パナソニックから2種のEMS新搭載のかっさ型美顔器 専用ポーチのプレゼントキャンペーンも

パナソニックは5月1日、2種のEMSを新搭載したかっさ型EMS美顔器“バイタリフト かっさ(EH-SP86)”(3万6630円※編集部調べ)を発売する。リフトアップに加え、化粧ノリの良さや透明感などにアプローチする。

“バイタリフト かっさ”は、エステティシャンの手と指を模したかっさ形状にEMSを搭載した美顔器。2022年の発売以来、手軽に表情筋をトレーニングできることから人気を博し、販売台数計画比は約1.3倍(※同社調べ/22年6月~24年12月)と好調に推移した。「目元の際など細かいところをケアしたい」「より進化したEMSで表情筋をトレーニングしたい」という顧客の声を受け、今回の製品を開発。2種のEMSにかっさ形状を組み合わせ、フェイスラインに滑らせるだけの“全方位リフトケア”をかなえる。

“EH-SP86”は、2種のEMSで表情筋をトレーニングする独自開発の新技術「かっさリフトテクノロジー」を搭載。肌表面をタッピングするエステの手技に学んだ「ソフトエクササイズEMS」と、2つの波形を組み合わせ、深く広い刺激を実感できる「デュアルダイナミックEMS MIX」の2ステップで表情筋に働きかける。さらに、従来品“EH-SP85”では2つだったEMS電極を4つに倍増。複合的なEMS出力を実現するほか、カーブ先端の電極の位置を8mm高くすることで目元の際まで当てやすい電極配置にパワーアップした。

なお、ニットブランド「ケイエヌティサンロクゴ(KNT365)」とコラボレーションした“バイタリフト かっさ”専用ポーチを抽選でプレゼントする期間限定のキャンペーンを実施する。正規取り扱い店舗での“バイタリフト かっさ(EH-SP86)”の購入および、CLUB Panasonicの会員登録(※無料)、ウェブからの応募が条件だ。購入期間は6月30日まで、応募期間は7月15日の16:59まで。

The post パナソニックから2種のEMS新搭載のかっさ型美顔器 専用ポーチのプレゼントキャンペーンも appeared first on WWDJAPAN.

パナソニックから2種のEMS新搭載のかっさ型美顔器 専用ポーチのプレゼントキャンペーンも

パナソニックは5月1日、2種のEMSを新搭載したかっさ型EMS美顔器“バイタリフト かっさ(EH-SP86)”(3万6630円※編集部調べ)を発売する。リフトアップに加え、化粧ノリの良さや透明感などにアプローチする。

“バイタリフト かっさ”は、エステティシャンの手と指を模したかっさ形状にEMSを搭載した美顔器。2022年の発売以来、手軽に表情筋をトレーニングできることから人気を博し、販売台数計画比は約1.3倍(※同社調べ/22年6月~24年12月)と好調に推移した。「目元の際など細かいところをケアしたい」「より進化したEMSで表情筋をトレーニングしたい」という顧客の声を受け、今回の製品を開発。2種のEMSにかっさ形状を組み合わせ、フェイスラインに滑らせるだけの“全方位リフトケア”をかなえる。

“EH-SP86”は、2種のEMSで表情筋をトレーニングする独自開発の新技術「かっさリフトテクノロジー」を搭載。肌表面をタッピングするエステの手技に学んだ「ソフトエクササイズEMS」と、2つの波形を組み合わせ、深く広い刺激を実感できる「デュアルダイナミックEMS MIX」の2ステップで表情筋に働きかける。さらに、従来品“EH-SP85”では2つだったEMS電極を4つに倍増。複合的なEMS出力を実現するほか、カーブ先端の電極の位置を8mm高くすることで目元の際まで当てやすい電極配置にパワーアップした。

なお、ニットブランド「ケイエヌティサンロクゴ(KNT365)」とコラボレーションした“バイタリフト かっさ”専用ポーチを抽選でプレゼントする期間限定のキャンペーンを実施する。正規取り扱い店舗での“バイタリフト かっさ(EH-SP86)”の購入および、CLUB Panasonicの会員登録(※無料)、ウェブからの応募が条件だ。購入期間は6月30日まで、応募期間は7月15日の16:59まで。

The post パナソニックから2種のEMS新搭載のかっさ型美顔器 専用ポーチのプレゼントキャンペーンも appeared first on WWDJAPAN.

日本ロレアルが4期連続2ケタ成長へ 美容機器やベビーブーマー世代に向けた製品強化

日本ロレアルの好成績が続いている。2024年度は日本企画製品の伸長やオンラインでの接点拡大、リアル店舗の復調などで売上高が前年比11.7%増と好調に推移。25年は「イノベーション」「新ブランド」「ターゲットの拡大」の3軸を強化し、22年から続く2ケタ成長の継続を目指す。

25年の成長戦略として掲げる「イノベーション」は、1983年にアジア初の研究所として開設した日本ロレアル リサーチ&イノベーションセンターの力が大きい。フランス以外では初めて、基礎・応用・開発・評価の全ての研究段階を備えた体制を整え、グローバル市場向けの製品開発を行っている。中でも、日本市場向け、あるいは日本から着想を得た製品がヒット製品となっている。代表例が「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE POSAY)」の低刺激性のフェイスクリーム“シカプラスト リペアクリーム B5+”だ。世界60カ国以上で販売され人気を集めていたが、日本人向けにマイクロバイオーム(常在菌)サイエンスに着目し、日本処方に変更して24年2月に発売。日本市場でもヒットしている。「ランコム(LANCOME)」の美容液“ジェニフィック アルティメ セラム”も日本限定のみずみずしいテクスチャーとなる処方を採用した。今後も日本の研究開発力を生かしたモノ作りを推進する方針だ。

「新ブランド」は、21年に「プラダビューティ(PRADA BEAUTY)」、「タカミ(TAKAMI)」22年に「バレンティノビューティ(VALENTINO BEAUTY)」、24年に「スキンシューティカル(SKINCEUTICALS)」「3CE」を加え、売り上げ拡大に貢献することから、引き続きこれらブランドに注力する。「『3CE』は、Kビューティの中でもトップクラスの売り上げを誇る。日本市場で拡大するダーマコスメに対応する『スキンシューティカルズ』にも期待する。さらに7月に『イソップ(AESOP)』が正式に仲間入りするため、化粧品市場での存在感を強めていく」とジャン-ピエール・シャリトン(Jean-Pierre Charriton)日本ロレアル社長は語る。

「ターゲットの拡大」では楽天やアマゾンなどに公式サイトを展開し、売り上げが伸長。オフラインでも旗艦店をはじめとする店舗の売り上げが復調していることから、両軸での展開を強める。そのほか、「日本は人口減少にあるが、潜在的美容人口は増加している。具体的には、訪日客とメンズ、ベビーブーマー世代のカテゴリーで市場が拡大しているため、今後はこれらカテゴリーに注力する」。同社のリュクス事業本部では訪日客の売り上げが2ケタ成長、メンズが過去5年で女性ビジネスと比べて男性ビジネスが10倍で成長、ベビーブーマー世代の昨年度売り上げが前年比2.3倍となっている。

ビューティデバイスも続々展開

「イノベーション」「ターゲット拡大」につながるアイテムとしてビューティデバイスの展開も強化する。「ロレアルプロフェッショナル(L'OREAL PROFESSIONNEL)」は特許取得済みの赤外線ドライヤー“エアライトプロ”をグローバル先行で発売した(日本での発売は未定)。30年までに世界人口の40%がカーリーヘアになると予測されていることから、縮毛や巻毛に対応し滑らかな仕上がりをかなえる。速乾性やエレルギー消費量の削減にも貢献する。

「ランコム」は“レネルジー ナノ リサーフェイサー 400ブースター”(日本未発売)を展開。美容液を塗布した後に400個のニードルがついたデバイスを使用し、クリームを塗布する“サンドイッチ効果”で肌に浸透させ滑らかな肌に導く。そのほか、世界中で5000万人いる細かい手の動きが困難な人に向けて、口紅を塗布する際のアシストデバイス“ハピタ”を扱う。日本では今秋にNPO法人に50台の寄付を計画する。

「ケラスターゼ(KERASTASE)」では頭皮と髪の健康状態をスキャン、測定、追跡するAI搭載のスマートカメラ“K-スキャン”を扱う。白色光・偏光・紫外線の3種の光を使用し、あらゆるタイプの髪と頭皮を分析するハンディータイプのデバイスだ。日本では25年中に一部ヘアサロンで導入する予定だ。

The post 日本ロレアルが4期連続2ケタ成長へ 美容機器やベビーブーマー世代に向けた製品強化 appeared first on WWDJAPAN.

日本ロレアルが4期連続2ケタ成長へ 美容機器やベビーブーマー世代に向けた製品強化

日本ロレアルの好成績が続いている。2024年度は日本企画製品の伸長やオンラインでの接点拡大、リアル店舗の復調などで売上高が前年比11.7%増と好調に推移。25年は「イノベーション」「新ブランド」「ターゲットの拡大」の3軸を強化し、22年から続く2ケタ成長の継続を目指す。

25年の成長戦略として掲げる「イノベーション」は、1983年にアジア初の研究所として開設した日本ロレアル リサーチ&イノベーションセンターの力が大きい。フランス以外では初めて、基礎・応用・開発・評価の全ての研究段階を備えた体制を整え、グローバル市場向けの製品開発を行っている。中でも、日本市場向け、あるいは日本から着想を得た製品がヒット製品となっている。代表例が「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE POSAY)」の低刺激性のフェイスクリーム“シカプラスト リペアクリーム B5+”だ。世界60カ国以上で販売され人気を集めていたが、日本人向けにマイクロバイオーム(常在菌)サイエンスに着目し、日本処方に変更して24年2月に発売。日本市場でもヒットしている。「ランコム(LANCOME)」の美容液“ジェニフィック アルティメ セラム”も日本限定のみずみずしいテクスチャーとなる処方を採用した。今後も日本の研究開発力を生かしたモノ作りを推進する方針だ。

「新ブランド」は、21年に「プラダビューティ(PRADA BEAUTY)」、「タカミ(TAKAMI)」22年に「バレンティノビューティ(VALENTINO BEAUTY)」、24年に「スキンシューティカル(SKINCEUTICALS)」「3CE」を加え、売り上げ拡大に貢献することから、引き続きこれらブランドに注力する。「『3CE』は、Kビューティの中でもトップクラスの売り上げを誇る。日本市場で拡大するダーマコスメに対応する『スキンシューティカルズ』にも期待する。さらに7月に『イソップ(AESOP)』が正式に仲間入りするため、化粧品市場での存在感を強めていく」とジャン-ピエール・シャリトン(Jean-Pierre Charriton)日本ロレアル社長は語る。

「ターゲットの拡大」では楽天やアマゾンなどに公式サイトを展開し、売り上げが伸長。オフラインでも旗艦店をはじめとする店舗の売り上げが復調していることから、両軸での展開を強める。そのほか、「日本は人口減少にあるが、潜在的美容人口は増加している。具体的には、訪日客とメンズ、ベビーブーマー世代のカテゴリーで市場が拡大しているため、今後はこれらカテゴリーに注力する」。同社のリュクス事業本部では訪日客の売り上げが2ケタ成長、メンズが過去5年で女性ビジネスと比べて男性ビジネスが10倍で成長、ベビーブーマー世代の昨年度売り上げが前年比2.3倍となっている。

ビューティデバイスも続々展開

「イノベーション」「ターゲット拡大」につながるアイテムとしてビューティデバイスの展開も強化する。「ロレアルプロフェッショナル(L'OREAL PROFESSIONNEL)」は特許取得済みの赤外線ドライヤー“エアライトプロ”をグローバル先行で発売した(日本での発売は未定)。30年までに世界人口の40%がカーリーヘアになると予測されていることから、縮毛や巻毛に対応し滑らかな仕上がりをかなえる。速乾性やエレルギー消費量の削減にも貢献する。

「ランコム」は“レネルジー ナノ リサーフェイサー 400ブースター”(日本未発売)を展開。美容液を塗布した後に400個のニードルがついたデバイスを使用し、クリームを塗布する“サンドイッチ効果”で肌に浸透させ滑らかな肌に導く。そのほか、世界中で5000万人いる細かい手の動きが困難な人に向けて、口紅を塗布する際のアシストデバイス“ハピタ”を扱う。日本では今秋にNPO法人に50台の寄付を計画する。

「ケラスターゼ(KERASTASE)」では頭皮と髪の健康状態をスキャン、測定、追跡するAI搭載のスマートカメラ“K-スキャン”を扱う。白色光・偏光・紫外線の3種の光を使用し、あらゆるタイプの髪と頭皮を分析するハンディータイプのデバイスだ。日本では25年中に一部ヘアサロンで導入する予定だ。

The post 日本ロレアルが4期連続2ケタ成長へ 美容機器やベビーブーマー世代に向けた製品強化 appeared first on WWDJAPAN.

アテックスの高価格ブランド「アテックストール」からロボットのようなフットマッサージャー

健康・美容機器、快眠寝具を展開するアテックスの高価格ブランド「アテックストール(ATEX TOR)」は3月14日、フットマッサージャー“快足 フットロン”(2万4750円)を発売する。

同製品は、ロボットのような形が特徴のフットマッサージャー。もみプレートと加圧収縮エアバッグ、ローラーを組み合わせ、足の疲れを和らげるとともに血行を促進する。マッサージモードは足先、足裏、かかとの足全体を揉みほぐす「足全体モード」と、足裏をローラーがマッサージする「足裏モード」の2つを用意。足の甲部分にはヒーターを内蔵し、温めながらのマッサージも可能だ。22~28cmの足に対応する。

The post アテックスの高価格ブランド「アテックストール」からロボットのようなフットマッサージャー appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンからリフト・浸透ケアをかなえる多機能型美顔器 ローションシートはリニューアル

ヤーマンはこのほど、“上げて満たす”ケアをかなえる多機能型美顔器“フォトプラス ディープリフト”(7万9200 円)を発売した。取り扱いは、直営店をはじめ、百貨店や空港免税店、ヤーマン公式EC「ヤーマンオンラインストア」、楽天、Yahoo!ショッピング、Amazonなど。

同社は、エイジング悩みの中でほうれい線とたるみ、しわの悩みが多くを占めることに着目し、リフトケアと浸透ケアを両立する「次世代D×LIFT技術」搭載の美顔器を開発。均一性、蓄熱性、安定性を兼ね備えるRF4種と、低・高周波の複合的な EMSを搭載し、肌をムラなく温めてハリ感を与えながら、表情筋を刺激する。独自の深層浸透テクノロジーに加え、ビタミンC誘導体やトラネキサム酸、ナイアシンアミドの美白成分の浸透効率を高める導入波形を搭載。肌のすみずみまで美容成分を届け、透明感と潤いで満ちた肌に導く。

なお、多機能・高機能美顔器シリーズ“フォトプラス”用ローションシート“RF ブースターパッド”を4月4日にリニューアル発売する。名称も新たに、“パワーブースターパッド”として登場。毛穴の黒ずみ汚れや角栓、メイク残りを効果的にオフする“毛穴クリーン”、低分子美容成分を厳選配合し潤いを与える“ハイドレイト”、6 種の高濃度ビタミン C 誘導体とナイアシンアミドを配合し透明感をかなえる“VC ブースター”の3種をそろえる。価格は1枚入り220円、15枚入り3300円で、“VC ブースター”のみ1枚入り264円、15枚入り3960円。

The post ヤーマンからリフト・浸透ケアをかなえる多機能型美顔器 ローションシートはリニューアル appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンからリフト・浸透ケアをかなえる多機能型美顔器 ローションシートはリニューアル

ヤーマンはこのほど、“上げて満たす”ケアをかなえる多機能型美顔器“フォトプラス ディープリフト”(7万9200 円)を発売した。取り扱いは、直営店をはじめ、百貨店や空港免税店、ヤーマン公式EC「ヤーマンオンラインストア」、楽天、Yahoo!ショッピング、Amazonなど。

同社は、エイジング悩みの中でほうれい線とたるみ、しわの悩みが多くを占めることに着目し、リフトケアと浸透ケアを両立する「次世代D×LIFT技術」搭載の美顔器を開発。均一性、蓄熱性、安定性を兼ね備えるRF4種と、低・高周波の複合的な EMSを搭載し、肌をムラなく温めてハリ感を与えながら、表情筋を刺激する。独自の深層浸透テクノロジーに加え、ビタミンC誘導体やトラネキサム酸、ナイアシンアミドの美白成分の浸透効率を高める導入波形を搭載。肌のすみずみまで美容成分を届け、透明感と潤いで満ちた肌に導く。

なお、多機能・高機能美顔器シリーズ“フォトプラス”用ローションシート“RF ブースターパッド”を4月4日にリニューアル発売する。名称も新たに、“パワーブースターパッド”として登場。毛穴の黒ずみ汚れや角栓、メイク残りを効果的にオフする“毛穴クリーン”、低分子美容成分を厳選配合し潤いを与える“ハイドレイト”、6 種の高濃度ビタミン C 誘導体とナイアシンアミドを配合し透明感をかなえる“VC ブースター”の3種をそろえる。価格は1枚入り220円、15枚入り3300円で、“VC ブースター”のみ1枚入り264円、15枚入り3960円。

The post ヤーマンからリフト・浸透ケアをかなえる多機能型美顔器 ローションシートはリニューアル appeared first on WWDJAPAN.

ウェルネスブランド「アテックスルルド」から“ミニ”よりコンパクトなシリーズ最小・最軽量のマッサージクッション

健康・美容機器、快眠寝具を展開するアテックスは2月25日、ウェルネスブランド「アテックスルルド(ATEX LOURDES)」からマッサージクッションシリーズ最小・最軽量の“マッサージクッション XS”(全2色、各7700円)を発売する。

同製品は、2009年誕生のマッサージクッションシリーズのうち、最小・最軽量を誇るマッサージクッション。同シリーズの“マッサージクッション ミニ”より小さい約20cm角、約950gのコンパクトサイズで、椅子に座りながら肩甲骨へのアプローチをかなえる。もみ玉の間隔も狭く、これまでケアしづらかった肩甲骨の間にしっかりと入り込む。固くなった筋肉を揺らすように動きながらほぐし、疲れやコリを和らげる。ソファや椅子に置く際のもみ玉の位置は、滑り止め加工された重り付きのベルトで調整可能だ。

The post ウェルネスブランド「アテックスルルド」から“ミニ”よりコンパクトなシリーズ最小・最軽量のマッサージクッション appeared first on WWDJAPAN.

ウェルネスブランド「アテックスルルド」から“ミニ”よりコンパクトなシリーズ最小・最軽量のマッサージクッション

健康・美容機器、快眠寝具を展開するアテックスは2月25日、ウェルネスブランド「アテックスルルド(ATEX LOURDES)」からマッサージクッションシリーズ最小・最軽量の“マッサージクッション XS”(全2色、各7700円)を発売する。

同製品は、2009年誕生のマッサージクッションシリーズのうち、最小・最軽量を誇るマッサージクッション。同シリーズの“マッサージクッション ミニ”より小さい約20cm角、約950gのコンパクトサイズで、椅子に座りながら肩甲骨へのアプローチをかなえる。もみ玉の間隔も狭く、これまでケアしづらかった肩甲骨の間にしっかりと入り込む。固くなった筋肉を揺らすように動きながらほぐし、疲れやコリを和らげる。ソファや椅子に置く際のもみ玉の位置は、滑り止め加工された重り付きのベルトで調整可能だ。

The post ウェルネスブランド「アテックスルルド」から“ミニ”よりコンパクトなシリーズ最小・最軽量のマッサージクッション appeared first on WWDJAPAN.

