の作成、“Deep紫外線”を光に変換するトーンアップ効果も実現する。記事の続きはこちら

■商品詳細

“D-UVシールド トーンアップ”[SPF50+・PA++++](2色、各30g、各4290円)


ニベア
(NIVEA)
“ディーププロテクト&ケア”シリーズを初改良

「ニベア(NIVEA)」は、定番の“ニベアUV ディーププロテクト&ケア”シリーズを初めて大型改良。スキンケアのような心地良い使用感はそのままに、UV-Bのほか、UV-Aによるシミ原因に着目した。また、日中の塗り直しに最適なミストUV“ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミストも販売している。記事の続きはこちら

■商品詳細

ジェル、エッセンス、トーンアップエッセンス[SPF50+・PA++++](各1078円※編集部調べ、以下同)
“ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト”[SPF50+・PA++++](60mL、1188円)


【トピック3】
これは美容液?日焼け止め?
スキンケアとのボーダレス化が止まらない

美容液成分を豊富に含んだ「美容液ファンデーション」と同様に、日焼け止めも美容液とのボーダレス化が進んでいます。テクスチャーの軽さや肌への潤いなど、スキンケアの一環として取り入れやすいアイテムが豊富に登場していて、「エトヴォス(ETVOS)」は美白美容液UV下地を、「SK-II」は美白美容液シリーズ“ジェノプティクス”からUVクリームを発売。どちらもマルチ機能が備わっている点が魅力です。

【もはや美容液な日焼け止め新作3選】

SK-II
美白美容液シリーズからUVアイテムが登場

「SK-II」は、美白美容液シリーズ“ジェノプティクス”から“CC プライマー”と“UV クリーム”を発売。ハリ、UVカット、下地&ナチュラルカバーという5つの効果を1本に凝縮し、潤いとUVカットのベールを長時間持続する。独自成分ピテラのほか、ナイアシンアミドやビサボロールを配合し、日中の外的要因にさらされた肌を穏やかに整えて潤いで満たす。記事の続きはこちら

■商品詳細

“CC プライマー”[SPF50+・PA++++](全2色、各30mL、各9900円)
“UV クリーム”[SPF50+・PA++++](全2色、各30mL、各9900円)


エトヴォス
(ETVOS)
美白ケア“ホワイトニングクリアライン”のUV下地

「エトヴォス(ETVOS)」は、美白ケア“ホワイトニングクリアライン”から美白ケア、日焼け止め、化粧下地として使えるUV下地 “薬用 UVホワイトニングクリアセラム”を販売している。トラネキサム酸がメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ。ほか、くすみへアプローチする10の保湿成分も配合した。記事の続きはこちら

■商品詳細

“薬用 UVホワイトニングクリアセラム”[SPF35・PA+++](4400円)


エリクシール
(ELIXIR)
“大人のUV乳液”が進化 新処方採用&新成分を配合

「エリクシール(ELIXIR)」は、高機能のUV乳液“デーケアレボリューション”が進化し、なりたい肌に合わせて選べる透明感×ハリの“デーケアレボリューション ブライトニング ba”【医薬部外品】と、潤い×ハリの“デーケアレボリューション ba”【医薬部外品】の2種を販売中。新成分の「ミトケアエッセンス」を配合し、紫外線ダメージを受けにくい肌にアプローチする。また、SPF50+・PA++++の商品に美容成分の配合量を増やす資生堂初の新処方「マイクロUV美容処方」も採用した。記事の続きはこちら

■商品詳細

“デーケアレボリューション ブライトニング ba”【医薬部外品】(全2種、各35mL、3410〜3740円)
“デーケアレボリューション ba”【医薬部外品】(全2種、各35mL、3410〜3740円)


【トピック4】
外的環境やヨレに対応
心強い「自動修復機能」

「こまめな塗り直しが肝心」と言われる日焼け止めですが、会話や食事で口元にはシワができ、笑えば目元も大きく動く。活動していればそれらは当然起こることで、防ぎようがありません。そんな日常の動きに対応するのが、日焼け止めの自動修復機能です。資生堂やポーラなど以前から取り入れている企業は多いですが、今年もユニークなアイテムが続々。「ランコム(LANCOME)」は磁石のように引き合う力に着目し開発した独自技術を搭載。「シセイドウ(SHISEIDO)」は熱や汗、水によって防御膜を強化する技術を、「ビオレUV(BIORE UV)」は湿度に応じてUVカット膜の厚みが変化する技術を取り入れました。各社の独自研究と技術が詰め込まれた自動修復機能に注目です。

【ヨレを自動で修復する日焼け止め新作4選】

ランコム
(LANCOME)
崩れた膜を復元する独自技術を搭載

「ランコム(LANCOME)」の“UV エクスペール エクストリーム シールド”は、磁石のように引き合う力に着目し開発した技術、マグネティック UVネットワークを搭載した日焼け止め下地。汗や水、こすれなどでUVブロック膜が圧力を受けると、プラスとマイナス分子が引き合う力で素早く崩れた箇所を復元し、隙なく紫外線から肌を守る。記事の続きはこちら

■商品詳細

“UV エクスペール エクストリーム シールド” [SPF50+・PA++++ 耐水性★★](50mL、1万2980円)


シセイドウ
(SHISEIDO)
熱や汗、水によって防御膜が強化するUVローション

「シセイドウ(SHISEIDO)」が発表した新サンケアシリーズの“パーフェクト サン プロテクター ローション”には、同ブランドで初めて熱や汗、水によって防御膜が強化し、動きによるヨレや隙間に対し膜が自ら均一になるシンクロシールドリペア技術を搭載している。記事の続きはこちら

■商品詳細

“パーフェクト サン プロテクター ローション”(50mL、6600円)


コーセー
水分蒸発後の穴を埋める“衝撃の紫外線ブロック”

コーセーは、化粧崩れ対策に特化した“メイク キープ”シリーズから日焼け止めミルク“衝撃の紫外線ブロック”を販売している。従来のUV膜にあった肌の水分が蒸発した後に生じる“揮発穴”に着目し、これを埋める新アプローチで、水分蒸発後も紫外線防御力の高いすき間のない膜を持続する。記事の続きはこちら

■商品詳細

“衝撃の紫外線ブロック”[SPF50+・PA++++](40mL、1430円※編集部調べ)


ビオレUV
(BIORE UV)
肌湿度で厚みが変化するUVクリーム

花王は、「ビオレUV(BIORE UV)」のアクアリッチシリーズから、“ビオレUV アクアリッチ エアリーホールドクリーム(呼吸感ベールUV)”を発表。湿度応答剤を含むため、日中、湿度に応じて膜の厚みが変化。蒸し暑い環境では塗膜中の湿度応答剤が汗を吸って肌がべたつくのを防ぐほか、エアコンが効いた室内では塗膜が肌の乾燥を防ぐ。記事の続きはこちら

■商品詳細

“ビオレUV アクアリッチ エアリーホールドクリーム(呼吸感ベールUV)”[SPF50+・PA++++ 耐水性★★](70g、1430円※編集部調べ)

The post 【2025年日焼け止めトピックス4】紫外線防御指数のその先へ…… 今年も日焼け止めの進化が止まらない! appeared first on WWDJAPAN.

【2025年母の日】「アスレティア」がUVミストとハンドウォッシュのキットを限定発売

スキンケア&ライフスタイルブランドの「アスレティア(ATHLETIA)」は、5月11日の母の日に向けたギフト、“ハッピーマザーズデイキット 2025”(7920円)を数量限定で販売している。

同キットは、髪・地肌にも使える“スキンプロテクション UVボディーミスト”(100mL)[SPF30/PA+++/UV耐水性★★]と、肌への優しさと洗浄効果を両立した“アロマラッピング ハンドウォッシュ”(250mL)、オーガニックコットン100%のオリジナルタオルを華やかなシルバーのギフトバッグに詰めた。

The post 【2025年母の日】「アスレティア」がUVミストとハンドウォッシュのキットを限定発売 appeared first on WWDJAPAN.