ウェルネスブランド「アテックスルルド」から春夏限定デザインのマッサージアイテムが登場

健康・美容機器、快眠寝具を展開するアテックスは2月20日、ウェルネスブランド「アテックスルルド(ATEX LOURDES)」から2025年春夏限定デザインの“マッサージクッション ミニ”(5980円)と“ホットネックマッサージピロー”(9900円)を発売する。

限定デザインは、柔らかな立体感を生むふんわりとしたギャザーを寄せ、ピオニーの水彩花柄をあしらった。接触冷感生地を採用し、ひんやりとろけるようなマッサージを実現する。なお、18年から継続して行う春夏限定デザインシリーズの売り上げの一部を認定NPO法人「J.POSH ピンクリボン基金」に寄付する取り組みを今回も実施する。

“マッサージクッション ミニ”は、体にフィットし、持ち運びやすいミニサイズのマッサージクッション。人の手でマッサージされているような滑らかなもみ心地で、首から太もも、ふくらはぎまで好みの姿勢でマッサージすることができる。“ホットネックマッサージピロー”は、首筋を温めるヒーターを内蔵したネックピロー。約800gの軽さが特徴で、首の曲線に沿うウェーブ状のもみ玉が首筋を両側からしっかりはさみこんでマッサージし、コリをほぐす。

「アテックスルルド」は、“頑張るあなた”のライフスタイルに寄り添うシリーズとして誕生。ヘルスケア、エクササイズ、ビューティ、スリープ、フェムテックのジャンルを軸としたセルフケアアイテムをラインアップする。シリーズの累計販売台数は24年6月時点で1500万台を超える。

The post ウェルネスブランド「アテックスルルド」から春夏限定デザインのマッサージアイテムが登場 appeared first on WWDJAPAN.

ウェルネスブランド「アテックスルルド」から春夏限定デザインのマッサージアイテムが登場

健康・美容機器、快眠寝具を展開するアテックスは2月20日、ウェルネスブランド「アテックスルルド(ATEX LOURDES)」から2025年春夏限定デザインの“マッサージクッション ミニ”(5980円)と“ホットネックマッサージピロー”(9900円)を発売する。

限定デザインは、柔らかな立体感を生むふんわりとしたギャザーを寄せ、ピオニーの水彩花柄をあしらった。接触冷感生地を採用し、ひんやりとろけるようなマッサージを実現する。なお、18年から継続して行う春夏限定デザインシリーズの売り上げの一部を認定NPO法人「J.POSH ピンクリボン基金」に寄付する取り組みを今回も実施する。

“マッサージクッション ミニ”は、体にフィットし、持ち運びやすいミニサイズのマッサージクッション。人の手でマッサージされているような滑らかなもみ心地で、首から太もも、ふくらはぎまで好みの姿勢でマッサージすることができる。“ホットネックマッサージピロー”は、首筋を温めるヒーターを内蔵したネックピロー。約800gの軽さが特徴で、首の曲線に沿うウェーブ状のもみ玉が首筋を両側からしっかりはさみこんでマッサージし、コリをほぐす。

「アテックスルルド」は、“頑張るあなた”のライフスタイルに寄り添うシリーズとして誕生。ヘルスケア、エクササイズ、ビューティ、スリープ、フェムテックのジャンルを軸としたセルフケアアイテムをラインアップする。シリーズの累計販売台数は24年6月時点で1500万台を超える。

The post ウェルネスブランド「アテックスルルド」から春夏限定デザインのマッサージアイテムが登場 appeared first on WWDJAPAN.

ダイソン対パナソニックの広告表示訴訟は二審もパナソニック勝訴 「ナノケア」に関する広告表現を巡る裁判

ダイソン(DYSON)が2022年6月にパナソニックのヘアドライヤー「ナノケア」の“EH-NA0G”の広告が不正競争防止法に違反するとして、広告の差し止めや抹消を求めてパナソニックを提訴した控訴審において、裁判所は2月19日、一審判決は妥当であり、ダイソンの請求はいずれも認められないとして訴えを退けた。一審においてもパナソニックが勝訴している。

判決を受けてパナソニックは、「控訴審では、ダイソンが実験をやり直して結果を追加で提出し再審理を求めるとともに、当社に対しては当社の実験結果をダイソンにも開示するよう求めた。しかし、実験結果は非常に重要な営業秘密であり、競合他社に開示することによる当社事業への影響は計り知れない。営業秘密保護の観点から可能な範囲で実験結果を提出した結果、裁判所には当社の広告表示が実験結果により裏付けられていることを十分ご理解いただくとともに、ダイソンが提訴時に行った実験及び控訴に際してやり直した実験のいずれも不適切なものであったことが確定するに至ったと考えている。」とコメント。一方のダイソンは「今後もユーザーの皆さまに寄り添い、科学的根拠にもとづく広告を展開していく」とコメントしている。

ダイソンは、「ナノケア」“EH-NA0G”のナノイー技術が髪への影響や潤い、保護に与える影響に関する複数の広告表示は不正確であり、公正な競争を阻害すると主張。具体的には、「EH-NA0Gで使用されている高浸透技術により『水分発生量が従来の18倍』になる」「EH-NA0Gは『髪へのうるおい、1.9倍』を与える」など、「ナノケア」に関するいくつかの広告表現を挙げた。その裏付けとして、一審では独立した第三者機関による実験結果を証拠として提出したが、その内容や結果が信頼性に欠けると判断され、「ナノケア」の広告が品質について消費者を誤認させると裏付けるには不十分として、ダイソンの請求をいずれも棄却した。これを受けてダイソンは、追加の検証試験の結果を控訴審で提出した。対してパナソニックは裁判において、一貫してダイソンが提出した実験は不適切であると主張。パナソニックの代理人である松田知丈弁護士によると、裁判所は、ダイソンが追加で提出した検証試験の結果を踏まえても、不適切な点があり、ダイソンの請求はいずれも理由がないと判断し、ダイソンの主張を退けたという。

髪質に与える影響を測定する統一的な基準や規格は業界に存在せず、企業において適切な方法で実験を行うことが必要になる。パナソニックによると、裁判所は、パナソニック側が実施している実験は科学的に相当と認められる方法により行われたこと、そしてその実験はパナソニックの表示内容を裏付ける内容であると認めたという。

松田弁護士は、「ダイソンが提訴時や公訴提起時に、『複数の広告表示が不正確であって消費者に誤解を与える』『一部の広告表示が消費者に誤解を与えるものであることを引き続き懸念している』といった情報発信を行ったことは、公正な市場競争の観点から消費者の商品選択に影響を与えかねないものだった。また、ダイソンが提訴および控訴の根拠としたダイソン側の実験結果がいずれも不適切だったにもかかわらず同社の営業秘密の開示を求めたことも非常に問題のある対応だったと考えている」とコメントしている。

The post ダイソン対パナソニックの広告表示訴訟は二審もパナソニック勝訴 「ナノケア」に関する広告表現を巡る裁判 appeared first on WWDJAPAN.

ダイソン対パナソニックの広告表示訴訟は二審もパナソニック勝訴 「ナノケア」に関する広告表現を巡る裁判

ダイソン(DYSON)が2022年6月にパナソニックのヘアドライヤー「ナノケア」の“EH-NA0G”の広告が不正競争防止法に違反するとして、広告の差し止めや抹消を求めてパナソニックを提訴した控訴審において、裁判所は2月19日、一審判決は妥当であり、ダイソンの請求はいずれも認められないとして訴えを退けた。一審においてもパナソニックが勝訴している。

判決を受けてパナソニックは、「控訴審では、ダイソンが実験をやり直して結果を追加で提出し再審理を求めるとともに、当社に対しては当社の実験結果をダイソンにも開示するよう求めた。しかし、実験結果は非常に重要な営業秘密であり、競合他社に開示することによる当社事業への影響は計り知れない。営業秘密保護の観点から可能な範囲で実験結果を提出した結果、裁判所には当社の広告表示が実験結果により裏付けられていることを十分ご理解いただくとともに、ダイソンが提訴時に行った実験及び控訴に際してやり直した実験のいずれも不適切なものであったことが確定するに至ったと考えている。」とコメント。一方のダイソンは「今後もユーザーの皆さまに寄り添い、科学的根拠にもとづく広告を展開していく」とコメントしている。

ダイソンは、「ナノケア」“EH-NA0G”のナノイー技術が髪への影響や潤い、保護に与える影響に関する複数の広告表示は不正確であり、公正な競争を阻害すると主張。具体的には、「EH-NA0Gで使用されている高浸透技術により『水分発生量が従来の18倍』になる」「EH-NA0Gは『髪へのうるおい、1.9倍』を与える」など、「ナノケア」に関するいくつかの広告表現を挙げた。その裏付けとして、一審では独立した第三者機関による実験結果を証拠として提出したが、その内容や結果が信頼性に欠けると判断され、「ナノケア」の広告が品質について消費者を誤認させると裏付けるには不十分として、ダイソンの請求をいずれも棄却した。これを受けてダイソンは、追加の検証試験の結果を控訴審で提出した。対してパナソニックは裁判において、一貫してダイソンが提出した実験は不適切であると主張。パナソニックの代理人である松田知丈弁護士によると、裁判所は、ダイソンが追加で提出した検証試験の結果を踏まえても、不適切な点があり、ダイソンの請求はいずれも理由がないと判断し、ダイソンの主張を退けたという。

髪質に与える影響を測定する統一的な基準や規格は業界に存在せず、企業において適切な方法で実験を行うことが必要になる。パナソニックによると、裁判所は、パナソニック側が実施している実験は科学的に相当と認められる方法により行われたこと、そしてその実験はパナソニックの表示内容を裏付ける内容であると認めたという。

松田弁護士は、「ダイソンが提訴時や公訴提起時に、『複数の広告表示が不正確であって消費者に誤解を与える』『一部の広告表示が消費者に誤解を与えるものであることを引き続き懸念している』といった情報発信を行ったことは、公正な市場競争の観点から消費者の商品選択に影響を与えかねないものだった。また、ダイソンが提訴および控訴の根拠としたダイソン側の実験結果がいずれも不適切だったにもかかわらず同社の営業秘密の開示を求めたことも非常に問題のある対応だったと考えている」とコメントしている。

The post ダイソン対パナソニックの広告表示訴訟は二審もパナソニック勝訴 「ナノケア」に関する広告表現を巡る裁判 appeared first on WWDJAPAN.

キッチン家電の「ブルーノ」が初の美容ライン フェイスマスクと美顔器を発売

キッチン家電をはじめとしたインテリア雑貨などを手掛けるライフスタイルブランド「ブルーノ(BRUNO)」は、ブランド初の美容ライン「ブルーノ ビューティ(BRUNO BEAUTY)」をスタートする。第1弾商品として12月9日にフェイスマスクを、26日に美顔器を直営店舗、直営オンラインサイト、ブランド取り扱い店で販売する。

W有効成分を配合した医薬部外品のフェイスマスク

「ブルーノ ビューティ」は“美容もライフスタイルの一部”としてとらえて立ち上げ、「ブルーノ」ブランドらしい洗練されたデザインと機能性の高さを両立させた。

“薬用 白玉美白シートマスク”【医薬部外品】(7枚入り、990円)は、有効成分として肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムとメラニンの生成を抑える水溶性プラセンタエキスをW配合。美容施術で人気のグルタチオンを美容成分に配合し、乾燥や加齢によるダメージをケアしながら肌に透明感をもたらす。

EMSもブースターも温冷も備えた美顔器

12月26日に発売する温冷EMSフェイシャルリフト”(1万4300円)は、1台でフェイシャルもボディーもケアする温冷EMS美顔器だ。表情筋などを鍛えるEMS機能、美容成分の浸透をサポートするブースター機能を備え、温めながら肌をほぐし、冷やしながら肌の引き締めケアを行う温冷機能、音波振動を備えた。シンプルで柔らかなデザインも特徴で、顔や二の腕、太ももなど気になる曲線パーツにも密着するよう、フィット面をカーブ形状に仕上げている。本体は3分で自動オフになり、付属品として専用USBケーブルと専用スタンド、収納袋が付く。

The post キッチン家電の「ブルーノ」が初の美容ライン フェイスマスクと美顔器を発売 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ特集】プチプラからデパコスまで 春の新作を一挙紹介!【随時更新】

2025年春コスメの情報が続々と解禁。「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」や「アディクション(ADDICTION)」、「スリー(THREE)」、「ルナソル(LUNASOL)」の鮮やかなスプリングコレクションや「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」のスイーツ色のアイパレットやリップなど春の訪れを祝う華やかなアイテムが登場します。プチプラからデパコスまで、注目ブランドの春の新作を一挙にご紹介!

【11月発売】

ボタニスト
(BOTANIST)

発売日…11月27日

「ボタニスト(BOTANIST)」は、春限定の“フレグランスコレクションシリーズ サクラ&チェリーの⾹り”を発売する。公式オンラインストア、全国のバラエティーショップ、ドラッグストアで取り扱う。配合成分にはアップサイクル原料である未利⽤資源のソメイヨシノの葉とさくらんぼの実を採用し、香水を纏ったような香り高さを実現している。記事の続きはこちら

■商品詳細

・シャンプー(全3種、各460mL、各1540円)
・トリートメント(全3種、各460g、各1540円)
・ヘアオイル(80mL、1870円)
・ヘアミルク(80mL、1870円)
・ヘアミスト(200mL、1540円)
・ヘアバーム(32g、1650円)
・ヘアケアセット(全3種、各3080円)
・“ボタニカルヘアマスク ディープダメージリペアバーム” (180g、1870円)
・ボディーソープ(2種、各490mL、各1100円)


【12月発売】

ヨル
(YOLU)

発売日…12月2日

ナイトケアビューティブランドの「ヨル(YOLU)」は、“サクラナイトシリーズ”を発売する。ヘア・ボディーケアアイテムを展開し、全商品に、アップサイクル原料のオオヤマザクラ果実エキスを保湿成分として配合した。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ナイトリペア”シリーズ(全2種、シャンプー:475mL/トリートメント:475g/ヘアオイル:80mL、各1540円/ヘアケアセット:各3080円)
・“ディープナイトリペア”シリーズ(シャンプー:400mL/トリートメント:400g/ヘアオイル:80mL/バームヘアマスク:145g、各1650円/ヘアケアセット:3300円)
・ボディーソープ(全2種、各440mL、各1100円)


【1月発売】

アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…1月1日
予約受付開始日…12月18日

「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」は、25年の春コレクション第1弾を発売する。カラーバリエーション豊富なアイカラー4種と、ペンシルタイプのカラーライナーが登場。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイカラー”(全20色、各2750円)
・“アイライナー ペンシル”(全6色、各2420円)


スリー
(THREE)

発売日…1月1日

「スリー」は、2025年スプリングコレクションを発売する。“反射の領域”をテーマに、異なる質感のリップカラー2種と春限定カラーのアイシャドウ2色をラインアップする。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スリー ドリームオン アリューリング リルワン”(全6色、各4070円)
・“スリー ドリームオン アリューリング リップスティック”(全6色、各4400円)


アディクション
(ADDICTION)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月26日

「アディクション」は、スプリングコレクションを発売する。新作のリキッドチークをはじめ、定番4色アイパレットやリップの限定色をそろえる。予約受け付けは12月26日に開始する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ザ リキッドブラッシュ”フォギータイプ(全8色、各3740円)
・“ザ リキッドブラッシュ”グロウタイプ(全5色、各3740円)
・“ザ アイシャドウ パレット + サイレンスト セレニティ”(全2色、各6820円)
・“ザ リップバーム ソフトマット サイレンスト”(限定2色、各4070円)
・“リップ オイル プランパー”(限定2色、各3300円)
・“ザ ネイル ポリッシュ +”(限定6色、各2420円)
・“ザ マスカラ カラーニュアンス WP”(各4180円)
・“ザ マスカラ インテンス ラッシュ”(4180円)
・“リップ スクラブ バーム”(3300円)


フローラノーティス ジルスチュアート
(FLORA NOTIS JILL STUART)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月13日

「フローラノーティス ジルスチュアート(FLORA NOTIS JILL STUART)」は、限定フレグランスコレクションと植物ブレンドネイルオイル美容液を発売する。12月13日から公式オンラインストアと店舗で先行予約を受け付ける。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“フローラノーティス ジルスチュアート アクアネモフィラ オードパルファン”(10mL、3300円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート エアリーマグノリア オードパルファン”(10mL、3300円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート サンセットポピー オードパルファン”(10mL、3300円)
・フローラノーティス ジルスチュアート チェリーブロッサム ネイルオイルエッセンス”(7mL、2970円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート センシュアル ジャスミン ネイルオイルエッセンス”(7mL、2970円)


ジルスチュアート ビューティ
(JILL STUART BEAUTY)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月27日

「ジルスチュアート ビューティ」は、春の訪れを喜ぶ花の妖精たちをテーマにしたスプリングコレクションを発売する。ラインアップは、新作のリップバームや、定番アイパレットの限定色など全9アイテム。予約は12月27日に受け付けを開始する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“リップブロッサム バーム”(全8色うち限定1色、各3520円)
・“コントゥアリングスティック ガーデンオブジョイ”(限定2色、各3300円)
・“ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ”(限定2色各6380円)
・“アイダイヤモンド グリマー”(限定2色、各2750円)
・“ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト”(新色、4620円)
・“ブルームドロップ リップ&チーク シフォン”(新2色、各3300円)
・“リップブロッサム グロウ”(限定3色、各3520円)
・“ブルームニュアンス ブロウパレット”(限定1種、3850円)
・“ムースブロウマスカラ”(限定1色、2420円)


RMK

発売日…1月10日

「RMK」は、春の限定コレクションを発売する。“Beyond the haze”をテーマに、フォギーな景色の下に溢れる人々のエナジーを表現。アイシャドウパレットやリップアイテムからクールトーンの新色や限定色、カラースティックの新作など7品18種をそろえる。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ラディアントカラースティック”(全6色、各3630円)
・“シンクロマティックアイシャドウパレット”(新3色うち限定2色、各6380円)
・“ピュア コンプレクション ブラッシュ”(3630円)
・“リクイド リップカラー”(新2色うち限定1色、各4180円)
・“ザ マット リップカラー”(新3色うち限定1色、各3850円)
・“リップ ルミナイザー”(限定、3520円)
・“ネイルラッカー”(限定2色、各2200円)


エクセル
(EXCEL)

発売日…1月14日

「エクセル(EXCEL)」は、ブラウンベースの4色アイシャドウパレット“スキニーリッチシャドウ”から過去に発売した限定色を数量限定で復刻販売する。カラーは18年に発売したSR07(マグノリアブラウン)と22年発売のSR13(ヘーゼルブラウン)で、春の目元を彩る柔らかなピンクブラウンカラーが特徴だ。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スキニーリッチシャドウ”(限定2色、各1650円)


ローラ メルシエ
(LAURA MERCIER)

発売日…1月17日

「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」は、新年とバレンタインデーを祝う“ラッキー イン ラブ(LUCKY IN LOVE)”コレクションから“ルースセッティングパウダー トランスルーセント ピオニーエディション”と“ブラッシュ カラー インフュージョン ピオニー エディション”を数量限定発売する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ルースセッティングパウダー トランスルーセント ピオニーエディション”(29g、5500円)
・“ブラッシュ カラー インフュージョン ピオニー エディション”(6g、4730円)

■商品詳細

・“スキニーリッチシャドウ”(限定2色、各1650円)


シュウ ウエムラ
(SHU UEMURA)

発売日…1月17日
予約受付開始日…25年1月8日

「シュウ ウエムラ」は、みずみずしい果実や甘いスイーツにインスパイアされた“ハナミグラッセ コレクション”を発売する。“アイスカルプト”は、目元の骨格を美しく引き立てるマットやラメをセットにした4色パレット。限定色は低彩度のくすみカラーに甘さをひとさじ加えたような、温かな配色の“ハナミグラッセ”を用意した。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイスカルプト”(7150円)
・“キヌケアグローアップ”(全2種、各4840円)
・“キヌケアヌード”(全2種、各4840円)


ルナソル
(LUNASOL)

発売日…1月24日

「ルナソル」は、春の限定コレクションを発売する。テーマは春の気配を感じる“12°C”で、4色アイシャドウパレット“アイカラーレーションN”の新色や限定色、新作リップなどの全9品をそろえる。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイカラーレーションN”(限定4種、各7700円)
・“スムースフィックスアイプライマー”(3850円)
・“リップスティック“ベアカラーバーム”(全5色うち限定2色、各4620円)
・“ラディアントスティックN”(全2種、各4950円)
・“モノアイカラーレーション”(限定3種、各3520円)
・“フラッシュクリエイター”(限定、3300円)
・“スマッジニュアンスライナー”(限定3種、各3300円)
・ネイルポリッシュ(限定2色、各2200円)
・チークカラー(限定1色、2750円)


【2月発売】

アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…2月1日
予約受付開始日…25年1月18日

「アナ スイ コスメティックス」は、25年春コレクションの第2弾として“ヘアカラー トリートメント”を限定で発売する。髪をトリートメントしながら染色するアイテムで、毛先などに使うことで、いつもと違う雰囲気を演出できるほか、その時の髪の色や状態によって染まり具合や色の見え方が異なるため、オリジナリティーのある髪色になれる点が特徴だ。
記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ヘアカラー トリートメント”(全4色、各1650円)


江原道
(KOH GEN DO)

発売日…2月3日

「江原道(KOH GEN DO)」は、ホリデーコレクション2024で登場した“スティックルージュ グロッシー カラーバーム”の限定色“タンジェリンオレンジ”と、“ミネラル ルース チーク”の限定色“クールアプリコット”を定番商品として発売する。さらに、“リキッドルージュ ラスティング カラーバーム“からは新色“タンジェリンオレンジ”が登場する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スティックルージュ グロッシー カラーバーム タンジェリンオレンジ”(3300円)
・“ミネラル ルース チーク クールアプリコット”(3850円)


The post 【2025年春コスメ特集】プチプラからデパコスまで 春の新作を一挙紹介!【随時更新】 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ特集】プチプラからデパコスまで 春の新作を一挙紹介!【随時更新】

2025年春コスメの情報が続々と解禁。「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」や「アディクション(ADDICTION)」、「スリー(THREE)」、「ルナソル(LUNASOL)」の鮮やかなスプリングコレクションや「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」のスイーツ色のアイパレットやリップなど春の訪れを祝う華やかなアイテムが登場します。プチプラからデパコスまで、注目ブランドの春の新作を一挙にご紹介!

【11月発売】

ボタニスト
(BOTANIST)

発売日…11月27日

「ボタニスト(BOTANIST)」は、春限定の“フレグランスコレクションシリーズ サクラ&チェリーの⾹り”を発売する。公式オンラインストア、全国のバラエティーショップ、ドラッグストアで取り扱う。配合成分にはアップサイクル原料である未利⽤資源のソメイヨシノの葉とさくらんぼの実を採用し、香水を纏ったような香り高さを実現している。記事の続きはこちら

■商品詳細

・シャンプー(全3種、各460mL、各1540円)
・トリートメント(全3種、各460g、各1540円)
・ヘアオイル(80mL、1870円)
・ヘアミルク(80mL、1870円)
・ヘアミスト(200mL、1540円)
・ヘアバーム(32g、1650円)
・ヘアケアセット(全3種、各3080円)
・“ボタニカルヘアマスク ディープダメージリペアバーム” (180g、1870円)
・ボディーソープ(2種、各490mL、各1100円)


【12月発売】

ヨル
(YOLU)

発売日…12月2日

ナイトケアビューティブランドの「ヨル(YOLU)」は、“サクラナイトシリーズ”を発売する。ヘア・ボディーケアアイテムを展開し、全商品に、アップサイクル原料のオオヤマザクラ果実エキスを保湿成分として配合した。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ナイトリペア”シリーズ(全2種、シャンプー:475mL/トリートメント:475g/ヘアオイル:80mL、各1540円/ヘアケアセット:各3080円)
・“ディープナイトリペア”シリーズ(シャンプー:400mL/トリートメント:400g/ヘアオイル:80mL/バームヘアマスク:145g、各1650円/ヘアケアセット:3300円)
・ボディーソープ(全2種、各440mL、各1100円)


【1月発売】

アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…1月1日
予約受付開始日…12月18日

「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」は、25年の春コレクション第1弾を発売する。カラーバリエーション豊富なアイカラー4種と、ペンシルタイプのカラーライナーが登場。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイカラー”(全20色、各2750円)
・“アイライナー ペンシル”(全6色、各2420円)


スリー
(THREE)

発売日…1月1日

「スリー」は、2025年スプリングコレクションを発売する。“反射の領域”をテーマに、異なる質感のリップカラー2種と春限定カラーのアイシャドウ2色をラインアップする。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スリー ドリームオン アリューリング リルワン”(全6色、各4070円)
・“スリー ドリームオン アリューリング リップスティック”(全6色、各4400円)


アディクション
(ADDICTION)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月26日

「アディクション」は、スプリングコレクションを発売する。新作のリキッドチークをはじめ、定番4色アイパレットやリップの限定色をそろえる。予約受け付けは12月26日に開始する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ザ リキッドブラッシュ”フォギータイプ(全8色、各3740円)
・“ザ リキッドブラッシュ”グロウタイプ(全5色、各3740円)
・“ザ アイシャドウ パレット + サイレンスト セレニティ”(全2色、各6820円)
・“ザ リップバーム ソフトマット サイレンスト”(限定2色、各4070円)
・“リップ オイル プランパー”(限定2色、各3300円)
・“ザ ネイル ポリッシュ +”(限定6色、各2420円)
・“ザ マスカラ カラーニュアンス WP”(各4180円)
・“ザ マスカラ インテンス ラッシュ”(4180円)
・“リップ スクラブ バーム”(3300円)


フローラノーティス ジルスチュアート
(FLORA NOTIS JILL STUART)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月13日

「フローラノーティス ジルスチュアート(FLORA NOTIS JILL STUART)」は、限定フレグランスコレクションと植物ブレンドネイルオイル美容液を発売する。12月13日から公式オンラインストアと店舗で先行予約を受け付ける。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“フローラノーティス ジルスチュアート アクアネモフィラ オードパルファン”(10mL、3300円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート エアリーマグノリア オードパルファン”(10mL、3300円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート サンセットポピー オードパルファン”(10mL、3300円)
・フローラノーティス ジルスチュアート チェリーブロッサム ネイルオイルエッセンス”(7mL、2970円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート センシュアル ジャスミン ネイルオイルエッセンス”(7mL、2970円)


ジルスチュアート ビューティ
(JILL STUART BEAUTY)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月27日

「ジルスチュアート ビューティ」は、春の訪れを喜ぶ花の妖精たちをテーマにしたスプリングコレクションを発売する。ラインアップは、新作のリップバームや、定番アイパレットの限定色など全9アイテム。予約は12月27日に受け付けを開始する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“リップブロッサム バーム”(全8色うち限定1色、各3520円)
・“コントゥアリングスティック ガーデンオブジョイ”(限定2色、各3300円)
・“ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ”(限定2色各6380円)
・“アイダイヤモンド グリマー”(限定2色、各2750円)
・“ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト”(新色、4620円)
・“ブルームドロップ リップ&チーク シフォン”(新2色、各3300円)
・“リップブロッサム グロウ”(限定3色、各3520円)
・“ブルームニュアンス ブロウパレット”(限定1種、3850円)
・“ムースブロウマスカラ”(限定1色、2420円)


RMK

発売日…1月10日

「RMK」は、春の限定コレクションを発売する。“Beyond the haze”をテーマに、フォギーな景色の下に溢れる人々のエナジーを表現。アイシャドウパレットやリップアイテムからクールトーンの新色や限定色、カラースティックの新作など7品18種をそろえる。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ラディアントカラースティック”(全6色、各3630円)
・“シンクロマティックアイシャドウパレット”(新3色うち限定2色、各6380円)
・“ピュア コンプレクション ブラッシュ”(3630円)
・“リクイド リップカラー”(新2色うち限定1色、各4180円)
・“ザ マット リップカラー”(新3色うち限定1色、各3850円)
・“リップ ルミナイザー”(限定、3520円)
・“ネイルラッカー”(限定2色、各2200円)


エクセル
(EXCEL)

発売日…1月14日

「エクセル(EXCEL)」は、ブラウンベースの4色アイシャドウパレット“スキニーリッチシャドウ”から過去に発売した限定色を数量限定で復刻販売する。カラーは18年に発売したSR07(マグノリアブラウン)と22年発売のSR13(ヘーゼルブラウン)で、春の目元を彩る柔らかなピンクブラウンカラーが特徴だ。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スキニーリッチシャドウ”(限定2色、各1650円)


ローラ メルシエ
(LAURA MERCIER)

発売日…1月17日

「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」は、新年とバレンタインデーを祝う“ラッキー イン ラブ(LUCKY IN LOVE)”コレクションから“ルースセッティングパウダー トランスルーセント ピオニーエディション”と“ブラッシュ カラー インフュージョン ピオニー エディション”を数量限定発売する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ルースセッティングパウダー トランスルーセント ピオニーエディション”(29g、5500円)
・“ブラッシュ カラー インフュージョン ピオニー エディション”(6g、4730円)

■商品詳細

・“スキニーリッチシャドウ”(限定2色、各1650円)


シュウ ウエムラ
(SHU UEMURA)

発売日…1月17日
予約受付開始日…25年1月8日

「シュウ ウエムラ」は、みずみずしい果実や甘いスイーツにインスパイアされた“ハナミグラッセ コレクション”を発売する。“アイスカルプト”は、目元の骨格を美しく引き立てるマットやラメをセットにした4色パレット。限定色は低彩度のくすみカラーに甘さをひとさじ加えたような、温かな配色の“ハナミグラッセ”を用意した。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイスカルプト”(7150円)
・“キヌケアグローアップ”(全2種、各4840円)
・“キヌケアヌード”(全2種、各4840円)


ルナソル
(LUNASOL)

発売日…1月24日

「ルナソル」は、春の限定コレクションを発売する。テーマは春の気配を感じる“12°C”で、4色アイシャドウパレット“アイカラーレーションN”の新色や限定色、新作リップなどの全9品をそろえる。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイカラーレーションN”(限定4種、各7700円)
・“スムースフィックスアイプライマー”(3850円)
・“リップスティック“ベアカラーバーム”(全5色うち限定2色、各4620円)
・“ラディアントスティックN”(全2種、各4950円)
・“モノアイカラーレーション”(限定3種、各3520円)
・“フラッシュクリエイター”(限定、3300円)
・“スマッジニュアンスライナー”(限定3種、各3300円)
・ネイルポリッシュ(限定2色、各2200円)
・チークカラー(限定1色、2750円)


【2月発売】

アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…2月1日
予約受付開始日…25年1月18日

「アナ スイ コスメティックス」は、25年春コレクションの第2弾として“ヘアカラー トリートメント”を限定で発売する。髪をトリートメントしながら染色するアイテムで、毛先などに使うことで、いつもと違う雰囲気を演出できるほか、その時の髪の色や状態によって染まり具合や色の見え方が異なるため、オリジナリティーのある髪色になれる点が特徴だ。
記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ヘアカラー トリートメント”(全4色、各1650円)


江原道
(KOH GEN DO)

発売日…2月3日

「江原道(KOH GEN DO)」は、ホリデーコレクション2024で登場した“スティックルージュ グロッシー カラーバーム”の限定色“タンジェリンオレンジ”と、“ミネラル ルース チーク”の限定色“クールアプリコット”を定番商品として発売する。さらに、“リキッドルージュ ラスティング カラーバーム“からは新色“タンジェリンオレンジ”が登場する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スティックルージュ グロッシー カラーバーム タンジェリンオレンジ”(3300円)
・“ミネラル ルース チーク クールアプリコット”(3850円)


The post 【2025年春コスメ特集】プチプラからデパコスまで 春の新作を一挙紹介!【随時更新】 appeared first on WWDJAPAN.

ヘッドホン型EMS美顔器がバージョンアップして登場 ケア時間を従来の1/3に短縮

美容と健康関連事業を手掛けるビーバイシー(B-by-C)は、ヘッドフォン型EMS美顔器“フェイスプレイヤー2”(全2色、各6万9800円)の先行予約受け付けを開始した。本アイテムは、2021年1月に発売した“フェイスプレイヤー”の機能を拡張し、アップデートしたものとなる。

“フェイスプレイヤー2”

“フェイスプレイヤー”シリーズは、美顔器とは思えないヘッドホン型のフォルムが特徴。EMSによる電気信号で筋肉を動かすことで表情筋を鍛え、リフトアップへと導く。日常的にも取り入れやすいデザインは、“ながら美容”の習慣化に最適だ。

今回のアップデートでは、エネルギー出力を150%にすることで10段階の強度調整を可能にするとともに、バッテリー駆動時間を向上させた。さらに“目元”“頬”“首肩”専用モードを新搭載し、個人の悩みに合わせたソリューション提供と短時間での使用実感を実現した。本体カラーは“シキブパープル”と“ゴールデンブラウン”の2色で展開する。

“フェイスプレイヤー2”の発売に伴い、現行品はなくなり次第終売となる。

The post ヘッドホン型EMS美顔器がバージョンアップして登場 ケア時間を従来の1/3に短縮 appeared first on WWDJAPAN.

ヘッドホン型EMS美顔器がバージョンアップして登場 ケア時間を従来の1/3に短縮

美容と健康関連事業を手掛けるビーバイシー(B-by-C)は、ヘッドフォン型EMS美顔器“フェイスプレイヤー2”(全2色、各6万9800円)の先行予約受け付けを開始した。本アイテムは、2021年1月に発売した“フェイスプレイヤー”の機能を拡張し、アップデートしたものとなる。

“フェイスプレイヤー2”

“フェイスプレイヤー”シリーズは、美顔器とは思えないヘッドホン型のフォルムが特徴。EMSによる電気信号で筋肉を動かすことで表情筋を鍛え、リフトアップへと導く。日常的にも取り入れやすいデザインは、“ながら美容”の習慣化に最適だ。

今回のアップデートでは、エネルギー出力を150%にすることで10段階の強度調整を可能にするとともに、バッテリー駆動時間を向上させた。さらに“目元”“頬”“首肩”専用モードを新搭載し、個人の悩みに合わせたソリューション提供と短時間での使用実感を実現した。本体カラーは“シキブパープル”と“ゴールデンブラウン”の2色で展開する。

“フェイスプレイヤー2”の発売に伴い、現行品はなくなり次第終売となる。

The post ヘッドホン型EMS美顔器がバージョンアップして登場 ケア時間を従来の1/3に短縮 appeared first on WWDJAPAN.

パナソニックの“バイタリフト”シリーズからブランド史上最高周波数の高出力RF搭載の美顔器が登場

パナソニックは11月1日、リフトケア美顔器シリーズ“バイタリフト”から、最上位モデル“バイタリフト RF EX EH-SR86”(7万9200円※編集部調べ)を発売する。洗い流し不要の専用ジェル“スムースリフトジェル”と、コットンリング(2個)付き。ブランド史上最高周波数の高出力RFを搭載し、1台で13のエイジングケアをかなえる。

同商品は、2022年発売の“バイタリフト RF EH-SR85”から進化した「マルチアクティベートテクノロジー EX」を採用する。高出力RF(ラジオ波)、EMS、LED、イオンの機能4つを同時出力する独自技術で、高出力RFはブランド史上最高周波数の4 MHzにパワーアップ。EMSは広範囲に刺激を伝えることで表情筋を鍛えている実感を向上させた。イオンには、洗顔で落としきれなかった毛穴の汚れを除去する導出ケアを新たに搭載する。

温感トリートメント、表情筋ケア、目元の集中ケア、浸透ケアの4つのモードには、導出ケアのクリーンモードが加わった。肌のキメ、頬や目元のハリに加え、化粧ノリの良さ、肌や毛穴の汚れ除去、フェイスラインの引き締め、肌艶までケアできるようアップデート。5つのモードで13の効果にアプローチし、リフトケアとともにより積極的なエイジングケアを目指す。

加えて、ブランド初となるフェイスケア連携アプリ「ウィズ パナソニック ビューティー アプリ」を公開した。7万点以上の写真データから学習したAIが肌状態を分析し、肌や天候に合わせた機器の活用方法を提案。日頃のケアの振り返りや目標設定で、スキンケアに対するモチベーションをサポートする。

なお、同商品を試すことができるキャンペーンを「パナソニックビューティ表参道」で11月17日まで実施する。予約不要で、参加費は無料。対象商品の体験、同施設とブランド公式インスタグラムのフォロー、指定投稿の保存、アンケートに回答することを条件に、チュラルコスメブランド「オブ・コスメティックス(OF COSMETICS)」のシャンプー“ソープオブヘア・1-Ma”(10mL)、トリートメント“トリートメントオブヘア・2-Ma”(10mL)、洗顔料“ナチュラルクレイフェイスウォッシュ・F1”(7g)を先着500人にプレゼントする。

■攻めの美容ケア! バイタリフト RF EX 体感キャンペーン
日程:9月19日~11月17日
時間:11:00~19:00
定休日:毎月第2または第3月曜日
場所:「パナソニックビューティ」表参道
住所:東京都渋谷区神宮前4-3-3 バルビゾン7
入場料:無料

The post パナソニックの“バイタリフト”シリーズからブランド史上最高周波数の高出力RF搭載の美顔器が登場 appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンの美顔器スチーマー“フォトケア”から高出力LEDのハイグレードモデル登場 体験会の実施も

ヤーマンは10月7日、ブランド内人気の美顔器スチーマー“フォトケア”のハイグレードモデルとして、“フォトケア プラス”(7万7000円)を発売した。取り扱いはヤーマン直営店や百貨店、一部家電量販店。

同商品は、スチームを浴びながら光美容をかなえる美顔器スチーマー“フォトケア”の機能はそのままに、LED機能を強化した。単色点灯のLEDに変更することで、照射照度は複数色同時点灯のLEDに比べて最大750%アップ。より効率的なLED光美容を可能にした。付け替え可能なパネルは青緑と赤色の点灯色をそろえ、スチーマーのモードに合わせてカスタマイズできる。青緑の点灯色には、光美顔器“ブルーグリーンショット”や“ブルーグリーンマスク”に使用されている肌の明るさ、透明感と関係性が深い505nm波長のLEDを使用した。

なお、“フォトケア プラス”の体験会をヤーマンの旗艦店「ヤーマン ザ ストア ギンザ(YA-MAN the store GINZA)」で10月14日まで実施する。スタッフによる肌診断と、肌状態に合わせた光美容を試すことができる。体験会中に同商品を予約、購入した人には、オリジナルポーチのプレゼントや送料無料の特典を用意する。