「ロクシタン」が肌・頭皮を定期測定する無料サービスを開始

「ロクシタン(L'OCCITANE)」は、月1回、6カ月間継続して定期的に肌を測定する無料サービス、“スキンケア リチュアルプログラム”の提供を開始した。プログラム参加者には、2回目以降の来店ごとに、肌測定のカウンセリングだけでなく、サンプルプレゼントやハンドトリートメントなどの特典を提供する。

同サービスは、肌・頭皮測定器を使ったカウンセリング後、「ロクシタン」製品を購入することで参加できる。フェイス用の測定器ではキメ、水分量、皮脂量、エイジング、シミ、美白値の6項目を、頭皮用測定器では、髪年齢、白髪・抜け毛、髪痩せ、うねり毛、頭皮トラブル、頭皮の油分、頭皮の水分の7項目を計測。肌・頭皮の状態を、画像、数値、グラフで科学的に知ることができる。

The post 「ロクシタン」が肌・頭皮を定期測定する無料サービスを開始 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「オサジ」から毎年恒例の初夏限定の香りシリーズが登場 今年は冷感を楽しめる新4アイテムも

「オサジ(OSAJI)」は初夏限定の香り“リョウ”シリーズを、5月14日と7月2日の2回にわけ数量限定で発売する。毎年この季節に登場する“リョウ”シリーズは、夏にぴったりの爽やかな香りが特徴で、今年は、瀬戸内産のレモンオイルを使用。ミントやレモングラスをブレンドした爽やかなシトラスベースの香りで、すっきりとした爽快感が楽しめる。今年のパッケージはみずみずしくジューシーなクリアイエローグリーンをボトカラーに採用し、レモンとミントをイメージしたイラストを大胆にプリントした。

第1弾はシャンプーなどのデイリーケアアイテム

5月14日発売の第1弾は、“オサジ スムージング シャンプーリョウ”(300mL、3300円)、“オサジ リペアリング コンディショナーリョウ”(300g、3630円)、“オサジ モイスチャー ソープ リョウ”(300mL、2970円)、“オサジ ローソープ リョウ”(100g、2420円)をラインアップする。

“オサジ スムージング シャンプーリョウ”はしっとりとした泡で髪と頭皮を優しく洗浄しつつ、健やかな頭皮環境をサポートするノンシリコンシャンプー。“オサジ リペアリング コンディショナーリョウ” は、こだわりの保湿成分で夏の紫外線や乾燥によるダメージを受けた髪を補修し指通りの良さをかなえる。“オサジ モイスチャー ソープ リョウ”は、洗いすぎによる肌のつっぱりを感じにくいアミノ酸系洗浄成分を採用し、潤いを守りながら身体を洗える。半練り状の2層式洗顔石けん“オサジ ローソープ リョウ”は、もっちりした泡立ちで肌を包み込み。潤いを残しながらベタつく肌をさらりと洗い上げる。

第2弾はひんやり冷感を楽しめる新商品4アイテム

7月2日発売の第2弾では、“オサジ クール ボディ ジェル リョウ”(100g、2970円)、“オサジ クール ボディ ミスト リョウ”(限定、95mL、2970円)、“オサジ クール スキャルプ クレンジング リョウ”(135g、2970円)、“オサジ クール スキャルプ ミスト リョウ”(95mL、2970円)の4種をそろえた。

“オサジ クール ボディ ジェル リョウ”は、ひんやり感と保湿力を兼ね備えた夏用ジェル。どこでも手軽に使える“オサジ クール ボディ ミスト リョウ”は、メントールとサトウキビ由来のエタノール効果によって肌にひんやりとした心地よい冷感を与える。頭皮クレンジング、シャンプー、コンディショナーを1本にまとめた“オサジ クール スキャルプ クレンジング リョウ”は、週1〜2回取り入れることで、皮脂分泌が増え、ベタつきやにおいを抑える。“オサジ クール スキャルプ ミスト リョウ”は爽やかなシトラスの香りと心地よい冷感で、夏の頭皮ケアを快適にサポートするスキャルプミストだ。

The post 【2025年夏コスメ】「オサジ」から毎年恒例の初夏限定の香りシリーズが登場 今年は冷感を楽しめる新4アイテムも appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「オサジ」から毎年恒例の初夏限定の香りシリーズが登場 今年は冷感を楽しめる新4アイテムも

「オサジ(OSAJI)」は初夏限定の香り“リョウ”シリーズを、5月14日と7月2日の2回にわけ数量限定で発売する。毎年この季節に登場する“リョウ”シリーズは、夏にぴったりの爽やかな香りが特徴で、今年は、瀬戸内産のレモンオイルを使用。ミントやレモングラスをブレンドした爽やかなシトラスベースの香りで、すっきりとした爽快感が楽しめる。今年のパッケージはみずみずしくジューシーなクリアイエローグリーンをボトカラーに採用し、レモンとミントをイメージしたイラストを大胆にプリントした。

第1弾はシャンプーなどのデイリーケアアイテム

5月14日発売の第1弾は、“オサジ スムージング シャンプーリョウ”(300mL、3300円)、“オサジ リペアリング コンディショナーリョウ”(300g、3630円)、“オサジ モイスチャー ソープ リョウ”(300mL、2970円)、“オサジ ローソープ リョウ”(100g、2420円)をラインアップする。

“オサジ スムージング シャンプーリョウ”はしっとりとした泡で髪と頭皮を優しく洗浄しつつ、健やかな頭皮環境をサポートするノンシリコンシャンプー。“オサジ リペアリング コンディショナーリョウ” は、こだわりの保湿成分で夏の紫外線や乾燥によるダメージを受けた髪を補修し指通りの良さをかなえる。“オサジ モイスチャー ソープ リョウ”は、洗いすぎによる肌のつっぱりを感じにくいアミノ酸系洗浄成分を採用し、潤いを守りながら身体を洗える。半練り状の2層式洗顔石けん“オサジ ローソープ リョウ”は、もっちりした泡立ちで肌を包み込み。潤いを残しながらベタつく肌をさらりと洗い上げる。

第2弾はひんやり冷感を楽しめる新商品4アイテム

7月2日発売の第2弾では、“オサジ クール ボディ ジェル リョウ”(100g、2970円)、“オサジ クール ボディ ミスト リョウ”(限定、95mL、2970円)、“オサジ クール スキャルプ クレンジング リョウ”(135g、2970円)、“オサジ クール スキャルプ ミスト リョウ”(95mL、2970円)の4種をそろえた。

“オサジ クール ボディ ジェル リョウ”は、ひんやり感と保湿力を兼ね備えた夏用ジェル。どこでも手軽に使える“オサジ クール ボディ ミスト リョウ”は、メントールとサトウキビ由来のエタノール効果によって肌にひんやりとした心地よい冷感を与える。頭皮クレンジング、シャンプー、コンディショナーを1本にまとめた“オサジ クール スキャルプ クレンジング リョウ”は、週1〜2回取り入れることで、皮脂分泌が増え、ベタつきやにおいを抑える。“オサジ クール スキャルプ ミスト リョウ”は爽やかなシトラスの香りと心地よい冷感で、夏の頭皮ケアを快適にサポートするスキャルプミストだ。

The post 【2025年夏コスメ】「オサジ」から毎年恒例の初夏限定の香りシリーズが登場 今年は冷感を楽しめる新4アイテムも appeared first on WWDJAPAN.