■“フォトケア プラス”体験会
日程:10月7~14日
場所:ヤーマン ザ ストア ギンザ
住所:東京都中央区銀座8-9-1

The post ヤーマンの美顔器スチーマー“フォトケア”から高出力LEDのハイグレードモデル登場 体験会の実施も appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンの美顔器スチーマー“フォトケア”から高出力LEDのハイグレードモデル登場 体験会の実施も

ヤーマンは10月7日、ブランド内人気の美顔器スチーマー“フォトケア”のハイグレードモデルとして、“フォトケア プラス”(7万7000円)を発売した。取り扱いはヤーマン直営店や百貨店、一部家電量販店。

同商品は、スチームを浴びながら光美容をかなえる美顔器スチーマー“フォトケア”の機能はそのままに、LED機能を強化した。単色点灯のLEDに変更することで、照射照度は複数色同時点灯のLEDに比べて最大750%アップ。より効率的なLED光美容を可能にした。付け替え可能なパネルは青緑と赤色の点灯色をそろえ、スチーマーのモードに合わせてカスタマイズできる。青緑の点灯色には、光美顔器“ブルーグリーンショット”や“ブルーグリーンマスク”に使用されている肌の明るさ、透明感と関係性が深い505nm波長のLEDを使用した。

なお、“フォトケア プラス”の体験会をヤーマンの旗艦店「ヤーマン ザ ストア ギンザ(YA-MAN the store GINZA)」で10月14日まで実施する。スタッフによる肌診断と、肌状態に合わせた光美容を試すことができる。体験会中に同商品を予約、購入した人には、オリジナルポーチのプレゼントや送料無料の特典を用意する。

■“フォトケア プラス”体験会
日程:10月7~14日
場所:ヤーマン ザ ストア ギンザ
住所:東京都中央区銀座8-9-1

The post ヤーマンの美顔器スチーマー“フォトケア”から高出力LEDのハイグレードモデル登場 体験会の実施も appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】家庭用美容機器ブランドからホリデー限定色 6000円台のフェイススチーマーで

エステサロン用機器メーカーによる家庭用美容機器ブランド「リンカ(LINKA)」は11月5日、フェイススチーマー“イオン フェイス スチーマー”(6930 円)からホリデーシーズン限定2色を発売する。

限定色は、“ミルク”と“モカ”の2色を採用。“ミルク”のカラーは、バスルームを白で統一しているという声から、定番のニュアンスカラー“ウォームグレイ”よりシンプルで清潔感ある雰囲気に。ライトブラウンカラーの“モカ”は、木目や大理石などのインテリアとも調和する落ち着いた印象に仕上げた。

“イオン フェイス スチーマー”は、コンパクトサイズながら大容量で、16 分間のホットスチームをかなえる。アロマ機能付きで、スキンケアと癒やしの時間を両立。クレンジングや保湿まで幅広く使うことができ、しっとり滑らかで弾力のあるマシュマロのような素肌に導く。リビングやベッドルーム、バスルームなどに違和感なく調和し、インテリア の一部になるようなデザインが特徴。6000円台と美容機器初心者でも購入しやすい価格で、水道水の使用も可能だ。「難しい操作なしで、毎日手軽にスチーム美容をしたい」という顧客の声に寄り添う。

The post 【2024年クリスマスコフレ】家庭用美容機器ブランドからホリデー限定色 6000円台のフェイススチーマーで appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】家庭用美容機器ブランドからホリデー限定色 6000円台のフェイススチーマーで

エステサロン用機器メーカーによる家庭用美容機器ブランド「リンカ(LINKA)」は11月5日、フェイススチーマー“イオン フェイス スチーマー”(6930 円)からホリデーシーズン限定2色を発売する。

限定色は、“ミルク”と“モカ”の2色を採用。“ミルク”のカラーは、バスルームを白で統一しているという声から、定番のニュアンスカラー“ウォームグレイ”よりシンプルで清潔感ある雰囲気に。ライトブラウンカラーの“モカ”は、木目や大理石などのインテリアとも調和する落ち着いた印象に仕上げた。

“イオン フェイス スチーマー”は、コンパクトサイズながら大容量で、16 分間のホットスチームをかなえる。アロマ機能付きで、スキンケアと癒やしの時間を両立。クレンジングや保湿まで幅広く使うことができ、しっとり滑らかで弾力のあるマシュマロのような素肌に導く。リビングやベッドルーム、バスルームなどに違和感なく調和し、インテリア の一部になるようなデザインが特徴。6000円台と美容機器初心者でも購入しやすい価格で、水道水の使用も可能だ。「難しい操作なしで、毎日手軽にスチーム美容をしたい」という顧客の声に寄り添う。

The post 【2024年クリスマスコフレ】家庭用美容機器ブランドからホリデー限定色 6000円台のフェイススチーマーで appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ特集】予約必須アイテムから販路限定品まで一挙紹介【随時更新】

2024年もクリスマスコフレのシーズンが到来。パッケージデザインの華やかさもさることながら、今しか買えない限定カラー、非売品のポーチ類など、魅惑の商品が今年も続々と登場します。毎年人気のアドベントカレンダーや予約必須のアイテム、販路限定品まで、各ブランドの注目アイテムを一挙紹介!クリスマスコフレは争奪戦になることも多いので、欲しいものはぜひ事前予約を!

【9月発売】

ノエビア

発売日…9月5日

ノエビアは、最高峰スキンケアシリーズ“ノエビア スペチアーレ”から“ノエビア スペチアーレ ローズコフレ”を限定発売する。全アイテムには、7〜8万枚の花びらから得られる精油はわずか1gという稀少なブルガリアンローズの精油や、“ノエビア スペチアーレ”スキンケアシリーズと共通の8種類のスキンケア成分を配合する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ノエビア スペチアーレ ローズコフレ”(1万9800円)
セット内容…“アイカラー ロイヤルブラウン”、“セラムリップオイル”、“薬用パウダーセラム グロウ”【医薬部外品】(6g)、“メイクアップベース(ブライトアップ)”[SPF20・PA+](20g)、オリジナルスクエアポーチ


ラッシュ
(LUSH)

発売日…9月26日

「ラッシュ(LUSH)」はアドベントカレンダーを発売する。予約対応商品は全2種で、今年新登場のアイテム、復刻アイテム、定番品、限定アイテムを25個詰め合わせた。また、オンライン限定でブランド初のリフィルセットも発売する。同ブランドのアドベントカレンダーは再利用の可能性に焦点を当てていて、クリスマス後も中の仕切りを外して収納ボックスとして活用できる点が特徴。また、ホリデーシーズンの幸福感を盛り上げるようなボックスデザインも魅力となっている。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ラッシュ アドベントカレンダー ギフト”(3万8000円)
セット内容…バスボム、ソープ、リップマスク、ローション、フレグランスなど
・“ラッシュ 29ハイストリート アドベントカレンダー ギフト”(2万5500円)
セット内容…バスボム、バブルバーなど
・“ラッシュ リフィル アドベントカレンダー ギフト”(世界1000個限定、3万5000円)
セット内容…バブルバー、バスボム、シャワージェリー、ボディースクラブ、リキッドシャンプー、フレグランスなど


【10月発売】

アディクション
(ADDICTION)

発売日…10月4日
予約受付開始日…9月20日

「アディクション(ADDICTION)」は10月4日と25日、2024年ホリデーコレクションを発売する。テーマは、第1弾にメタリックパステルの幻想的な“ファンタジー フリーフォール(FANTASY FREEFALL)”を、第2弾にアンティークグラスを片手に、チルなホリデーを過ごす様子をイメージした“スルー ザ グラス(THROUGH THE GLASS)”を掲げ、限定のキットや定番品の限定色などをラインアップする。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデー アディクション ファンタジー フリーフォール”(全2種、各7040円)
セット内容…“ザ アイシャドウ”、“ザ ブラッシュ”
・“ミニ リップ トリオ ファンタジー フリーフォール”(全2種、各4950円)
セット内容…マットリップ(ミニサイズ)、リップオイル2種
・“ホリデー アディクション ベースメイクアップ コレクション 2024”(全2種、各8580円)
セット内容…ルースパウダーデイクリーム、クレンジングクリーム、“ザ ファンデーション リフトグロウ”(ミニサイズ、2色より選択可)、オリジナルメイクアップポーチ


ローラ メルシエ
(LAURA MERCIER)

発売日…10月18日

「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」は10月18日から3回に分けて、2024年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは“アトリエ アンシャンテ(Atelier Enchanté)”で、雪が降るとなじみのある街並みも全く新しい景色になり、初めて見るような印象になることから着想を得た。「ローラ メルシエ」のロングセラーアイテムが粉雪や星くずを散りばめた冬限定のパッケージをまとうことで、まるで初めて出合うかのようなときめきを表現している。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“アトリエ アンシャンテ トラベル ブラシ コレクション”(限定、9460円)
セット内容…ブラシ(4種、トラベルサイズ)、クラッチホルダー
・“ディヴァンリー フローレス ルース セッティング パウダー ウルトラブラー & パフ”(限定、7040円)
セット内容…フェイスパウダー、メイクパフ
・“プティ エンチャントメント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー”(限定、2200円)
・“ウィンター インタールード アイ&チーク セット”(限定、5500円)
セット内容…“ブラッシュ カラー インフュージョン”、“キャビア スティック アイカラー N”


発売日…11月8日

アイテム一覧

・“エンチャンティング シマーズ キャビア スティック アイカラー トリオ”(限定、4950円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”(3色)
・“デカダント ドリームス スフレ ハンドクリーム トリオ”(限定、5940円)
セット内容…ハンドクリーム(ミニサイズ、3種)
・“コージー リトリート アンバーバニラ コレクション”(限定、5500円)
セット内容…オードパルファン、ボディークリーム、ボディーオイル(全てミニサイズ)
・“アトリエ アンシャンテ セラム ボディクリーム アンバーバニラ”(限定、1万3200円)


発売日…12月6日

アイテム一覧

・“プティ アイコンズ ミニ キャビア アイ ディオ”(限定、3740円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”(2色)
・“ニューヨーク アット ナイト キャビア アイ セット”(限定、4510円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”、“キャビア エクストラバガント マスカラ ミニ”


クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)

発売日…10月21日

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は10月21日と11月21日、2024年ホリデーコレクション“CITY OF DREAMLIGHT COLLECTION”を数量限定で発売する。ラインアップは全6品で、人気のアイシャドウパレット“オンブルクルールクアドリ”の限定色や、“ラ・クレーム”の限定パッケージなどをそろえた。フランス人アーティストのジャン・ダラン(Jean Dalin)とコラボレーションした同コレクションのテーマは、「どこまでも自由に、想像の翼をひろげて」。パリを舞台に、想像力の象徴であるペガサスに導かれ、人生の喜びと出合うヒロインの物語が描かれている。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“セラムコンサントレエクレルシサンn”【医薬部外品】(40mL、1万7600円)
・“オンブルクルールクアドリ”(9680円)
・“ルージュアレーブル”(6600円)
・“ユイルレパラトゥリス”【医薬部外品】(各20mL、1万2100円)
セット内容…“ユイルレパラトゥリス”(2種、各20mL、)


発売日…11月25日

アイテム一覧

・“ル・レオスールデクラ”(9350円)
・“ラ・クレーム クリーム”【医薬部外品】(6万8200円)


発売日…10月25日
予約受付開始日…10月11日

アイテム一覧

・“ザ アイシャドウ パレット +”(全2色、各6820円)
・“ザ アイグロス スルー ザ グラス”(2750円)
・“ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル”(2750円)
・“クリーム チーク ティント スルー ザ グラス”(全2色、各3300円)
・“ザ スパークル マスカラ スルー ザ グラス”(3850円)
・“リップ セラム ティント”(全2色、各3520円)
・“リップ オイル ティント”(全2色、各3300円)


ラネージュ
(LANEIGE)

発売日…10月12日

「ラネージュ(LANEIGE)」は、2024年のホリデーコレクションとして、人気の“リップスリーピングマスク”の限定フレーバー“キャンディケイン”や、ミニサイズ5種を組み合わせた特別セットを数量限定で発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“リップスリーピングマスク”(2365円)
・“リップグロウィバーム キャンディケイン”(1870円)
・“リップスリーピングマスク ミッドナイトミニズ”(2640円)
セット内容…ベリー、グミベア、マンゴー、ウォーターメロン、ピーチアイスティー(全てミニサイズ)


ベアミネラル
(BAREMINERALS)

発売日…10月15日
予約受付開始日…10月1日

「ベアミネラル(BAREMINERALS)」は、10月15日と12月1日の2回に分けてホリデーコレクション 2024を数量限定で発売する。第1弾ではファンデーションや下地、スキンケア商品などから好きなアイテムや色を選んで組み合わせるキットを、第2弾ではブランドの人気ブラシをセットにしたキットを用意する。第1弾は10月1日に、第2弾は11月17日に予約受け付けを開始する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ファンデーション カスタマイズ ホリデー キット2024”(1万2760〜1万7380円)
セット内容…ファンデーション(全種より選択可。レフィルも可)、ベースメイク(下地、コンシーラー、フェイスパウダー、ニュアンサーから2品)、ブラシ(3種より選択可)、“プライム タイム オリジナル ポア”(7mL)、“CR ブロンザー キス オブ モーヴ”(5mL)
・“ベースメイク ホリデー キット2024”(9900〜1万2100円)
セット内容…ファンデーション(8種より選択可)、下地またはパウダー(7種より選択可)、“プライム タイム オリジナル ポア”、“CR ブロンザー(7mL)、キス オブ モーヴ”(5mL)
・“プレミアム スキンケア ホリデー キット2024”(1万6500〜2万900円)
セット内容…好きなスキンケアアイテム2種・合計1万6500円以上の場合…“ピュアプラッシュ クレンジング フォーム”(現品)、“スキンロンジェヴィティ ロングライフハーブ セラム”(トラベルサイズ)
・“ユア タイム トゥ シャイン キット”(7810円)
セット内容…“ジェン ヌード ハイライター”(シェード選択可)、“ミネラリスト デューイー リップバーム”(シェード選択可)、“マキシミスト フィトファイバー ボリューム マスカラ”
・“ベースメイク ミニ キット”(5500円)
セット内容…“オリジナル ファンデーション M”(2色より選択可)、“ビューティフル フィニッシュ ブラシ”、“プライム タイム オリジナル ポア”(7mL)、“CR ブロンザー キス オブ モーヴ”(5mL)<・sup>


発売日…12月1日
予約受付開始日…11月17日

アイテム一覧

・“ホリデー スペシャル ブラシ キット”(1万1000円)
セット内容…“コア カバレッジ ブラシ”、“マックスカバー コンシーラー ブラシ”、“シームレス シェイピング & フィニッシュ ブラシ”、アイシャドウブラシ“エッセンシャル ブレンダー アイ ブラシ”、オリジナルポーチ


キールズ
(KIEHL'S SINCE 1851)

発売日…10月18日
予約受付開始日…10月3日(オンライン)・4日(店舗)

「キールズ(KIEHL'S SINCE 1851)」は、ホリデー限定コレクションを発売する。予約特典として先着でオリジナル ホリデーコットン(44枚入り)をプレゼントする。先行販売は公式オンラインストア、TOKYOフラグシップストア、伊勢丹新宿本店、阪急うめだ本店で15日から、公式オンラインストア楽天市場店で17日から行う。コレクションの発売に合わせて限定ギフトラッピングを行うほか、ホリデー限定エディションを含む商品を1万4300円以上購入するとポーチを、1万8700円以上でポーチとトートバッグを進呈する企画も行う。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“キールズ アドベントカレンダー 2024”(2万2000円)
セット内容…現品サイズ商品7個、人気商品、日本未発売商品を含む全24個
・“朝ビタ夜レチホリデイセット”(2万6950円)
セット内容…透明美白美容液とレチノール美容液を含む
・“ボディウォッシュ ムスク”(250mL、4950円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ クリーム UFC”(50mL、4950円/125mL、9680円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS クリアリーブライト エッセンス”(50mL、1万2980円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS RTN リニューイング セラム”(50mL、1万3970円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS プレセラム”(30mL、6600円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ ハーバルトナー CL アルコールフリー”(250mL、5390円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ レアアース マスク(125mL、5940円)
・限定ポーチ、バッグ(ノベルティー)


エボルブ
(EVOLVE)

発売日…10月22日

イギリス発のスキンケアブランド「エボルブ(EVOLVE)」は、ブランド初のホリデーコフレを発売する。スターアイテムのフェイスマスク“バイオレチノール ゴールドマスク”のほか、同日発売となる目元用美容液“ヒアルロンアイコンプレックス”をメインとしたセット2種を用意する。取り扱いは、ブランド公式サイトとビーオーガニック、スタイルデーブル、エシカルシーなど。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ゴールドマスク ホリデーキット”(7150円)
セット内容…“バイオレチノール ゴールドマスク”(30mL)、愛媛県・今治タオル製のヘアバンド
・“アイリフレッシング ホリデーキット”(9130円)
セット内容…“ヒアルロンアイコンプレックス”(10mL)、温冷両用のアイピロー


メゾン マルジェラ
(MAISON MARGIELA)

発売日…10月25日
予約受付開始日…10月18日

「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」は、フレグランスシリーズの2024年のホリデーコレクションの第1弾として、ブランド初のアドベントカレンダーを限定発売する。2024年のホリデーコレクションのコンセプトは、“とある画家の冬の記憶”。「メゾン・マルジェラ」を象徴する白いオーバーペイントで彩られた商品が複数登場する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“レプリカ フレグランス 7デイズ アドベントカレンダー”(2万7500円)
セット内容…“レプリカ オードトワレ バイ ザ ファイヤープレイス”(30mL)、 “同シャワージェル レイジーサンデー モーニング”(15mL)、“同 ボディーローション レイジーサンデー モーニング”(15mL)、“同 キャンドル ジャズ クラブ”(35g)、“同 キャンドル レイジーサンデー モーニング”(35g)、“同 オードトワレ ビーチ ウォーク”(7mL)、“同オードトワレ ジャズ クラブ”(7mL)


【11月発売】

アルマーニ ビューティ
(ARMANI BEAUTY)

発売日…11月1日

「アルマーニ ビューティ(ARMANI BEAUTY)」は、“ギフティングアドベンチャー”をコンセプトにしたホリデーコレクションを限定発売する。“アドベント カレンダー”、リキッドアイシャドウ“アイ ティント”、オイルinグロス“プリズマ グラス”、フレグランスコフレセットをそろえる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“アドベント カレンダー”(7万4800円)
セット内容…ポイントメイク、スキンケア、フレグランス、ミラー(非売品)など
・“アイ ティント”(新3色、各6380円)
・“プリズマ グラス”(新2色、各6050円)
・フレグランスコフレセット(全6種、1万4300円〜2万350円)
セット内容…“マイ ウェイ”、“シィ”、“アクア ディ ジオ パルファン”のフレグランス、バス&ボディー商品、ウィメンズフレグランスセット(3種、各10mL)など


エトヴォス
(ETVOS)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月9日

「エトヴォス(ETVOS)」は、冬の星空にインスパイアされた2024年のホリデーコレクションを発売する。目玉商品の“2024 ホリデーコフレ”は、ベース&ポイントメイクの4品をセットにした特別なセットだ。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“2024 ホリデーコフレ”(限定、9900円)
セット内容…“ミネラルインナートリートメントベース”(15mL)、“ミネラルモイストシルキーベール”、“ミネラルクラッシィシャドー”(限定色)、“ミネラルリッププランパー ディープ”、限定ボックス
・“ミネラルリッププランパー”(限定2色、各3300円)
・“ミネラルロングセパレートマスカラ”(限定2色、各2970円)
・“ミネラルクラッシィシャドー”(限定色、4620円)


ハウス オブ ローゼ
(HOUSE OF ROSE)

発売日…11月1日

「ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)」は、ムーミンとコラボしたウインターギフトコレクションを発売する。全てのアイテムが、ムーミンと仲間たちがホリデーシーズンを過ごす様子をイメージした限定パッケージで登場。ムーミンらしい、冬の北欧の雰囲気を楽しむことができる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・ウインターギフトコレクション
アイテム…チーフタオル(770円) 、“ネイルオイル AF”(1650円)、“バスソルト AF”(30g、385円)、“ハンドクリーム AF”、“ボディクリーム AF”(1650円) 、“ボディソープ AF”(300mL、1430円)、“モイストバーム AF”(1980円)、“モイストリップ CB”(1100円)
・“ハンドケアギフト AF”
セット内容…チーフタオル、“ハンドクリーム AF”、アートカード2枚


オリベ
(ORIBE)

発売日…11月1日

花王傘下のヘアケアブランド「オリベ(ORIBE)」は、2024年のホリデーコレクション“ゴールドラスト コレクション 2024”を発売する。同ブランドは、18年からアーティストとコラボレーションしたホリデーコレクションを販売。24年はケニア出身のアーティストで写真家のタンディウェ・ムリウ(Thandiwe Muriu)とコラボレーションする。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ゴールドラスト コレクション 2024”(1万6500円)
セット内容…“ゴールドラスト リッチリペアシャンプー”(250mL)、“同リッチリペアヘアコンディショナー”(200mL)、“同ヘアオイル”(50mL)


ザ・ギンザ
(THE GINZA)

発売日…11月1日

資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」は、2024年ホリデー限定のスキンケアキット“ホリデーコレクション スキンケアリチュアル”と、ボディーケアキット“ホリデーコレクション ボディケアリチュアル”を数量限定で発売する。今年はブランドが誕生した街「銀座」をテーマに、街をチェスボードに見立て、銀座に咲くリンデンの花の鮮やかなイエローの彩りを添えた。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデーコレクション スキンケアリチュアル”(3万3000円)
セット内容…“ハイブリッドジェル オイル”(100mL)、“モイスチャーライジングローション”(50mL)、“ザ・ギンザ モイスチャーライジングエマルジョン”(40g)、“ザ・ギンザ スーペリアコットン”(12枚入り)
・“ホリデーコレクション ボディケアリチュアル”(2万2000円)
セット内容…“ボディオイル”(80mL)と、“シャワーオイル”(90mL)


江原道
(KOH GEN DO)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月8日

「江原道(KOH GEN DO)」は、“自分らしさ”とそこから放たれる“輝き”をテーマにした“ホリデーコレクション2024 スペシャルボックス”を麻布本店サロンと公式オンラインストアで発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデーコレクション2024 スペシャルボックス”(8900円)
セット内容…“ミネラル 3D アイシャドウ LYスパークル”、“スティックルージュ グロッシー カラーバーム タンジェリンオレンジ”、“ミネラル ルース チーク クールアプリコット”、“ザ・バーム OR ミニサイズ ハーバルオレンジの香り”


RMK

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月18日

「RMK」は、11月1日と15日に数量限定のホリデーコレクションを発売する。1日は新作・新色を含む全5種のコレクション、15日はスキンケアキットとベースメイクキットで、共に10月18日から予約受け付けを開始する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ザ ピンク ハイ アイズ & ブラッシュ パレット”(8250円)
・リクイド アイズ”(新2色、各3850円)
・“ザ マット リップカラー”(新3色、各3850円)
・“ザ ピンク ハイ リクイドアイライナー”(全2色、各3300円)
・“ネイルラッカー”(新2色、各2200円)


発売日…11月15日
予約受付開始日…10月18日

アイテム一覧

・“ホリデー Wトリートメント リミテッド キット I”(6050円)
セット内容…“Wトリートメント”オイル(現品)、ローション(ミニサイズ)、クリーム(ミニサイズ)
・“ホリデー ベースメイク キット2024”(7700〜8250円)
セット内容…ファンデーション(3種より選択可)、“ホリデー ベース & パウダー キット”(下地とルースパウダーのミニサイズセット、1650円でプラス可)


イヴ・サンローラン
(YVES SAINT LAURENT)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月18日

「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」(以下、YSL)は、2024年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは「ゴールド ウィンター ブロッサム」で、イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)が愛し、数々のクリエイションのテーマとしてきた“花”にオマージュを奉げたデザインが特徴だ。定番アイテムの限定デザインやアドベントカレンダーなどをそろえる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“YSL ラブシャイン リップスティック<コレクター>”(限定3色、各6380円)
・“リブレ オーデパルファム<コレクター>”(50mL、1万9800円)
・“クチュール ミニ クラッチ<コレクター>”(1万890円)
・“YSL リベレイテッド アイライナー ウォータープルーフ #6”(4620円)
・“YSL アドベントカレンダー”(8万8000円)


発売日…11月6日

アイテム一覧

・LINEショッピング限定 “YSL ミニ オーナメントセット”(7370円)
セット内容…“リブレ オーデパルファム”(ミニサイズ)、“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ)
・「ゾゾコスメ(ZOZOCOSME)」限定 “YSL メイクアップセット”
セット内容…“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ)、“マスカラ ヴォリュームエフォシル”


発売日…11月15日
予約受付開始日…11月8日

アイテム一覧

・“YSL モン パリ オーデパルファムセット”(2万3100円)
セット内容…“YSL モン パリ オーデパルファム”(50mL)、メイクアップアイテム(ミニサイズ)
・“YSL ミニ フレグランスセット” (1万5400円)
セット内容…“リブレ オーデパルファム”、“モン パリ オーデパルファム”、“ブラックOP オーデパルファム”
・“YSL ミニ リップセット”(1万1550円)
セット内容…ノエル限定オリジナルポーチ、“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ4色)
・表参道旗艦店限定 “YSL ラブシャイン リップセット”(1万2100円)
セット内容…“YSL ラブシャイン リップスティック” ミルキーピンク 44、ダスティーピーチ 202
・一部オンラインサイト限定 “YSL ラディアント タッチセット”(8910円)
セット内容…“ラディアント タッチ”、“ルージュ ピュール クチュール”


アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…11月8日
予約受付開始日…10月18日

「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」は、誕生50周年を迎えたサンリオの人気キャラクター、ハローキティとコラボレーションした2024年ホリデー限定アイテムを発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“リップスティックKT”(3850円)
・“ネイルカラー&ハンドクリームキットKT”(各3630円)
・“ルースフェイスパウダー(ミニ)”(全2種、5500円)
・“ミラーKT”(3080円)


発売日…11月15日

アイテム一覧

・トリートメントバーム(全3種、2420円)
・ボディーケアセット(3300円)


ルナソル
(LUNASOL)

発売日…11月8日

カネボウ化粧品の「ルナソル(LUNASOL)」は11月8日、“フローズンガーデンコフレ”を発売する。今季のコレクションテーマは「フローズンガーデン」。冬の庭園に差し込んだ光が氷のベールをまとう草木の上で煌めく輝きを表現する。また、11月22日にアイシャドウなどの冬コスメを発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“マージングフェースグロウ”(7150円)
・“フローズンガーデンコフレ”(9680円)
セット内容…“アイカラーレーションN EX03”、“シマリングジェリー EX01 Pink Flow”、“リップグロウフラッシュ EX04 Hazy Carmine”


発売日…11月22日

アイテム一覧

・“アイカラーレーションN”(2種、各7700円)
・“シャイニングラッシュマスカラ”(2色、各3850円)
・“フォージングカラーリップス”(2色、各4620円)
・“ラディアントドロップ”(3520円)
・“ネイルポリッシュ”(2色、各2200円)


トム フォード ビューティ
(TOM FORD BEAUTY)

発売日…11月8日
予約受付開始日…11月1日

「トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)」は、フレグランス“ソレイユ ネージュ”から待望のパルファムが登場するのを記念し、「雪を照らす太陽のきらめき」の香りをイメージした特別な限定カラーコレクションを限定発売する。本コレクションは、リップグロス、アイシャドウ、チーク&ハイライトの限定品を展開する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ソレイユ ネージュ グロス リュクス”(8250円)
・“ソレイユ アイ カラー クォード”(1万2980円
・“ソレイユ ネージュ ブラッシュ ハイライト デュオ”(1万1550円)
・“ソレイユ ネージュ パルファム”(50mL、5万9400円)


オサジ
(OSAJI)

発売日…11月20日
予約受付開始日…8月13日

「オサジ(OSAJI)」は、ホリデー限定スキンケアコフレの“チューニング スキンケア コレクション”と“リトリート ハンド コレクション”、合わせてアーティストのイェナベル(YENABELL)とコラボしたキャンドル“スリーピング レディー フォー オサジ“を発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“チューニング スキンケア コレクション”(6829円)
セット内容…クレンジングミルク(150g)、ローション(150mL)、洗顔フォーム(20g)、保湿クリーム(20g)
・“リトリート ハンド コレクション”(5940円)
セット内容…限定デザインのハンド美容液(30mL)、ハンドクリーム(50g)、限定ネイルオイル(9mL)、オリジナル巾着
・一部の直営店舗限定 “スリーピング レディー フォー オサジ“(4840円)
セット内容…ナチュラルキャンドル


【12月発売】

コスメデコルテ
(DECORTE)

発売日…12月1日
予約受付開始日…11月1日

「コスメデコルテ(DECORTE)」は、アートディレクターのマルセル・ワンダース(Marcel Wanders)が手掛ける毎年恒例のフェイスパウダー“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー XIV”を数量限定で発売する。豪華な装飾が人気の“マルセル ワンダース コレクション”のフェイスパウダーは、2011年から毎年発売しているホリデーの限定アイテムだ。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー XIV”(2万7500円)
セット内容…リフィル2個、専用パフ2個、専用ケース


The post 【2024年クリスマスコフレ特集】予約必須アイテムから販路限定品まで一挙紹介【随時更新】 appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ特集】予約必須アイテムから販路限定品まで一挙紹介【随時更新】

2024年もクリスマスコフレのシーズンが到来。パッケージデザインの華やかさもさることながら、今しか買えない限定カラー、非売品のポーチ類など、魅惑の商品が今年も続々と登場します。毎年人気のアドベントカレンダーや予約必須のアイテム、販路限定品まで、各ブランドの注目アイテムを一挙紹介!クリスマスコフレは争奪戦になることも多いので、欲しいものはぜひ事前予約を!

【9月発売】

ノエビア

発売日…9月5日

ノエビアは、最高峰スキンケアシリーズ“ノエビア スペチアーレ”から“ノエビア スペチアーレ ローズコフレ”を限定発売する。全アイテムには、7〜8万枚の花びらから得られる精油はわずか1gという稀少なブルガリアンローズの精油や、“ノエビア スペチアーレ”スキンケアシリーズと共通の8種類のスキンケア成分を配合する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ノエビア スペチアーレ ローズコフレ”(1万9800円)
セット内容…“アイカラー ロイヤルブラウン”、“セラムリップオイル”、“薬用パウダーセラム グロウ”【医薬部外品】(6g)、“メイクアップベース(ブライトアップ)”[SPF20・PA+](20g)、オリジナルスクエアポーチ


ラッシュ
(LUSH)

発売日…9月26日

「ラッシュ(LUSH)」はアドベントカレンダーを発売する。予約対応商品は全2種で、今年新登場のアイテム、復刻アイテム、定番品、限定アイテムを25個詰め合わせた。また、オンライン限定でブランド初のリフィルセットも発売する。同ブランドのアドベントカレンダーは再利用の可能性に焦点を当てていて、クリスマス後も中の仕切りを外して収納ボックスとして活用できる点が特徴。また、ホリデーシーズンの幸福感を盛り上げるようなボックスデザインも魅力となっている。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ラッシュ アドベントカレンダー ギフト”(3万8000円)
セット内容…バスボム、ソープ、リップマスク、ローション、フレグランスなど
・“ラッシュ 29ハイストリート アドベントカレンダー ギフト”(2万5500円)
セット内容…バスボム、バブルバーなど
・“ラッシュ リフィル アドベントカレンダー ギフト”(世界1000個限定、3万5000円)
セット内容…バブルバー、バスボム、シャワージェリー、ボディースクラブ、リキッドシャンプー、フレグランスなど


【10月発売】

アディクション
(ADDICTION)

発売日…10月4日
予約受付開始日…9月20日

「アディクション(ADDICTION)」は10月4日と25日、2024年ホリデーコレクションを発売する。テーマは、第1弾にメタリックパステルの幻想的な“ファンタジー フリーフォール(FANTASY FREEFALL)”を、第2弾にアンティークグラスを片手に、チルなホリデーを過ごす様子をイメージした“スルー ザ グラス(THROUGH THE GLASS)”を掲げ、限定のキットや定番品の限定色などをラインアップする。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデー アディクション ファンタジー フリーフォール”(全2種、各7040円)
セット内容…“ザ アイシャドウ”、“ザ ブラッシュ”
・“ミニ リップ トリオ ファンタジー フリーフォール”(全2種、各4950円)
セット内容…マットリップ(ミニサイズ)、リップオイル2種
・“ホリデー アディクション ベースメイクアップ コレクション 2024”(全2種、各8580円)
セット内容…ルースパウダーデイクリーム、クレンジングクリーム、“ザ ファンデーション リフトグロウ”(ミニサイズ、2色より選択可)、オリジナルメイクアップポーチ


ローラ メルシエ
(LAURA MERCIER)

発売日…10月18日

「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」は10月18日から3回に分けて、2024年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは“アトリエ アンシャンテ(Atelier Enchanté)”で、雪が降るとなじみのある街並みも全く新しい景色になり、初めて見るような印象になることから着想を得た。「ローラ メルシエ」のロングセラーアイテムが粉雪や星くずを散りばめた冬限定のパッケージをまとうことで、まるで初めて出合うかのようなときめきを表現している。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“アトリエ アンシャンテ トラベル ブラシ コレクション”(限定、9460円)
セット内容…ブラシ(4種、トラベルサイズ)、クラッチホルダー
・“ディヴァンリー フローレス ルース セッティング パウダー ウルトラブラー & パフ”(限定、7040円)
セット内容…フェイスパウダー、メイクパフ
・“プティ エンチャントメント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー”(限定、2200円)
・“ウィンター インタールード アイ&チーク セット”(限定、5500円)
セット内容…“ブラッシュ カラー インフュージョン”、“キャビア スティック アイカラー N”


発売日…11月8日

アイテム一覧

・“エンチャンティング シマーズ キャビア スティック アイカラー トリオ”(限定、4950円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”(3色)
・“デカダント ドリームス スフレ ハンドクリーム トリオ”(限定、5940円)
セット内容…ハンドクリーム(ミニサイズ、3種)
・“コージー リトリート アンバーバニラ コレクション”(限定、5500円)
セット内容…オードパルファン、ボディークリーム、ボディーオイル(全てミニサイズ)
・“アトリエ アンシャンテ セラム ボディクリーム アンバーバニラ”(限定、1万3200円)


発売日…12月6日

アイテム一覧

・“プティ アイコンズ ミニ キャビア アイ ディオ”(限定、3740円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”(2色)
・“ニューヨーク アット ナイト キャビア アイ セット”(限定、4510円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”、“キャビア エクストラバガント マスカラ ミニ”


クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)

発売日…10月21日

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は10月21日と11月21日、2024年ホリデーコレクション“CITY OF DREAMLIGHT COLLECTION”を数量限定で発売する。ラインアップは全6品で、人気のアイシャドウパレット“オンブルクルールクアドリ”の限定色や、“ラ・クレーム”の限定パッケージなどをそろえた。フランス人アーティストのジャン・ダラン(Jean Dalin)とコラボレーションした同コレクションのテーマは、「どこまでも自由に、想像の翼をひろげて」。パリを舞台に、想像力の象徴であるペガサスに導かれ、人生の喜びと出合うヒロインの物語が描かれている。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“セラムコンサントレエクレルシサンn”【医薬部外品】(40mL、1万7600円)
・“オンブルクルールクアドリ”(9680円)
・“ルージュアレーブル”(6600円)
・“ユイルレパラトゥリス”【医薬部外品】(各20mL、1万2100円)
セット内容…“ユイルレパラトゥリス”(2種、各20mL、)


発売日…11月25日

アイテム一覧

・“ル・レオスールデクラ”(9350円)
・“ラ・クレーム クリーム”【医薬部外品】(6万8200円)


発売日…10月25日
予約受付開始日…10月11日

アイテム一覧

・“ザ アイシャドウ パレット +”(全2色、各6820円)
・“ザ アイグロス スルー ザ グラス”(2750円)
・“ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル”(2750円)
・“クリーム チーク ティント スルー ザ グラス”(全2色、各3300円)
・“ザ スパークル マスカラ スルー ザ グラス”(3850円)
・“リップ セラム ティント”(全2色、各3520円)
・“リップ オイル ティント”(全2色、各3300円)


ラネージュ
(LANEIGE)

発売日…10月12日

「ラネージュ(LANEIGE)」は、2024年のホリデーコレクションとして、人気の“リップスリーピングマスク”の限定フレーバー“キャンディケイン”や、ミニサイズ5種を組み合わせた特別セットを数量限定で発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“リップスリーピングマスク”(2365円)
・“リップグロウィバーム キャンディケイン”(1870円)
・“リップスリーピングマスク ミッドナイトミニズ”(2640円)
セット内容…ベリー、グミベア、マンゴー、ウォーターメロン、ピーチアイスティー(全てミニサイズ)


ベアミネラル
(BAREMINERALS)

発売日…10月15日
予約受付開始日…10月1日

「ベアミネラル(BAREMINERALS)」は、10月15日と12月1日の2回に分けてホリデーコレクション 2024を数量限定で発売する。第1弾ではファンデーションや下地、スキンケア商品などから好きなアイテムや色を選んで組み合わせるキットを、第2弾ではブランドの人気ブラシをセットにしたキットを用意する。第1弾は10月1日に、第2弾は11月17日に予約受け付けを開始する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ファンデーション カスタマイズ ホリデー キット2024”(1万2760〜1万7380円)
セット内容…ファンデーション(全種より選択可。レフィルも可)、ベースメイク(下地、コンシーラー、フェイスパウダー、ニュアンサーから2品)、ブラシ(3種より選択可)、“プライム タイム オリジナル ポア”(7mL)、“CR ブロンザー キス オブ モーヴ”(5mL)
・“ベースメイク ホリデー キット2024”(9900〜1万2100円)
セット内容…ファンデーション(8種より選択可)、下地またはパウダー(7種より選択可)、“プライム タイム オリジナル ポア”、“CR ブロンザー(7mL)、キス オブ モーヴ”(5mL)
・“プレミアム スキンケア ホリデー キット2024”(1万6500〜2万900円)
セット内容…好きなスキンケアアイテム2種・合計1万6500円以上の場合…“ピュアプラッシュ クレンジング フォーム”(現品)、“スキンロンジェヴィティ ロングライフハーブ セラム”(トラベルサイズ)
・“ユア タイム トゥ シャイン キット”(7810円)
セット内容…“ジェン ヌード ハイライター”(シェード選択可)、“ミネラリスト デューイー リップバーム”(シェード選択可)、“マキシミスト フィトファイバー ボリューム マスカラ”
・“ベースメイク ミニ キット”(5500円)
セット内容…“オリジナル ファンデーション M”(2色より選択可)、“ビューティフル フィニッシュ ブラシ”、“プライム タイム オリジナル ポア”(7mL)、“CR ブロンザー キス オブ モーヴ”(5mL)<・sup>