「ジバンシイ」の立体美を際立たせるスキンケアシリーズからクリーム3種が登場

「ジバンシイ(GIVENCHY)」は5月1日、エイジングスキンケアシリーズ“スカルプチュラル”から、新アイテム全3種を発売する。現在、公式オンラインストアで先行販売を行っている。

“スカルプチュラル”シリーズは、輪郭とボリュームが気になるフェイスラインの肌を引き締め、立体美を際立たせる新感覚のスキンケアシリーズ。加齢とともに量と質が低下していくコラーゲンの立体ネットワークに着想を得たCOLLAGIVテクノロジーにより、肌を土台から強化しその人本来のエレガンスさを引き出す。

彫像のように滑らかで引き締まった美しい肌へ

ラインアップは、滑らかな潤いで使うたびに肌のハリを与え、フェイスラインの肌を引き締めるバーム状フェイスクリーム“スカルプチュラル クレーム”(50mL、1万7600円/レフィル50mL、1万4960円)、ふっくらとしたハリをもたらしながら肌をすっきりと引き締める混合肌におすすめのフェイスクリーム“スカルプチュラル クレーム レジェ”(50mL、1万7600円/レフィル50mL、1万4960円)、目元の肌にハリと滑らかさをもたらしながらすっきりと引き締め、明るく輝く印象の目元へと導くアイクリーム“スカルプチュラル クレーム ユー”(15mL、1万1550円)の全3アイテム。すべて、穏やかに肌に馴染むエレガントフローラルウッディの香りで用意した。

パッケージには“スカルプチュラル”シリーズのカラーコードである鮮烈な赤を採用。若々しい肌を目指すイメージを具現化した立体的で美しいデザインとなっている。

“スプリング スキンケア キャンペーン”

6月30日までの期間、スキンケア製品を含む合計1万6500円以上の購入者にオリジナルポーチを数量限定でプレゼントするキャンペーンを実施する。公式オンラインストアと全国の百貨店カウンターではキャンペーン適用条件が異なり、詳細は公式サイトから確認できる。

The post 「ジバンシイ」の立体美を際立たせるスキンケアシリーズからクリーム3種が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「シャネル」がオンライン限定の特別コレクションを発売 アイコニックな製品をセットに

「シャネル(CHANEL)」は4月23日、フレグランス、メイクアップ、スキンケア製品をスペシャルパッケージに収めた特別限定コレクション“シャネル ビューティ ミックス”を発売する。オンラインブティック限定の厳選セレクションで、女性のさまざまなライフシーンに寄り添う3種類のセットを用意した。

女性のライフシーンに寄り添う特別セット

コレクションは「ナイト アウト」「グローブトロッター」「スウィート ドリームス」の3つのテーマで構成。それぞれのシーンに合わせてアイテムを厳選し組み合わせた。

“ナイト アウト”(2万7280円)は、ディナーから夜明けまで輝きを放つための4点セットだ。“イドゥラビューティ マイクロリップセラム”“ルージュ アリュール ヴェルヴェット”“スティロ ユー ウォータープルーフ”、“シャネルN°5ザヘアミスト”を詰め合わせ、大胆で華やかな夜のルックを演出する。

旅先での美しさをサポートする”グローブトロッター”(2万4970円)には、”イドゥラビューティ エッセンス ミスト””ボーム エサンシエル スカルプティング””チャンスオータンドゥル ヘアミスト”を収めた。移動中でも肌と髪をリフレッシュし、みずみずしさを保つためのアイテムをそろえている。

眠りの間に肌に栄養を与え、潤いに満ちた朝を迎えるための”スウィート ドリームス”(2万8270円)は”アイセラム N°1 ドゥシャネル””ルージュ ココ ボーム””ココ マドモアゼル ボディローション”と、就寝中の美容ケアに焦点を当てた。それぞれ限定パッケージに収め、ラグジュアリーな世界観を表現している。

The post 「シャネル」がオンライン限定の特別コレクションを発売 アイコニックな製品をセットに appeared first on WWDJAPAN.

「シャネル」がオンライン限定の特別コレクションを発売 アイコニックな製品をセットに

「シャネル(CHANEL)」は4月23日、フレグランス、メイクアップ、スキンケア製品をスペシャルパッケージに収めた特別限定コレクション“シャネル ビューティ ミックス”を発売する。オンラインブティック限定の厳選セレクションで、女性のさまざまなライフシーンに寄り添う3種類のセットを用意した。

女性のライフシーンに寄り添う特別セット

コレクションは「ナイト アウト」「グローブトロッター」「スウィート ドリームス」の3つのテーマで構成。それぞれのシーンに合わせてアイテムを厳選し組み合わせた。

“ナイト アウト”(2万7280円)は、ディナーから夜明けまで輝きを放つための4点セットだ。“イドゥラビューティ マイクロリップセラム”“ルージュ アリュール ヴェルヴェット”“スティロ ユー ウォータープルーフ”、“シャネルN°5ザヘアミスト”を詰め合わせ、大胆で華やかな夜のルックを演出する。

旅先での美しさをサポートする”グローブトロッター”(2万4970円)には、”イドゥラビューティ エッセンス ミスト””ボーム エサンシエル スカルプティング””チャンスオータンドゥル ヘアミスト”を収めた。移動中でも肌と髪をリフレッシュし、みずみずしさを保つためのアイテムをそろえている。

眠りの間に肌に栄養を与え、潤いに満ちた朝を迎えるための”スウィート ドリームス”(2万8270円)は”アイセラム N°1 ドゥシャネル””ルージュ ココ ボーム””ココ マドモアゼル ボディローション”と、就寝中の美容ケアに焦点を当てた。それぞれ限定パッケージに収め、ラグジュアリーな世界観を表現している。

The post 「シャネル」がオンライン限定の特別コレクションを発売 アイコニックな製品をセットに appeared first on WWDJAPAN.

「アクセーヌ」からスキンケアとUVカットを両立する日中用クリーム 敏感肌のキメの乱れに着目

「アクセーヌ(ACSEINE)」は4月25日、敏感肌のキメの乱れに着目した日焼け止め・日中用クリーム“デイトリートメント プロテクション”[SPF28・PA++](40g、7150円)を発売する。

同製品は、高いスキンケア効果とUVカット効果を両立し、日中の敏感肌を守るデイクリーム。角層の湿潤環境を整えてキメの乱れにアプローチし、柔らかく滑らかな肌に導く。整肌・保湿成分の「βキチンナノファイバー」をはじめとしたバリア形成成分が肌表面に密着。高分子ヒアルロン酸を吸着し、角層からの水分蒸散を防いで肌のバリア機能を整える。紫外線吸収剤を使わないノンケミカル処方採用で負担をかけずに紫外線から肌を保護する。

The post 「アクセーヌ」からスキンケアとUVカットを両立する日中用クリーム 敏感肌のキメの乱れに着目 appeared first on WWDJAPAN.

「アクセーヌ」からスキンケアとUVカットを両立する日中用クリーム 敏感肌のキメの乱れに着目

「アクセーヌ(ACSEINE)」は4月25日、敏感肌のキメの乱れに着目した日焼け止め・日中用クリーム“デイトリートメント プロテクション”[SPF28・PA++](40g、7150円)を発売する。

同製品は、高いスキンケア効果とUVカット効果を両立し、日中の敏感肌を守るデイクリーム。角層の湿潤環境を整えてキメの乱れにアプローチし、柔らかく滑らかな肌に導く。整肌・保湿成分の「βキチンナノファイバー」をはじめとしたバリア形成成分が肌表面に密着。高分子ヒアルロン酸を吸着し、角層からの水分蒸散を防いで肌のバリア機能を整える。紫外線吸収剤を使わないノンケミカル処方採用で負担をかけずに紫外線から肌を保護する。

The post 「アクセーヌ」からスキンケアとUVカットを両立する日中用クリーム 敏感肌のキメの乱れに着目 appeared first on WWDJAPAN.

仏「イヴ・ロシェ」からボディーケアアイテム6種 沿岸地域で回収したプラスチック使用のレフィルなど

フランスのボタニカルビューティケアブランド「イヴ・ロシェ(YVES ROCHER)」は4月25日、肌と環境に配慮したボディーケアアイテムを発売する。“エコレフィル”タイプのボディーソープをはじめ、全6種をラインアップ。関東エリア一部店舗とブランド公式EC、 ウエルシアドットコム、イオンスタイルオンラインで取り扱う。

“エコレフィルボディウォッシュ”(全2種、各600mL、各1650円)は、2つの香りをそろえる。ふんわり甘いフローラルハニーの香り“ムーアフラワー”は、ムーアフラワー花エキスが肌のキメを整える。爽やかなフレッシュマリンの香り“サバージュオーシャン”は、アルギーとシーフェンネルが肌に潤いを与える。専用ボトル“エコレフィルボディウォッシュ用ボトル”(600mL、880円)も用意する。パッケージ容器にはインドの沿岸地域で回収された廃棄物プラスチックを90%使用し、年間700トンのプラスチック使用量を削減。海洋の保護に加え、インドでのリサイクル施設開発支援や雇用創出に貢献する。

ほか、ボディーウォッシュと同じ香り“ムーアフラワー”“サバージュオーシャン”をそろえた“ボディスクラブ”(全2種、各150mL、各1650円)、100%自然由来のスクラブ剤で足やかかとの不要な角質をケアする“フットスクラブ”(75mL、1320円)、オーガニックミントと皮膚コンディショニング成分がかかとの荒れや乾燥を保湿する“フットクリーム”(75mL、1320円)の3品を扱う。

アイテム一覧

The post 仏「イヴ・ロシェ」からボディーケアアイテム6種 沿岸地域で回収したプラスチック使用のレフィルなど appeared first on WWDJAPAN.