発売日…12月1日
予約受付開始日…11月17日

アイテム一覧

・“ホリデー スペシャル ブラシ キット”(1万1000円)
セット内容…“コア カバレッジ ブラシ”、“マックスカバー コンシーラー ブラシ”、“シームレス シェイピング & フィニッシュ ブラシ”、アイシャドウブラシ“エッセンシャル ブレンダー アイ ブラシ”、オリジナルポーチ


キールズ
(KIEHL'S SINCE 1851)

発売日…10月18日
予約受付開始日…10月3日(オンライン)・4日(店舗)

「キールズ(KIEHL'S SINCE 1851)」は、ホリデー限定コレクションを発売する。予約特典として先着でオリジナル ホリデーコットン(44枚入り)をプレゼントする。先行販売は公式オンラインストア、TOKYOフラグシップストア、伊勢丹新宿本店、阪急うめだ本店で15日から、公式オンラインストア楽天市場店で17日から行う。コレクションの発売に合わせて限定ギフトラッピングを行うほか、ホリデー限定エディションを含む商品を1万4300円以上購入するとポーチを、1万8700円以上でポーチとトートバッグを進呈する企画も行う。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“キールズ アドベントカレンダー 2024”(2万2000円)
セット内容…現品サイズ商品7個、人気商品、日本未発売商品を含む全24個
・“朝ビタ夜レチホリデイセット”(2万6950円)
セット内容…透明美白美容液とレチノール美容液を含む
・“ボディウォッシュ ムスク”(250mL、4950円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ クリーム UFC”(50mL、4950円/125mL、9680円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS クリアリーブライト エッセンス”(50mL、1万2980円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS RTN リニューイング セラム”(50mL、1万3970円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS プレセラム”(30mL、6600円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ ハーバルトナー CL アルコールフリー”(250mL、5390円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ レアアース マスク(125mL、5940円)
・限定ポーチ、バッグ(ノベルティー)


エボルブ
(EVOLVE)

発売日…10月22日

イギリス発のスキンケアブランド「エボルブ(EVOLVE)」は、ブランド初のホリデーコフレを発売する。スターアイテムのフェイスマスク“バイオレチノール ゴールドマスク”のほか、同日発売となる目元用美容液“ヒアルロンアイコンプレックス”をメインとしたセット2種を用意する。取り扱いは、ブランド公式サイトとビーオーガニック、スタイルデーブル、エシカルシーなど。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ゴールドマスク ホリデーキット”(7150円)
セット内容…“バイオレチノール ゴールドマスク”(30mL)、愛媛県・今治タオル製のヘアバンド
・“アイリフレッシング ホリデーキット”(9130円)
セット内容…“ヒアルロンアイコンプレックス”(10mL)、温冷両用のアイピロー


メゾン マルジェラ
(MAISON MARGIELA)

発売日…10月25日
予約受付開始日…10月18日

「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」は、フレグランスシリーズの2024年のホリデーコレクションの第1弾として、ブランド初のアドベントカレンダーを限定発売する。2024年のホリデーコレクションのコンセプトは、“とある画家の冬の記憶”。「メゾン・マルジェラ」を象徴する白いオーバーペイントで彩られた商品が複数登場する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“レプリカ フレグランス 7デイズ アドベントカレンダー”(2万7500円)
セット内容…“レプリカ オードトワレ バイ ザ ファイヤープレイス”(30mL)、 “同シャワージェル レイジーサンデー モーニング”(15mL)、“同 ボディーローション レイジーサンデー モーニング”(15mL)、“同 キャンドル ジャズ クラブ”(35g)、“同 キャンドル レイジーサンデー モーニング”(35g)、“同 オードトワレ ビーチ ウォーク”(7mL)、“同オードトワレ ジャズ クラブ”(7mL)


【11月発売】

アルマーニ ビューティ
(ARMANI BEAUTY)

発売日…11月1日

「アルマーニ ビューティ(ARMANI BEAUTY)」は、“ギフティングアドベンチャー”をコンセプトにしたホリデーコレクションを限定発売する。“アドベント カレンダー”、リキッドアイシャドウ“アイ ティント”、オイルinグロス“プリズマ グラス”、フレグランスコフレセットをそろえる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“アドベント カレンダー”(7万4800円)
セット内容…ポイントメイク、スキンケア、フレグランス、ミラー(非売品)など
・“アイ ティント”(新3色、各6380円)
・“プリズマ グラス”(新2色、各6050円)
・フレグランスコフレセット(全6種、1万4300円〜2万350円)
セット内容…“マイ ウェイ”、“シィ”、“アクア ディ ジオ パルファン”のフレグランス、バス&ボディー商品、ウィメンズフレグランスセット(3種、各10mL)など


エトヴォス
(ETVOS)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月9日

「エトヴォス(ETVOS)」は、冬の星空にインスパイアされた2024年のホリデーコレクションを発売する。目玉商品の“2024 ホリデーコフレ”は、ベース&ポイントメイクの4品をセットにした特別なセットだ。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“2024 ホリデーコフレ”(限定、9900円)
セット内容…“ミネラルインナートリートメントベース”(15mL)、“ミネラルモイストシルキーベール”、“ミネラルクラッシィシャドー”(限定色)、“ミネラルリッププランパー ディープ”、限定ボックス
・“ミネラルリッププランパー”(限定2色、各3300円)
・“ミネラルロングセパレートマスカラ”(限定2色、各2970円)
・“ミネラルクラッシィシャドー”(限定色、4620円)


ハウス オブ ローゼ
(HOUSE OF ROSE)

発売日…11月1日

「ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)」は、ムーミンとコラボしたウインターギフトコレクションを発売する。全てのアイテムが、ムーミンと仲間たちがホリデーシーズンを過ごす様子をイメージした限定パッケージで登場。ムーミンらしい、冬の北欧の雰囲気を楽しむことができる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・ウインターギフトコレクション
アイテム…チーフタオル(770円) 、“ネイルオイル AF”(1650円)、“バスソルト AF”(30g、385円)、“ハンドクリーム AF”、“ボディクリーム AF”(1650円) 、“ボディソープ AF”(300mL、1430円)、“モイストバーム AF”(1980円)、“モイストリップ CB”(1100円)
・“ハンドケアギフト AF”
セット内容…チーフタオル、“ハンドクリーム AF”、アートカード2枚


オリベ
(ORIBE)

発売日…11月1日

花王傘下のヘアケアブランド「オリベ(ORIBE)」は、2024年のホリデーコレクション“ゴールドラスト コレクション 2024”を発売する。同ブランドは、18年からアーティストとコラボレーションしたホリデーコレクションを販売。24年はケニア出身のアーティストで写真家のタンディウェ・ムリウ(Thandiwe Muriu)とコラボレーションする。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ゴールドラスト コレクション 2024”(1万6500円)
セット内容…“ゴールドラスト リッチリペアシャンプー”(250mL)、“同リッチリペアヘアコンディショナー”(200mL)、“同ヘアオイル”(50mL)


ザ・ギンザ
(THE GINZA)

発売日…11月1日

資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」は、2024年ホリデー限定のスキンケアキット“ホリデーコレクション スキンケアリチュアル”と、ボディーケアキット“ホリデーコレクション ボディケアリチュアル”を数量限定で発売する。今年はブランドが誕生した街「銀座」をテーマに、街をチェスボードに見立て、銀座に咲くリンデンの花の鮮やかなイエローの彩りを添えた。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデーコレクション スキンケアリチュアル”(3万3000円)
セット内容…“ハイブリッドジェル オイル”(100mL)、“モイスチャーライジングローション”(50mL)、“ザ・ギンザ モイスチャーライジングエマルジョン”(40g)、“ザ・ギンザ スーペリアコットン”(12枚入り)
・“ホリデーコレクション ボディケアリチュアル”(2万2000円)
セット内容…“ボディオイル”(80mL)と、“シャワーオイル”(90mL)


江原道
(KOH GEN DO)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月8日

「江原道(KOH GEN DO)」は、“自分らしさ”とそこから放たれる“輝き”をテーマにした“ホリデーコレクション2024 スペシャルボックス”を麻布本店サロンと公式オンラインストアで発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデーコレクション2024 スペシャルボックス”(8900円)
セット内容…“ミネラル 3D アイシャドウ LYスパークル”、“スティックルージュ グロッシー カラーバーム タンジェリンオレンジ”、“ミネラル ルース チーク クールアプリコット”、“ザ・バーム OR ミニサイズ ハーバルオレンジの香り”


RMK

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月18日

「RMK」は、11月1日と15日に数量限定のホリデーコレクションを発売する。1日は新作・新色を含む全5種のコレクション、15日はスキンケアキットとベースメイクキットで、共に10月18日から予約受け付けを開始する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ザ ピンク ハイ アイズ & ブラッシュ パレット”(8250円)
・リクイド アイズ”(新2色、各3850円)
・“ザ マット リップカラー”(新3色、各3850円)
・“ザ ピンク ハイ リクイドアイライナー”(全2色、各3300円)
・“ネイルラッカー”(新2色、各2200円)


発売日…11月15日
予約受付開始日…10月18日

アイテム一覧

・“ホリデー Wトリートメント リミテッド キット I”(6050円)
セット内容…“Wトリートメント”オイル(現品)、ローション(ミニサイズ)、クリーム(ミニサイズ)
・“ホリデー ベースメイク キット2024”(7700〜8250円)
セット内容…ファンデーション(3種より選択可)、“ホリデー ベース & パウダー キット”(下地とルースパウダーのミニサイズセット、1650円でプラス可)


イヴ・サンローラン
(YVES SAINT LAURENT)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月18日

「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」(以下、YSL)は、2024年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは「ゴールド ウィンター ブロッサム」で、イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)が愛し、数々のクリエイションのテーマとしてきた“花”にオマージュを奉げたデザインが特徴だ。定番アイテムの限定デザインやアドベントカレンダーなどをそろえる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“YSL ラブシャイン リップスティック<コレクター>”(限定3色、各6380円)
・“リブレ オーデパルファム<コレクター>”(50mL、1万9800円)
・“クチュール ミニ クラッチ<コレクター>”(1万890円)
・“YSL リベレイテッド アイライナー ウォータープルーフ #6”(4620円)
・“YSL アドベントカレンダー”(8万8000円)


発売日…11月6日

アイテム一覧

・LINEショッピング限定 “YSL ミニ オーナメントセット”(7370円)
セット内容…“リブレ オーデパルファム”(ミニサイズ)、“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ)
・「ゾゾコスメ(ZOZOCOSME)」限定 “YSL メイクアップセット”
セット内容…“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ)、“マスカラ ヴォリュームエフォシル”


発売日…11月15日
予約受付開始日…11月8日

アイテム一覧

・“YSL モン パリ オーデパルファムセット”(2万3100円)
セット内容…“YSL モン パリ オーデパルファム”(50mL)、メイクアップアイテム(ミニサイズ)
・“YSL ミニ フレグランスセット” (1万5400円)
セット内容…“リブレ オーデパルファム”、“モン パリ オーデパルファム”、“ブラックOP オーデパルファム”
・“YSL ミニ リップセット”(1万1550円)
セット内容…ノエル限定オリジナルポーチ、“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ4色)
・表参道旗艦店限定 “YSL ラブシャイン リップセット”(1万2100円)
セット内容…“YSL ラブシャイン リップスティック” ミルキーピンク 44、ダスティーピーチ 202
・一部オンラインサイト限定 “YSL ラディアント タッチセット”(8910円)
セット内容…“ラディアント タッチ”、“ルージュ ピュール クチュール”


アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…11月8日
予約受付開始日…10月18日

「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」は、誕生50周年を迎えたサンリオの人気キャラクター、ハローキティとコラボレーションした2024年ホリデー限定アイテムを発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“リップスティックKT”(3850円)
・“ネイルカラー&ハンドクリームキットKT”(各3630円)
・“ルースフェイスパウダー(ミニ)”(全2種、5500円)
・“ミラーKT”(3080円)


発売日…11月15日

アイテム一覧

・トリートメントバーム(全3種、2420円)
・ボディーケアセット(3300円)


ルナソル
(LUNASOL)

発売日…11月8日

カネボウ化粧品の「ルナソル(LUNASOL)」は11月8日、“フローズンガーデンコフレ”を発売する。今季のコレクションテーマは「フローズンガーデン」。冬の庭園に差し込んだ光が氷のベールをまとう草木の上で煌めく輝きを表現する。また、11月22日にアイシャドウなどの冬コスメを発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“マージングフェースグロウ”(7150円)
・“フローズンガーデンコフレ”(9680円)
セット内容…“アイカラーレーションN EX03”、“シマリングジェリー EX01 Pink Flow”、“リップグロウフラッシュ EX04 Hazy Carmine”


発売日…11月22日

アイテム一覧

・“アイカラーレーションN”(2種、各7700円)
・“シャイニングラッシュマスカラ”(2色、各3850円)
・“フォージングカラーリップス”(2色、各4620円)
・“ラディアントドロップ”(3520円)
・“ネイルポリッシュ”(2色、各2200円)


トム フォード ビューティ
(TOM FORD BEAUTY)

発売日…11月8日
予約受付開始日…11月1日

「トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)」は、フレグランス“ソレイユ ネージュ”から待望のパルファムが登場するのを記念し、「雪を照らす太陽のきらめき」の香りをイメージした特別な限定カラーコレクションを限定発売する。本コレクションは、リップグロス、アイシャドウ、チーク&ハイライトの限定品を展開する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ソレイユ ネージュ グロス リュクス”(8250円)
・“ソレイユ アイ カラー クォード”(1万2980円
・“ソレイユ ネージュ ブラッシュ ハイライト デュオ”(1万1550円)
・“ソレイユ ネージュ パルファム”(50mL、5万9400円)


オサジ
(OSAJI)

発売日…11月20日
予約受付開始日…8月13日

「オサジ(OSAJI)」は、ホリデー限定スキンケアコフレの“チューニング スキンケア コレクション”と“リトリート ハンド コレクション”、合わせてアーティストのイェナベル(YENABELL)とコラボしたキャンドル“スリーピング レディー フォー オサジ“を発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“チューニング スキンケア コレクション”(6829円)
セット内容…クレンジングミルク(150g)、ローション(150mL)、洗顔フォーム(20g)、保湿クリーム(20g)
・“リトリート ハンド コレクション”(5940円)
セット内容…限定デザインのハンド美容液(30mL)、ハンドクリーム(50g)、限定ネイルオイル(9mL)、オリジナル巾着
・一部の直営店舗限定 “スリーピング レディー フォー オサジ“(4840円)
セット内容…ナチュラルキャンドル


【12月発売】

コスメデコルテ
(DECORTE)

発売日…12月1日
予約受付開始日…11月1日

「コスメデコルテ(DECORTE)」は、アートディレクターのマルセル・ワンダース(Marcel Wanders)が手掛ける毎年恒例のフェイスパウダー“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー XIV”を数量限定で発売する。豪華な装飾が人気の“マルセル ワンダース コレクション”のフェイスパウダーは、2011年から毎年発売しているホリデーの限定アイテムだ。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー XIV”(2万7500円)
セット内容…リフィル2個、専用パフ2個、専用ケース


The post 【2024年クリスマスコフレ特集】予約必須アイテムから販路限定品まで一挙紹介【随時更新】 appeared first on WWDJAPAN.

ナイアシンアミド配合の美顔器一体型アイクリームが登場 インナービューティブランド「エステプロ・ラボ」の新提案

インナービューティブランド「エステプロ・ラボ(ESTHE PRO LABO)」は9月24日、美顔器一体型のシワ改善アイクリーム“ミラリンクルムーヴ”【医薬部外品】(15g、6270円)を発売する。

同商品は、振動アプリケーター搭載のアイクリーム。有効成分ナイアシンアミド配合でシワ改善にアプローチし、目元や口元、首のポイントケアをかなえる。ビタミンC誘導体とバイオピュアブランの美容成分のほか、3種のコラーゲン、2種のセラミド、シアバターを配合。メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防きながら明るく若々しい印象の肌に導く。加えて、1分間に1万2000回振動するアプリケーターが美容成分の浸透をサポートしながら肌を刺激。血行を良くしてくすみやクマをケアしながら、潤い豊かなハリ肌に仕上げる。アプリケーターの振動は、生体電流に反応することで発生する仕組み。

The post ナイアシンアミド配合の美顔器一体型アイクリームが登場 インナービューティブランド「エステプロ・ラボ」の新提案 appeared first on WWDJAPAN.

資生堂「エフェクティム」からエイジングサインに着目した3シリーズ目の美顔器が登場 日本市場を強化

資生堂の先端皮膚科学研究に基づき開発されたエイジングケアブランド「エフェクティム(EFFECTIM)」は10月1日、ブランド内最高峰のビューティリフトをかなえる美顔器“スムース ビューティー リフティング アクティベーター”(11万円※編集部調べ)と同美顔器との併用を推奨する美容液“スムース リフティング セラム”(30mL、1万6500円※同)を発売する。全国の化粧品専門店で取り扱う。

これまでは、加齢による顔の形状の変化やたるみなどに悩む生活者をターゲットにしてきたが、肌のエイジングサインが気になるという悩みの声も多く寄せられた。中町都ブランド・マーケティング部長は、「エイジングサインの顕在化に対し、化粧品に加わる新たなケアを提供ができないかと開発を進めた」と同商品の発売経緯を説明する。

“スムース ビューティー リフティング アクティベーター”は、同ブランド初となる超音波エネルギーを採用。イオンと電気パルスをかけ合わせることで独自の波形を実現した。肌に最適な周波数や出力を設計し、エネルギーと美容成分を肌のすみずみまでいきわたらせる。加えて、表情筋にアプローチする中周波・低周波の6種類16パターンの特殊EMS機能も搭載する。

併用を推奨する美容液は、日本産酵母エキスなど全28種の美容成分を配合する。両アイテムの使用で、乾燥、ハリや透明感の低下にアプローチし、ビューティリフトと潤いに満ちたハリのある印象に導く。1日1回、顔全体で6分行う。

日本市場で基盤を固める

「エフェクティム」は、資生堂とヤーマンの合弁会社エフェクティムから2021年にデビューした。現在、化粧品専門店を中心に232店舗で取り扱う。「美容機器は正しい使い方を紹介できる場が重要。家電量販店では体感するのが難しいが、専門店での展開は大きな強みとなっている」と着実に取り扱い店舗を増やしている。

同ブランドは、化粧品との相乗効果を狙ったアプローチが特徴で、美容機器の各モデルに合った専用の美容液を展開する。美容機器の購入者のうち、専用美容液のリピートは最低でも2本以上の継続使用者が8割に達している。「1度の使用で効果実感があり、好評な声が多い。誕生から3年経ち、ビジネスも安定しはじめている」。

ブランド誕生当初は中国での展開を中心に事業展開を進めていたが、ここ最近の景気の減速や幾度と変わるRF規制の影響を鑑みて、「中国から撤退はしないものの、今後は日本市場での基盤をしっかり固めていく」と方針を示した。

The post 資生堂「エフェクティム」からエイジングサインに着目した3シリーズ目の美顔器が登場 日本市場を強化 appeared first on WWDJAPAN.