「ラッシュ」がサンリオとコラボ キャラクター型のバスボムなど8種が登場

英国発のナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」は4月24日、サンリオのキャラクターとコラボレーションした“ラッシュ×ハロー キティ アンド フレンズ”を発売する。「ラッシュ」全国78店舗 および公式オンラインストアで取り扱う。また、23日から公式アプリで先行販売を行う。ラインアップは、キャラクター型のバスボム4種とソープ2種、シャワージェル、パフュームの全8種。

友情と優しさを世界に訴求する
甘い香りのアイテム

ハローキティやマイメロディなど人気キャラクターをかたどったバスボム(全4種、各1150円)は、種類によって異なるバニラやチェリーなどの甘い香りが特徴。本物のケーキのような“フレンドシップケーキ ソープ”(100g、930円)はタンジェリンオイルとオレンジオイルが香るソープで、ムルムルバターとオーガニックアガベシロップが潤いのある肌へ導く。

ハローキティのアイコンでもあるミルクびんをイメージした“ミルクボトルバブルバー”(150g、1860円)は、湯船に入れるとふわふわのバブル、煌めくラスターがバスタブを彩る。シャワージェルの“ハローキティ&フレンズ”(115g、1900円/285g、3800円/560g、6300円)は、ラッシュの人気シリーズ“スノーフェアリー”の綿菓子のような香りとパチョリオイル、スイートオレンジオイルがやさしく香るクリーミーな香り。“ハローキティ&フレンズ パフューム”(30ml、6000円)は、洗い立てのシーツに包まれたキャンディフロスを思わせる香りだ。

The post 「ラッシュ」がサンリオとコラボ キャラクター型のバスボムなど8種が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ラッシュ」がサンリオとコラボ キャラクター型のバスボムなど8種が登場

英国発のナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」は4月24日、サンリオのキャラクターとコラボレーションした“ラッシュ×ハロー キティ アンド フレンズ”を発売する。「ラッシュ」全国78店舗 および公式オンラインストアで取り扱う。また、23日から公式アプリで先行販売を行う。ラインアップは、キャラクター型のバスボム4種とソープ2種、シャワージェル、パフュームの全8種。

友情と優しさを世界に訴求する
甘い香りのアイテム

ハローキティやマイメロディなど人気キャラクターをかたどったバスボム(全4種、各1150円)は、種類によって異なるバニラやチェリーなどの甘い香りが特徴。本物のケーキのような“フレンドシップケーキ ソープ”(100g、930円)はタンジェリンオイルとオレンジオイルが香るソープで、ムルムルバターとオーガニックアガベシロップが潤いのある肌へ導く。

ハローキティのアイコンでもあるミルクびんをイメージした“ミルクボトルバブルバー”(150g、1860円)は、湯船に入れるとふわふわのバブル、煌めくラスターがバスタブを彩る。シャワージェルの“ハローキティ&フレンズ”(115g、1900円/285g、3800円/560g、6300円)は、ラッシュの人気シリーズ“スノーフェアリー”の綿菓子のような香りとパチョリオイル、スイートオレンジオイルがやさしく香るクリーミーな香り。“ハローキティ&フレンズ パフューム”(30ml、6000円)は、洗い立てのシーツに包まれたキャンディフロスを思わせる香りだ。

The post 「ラッシュ」がサンリオとコラボ キャラクター型のバスボムなど8種が登場 appeared first on WWDJAPAN.

伊藤忠が韓国コスメ「フランクリー」の独占販売権取得 3年後に売上高5億円目指す

伊藤忠商事はこのほど、韓国発スキンケアブランド「フランクリー(FRANKLY)」を展開するザ・クッキー(TheKooky)と日本市場における独占輸入販売権の契約を締結した。国内の販売代理店として東京堂と独占契約を結び、4月19日から全国のロフトとハンズで先行販売を開始。5月上旬から全国のバラエティーショップで販売する。スタート時はスター製品の美容液“クローザーセラム”など4品を扱う。3年後の売り上げは小売り上代ベースで5億円を目指す。

「フランクリー」は22年に韓国の研究者が立ち上げたサイエンススキンケアブランド。ブランド名は、正直さや透明性という意味を持ち、”高品質な商品を適正価格で”消費者に届けたいという思いが込められている。伊藤忠商事は「ブランドとしては若いながらも、韓国国内での実績を重ねている。日本においても本格展開前からECサイトなどで安定した売り上げを獲得していたため、日本市場での可能性を感じた」(同社)ことから導入を決めた。ブランドコンセプトは「EasyForEveryone 誰でも簡単に良い商品を」。肌効果が得られ日常的に使い続けられる価格設定を貫く。現在世界13カ国のドラッグストアやビューティストアにて販売する。

スタート時の製品ラインアップは、ブランド内で人気が高い毛穴悩みにアプローチする美容液“クローザーセラム”(30mL、1870円)と、皮脂ケアがかなう美容液“ナイアシンジンクビーズセラム”(30mL、1870円)、シワやハリ、艶をかなえる“レチノール0.1%クリーム”(30mL、2200円)、“レチノール0.3%クリーム” (20mL、2530円)を扱う。今秋をめどに第2弾製品を展開する予定だ。

伊藤忠商事と化粧品事業

伊藤忠商事は19年に英国発「キャス・キッドソン(CATH KIDSTON)」のコスメ、22年に韓国発のメイクアップブランド「ジョンセンムル(JUNGSAEMMOOL)」、2月に韓国総合化粧品ブランド「トニーモリー(TONYMOLY)」、24年に韓国発メイクブランド「ミュード(MUDE)」の独占販売権を取得。20年4月には化粧品ECプラットフォーム「ノイン(NOIN)」に出資するなど、化粧品事業を強化している。

The post 伊藤忠が韓国コスメ「フランクリー」の独占販売権取得 3年後に売上高5億円目指す appeared first on WWDJAPAN.

伊藤忠が韓国コスメ「フランクリー」の独占販売権取得 3年後に売上高5億円目指す

伊藤忠商事はこのほど、韓国発スキンケアブランド「フランクリー(FRANKLY)」を展開するザ・クッキー(TheKooky)と日本市場における独占輸入販売権の契約を締結した。国内の販売代理店として東京堂と独占契約を結び、4月19日から全国のロフトとハンズで先行販売を開始。5月上旬から全国のバラエティーショップで販売する。スタート時はスター製品の美容液“クローザーセラム”など4品を扱う。3年後の売り上げは小売り上代ベースで5億円を目指す。

「フランクリー」は22年に韓国の研究者が立ち上げたサイエンススキンケアブランド。ブランド名は、正直さや透明性という意味を持ち、”高品質な商品を適正価格で”消費者に届けたいという思いが込められている。伊藤忠商事は「ブランドとしては若いながらも、韓国国内での実績を重ねている。日本においても本格展開前からECサイトなどで安定した売り上げを獲得していたため、日本市場での可能性を感じた」(同社)ことから導入を決めた。ブランドコンセプトは「EasyForEveryone 誰でも簡単に良い商品を」。肌効果が得られ日常的に使い続けられる価格設定を貫く。現在世界13カ国のドラッグストアやビューティストアにて販売する。

スタート時の製品ラインアップは、ブランド内で人気が高い毛穴悩みにアプローチする美容液“クローザーセラム”(30mL、1870円)と、皮脂ケアがかなう美容液“ナイアシンジンクビーズセラム”(30mL、1870円)、シワやハリ、艶をかなえる“レチノール0.1%クリーム”(30mL、2200円)、“レチノール0.3%クリーム” (20mL、2530円)を扱う。今秋をめどに第2弾製品を展開する予定だ。

伊藤忠商事と化粧品事業

伊藤忠商事は19年に英国発「キャス・キッドソン(CATH KIDSTON)」のコスメ、22年に韓国発のメイクアップブランド「ジョンセンムル(JUNGSAEMMOOL)」、2月に韓国総合化粧品ブランド「トニーモリー(TONYMOLY)」、24年に韓国発メイクブランド「ミュード(MUDE)」の独占販売権を取得。20年4月には化粧品ECプラットフォーム「ノイン(NOIN)」に出資するなど、化粧品事業を強化している。

The post 伊藤忠が韓国コスメ「フランクリー」の独占販売権取得 3年後に売上高5億円目指す appeared first on WWDJAPAN.

タイ発スキンケアブランド「タン」×ANAインターコンチネンタル東京 初夏の訪れを感じる爽やかなアフタヌーンティー

タイのナチュラルスキンケアブランド「タン(THANN)」は5月1日〜6月30日の期間、ANAインターコンチネンタルホテル東京とコラボレーションしたアフタヌーンティー“ボタニカル・ブリーズ・アフタヌーンティー ウィズ タン”を用意する。

「タン」の香りにインスパイアされた爽やかなアフタヌーンティー

同コラボでは、初夏の訪れを感じる爽やかなラインアップとして「タン」のジャスミン&ローズの香り“エデンブリーズ”コレクションにインスパイアされたスイーツをはじめ、レモングラス、ローズマリー、ベルガモットなど、「タン」の商品にも使用されているボタニカル素材を取り入れたメニューを含む、17種のスイーツとセイボリーを用意する。

シャワージェルとボディバターのプレゼントも

また、アフタヌーンティー体験後に「タン」メンバーシッププログラムに会員登録した人に向けて「タン」の“エデンブリーズ”コレクションのシャワージェル、ボディバターのミニサイズを進呈する。

コラボ限定の特製カクテルやドリンクも登場

同コラボを記念して、アトリウムラウンジとジュネヴァロビーバーでは、「タン」の“エデンブリーズ”コレクションの上品な香りをイメージした特製カクテルを用意する。さらに、ノンアルコールスカッシュの“ブリーズ”シリーズも登場する。

開催概要

◼️“ボタニカル・ブリーズ・アフタヌーンティー ウィズ タン”
期間:5月1日〜6月30日
場所:ANAインターコンチネンタル東京 2階アトリウムラウンジ
住所:東京都港区赤坂1-12-33
時間:11:00〜19:30(2時間制、ラストオーダーは30分前)
料金:アフタヌーンティー、1人・8396円/スペシャルドリンク付きアフタヌーンティーセット、1人・9596円

The post タイ発スキンケアブランド「タン」×ANAインターコンチネンタル東京 初夏の訪れを感じる爽やかなアフタヌーンティー appeared first on WWDJAPAN.

タイ発スキンケアブランド「タン」×ANAインターコンチネンタル東京 初夏の訪れを感じる爽やかなアフタヌーンティー

タイのナチュラルスキンケアブランド「タン(THANN)」は5月1日〜6月30日の期間、ANAインターコンチネンタルホテル東京とコラボレーションしたアフタヌーンティー“ボタニカル・ブリーズ・アフタヌーンティー ウィズ タン”を用意する。

「タン」の香りにインスパイアされた爽やかなアフタヌーンティー

同コラボでは、初夏の訪れを感じる爽やかなラインアップとして「タン」のジャスミン&ローズの香り“エデンブリーズ”コレクションにインスパイアされたスイーツをはじめ、レモングラス、ローズマリー、ベルガモットなど、「タン」の商品にも使用されているボタニカル素材を取り入れたメニューを含む、17種のスイーツとセイボリーを用意する。

シャワージェルとボディバターのプレゼントも

また、アフタヌーンティー体験後に「タン」メンバーシッププログラムに会員登録した人に向けて「タン」の“エデンブリーズ”コレクションのシャワージェル、ボディバターのミニサイズを進呈する。

コラボ限定の特製カクテルやドリンクも登場

同コラボを記念して、アトリウムラウンジとジュネヴァロビーバーでは、「タン」の“エデンブリーズ”コレクションの上品な香りをイメージした特製カクテルを用意する。さらに、ノンアルコールスカッシュの“ブリーズ”シリーズも登場する。

開催概要

◼️“ボタニカル・ブリーズ・アフタヌーンティー ウィズ タン”
期間:5月1日〜6月30日
場所:ANAインターコンチネンタル東京 2階アトリウムラウンジ
住所:東京都港区赤坂1-12-33
時間:11:00〜19:30(2時間制、ラストオーダーは30分前)
料金:アフタヌーンティー、1人・8396円/スペシャルドリンク付きアフタヌーンティーセット、1人・9596円

The post タイ発スキンケアブランド「タン」×ANAインターコンチネンタル東京 初夏の訪れを感じる爽やかなアフタヌーンティー appeared first on WWDJAPAN.

メイク用品を就寝前に使う?カネボウ化粧品「トワニー」が“夜のシワ対策”を新提案 塗膜収縮の技術を応用

カネボウ化粧品の「トワニー(TWANY)」は、ベースメイクアイテム“トワニー ドラマティックメモリー”(5.5mL、8800円※編集部調べ、以下同)の新たな使用方法を提案している。2022年9月の発売以来、ほうれい線を目立ちにくくする効果で注目を集めてきた同製品だが、今回は就寝前の使用による「夜のクセづけ美容」という新しいコンセプトを打ち出した。

寝ている間も肌を引っ張りシワ対策

“トワニー ドラマティックメモリー”は、塗膜収縮によって肌を引っ張る技術が特徴だ。従来はメイクアップ時の使用が主だったが、今回の新提案では「塗るだけで、夜のクセづけ美容」をキャッチコピーに就寝前の使用を推奨し、夜間も継続的に肌を引き締めてシワやたるみが目立たなくなる肌を目指す。

使用方法は、スキンケア後に気になる部位に塗り、約5分間表情を動かさずに待ってから就寝するというもの。商品の特性上つっぱり感を感じることがあるが、それも製品特徴であるため心配はないという。ただし、同製品は密着性が高いため通常のクレンジングでは充分に落とせないことがあるため、ブランドは起床後に使用するアイテムとしてメイク落としと洗顔料を兼ねた“オイルインクレンジングウォーター”(200mL、3500円)の使用を推奨している。

The post メイク用品を就寝前に使う?カネボウ化粧品「トワニー」が“夜のシワ対策”を新提案 塗膜収縮の技術を応用 appeared first on WWDJAPAN.

「ディセンシア」最高峰シリーズの化粧水が進化 ポーラ・オルビス初の革新技術を搭載

敏感肌スキンケブランドの「ディセンシア(DECENCIA)」は6月26日、最高峰シリーズ“ディセンシー(DECENCY)”の化粧水をリニューアルし、“ディセンシー ブライトリフト ローション”【医薬部外品】(本品120mL、9350円/リフィル120mL、8800円)として発売する。とろみのあるテクスチャーが肌を解きほぐし、潤いと透明感を与える化粧水で、複合的な悩みを抱える大人の肌に多方向からアプローチする。

同製品には、ポーラ・オルビスグループ初となる新技術「モイストキープエマルション」と「モイストスパークルフィルム」を搭載した。特殊な乳化技術がかなえた微細エマルション配合の“進化系オイルイン”製剤で、高保湿ながらもベタつき感のないみずみずしい使い心地を実現している。

成分は美白有効成分の「D-パンテノールW」をはじめ、透明感をサポートするアーティチョークエキス、たるみ印象ケアに寄与するゲンノショウコエキス、ゲットウ葉エキスなどを配合。アルコール不使用、合成香料不使用、無着色で敏感肌・ゆらぎ肌にも使いやすい処方に仕上げた。

“ディセンシー”は、“全方位ブライトリフトケア”という美白ケア、たるみケア、肌荒れケアの3つをかなえるスキンケアシリーズで、今回の化粧水がリニューアル第2弾となる。一新した経緯について、PR担当は「大人女性が抱える複合的な肌悩みに応えられるよう、高い機能性をもったエイジングケア製品が必要であるという点から」と話す。

化粧水を一足先に試せるサマーキットも発売

5月15日には、“ディセンシー ブライトリフト ローション”を先行で試せる“サマーキット 2025”(7920円)を発売する。透明感のある肌に導く美容液“ディセンシア ホワイトF/ L コンセントレート”の本品をメインに、“ディセンシー”シリーズの化粧水とクリーム、敏感肌用の日焼け止め“ディセンシア フローレス UVプロテクター”[SPF50+ PA++++]のミニサイズが付いてくる。

The post 「ディセンシア」最高峰シリーズの化粧水が進化 ポーラ・オルビス初の革新技術を搭載 appeared first on WWDJAPAN.