GACKT監修のキレイプロジェクト始動! 第1弾は筋肉をほぐして脂肪燃焼をサポート

「美容に技術と、革新を」を掲げる美容機器・商品メーカー川(せん)はこのほど、ミュージシャンのGACKTをプロデューサーに迎え、「GACKT キレイプロジェクト」を発足した。第1弾として、全身の筋肉を簡単にストレッチできる電動ローラー“エクストラリリース”(2万1800円)を発売する。

GACKTをプロデューサーに起用した経緯について石川貴雄=川社長は、「一流の審美眼を持っており、50歳を超えても健康美あふれるGACKTさまとなら、今まで以上に良い商品が開発できると確信したから。GACKTさまが体験してきた肉体改造とウェルネスの知識、世界中の一流アイテムを通じて得た知見を結集し、人類の“キレイ”を加速させることを目的としている」と話す。

第1弾は全身の筋肉をほぐす電動ローラー

第1弾の“エクストラリリース”は、GACKTの実践的な健康哲学を基に開発した。6本の電動回転ローラーが1分間に780回タッチし、凝り固まった筋肉を柔らかくする。柔軟性が高まると体の可動域が広がり、普段の生活の消費カロリーが増えることでスタイルアップにつながる。

「病気をしないことが豊かな人生だとは思わない」

「GACKT キレイプロジェクト」発足の経緯についてGACKTは、「オタクなのでいろいろと商品を探すが、欲しいものが見つからない。こんなものがあったらもっと時間が短縮できるのにとか、もっと効率良くできるのにと思うことが多く、世の中にないウェルネス商品を作ることにした」と話す。「第1弾は、体が硬い人や柔軟が苦手な人だけでなく、今柔軟をしているけれどより効率良く結果を出したいという人にも使ってもらいたい」と続ける。開発には約1年半を費やしたという。今後は、小顔を実現する美顔器や姿勢を改善する枕など、随時新商品を投下していく予定だ。

「年を重ねるとやるべきことは本来増えていくので、適切に対処しないとやはり老化が進むことになる。日々の積み重ねがとても重要。病気をしないことが豊かな人生だとは思わない。自分のやりたいことがいつでもできる体が常に存在することが何よりも大事。それを実践するために毎日するべきことを、『GACKT キレイプロジェクト』を通して伝えていきたい」と意気込みを語る。「年を取って体の可動域が狭くなると燃焼率が下がるので、以前と同じ食事量でも太りやすくなる。ウェルネスというアプローチにおいて、動ける体の基本を作るのが何よりも大事だと考えているので、第1弾は体の柔軟性を高めるストレッチ器具を開発した」。

ゴールデンボンバー鬼龍院翔が商品を体験

記者会見では、GACKTの後輩の中で1番体が硬いというゴールデンボンバーの鬼龍院翔が登場し、“エクストラリリース”使用前後でどれくらい柔軟性が高まるのかを検証した。GACKTは、「ストレッチをするときに、太ももやふくらはぎの裏が突っ張っていると認識し、そこをほぐそうとする人が多いが、点ではなく面でアプローチすることが大事」と話す。まずは鬼龍院の足裏に“エクストラリリース”を当て、「痛いところを流していくイメージで」と解説する。両足の裏をほぐし終え、「もうなんだかポカポカする。長時間立ち仕事をした後とかにも、めちゃめちゃ気持ちいいと思う」と鬼龍院。その後は背中の後ろに“エクストラリリース”を置き、腰骨から脇腹にかけての筋肉をほぐしていく。

さらに足裏と背中、ふくらはぎの筋肉をほぐすと柔軟性が上がることから鬼龍院は、「今、人生で一番体が柔らかい」と興奮する。GACKTは、「人は短時間で簡単に変われる」と話す。「毎日自分で柔軟するときにかけないといけない時間を、“エクストラリリース”を使うことで短縮し、効率良くストレッチできる。柔軟性がないとスタイルは悪くなるので、絶対やった方がいい」と力説する。

GACKTのようなカリスマになるために必要なことは?

現在40歳の鬼龍院から51歳のGACKTへ、「10年後にGACKTさんのようなカリスマになるために必要なことは?」と質問すると、「僕は別に自分がカリスマだとは思っていない」と返す。「ただ、同年代と比べて見た目や運動能力などに関しては、日々やらなければいけないことを確実にやってきた積み重ねの結果。日々の積み重ねが10年後に出てくると思っていいんじゃないのかな」と話す。鬼龍院は、「10年後、GACKさんのようにはなれないけど、少しでも近づけるように日々頑張ります」と意気込んだ。

「どのような50代になりたいか」と問われると鬼龍院は、「GACKTさんは年齢を言い訳にしない。年を重ねるほど、どんどんレベルが上がっていく。GACKTさんが実現してくれているから、俺も頑張らなきゃ!と思える。いつまでも背中を追いかけ続けたい」と語った。

The post GACKT監修のキレイプロジェクト始動! 第1弾は筋肉をほぐして脂肪燃焼をサポート appeared first on WWDJAPAN.

「オッジィオット」がブランド初のドライヤー発売 全20通りの風を自在にカスタマイズ

ヘアサロン向けトータルヘアケアブランド「オッジィオット(OGGI OTTO)」は8月21日、ブランド初のドライヤー“オッジィオット トゥルートリートメント プロ”(全2色、各4万2680円)を発売した。髪のダメージにつながる静電気を抑制し、プラスイオンとマイナスイオンをバランス良く発生させて潤いや艶のあるなめらかな髪を実現する「イオニック コントロール」を機能しているほか、速乾性やヘアスタイル、ヘアコンディションに応じて風を自在にカスタマイズできる点が特徴だ。全国の「オッジィオット」取り扱いサロンで販売する。

風温は40℃、60℃、80℃、100℃、120℃の5段階

「お客様の理想の髪を実現する」をコンセプトに誕生した同商品は、ブランドのサロントリートメントやホームケア品と併用することで仕上がりがグレードアップするよう開発。速乾性を考慮した1300Wのパワフルな風で、風温は40℃、60℃、80℃、100℃、120℃の5段階、風量は微、弱、中、強の4段階で、目的やスタイルに合わせて全20通りの風を自在にカスタマイズすることが可能だ。ほか、通常モードのほか「ドライ」と「スタイル」の2モードも搭載。冷風は専用のクールボタンを押すだけで、どのモードからもワンタッチで切り替えることができる。

その他、誤操作を防止するロック機能や、電源を切る前の設定を記録するメモリー機能、手入れしやすいクリーンモードも搭載。サロンでも使いやすい3mコードで、マグネットで付け替えできる大小2種類の集風器、長時間の稼働で高温になるノズルと吹き出し口に装着できるシリコンカバーも付属する。

カラーは艶のあるクリスタルホワイトとマットな質感のアーバンブラックの2色で、直線的なデザインと扱いやすい重心バランスもポイントになっている。

The post 「オッジィオット」がブランド初のドライヤー発売 全20通りの風を自在にカスタマイズ appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンがリフトケア特化型の美顔器“リフトロジー”発売 1分で引き締め効果実感

ヤーマンは8月5日、リフトケア特化型美顔器“リフトロジー”(全2品、3万9600円〜5万8300円)を楽天市場やアマゾン、ヤフー、家電量販店などで順次発売する。7つの湾曲電極を配置した手のひらサイズの形状で、半顔で1回1分を肌に当てることでリフトケアがかなう。7月25日からは直営店と公式ECサイトで先行販売する。

同社は「化粧品ではアプローチしずらいリフトケアがかなうのは美顔器ならでは機能である」(山﨑貴三代ヤーマン社長)とのことから、リフトケア特化型美顔器を提案する。これまで、顔に巻くだけでリフトケアがかなう“メディリフト”、顔に貼るだけの“デザインリフト”を手掛けてきたが、今回は顔に置くだけの“リフトロジー”を開発した。

“リフトロジー”は、リフト筋と呼ばれる大小頬骨筋にフィットする7つの湾曲電極を配置した立体的なヘッドが特徴。7つの湾曲電極は低周波と高周波EMSが出力し、顔の上をタッピングする刺激を与え機器を動かすことなく肌に置くだけで狙った筋肉にアプローチする。また、デュアルヒーター機能も搭載し、温めながら筋肉を刺激できる。

半顔1分でアラーム音が鳴り、2分で全顔のリフトケアが実現。フェイスモードのほか、二の腕や脇腹、ふくらはぎなどのケアもできるボディモードも備える。ラインアップはスタンダードモデル“リフトロジー”とEMSのパワーを約1.2倍強めた“リフトロジーSP”の2種を扱う。

The post ヤーマンがリフトケア特化型の美顔器“リフトロジー”発売 1分で引き締め効果実感 appeared first on WWDJAPAN.

DMM .comの美容ブランドから家庭用デリケートゾーン美容機器登場

DMM .comが展開する「DMM .make PRODUCTS」は、デリケートゾーン専用の家庭用美容機器“タレイア ピトン(THALEIA PITON)”(9万3500円※編集部調べ)を7月25日に一般発売する。一般発売に先駆け、東京・二子玉川蔦屋家電で先行販売しているほか、7月20、21日には広島・エディオン蔦屋家電でポップアップを開催、8月以降は全国の百貨店で催事を行う予定だ。DMM通販、Amazon、楽天市場でも取り扱う。

“タレイア ピトン”は、「DMM .make PRODUCTS」から2023年に誕生した美容ブランド「タレイア(THALEIA)」から登場。「タレイア」からは第1弾アイテムとして昨年に家庭用光美容器を発売し、今回の“タレイア ピトン”は同ブランドの第2弾アイテムとなる。近年は女性特有の健康課題をケアする商品やサービスとしてフェムケアが注目されている一方、周りに相談しづらい点や不調を仕方ないものだと我慢する人も多い。そのような状況を変化させたい、またデリケートゾーンケアにより健康や美容の面もQOL向上につながることから家庭用デリケートゾーン美容機器の開発に至った。

新商品の“タレイア ピトン”は、サロン向けプロフェッショナル機器である“ピトン プロ(PITON PRO)”を家庭用に落とし込んだアイテム。デリケートゾーンのケアに必要な、清潔に保つ・潤いを与える・骨盤底筋群を鍛えるをサポートするため、イオンクレンジングやイオン導入、RF、赤色LED、青色LED、EMS、振動、膣周りを冷却するクールの8つの機能を搭載している。1クール約15分で完了し、自宅でも悩みに合わせたトータルケアが可能になる。

また、一般発売と同日には“タレイア ピトン”専用アイテムとしてデリケートゾーン専用高保湿美容液“ピトンフェムセラム”(8800円)をはじめ、デリケートゾーン専用泡ソープ“ピトンフェムソープ”(4950円)、デリケートゾーン専用オイル“ピトンフェムオイル”(9900円)も登場する。(価格は全て編集部調べ)

産婦人科医の永井美江氏は、「卵巣からの女性ホルモン分泌量は40歳ごろから低下する。また、20〜30代は膣感染症が多く、閉経に差し掛かる人は膣の乾燥による萎縮性膣炎が起こる人が多い。デリケートゾーンには一人一人に合ったケアが大事であり、健康な状態のうちから行うケアが大切だ」と話す。膣プランナーの山口明美氏は、「出産をきっかけに尿漏れに悩まされた。それを救ってくれたのが膣のトレーニングや骨盤底筋群を鍛えることだった。私は20年以上ケアを続けているが、一般的なケアへの認知はまだまだだと感じている。自身がこれから起こるであろう不調に対して予防やケアをするのは大事であり、ケアとトレーニング効果を同時に得られる美容機器は非常に頼もしい」と、デリケートゾーンケアの重要性を説いた。

The post DMM .comの美容ブランドから家庭用デリケートゾーン美容機器登場 appeared first on WWDJAPAN.

エーグローバルが名古屋地区で初の美顔器ポップアップ をオープン

美容機器メーカーのエーグローバルは7月1日から、松坂屋名古屋店にポップアップショップをオープンする。「高級美顔器をより身近に」をコンセプトに、気軽かつ上質なエステ体験を提供する。

同社は、IoT型の美顔器“ゼウススリー”(27万5000円)や目元ケアに特化した“ザ・ホルスアイ”(11万5500円)など10万円以上の高級美顔器を展開する。気軽に商品を体感できるように名古屋松坂屋店だけの限定メニューを用意。好みの美顔器で全顔トリートメントできる“贅沢6 STEP フェイシャル”(60分、3300円)や、超音波で肌をケアする“土台ケア超音波フェイシャル”(30分、3300円)、簡単にムダ毛ケアができる“光美容ケア”(1部位、15〜30分、1100円)を提供する。ビューティーアドバイザーによる美顔器やお手入れ方法の提案も行う。

オープン記念キャンペーン(7月1〜31日)として、肌診断と美顔器の無料体験をした人に“スキンケア トライアルセット”をプレゼントする。松坂屋名古屋店限定セットの販売や、全店頭商品の10%オフ(限定セットとオリジナルトリートメントを除く)、1点購入するともらえる“オリジナルトリートメント無料券”の配布など、さまざまなキャンペーンを行う。

エーグローバルは、岐阜県羽島市の美容機器メーカー。機能性と独自性を追求したモノ作りで、海外からの評価も高い。

ポップアップショップ概要

開始日:2024年7月1日
場所:名古屋松坂屋店 南館2階(大津通側エスカレーター横)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-16-1
電話:080-4476-4038

The post エーグローバルが名古屋地区で初の美顔器ポップアップ をオープン appeared first on WWDJAPAN.

「ディオール」「シャネル」絶好調、「コスメデコルテ」旋風続く 24年上半期百貨店で売れたコスメは?

「WWDJAPAN」6月24日号の付録「WWDBEAUTY」とニュースサイト「WWDJAPAN.com」では、「2024年上半期ベストコスメ」を発表している。2024年上半期は、百貨店・セミセルフやバラエティー・ドラッグストア、ECポータルサイト39店舗の協力を得て1〜4月に売れた商品をリサーチし、新商品(ニュープロダクト)と総合(ヒーロープロダクト※新商品も含む)を表彰。13カテゴリーのトップ3が出そろった。

「ディオール」「シャネル」はフレグランスの拡充アイテムが入り口に

百貨店で最も入賞数の多かったブランドは「ディオール(DIOR)」だった。人気フレグランスシリーズのスティック型練り香水“ミス ディオール ブルーミング ブーケ ミニ ミス”が総合と新商品の首位で2冠を獲得したほか、“カプチュール トータル ヒアルショット”や“ディオール アディクト リップ マキシマイザー”の人気も衰えない。続く「シャネル(CHANEL)」はアイメイクが絶好調で、ブルーの新色が話題となったアイシャドウパレット“レ キャトル オンブル”が新商品、“レ ベージュ パレット ルガール”が総合で1位に輝いた。また、人気の香り“チャンス”のハンドクリーム“チャンス クレーム マン”もボディーケア部門で首位に。両ブランドともに人気フレグランスのエクスパンジョンであるヘアミストやハンドクリームでギフト需要に応え、エントリーアイテムとして受け入れられている。

「コスメデコルテ」はスキンケアで盤石な布陣

「コスメデコルテ(DECORTE)」はアンバサダーの大谷翔平選手の効果が続き、男女ともにスキンケアアイテムが好調だ。“リポソーム アドバンスト リペアセラム”と“同 リペアクリーム”は総合で2位を大きく引き離し、昨年に続き1位を受賞した。ほかにも新商品では、化粧水部門で“AQ アブソリュート ローション ブライト”、乳液・クリーム部門で“同エマルジョン ブライト”が入賞するなど、新作も支持を集める。この勢いは今後も続くだろう。

訪日客人気は「SK-Ⅱ」「クレ・ド・ポー ボーテ」など

入賞商品の好調要因には、訪日客の売り上げが寄与したとの声がバイヤーから多く聞かれた。「SK-Ⅱ」“フェイシャル トリートメント エッセンス”は人気の“フェイシャルトリートメントマスク”が5枚付いてくるコフレが長期間販売され、訪日客需要が増加したという。そのほか「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」や「シセイドウ(SHISEIDO)」「アルビオン(ALBION)」など、各ブランドはベストセラー商品の動きが良い。

「ジルスチュアート ビューティ」のヘアも注目

メイクアイテムが人気の「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」だが、今期のベストコスメではシャンプー・コンディショナー部門への入賞が重なった。総合で“ディープ ヘッドクレンズ ホワイトフローラル”が首位に、“シャンプー ホワイトフローラル”が2位とホワイトフローラルシリーズが好調だ。バイヤーからは、「使用感が良く、香り、仕上がりに満足度が高い」との声。今後の動向も注目だ。

The post 「ディオール」「シャネル」絶好調、「コスメデコルテ」旋風続く 24年上半期百貨店で売れたコスメは? appeared first on WWDJAPAN.

「ディオール」「シャネル」絶好調、「コスメデコルテ」旋風続く 24年上半期百貨店で売れたコスメは?

「WWDJAPAN」6月24日号の付録「WWDBEAUTY」とニュースサイト「WWDJAPAN.com」では、「2024年上半期ベストコスメ」を発表している。2024年上半期は、百貨店・セミセルフやバラエティー・ドラッグストア、ECポータルサイト39店舗の協力を得て1〜4月に売れた商品をリサーチし、新商品(ニュープロダクト)と総合(ヒーロープロダクト※新商品も含む)を表彰。13カテゴリーのトップ3が出そろった。

「ディオール」「シャネル」はフレグランスの拡充アイテムが入り口に

百貨店で最も入賞数の多かったブランドは「ディオール(DIOR)」だった。人気フレグランスシリーズのスティック型練り香水“ミス ディオール ブルーミング ブーケ ミニ ミス”が総合と新商品の首位で2冠を獲得したほか、“カプチュール トータル ヒアルショット”や“ディオール アディクト リップ マキシマイザー”の人気も衰えない。続く「シャネル(CHANEL)」はアイメイクが絶好調で、ブルーの新色が話題となったアイシャドウパレット“レ キャトル オンブル”が新商品、“レ ベージュ パレット ルガール”が総合で1位に輝いた。また、人気の香り“チャンス”のハンドクリーム“チャンス クレーム マン”もボディーケア部門で首位に。両ブランドともに人気フレグランスのエクスパンジョンであるヘアミストやハンドクリームでギフト需要に応え、エントリーアイテムとして受け入れられている。

「コスメデコルテ」はスキンケアで盤石な布陣

「コスメデコルテ(DECORTE)」はアンバサダーの大谷翔平選手の効果が続き、男女ともにスキンケアアイテムが好調だ。“リポソーム アドバンスト リペアセラム”と“同 リペアクリーム”は総合で2位を大きく引き離し、昨年に続き1位を受賞した。ほかにも新商品では、化粧水部門で“AQ アブソリュート ローション ブライト”、乳液・クリーム部門で“同エマルジョン ブライト”が入賞するなど、新作も支持を集める。この勢いは今後も続くだろう。

訪日客人気は「SK-Ⅱ」「クレ・ド・ポー ボーテ」など

入賞商品の好調要因には、訪日客の売り上げが寄与したとの声がバイヤーから多く聞かれた。「SK-Ⅱ」“フェイシャル トリートメント エッセンス”は人気の“フェイシャルトリートメントマスク”が5枚付いてくるコフレが長期間販売され、訪日客需要が増加したという。そのほか「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」や「シセイドウ(SHISEIDO)」「アルビオン(ALBION)」など、各ブランドはベストセラー商品の動きが良い。

「ジルスチュアート ビューティ」のヘアも注目

メイクアイテムが人気の「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」だが、今期のベストコスメではシャンプー・コンディショナー部門への入賞が重なった。総合で“ディープ ヘッドクレンズ ホワイトフローラル”が首位に、“シャンプー ホワイトフローラル”が2位とホワイトフローラルシリーズが好調だ。バイヤーからは、「使用感が良く、香り、仕上がりに満足度が高い」との声。今後の動向も注目だ。

The post 「ディオール」「シャネル」絶好調、「コスメデコルテ」旋風続く 24年上半期百貨店で売れたコスメは? appeared first on WWDJAPAN.