「ディセンシア」最高峰シリーズの化粧水が進化 ポーラ・オルビス初の革新技術を搭載

敏感肌スキンケブランドの「ディセンシア(DECENCIA)」は6月26日、最高峰シリーズ“ディセンシー(DECENCY)”の化粧水をリニューアルし、“ディセンシー ブライトリフト ローション”【医薬部外品】(本品120mL、9350円/リフィル120mL、8800円)として発売する。とろみのあるテクスチャーが肌を解きほぐし、潤いと透明感を与える化粧水で、複合的な悩みを抱える大人の肌に多方向からアプローチする。

同製品には、ポーラ・オルビスグループ初となる新技術「モイストキープエマルション」と「モイストスパークルフィルム」を搭載した。特殊な乳化技術がかなえた微細エマルション配合の“進化系オイルイン”製剤で、高保湿ながらもベタつき感のないみずみずしい使い心地を実現している。

成分は美白有効成分の「D-パンテノールW」をはじめ、透明感をサポートするアーティチョークエキス、たるみ印象ケアに寄与するゲンノショウコエキス、ゲットウ葉エキスなどを配合。アルコール不使用、合成香料不使用、無着色で敏感肌・ゆらぎ肌にも使いやすい処方に仕上げた。

“ディセンシー”は、“全方位ブライトリフトケア”という美白ケア、たるみケア、肌荒れケアの3つをかなえるスキンケアシリーズで、今回の化粧水がリニューアル第2弾となる。一新した経緯について、PR担当は「大人女性が抱える複合的な肌悩みに応えられるよう、高い機能性をもったエイジングケア製品が必要であるという点から」と話す。

化粧水を一足先に試せるサマーキットも発売

5月15日には、“ディセンシー ブライトリフト ローション”を先行で試せる“サマーキット 2025”(7920円)を発売する。透明感のある肌に導く美容液“ディセンシア ホワイトF/ L コンセントレート”の本品をメインに、“ディセンシー”シリーズの化粧水とクリーム、敏感肌用の日焼け止め“ディセンシア フローレス UVプロテクター”[SPF50+ PA++++]のミニサイズが付いてくる。

The post 「ディセンシア」最高峰シリーズの化粧水が進化 ポーラ・オルビス初の革新技術を搭載 appeared first on WWDJAPAN.

「ディセンシア」最高峰シリーズの化粧水が進化 ポーラ・オルビス初の革新技術を搭載

敏感肌スキンケブランドの「ディセンシア(DECENCIA)」は6月26日、最高峰シリーズ“ディセンシー(DECENCY)”の化粧水をリニューアルし、“ディセンシー ブライトリフト ローション”【医薬部外品】(本品120mL、9350円/リフィル120mL、8800円)として発売する。とろみのあるテクスチャーが肌を解きほぐし、潤いと透明感を与える化粧水で、複合的な悩みを抱える大人の肌に多方向からアプローチする。

同製品には、ポーラ・オルビスグループ初となる新技術「モイストキープエマルション」と「モイストスパークルフィルム」を搭載した。特殊な乳化技術がかなえた微細エマルション配合の“進化系オイルイン”製剤で、高保湿ながらもベタつき感のないみずみずしい使い心地を実現している。

成分は美白有効成分の「D-パンテノールW」をはじめ、透明感をサポートするアーティチョークエキス、たるみ印象ケアに寄与するゲンノショウコエキス、ゲットウ葉エキスなどを配合。アルコール不使用、合成香料不使用、無着色で敏感肌・ゆらぎ肌にも使いやすい処方に仕上げた。

“ディセンシー”は、“全方位ブライトリフトケア”という美白ケア、たるみケア、肌荒れケアの3つをかなえるスキンケアシリーズで、今回の化粧水がリニューアル第2弾となる。一新した経緯について、PR担当は「大人女性が抱える複合的な肌悩みに応えられるよう、高い機能性をもったエイジングケア製品が必要であるという点から」と話す。

化粧水を一足先に試せるサマーキットも発売

5月15日には、“ディセンシー ブライトリフト ローション”を先行で試せる“サマーキット 2025”(7920円)を発売する。透明感のある肌に導く美容液“ディセンシア ホワイトF/ L コンセントレート”の本品をメインに、“ディセンシー”シリーズの化粧水とクリーム、敏感肌用の日焼け止め“ディセンシア フローレス UVプロテクター”[SPF50+ PA++++]のミニサイズが付いてくる。

The post 「ディセンシア」最高峰シリーズの化粧水が進化 ポーラ・オルビス初の革新技術を搭載 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】ナチュラルアイランドが初夏を告げるライラックの香りの入浴料を限定発売

北海道の自然素材を生かしたスキンケア・ボディーケア製品を展開するナチュラルアイランドは4月24日、ブランド人気の入浴料シリーズ“アロマバスエッセンス”から限定の香り“アロマバスエッセンス ライラックとラベンダー”(17mL、253円/300mL、2640円)を数量限定で発売する。

限定の入浴料は、開花とともに初夏の訪れを感じさせるライラックの香り。甘く清潔感のあるライラックに柔らかくハーバルなラベンダー精油を組み合わせ、レモンやユーカリが爽やかなアクセントをプラスする。肌を整える北海道産ライラックとラベンダーの花のエキスのほか、カレンデュラオイルなどの潤い成分を配合。柔らかく肌当たりの優しい乳白色のお湯で全身を包み、しっとり滑らかな肌に導く。

The post 【2025年夏コスメ】ナチュラルアイランドが初夏を告げるライラックの香りの入浴料を限定発売 appeared first on WWDJAPAN.

「カナデル」からエイジング悩みを引き起こす肌内部の炎症に着目した“鎮静化粧水”

エイジングケアブランド「カナデル(CANADEL)」は4月22日、肌内部の炎症に着目した薬用ローション“チューニングローション”【医薬部外品】(110mL、3630円)を発売する。

同製品は、エイジング悩みを加速させる肌内部の炎症に着目した鎮静薬用ローション。炎症を抑制するグリチルレチン酸ステアリルを特殊技術でナノ化した「浸透ナノSG」を採用し、肌への浸透性と抗炎症性を高めた。肌荒れをケアするアラントインとダブル配合することで蓄積する炎症を瞬時に、かつ徹底的に鎮静する。ほか、ドクダミやツボクサ、ヨモギなど植物エキス5種を配合。大気汚染物質や紫外線など、ダメージのもとをブロックしながら受けたダメージの回復にアプローチする。

The post 「カナデル」からエイジング悩みを引き起こす肌内部の炎症に着目した“鎮静化粧水” appeared first on WWDJAPAN.

「カナデル」からエイジング悩みを引き起こす肌内部の炎症に着目した“鎮静化粧水”

エイジングケアブランド「カナデル(CANADEL)」は4月22日、肌内部の炎症に着目した薬用ローション“チューニングローション”【医薬部外品】(110mL、3630円)を発売する。

同製品は、エイジング悩みを加速させる肌内部の炎症に着目した鎮静薬用ローション。炎症を抑制するグリチルレチン酸ステアリルを特殊技術でナノ化した「浸透ナノSG」を採用し、肌への浸透性と抗炎症性を高めた。肌荒れをケアするアラントインとダブル配合することで蓄積する炎症を瞬時に、かつ徹底的に鎮静する。ほか、ドクダミやツボクサ、ヨモギなど植物エキス5種を配合。大気汚染物質や紫外線など、ダメージのもとをブロックしながら受けたダメージの回復にアプローチする。

The post 「カナデル」からエイジング悩みを引き起こす肌内部の炎症に着目した“鎮静化粧水” appeared first on WWDJAPAN.

「シロ」の“木頭ゆず”を使用したシリーズが定番品に 洗顔料と美容液が新作として登場

「シロ(SHIRO)」は4月17日、ブランドの新たな定番として、徳島県木頭地区で生産された“木頭ゆず”を使用したシリーズを発売する。洗顔料 “ゆずフェイスウォッシュ”(150mL、4730円)と美容液“ゆずオイルインセラム”(30mL、9350円)を新たにラインアップするほか、既に販売しているミスト化粧水“ゆずフェイスミスト”、“ゆずオイルインウォーター”は、精油の配合量を増やしてリニューアル。 同シリーズは、「シロ」の直営店および、公式オンラインストアで扱う。

“木頭ゆず”を余すことなく使った新定番
爽やかな香りに包まれながらスキンケアを

同シリーズに新たに仲間入りするのはフェイスウオッシュとオイルインセラムの2種。“ゆずフェイスウォッシュ”は、保湿力の高い果汁を配合することで皮脂汚れを落としながら、酸味と甘みのバランスが取れたフレッシュな香りを楽しめる。“ゆずオイルインセラム”は、果皮から取れる蒸留水や精油、果汁のほか、種子から取れるオイル、エキスに至るまで、“木頭ゆず”を贅沢にまるごと使用。種から抽出したとろみのあるエキスが肌を潤し、使うたびキメの整った健やかな肌へ導く。

また、すでに発売している同シリーズの“ゆずフェイスミスト”は、果皮から取れる精油量を約2.6倍に、“ゆずオイルインウォーター”は、精油量を約7.6倍に高めリニューアル。これまで以上に“木頭ゆず”の香りを追求した。

The post 「シロ」の“木頭ゆず”を使用したシリーズが定番品に 洗顔料と美容液が新作として登場 appeared first on WWDJAPAN.

「アネッサ」×ポケモン ピカチュウ・ポッチャマ・ニャオハデザインのUVミルクが登場

資生堂の日焼け止めブランド「アネッサ(ANESSA)」は4月21日、ポケモンとコラボレーションした限定パッケージの“パーフェクト UV スキンケアミルク NA”[SPF50+ PA++++](全3種、各60mL、各3058円※編集部調べ)を数量限定で発売する。

同製品は、汗、水、熱、こすれ、表情のヨレに対応するUVブロック膜技術を搭載し、軽い付け心地ながら肌を紫外線から隙なく守る日焼け止め用乳液。また、長時間の保湿効果を発揮するほか、“ビューティアップ粉末”を新配合しており、化粧下地としても使用できる。

今回のコラボでは、ポケモンから、ピカチュウ、ポッチャマ、ニャオハをデザインした3種のパッケージを用意した。

The post 「アネッサ」×ポケモン ピカチュウ・ポッチャマ・ニャオハデザインのUVミルクが登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ミシャ」からピンク色の美容液が登場 ビタミンB12配合でぷるんと多幸感肌へ導く

韓国コスメブランド「ミシャ(MISSHA)」は、ピンク色のビタミン美容液“ビタビープラス美容液”(30mL、2475円)を発売する。5月7日に全国のプラザ、ミニプラ、アットコスメ、アットコスメショッピングで先行販売を開始し、6月6日に全国のバラエティーショップ、「ミシャ」公式オンラインストアで一般発売する。

同製品には、原料本来がピンク色であることから“ピンクビタミン”とも呼ばれるビタミンB12を配合。光や大気、紫外線など、日々の外的ストレスから肌を保護し、肌本来のコンディションの整ったなめらかで健やかな肌を目指す。また、サーモン由来のPDRNも配合し、ハリ・弾力のある肌をかなえる。

サブ成分でも美肌をサポート

さらに、ビタミンB群から3種を加えたほか、肌環境の土台を整える乳酸菌発酵エキス2種と美肌菌の1種であるバチルス菌による発酵エキス1種、日常の外的要因からのダメージを蓄積しない肌づくりをサポートするβ-グルカンもプラスした。

The post 「ミシャ」からピンク色の美容液が登場 ビタミンB12配合でぷるんと多幸感肌へ導く appeared first on WWDJAPAN.

「ミシャ」からピンク色の美容液が登場 ビタミンB12配合でぷるんと多幸感肌へ導く

韓国コスメブランド「ミシャ(MISSHA)」は、ピンク色のビタミン美容液“ビタビープラス美容液”(30mL、2475円)を発売する。5月7日に全国のプラザ、ミニプラ、アットコスメ、アットコスメショッピングで先行販売を開始し、6月6日に全国のバラエティーショップ、「ミシャ」公式オンラインストアで一般発売する。

同製品には、原料本来がピンク色であることから“ピンクビタミン”とも呼ばれるビタミンB12を配合。光や大気、紫外線など、日々の外的ストレスから肌を保護し、肌本来のコンディションの整ったなめらかで健やかな肌を目指す。また、サーモン由来のPDRNも配合し、ハリ・弾力のある肌をかなえる。

サブ成分でも美肌をサポート

さらに、ビタミンB群から3種を加えたほか、肌環境の土台を整える乳酸菌発酵エキス2種と美肌菌の1種であるバチルス菌による発酵エキス1種、日常の外的要因からのダメージを蓄積しない肌づくりをサポートするβ-グルカンもプラスした。

The post 「ミシャ」からピンク色の美容液が登場 ビタミンB12配合でぷるんと多幸感肌へ導く appeared first on WWDJAPAN.

「ディオール」のマルチクリーム“ル ボーム”から限定デザイン アクセサリーになるホルダー付きも登場

「ディオール(DIOR)」は5月30日、クチュールから着想したファッショナブルなケースのマルチクリーム“ル ボーム”の限定デザイン(50mL、7480円)と、展開店舗限定のホルダー付き(1万230円)を発売する。

“ル ボーム”はハンドやボディー、フェイス、ネイルなどマルチに使えるアイテムで、乾燥などにさらされる肌のバリア機能をサポートし、潤いを与えて保護する。鮮やかなピンクの限定デザインは、歴代のクリエイティブ・ディレクターが再解釈し、数々の「ディオール」の作品を飾ってきた柄“トワル ドゥ ジュイ”を描いた。

さらに、今回は限定ホルダー付きの“ル ボーム”も登場する。限定デザインとマッチするホルダーで、服やバッグに取り付けてファッションアクセサリーとして使用できる。

洗顔料も進化 ナイアシンアミドを新配合

5月21日、定番の洗顔料“ラ ムース ピュリフィアン オフ オン”をリニューアルした“ラ ムース オフ オン”(150mL、7700円)も発売する。ナイアシンアミドを新配合した処方に生まれ変わり、クリーミーかつ軽やかできめ細かい泡が清らかで透明感のある肌に導く。「オフ」のときに使用すれば肌を洗い上げつつpHバランスを整え、メイク前などの「オン」のときに使用すれば肌の潤いをキープする役割を果たす。

パッケージもラグジュアリーな装いに進化し、キャップに「ディオール」のロゴモチーフをあしらった。

The post 「ディオール」のマルチクリーム“ル ボーム”から限定デザイン アクセサリーになるホルダー付きも登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ディオール」のマルチクリーム“ル ボーム”から限定デザイン アクセサリーになるホルダー付きも登場

「ディオール(DIOR)」は5月30日、クチュールから着想したファッショナブルなケースのマルチクリーム“ル ボーム”の限定デザイン(50mL、7480円)と、展開店舗限定のホルダー付き(1万230円)を発売する。

“ル ボーム”はハンドやボディー、フェイス、ネイルなどマルチに使えるアイテムで、乾燥などにさらされる肌のバリア機能をサポートし、潤いを与えて保護する。鮮やかなピンクの限定デザインは、歴代のクリエイティブ・ディレクターが再解釈し、数々の「ディオール」の作品を飾ってきた柄“トワル ドゥ ジュイ”を描いた。

さらに、今回は限定ホルダー付きの“ル ボーム”も登場する。限定デザインとマッチするホルダーで、服やバッグに取り付けてファッションアクセサリーとして使用できる。

洗顔料も進化 ナイアシンアミドを新配合

5月21日、定番の洗顔料“ラ ムース ピュリフィアン オフ オン”をリニューアルした“ラ ムース オフ オン”(150mL、7700円)も発売する。ナイアシンアミドを新配合した処方に生まれ変わり、クリーミーかつ軽やかできめ細かい泡が清らかで透明感のある肌に導く。「オフ」のときに使用すれば肌を洗い上げつつpHバランスを整え、メイク前などの「オン」のときに使用すれば肌の潤いをキープする役割を果たす。

パッケージもラグジュアリーな装いに進化し、キャップに「ディオール」のロゴモチーフをあしらった。

The post 「ディオール」のマルチクリーム“ル ボーム”から限定デザイン アクセサリーになるホルダー付きも登場 appeared first on WWDJAPAN.

コンビニコスメ「ミティア オーガニック」から植物の発酵成分を閉じ込めた高保湿乳液 限定冷感アイテムも

マッシュビューティーラボとファミリーマートの協業スキンケアブランド「ミティア オーガニック(MITEA ORGANIC)」は4月15日、肌荒れをケアしながらふっくらみずみずしい肌に導く高保湿乳液“リペアミルク”(100mL、1991円)を発売する。全国のファミリーマートのほか、「コスメキッチン(COSME KITCHEN)」と「ビープル(BIOPLE)」の各店舗および各公式ECで取り扱う。

独自開発「発酵ソームカプセル」配合の乳液

同製品は、リポソーム技術を用いた独自開発の「発酵ソームカプセル」を配合。コメやハトムギなどの植物発酵エキス4種をナノサイズ化し、多層構造のカプセルの中に閉じ込めた。肌の内側から潤いで満たし、厚みのあるふっくらとした肌に仕上げる。ほか、シカやビタミンC誘導体などの植物成分20種を配合。肌表面のキメを整えながら肌荒れを予防し、透明感とハリにアプローチする。肌の負担になりにくい植物由来の界面活性剤を使用し、伸び良く広がる滑らかなテクスチャーに仕上げた。ラベンダーやローズマリー、ティーツリー、サイプレス、フランキンセンスの精油5種をブレンドしたウッディラベンダーの香り。

同日発売の限定冷感アイテム

なお同日、オーガニックアロマが香る冷感アイテム2品を限定発売する。“アクアボディミスト クール”(30mL、1320円)はボディー用の冷感アロマミスト。メントール配合で汗によるべたつきやにおいのもとをケアしながら、ひんやり感と天然精油の香りでリフレッシュをかなえる。“アクアセラムシート”(10枚入り、539円)は体と顔の両方に使用できる冷感ふきとり化粧水シート。ビタミンCやオーガニックブナエキスが乾燥を防ぎ、ミントラベンダーの香りとともに透明感と潤いのある肌に導く。

The post コンビニコスメ「ミティア オーガニック」から植物の発酵成分を閉じ込めた高保湿乳液 限定冷感アイテムも appeared first on WWDJAPAN.

「ヘレナ ルビンスタイン」から大気中の汚れに着目した“落として満たす”限定スペシャルマスク

ラグジュアリースキンケアブランド「ヘレナ ルビンスタイン(HELENA RUBINSTEIN)」は4月22日、植物始原細胞の再生能力に着目した“P.C. スキンミュニティ”ラインから、大気中の汚れを優しく洗い流すスペシャルマスク“P.C. スキンミュニティ クラリファイング マスク”(100mL、1万9800円)を数量限定で発売する。

同製品は、潤いあふれる滑らかな肌に導くクラリファイングマスク。肌の酸化を1.6倍促進し早期エイジングを引き起こす大気汚染物質「オゾン汚染」に着目し、肌を守りながら“落として満たす”スペシャルケアをかなえる。細胞の働きをサポートするオセアニッククリスタ始原細胞を配合し、角質バリア機能をサポート。整肌成分のモリンガエキスとLHAが古い角質をオフしながら大気中の微粒子の付着を防ぐ。ほか、保湿成分のシアバターとグリセリンが高い水分保持力で乾燥を防ぎ、洗い流した後の肌まで潤いで満たす。

The post 「ヘレナ ルビンスタイン」から大気中の汚れに着目した“落として満たす”限定スペシャルマスク appeared first on WWDJAPAN.

「コスメキッチン」が生誕70周年のミッフィーとコラボ オーガニックアイテムが多数登場

「コスメキッチン(COSME KITCHEN)」は6月20日、ミッフィー(miffy)誕生70周年を祝したコラボレーショアイテムの第2弾を全国の「コスメキッチン」、「ビープル(BIOPLE)」の店舗および公式オンラインストアで発売する。なお先行予約受付は、6月9日10時に「コスメキッチン」「ビープル」公式オンラインストアで開始する。同コラボは、“ミッフィーが出合うオーガニック”をテーマに、「コスメキッチン」のこだわりやミッフィーの愛らしさを詰め込んだアイテムをそろえた。

オーガニックの魅力を届けるアイテム

シルキーヘアに導く“フリッズビーゴーン スムージング ヘアセラム”(81mL、3190円)は、オーガニック植物成分配合の洗い流さないヘア美容液。乾燥や広がりが気になる髪の1本1本を、とろみのあるセラムでコーティングする。“ブラシ&セラムキット(6490円)は、スリーキーブラシと、洗い流さないヘアセラムをセットにした。

“シュガー ボディースクラブ ゴールデンハニー”(340g、3960円)は、オーガニックハニーとシュガーで、角質ケアと保湿を同時にかなえる。また、オーガニックハニーとビタミンEが肌に潤いをとどめ、ベニバナ、かぼちゃ、にんじんのオーガニックオイルがハリを与えて柔らかな肌に導く。“シュガー ボディースクラブ スイートラズベリー”(340g、3960円)は、オーガニックシュガーで不要な角質をオフしながら、肌をしっとりなめらかに磨き上げる。スイーツを楽しんでいるかのようなベリーの甘い香りで仕立てた。

“ハーブオイル33+7 ロールオン”(10mL、3080円)は、40種のハーブをブレンドしたロールオンタイプのアロマで、ユーカリ、ラベンダー、ローズマリーなどの精油を使用。“センシュアル ロールオン”(10mL、3080円)は、ローズ、イランイラン、パチョリ、ラベンダーなど女性に寄り添う7種類のハーブをブレンドした。

限定グッズも

さらに、同コラボ限定のミッフィーデザインのグッズも登場する。ラインアップは、ロールオンアロマを取り付けるケース(1650円)やヘアクリップセット(1980円)、バンスクリップ(1980円)、ハンカチ(全2種、各1650円)、蓋つきマグカップ(2970円)、アールグレイティー(864円)、エコバッグ(1980円)。

ほか、限定デザインのエコバッグにボディースクラブ、オーガニックアールグレイティーなどを詰めた限定キット(8000円)も販売する。

The post 「コスメキッチン」が生誕70周年のミッフィーとコラボ オーガニックアイテムが多数登場 appeared first on WWDJAPAN.

「サボリーノ」にミャクミャクデザインのフェイスマスク 大阪万博とコラボし数量限定で発売

スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーの時短コスメシリーズ「サボリーノ(SABORINO)」は、大阪・関西万博の公式キャラクター“ミャクミャク”とのコラボデザイン“サボリーノ 目ざまシート N エキスポ”(32枚入り、1540円)を数量限定で販売中だ。大阪・関西万博会場内オフィシャルストアおよび大丸松坂屋百貨店で取り扱っている。

同コラボは、大阪・関西万博に来場する世界中の人々に、災害時や水がない場所でも洗顔やスキンケア、保湿下地まで完了する朝1分のオールインワンマスクを届けたいという想いから実現した。水密ヴェール処方で、潤いを浸透させながら肌の表面をしっとりとキープし、エイジングケアや角質ケアまでかなえる。

The post 「サボリーノ」にミャクミャクデザインのフェイスマスク 大阪万博とコラボし数量限定で発売 appeared first on WWDJAPAN.