「ポール&ジョー」の猫とシンボルモチーフをデザインしたLEDミラーが登場 小泉成器が発売

小泉成器は7月上旬から、「ポール&ジョー(PAUL&JOE)」のアイコニックな猫“ヌネット”とシンボルモチーフの“クリザンテーム”をデザインしたLEDミラーを全国の家電量販店を中心に順次販売する。価格は各5500円(※編集部調べ)。

カラーはピンクとアイボリーの2種

同商品はUSB充電式のコードレス仕様で、持ち運びにも便利なコンパクトなサイズが特徴だ。ライトの色は昼光色、昼白色、電球色の3色から選べ、光量も調節することができる。

ラインアップは表面にクリザンテームを、裏面にヌネット柄をあしらった柔らかなピンクカラーと、ヌネットの顔とハートを散りばめたアイボリーカラーの2種。ミラーを保護するカバーはスタンドにも利用できる。

The post 「ポール&ジョー」の猫とシンボルモチーフをデザインしたLEDミラーが登場 小泉成器が発売 appeared first on WWDJAPAN.

「ポール&ジョー」の猫とシンボルモチーフをデザインしたLEDミラーが登場 小泉成器が発売

小泉成器は7月上旬から、「ポール&ジョー(PAUL&JOE)」のアイコニックな猫“ヌネット”とシンボルモチーフの“クリザンテーム”をデザインしたLEDミラーを全国の家電量販店を中心に順次販売する。価格は各5500円(※編集部調べ)。

カラーはピンクとアイボリーの2種

同商品はUSB充電式のコードレス仕様で、持ち運びにも便利なコンパクトなサイズが特徴だ。ライトの色は昼光色、昼白色、電球色の3色から選べ、光量も調節することができる。

ラインアップは表面にクリザンテームを、裏面にヌネット柄をあしらった柔らかなピンクカラーと、ヌネットの顔とハートを散りばめたアイボリーカラーの2種。ミラーを保護するカバーはスタンドにも利用できる。

The post 「ポール&ジョー」の猫とシンボルモチーフをデザインしたLEDミラーが登場 小泉成器が発売 appeared first on WWDJAPAN.

「美」も「健康」も欲張る! 自分だけのお手入れを可能にする1台3役、ニュースキンの美容機器

ニュースキン(NU SKIN)は、エイジングの仕組みを根本から見つめるスペシャリティーケアブランド「ageLOC」から、美しさだけでなく健康もサポートするボディー用美容機器“ageLOC ウェルスパ iO”を販売している。これ1台で「ととのう」「メリハる」「ゆるむ」の3つのお手入れができる。アンバサダーは、プロフィギュアスケーターの浅田舞が務めている。

“ageLOC ウェルスパ iO”は滞った巡りにアプローチし、体の約15%を占める細胞間にある水分を、本来持ち合わせている動きに適した状態にすることで、潤いが循環する健やかな体を目指す。本体はオブジェのようなシンプルかつスマートなデザインに仕上げ、手にした時の持ちやすさや質感などの人間工学に基づき、現代の生活に寄り添う機能美にこだわった。

モードは引き締まったボディーの「メリハる」、気分スッキリの「ととのう」、運動後のクールダウンの「ゆるむ」の3つ。「メリハる」は専用のボディーセラムを、「ととのう」と「ゆるむ」は専用のボディージェルを併用するが、本体の動かし方が異なる。

また、専用アプリ「Nu Skin Vera(ニュースキン ヴェラ)」と本体を連動し、自分のライフスタイルに合わせたお手入れモードをカスタマイズできる。パーソナルトレーナーのような存在で、目標設定やスコア化することでモチベーションをアップし、お手入れ状況や内容を記録して習慣化をサポート。その日の気分や心の状態に合わせて音楽をセレクトすることもできる。

“ageLOC ウェルスパ iO スターター キット”は本体やワイヤレス充電器、スタート ガイドに加えて、本体と一緒に使用するボディーセラムとボディージェルがセットになっており、価格は7万7240円。

問い合わせ先
ニュースキンジャパン
0120-022-723

The post 「美」も「健康」も欲張る! 自分だけのお手入れを可能にする1台3役、ニュースキンの美容機器 appeared first on WWDJAPAN.

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」 新商品 美容機器・ツール部門1位は「ラブクロム」「リファ」

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、バラエティー・ドラッグストア、ECで2024年上半期(1~4月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

百貨店・セミセルフ1位は、「リファ(REFA)」“ビューテック ドライヤースマート ダブル”。コンパクトなボディーで速乾、かつ海外でも変圧器なしで使えると訪日客からも支持を得た。百貨店2位「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」、3位「ダイソン(DYSON)」は人気アイテムの限定カラー。数量限定で販売し、セルフケア需要やギフト需要を取り込んだ。バラエティー・ドラッグストア1位は「ラブクロム(LOVECHROME)」“PGツキ プレミアムブラック”、2位も「ラブクロム」 “K24GPツキ ゴールド”と、上位を独占。束感と透け感が特長のシースルーバングのセットや日々のコーミングに活躍する。

百貨店・セミセルフ

「WWDBEAUTY」2024年上半期ベストコスメ・百貨店・セミセルフ

1位
“ビューテック
ドライヤースマート ダブル”

「リファ(REFA)」

新たに新型モーターを搭載し、髪を美しく速乾するヘアドライヤー。“センシングプログラム”を搭載し、頭皮と毛先それぞれに合わせた風の温度に自動でコントロールする。海外でも使えるマルチボルテージ仕様。(全3色、各4万円)

\ バイヤーズコメント /

「年末からの買い控えの反動。初の海外対応ドライヤーで訪日客にも人気」(保田香織・東急百貨店 ビューティー担当バイヤー)、「コンパクトボディーのドライヤーで風量がしっかりあり人気」(西野雄哉・伊勢丹新宿本店 化粧品MD部バイヤー)、「海外でも変圧器なしで使える点が喜ばれている。音は静かなのにパワフルな風量が好評」(横手くるみ・博多阪急 服飾品営業部 マネージャー)

2位
“スキャルプシェイクブラシ”

「ジョンマスターオーガニック
(JOHN MASTERS ORGANICS)」

頭皮のディープクレンジングとマッサージに使える2ウェイのブラシ。すべりにくく安定感のあるグリップ型フォームで、先の形状が異なる2種類のピンを配置。頭皮の汚れを落とし、健やかに保つことで艶髪の土台作りにも。(2640円※限定発売)

\ バイヤーズコメント /

「既存品のグレーの色違いとして支持された」(南瀬奈・大丸神戸店 化粧品担当サブマネジャー)、「手にぴったりフィットする滑らかなシリコン樹脂のボディーで、使用した際の気持ち良さが抜群」(黒田佳佑・京王百貨店新宿店 ファッション・ライフスタイル営業部 課長)

3位
“ヘアドライヤー
さくらロゼゴールド”

「ダイソン(DYSON)」

パワフルな風量と風圧で、速乾性を誇るヘアドライヤー。“インテリジェント・ヒートコントロール”で過度な熱ダメージを防ぎ、マイナスイオン放出で髪本来の艶を守る。日本限定カラーでプレミアム感もある。(3万9900円※限定発売)

\ バイヤーズコメント /

「訴求効果があった」(今井美穂・ジェイアール京都伊勢丹 化粧品マーチャンダイザー)、「日本限定のかわいらしいピンクカラーで人気」(西野雄哉・伊勢丹新宿店本店 化粧品MD部バイヤー)

バラエティー・ドラッグストア

「WWDBEAUTY」2024年上半期ベストコスメ・バラエティー・ドラッグストア

1位
“PGツキ プレミアムブラック”

「ラブクロム(LOVECHROME)」

伝統的なくしのフォームが特徴的なヘアコーム。特殊表面加工を施すことで、摩擦を最小限にとどめる。さらに、静電気の拡散によるダメージを抑制するなど髪へのダメージを軽減。日々のコーミングや前髪セットに。(5610円)

\ バイヤーズコメント /

「大人気の『ラブクロム』がロゴとパッケージをリニューアル。ブラシとしては高額だが、機能面での評価が相変わらず高い。発売のタイミングが3月の新生活やプレゼント需要と重なり好調な結果となった」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「特殊加工技術で摩擦によるダメージをケア。希少素材を使用した滑らかな表面加工が摩擦を最小限にとどめ、髪へのダメージを軽減すると好評」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)

2位
“K24GPツキ ゴールド”

「ラブクロム(LOVECHROME)」

K24GPシリーズの表面加工は純金を使用し、柔らかくしなやかに髪と頭皮をいたわる最上級シリーズ。特殊表面加工を施すことで、摩擦を最小限に留める。さらに静電気の拡散によるダメージを抑制するなど髪へのダメージを軽減。(1万1880円)

\ バイヤーズコメント /

「持ち運びに便利な和風テイストに仕上げたシリーズ最高級モデルのコームがリニューアル。芸能人の愛用者が多く、PRではなく口コミで広がっている」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)

3位
“メイクフィックスパフ”

「ロージーローザ(ROSYROSA)」

ふかふかで柔らかなメイク仕上げ用大判パフ。フィックスミストを顔に吹きかけてから、“メイクフィックスパフ”で押さえると密着感が上がる。約78mmと面が広く、各種ファンデーションに対応という汎用性の高さも魅力。(638円)

\ バイヤーズコメント /

「夏に向けてフィックスミスト使用者が増えている中、『ロージーローザ』から登場したメイクフィックス用のパフは併売率が高い」(岸野彩・トモズ 商品部 バイヤー)

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

総額100万円!
ベスコス商品セットを22名様にプレゼント

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを22名様にプレゼントします。豪華な百貨店コスメの詰め合わせやトレンド感溢れるメイクセットなどをご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

応募要項

・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

6/24(月)〜7/25(木)10:00

注意事項

【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
プライバシーポリシーはこちら

TEXT:AKIRA WATANABE

The post 「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」 新商品 美容機器・ツール部門1位は「ラブクロム」「リファ」 appeared first on WWDJAPAN.

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」 総合 美容機器・ツール部門1位は「ロージーローザ」「リファ」

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、バラエティー・ドラッグストア、ECで2024年上半期(1~4月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

百貨店・セミセルフ1位は、「リファ(REFA)」“ストレートアイロンプロ”となった。美容室でも使用されるプロフェッショナル仕様である点や、新色ピンクは訪日客にも好評となった。バラエティー・ドラッグストア1位は、「ロージーローザ(ROSYROSA)」“マルチファンデパフ 2P”。「ムラにならず均一に塗れると話題に」(岸野彩・トモズ 商品部バイヤー)など、機能性とコスパの良さから人気を獲得した。EC1位は「リファ」“ハートブラシ”、2位は「リファ」“エールブラシ”となった。いずれも4000円以下と手に取りやすい価格帯で、セルフケア需要とギフト需要を取り込んだ。

百貨店・セミセルフ

「WWDBEAUTY」2024年上半期ベストコスメ・百貨店・セミセルフ

1位
“ストレートアイロン プロ”

「リファ(REFA)」

ブランドが独自に開発した“カーボンレイヤープレート”は、三層構造で水・熱・圧のダメージを抑えて、艶を生み出す。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まった“レア髪ストレート”をかなえる。(全3色、各2万3000円)

\ バイヤーズコメント /

「サロンでも多く使用され、ヘアケアに関心がある消費者の注目度が高い」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「既存モデルに“海外でも変圧器なしで使用できる”機能を加え、顧客のニーズに応えた」(温品龍・そごう・西武 リーシング部 コスメ担当)、「美容室で使用されていることも多く、口コミでの購入が増えている。艶髪になるとSNSで話題に」(横手くるみ・博多阪急 服飾品営業部 マネージャー)

2位
“パドル ブラシ”

「アヴェダ(AVEDA)」

1987年の発売以来、愛され続けるパドル形のブラシは、ブラシ面が広いので髪をしっかりキャッチ。程よいクッション性があり、ブラッシング時は頭皮に適度な刺激を与えて、マッサージケア効果を高める。(5060円)

\ バイヤーズコメント /

「ギフト需要を取り込んだ」(川西恒久・髙島屋新宿店 販売第1部 ストアマーチャンダイザー)、「心地よいブラッシング感が人気の、ブランド定番ブラシ」(黒田佳佑・京王百貨店新宿店 ファッション・ライフスタイル営業部 課長)

2位
“カールアイロン プロ”

「リファ(REFA)」

表面は乾いているのに、水分がギュッと詰まった“レア質感”をかなえる。「リファ」独自の“カーボンレイヤードプレート”は、熱の伝わり方がマイルドで髪を傷つけにくい。19〜38mmの全4種をラインアップ。(全4種、各2万5000円)

\ バイヤーズコメント /

「24年1月リニューアルのため、年末から買い控えの反動があった」(保田香織・東急百貨店 ビューティー担当バイヤー)、「今までは、巻いた部分がパサパサで艶がない仕上がりになっていたが、サラサラで艶もキープされていて感動!」(佐藤直子・岩田屋本店 アシスタントマーチャンダイザー)

バラエティー・ドラッグストア

「WWDBEAUTY」2024年上半期ベストコスメ・バラエティー・ドラッグストア

1位
“マルチファンデパフ 2P”

「ロージーローザ(ROSYROSA)」

パウダー、クッション、リキッド、クリーム、フェイスパウダーなど全ファンデーションに対応する万能パフ。厚さ約17mmのふかふかパフで、ファンデーションをふんわりと均一にのせられる。(2個入り、638円)

\ バイヤーズコメント /

「どんな剤型のファンデーションにも対応し、薄く均一に塗れる。それでいてプチプラだとSNSで大きな話題に。現在も店頭で欠品が続いている人気商品」(武田理恵子・アットコスメ 店舗MD部 MDグループ シニアスタッフ)。「SNSでバズった。もちもちで肌触りが良く、ファンデをきれいにのせられる!しかも汚れにくい点が人気」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)。

2位
“ハートブラシ”

「リファ(REFA)」

握りやすいハート形状の頭皮&毛髪ケアブラシ。“ほぐしピン”と“磨きピン”を組み合わせた3段構造で、ワンストロークで髪の絡まりをほぐして髪表面を磨き艶やかに仕上げる。ピンの先端が丸いので、頭皮に心地よい刺激を与える。(全7色、各2970円)

\ バイヤーズコメント /

「髪のからまりをほぐして、磨き上げる3段構造ピンのヘアブラシ。とかすだけでまとまりのあるサラサラ艶髪になると話題に」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)、「一番人気の色はローズゴールド」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)

3位
“ブラックスポンジ”

「アンドビー(&BE)」

パウダーにもリキッドにも使える、滑らかな肌当たりのコーン形メイクスポンジ。頬などの顔の広い面には底面を、コンシーラーの塗り伸ばしや境目のぼかしには側面を、小鼻の周りには先端を、と使い分けられる独特の形状。(770円)

\ バイヤーズコメント /

「『これがないと』というリピーターも非常に多い。ふわふわでフィット感が高く、ムラなく塗れると評価される実力者。水ありで使うとより密着力が高まり、艶が出る点もリピートされている理由」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)

EC

バラエティー・ドラッグストア・EC

1位
“ハートブラシ”

「リファ(REFA)」

握りやすいハート形の頭皮&毛髪ケアブラシ。“ほぐしピン”と“磨きピン”を組み合わせた3段構造で、ワンストロークで髪の絡まりをほぐして髪表面を磨き艶やかに仕上げる。ピンの先端が丸いので、頭皮に心地よい刺激を与える。(全7色、各2970円)

\ バイヤーズコメント /

「1年を通して人気のアイテム。豊富なカラーバリエーションと持ち運びやすいサイズ感でギフトにも人気」(木暮彩子・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 ブロック長)

2位
“エールブラシ”

「リファ(REFA)」

頭の丸みにフィットするラウンドフィット型で、ブラシを通しづらい後ろ側や内側の髪もしっかりキャッチ。“ほぐしピン”と“磨きピン”を組み合わせ、ワンストロークで髪の絡まりをほぐし、髪表面を艶やかに仕上げる。“ハートブラシ”と異なる形で、グリップ(持ち手)がついている。(全4色、各3800円)

2位
“マルチファンデパフ 2P”

「ロージーローザ(ROSYROSA)」

パウダー、クッション、リキッド、クリーム、フェイスパウダーなど全ファンデーションに対応する万能パフ。厚さ約17mmのふかふかパフで、ファンデーションをふんわりと均一にのせる。(2個、638円)

\ バイヤーズコメント /

「SNSや口コミで話題になり、いまだに入手困難が続いている」(浦田望・アットコスメショッピング 責任者)

2位
“ストレートアイロン プロ”

「リファ(REFA)」

ブランドが独自に開発した“カーボンレイヤープレート”は、3層構造で水・熱・圧のダメージを抑えて、艶を生み出す。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まった“レア髪ストレート”をかなえる。(全3色、各2万3000円)

\ バイヤーズコメント /

「独自技術の“カーボンレイヤープレート”により、水・熱・圧をコントロールして髪へのダメージを抑えながら、美しい質感に」(緑川航平・Yahoo!ショッピング 広報)

2位
“リラクシングマッサージブラシ”

「エトヴォス(ETVOS)」

アウトバスでもインバスでも使えるマッサージブラシ。頭皮のツボを心地良く刺激できるので、目や頭を酷使したときの頭皮マッサージや、シャンプー時のディープクレンズにとマルチユース。(全6色、各1925円)

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

総額100万円!
ベスコス商品セットを22名様にプレゼント

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを22名様にプレゼントします。豪華な百貨店コスメの詰め合わせやトレンド感溢れるメイクセットなどをご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

応募要項

・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

6/24(月)〜7/25(木)10:00

注意事項

【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
プライバシーポリシーはこちら

TEXT:AKIRA WATANABE

The post 「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」 総合 美容機器・ツール部門1位は「ロージーローザ」「リファ」 appeared first on WWDJAPAN.

「サロニア」が“乾燥時間約65%短縮”の速乾ドライヤー発売 高機能ライン第2弾

I-neの美容家電ブランド「サロニア(SALONIA)」は6月17日、高機能プレミアムライン第2弾として“スムース シャイン ドライヤー”(全3色、各1万3200円)を発売する。4日から公式オンラインストアや楽天市場などのECモールで予約受付を開始。家電量販店などの店頭では7月1日から順次取り扱う。

高機能ラインから発売する新作は、ドライヤーの吸い込み口と吹き出し口の面積を拡大して風の通り道を工夫し、ブランド史上最大の風量を実現した。従来品と比較すると乾燥時間は約65%短縮できているという。また、約75℃の低温風にしているほか、発生させるマイナスイオンは従来品と比較し20%増加。傷んだ髪をイオンコーティングし、毛先までまとまる艶髪をかなえる。

機能は温風のホットモード、冷風のクールモードに加え、髪のクセを伸ばす温風とキューティクルを整える冷風が交互に自動で切り替わることで艶髪に仕上げるグロスモード、べたつきの原因となる頭皮の水分を低温風で乾かすスキンモードの5つを搭載した。ほか、目的に応じて使い分けできるようノズルは速乾ブーストとセットの2種類を用意している。

カラーはブラック、グレー、ホワイトの3色。回転式の折り畳みハンドルで、コンパクトに収納できる点も特徴になっている。

The post 「サロニア」が“乾燥時間約65%短縮”の速乾ドライヤー発売 高機能ライン第2弾 appeared first on WWDJAPAN.

エーグローバルが総額約 280 万円の高級美容機器を使い放題のサブスクをスタート

高級美容機器メーカーのエーグローバル(A.GLOBAL)は5月1日、高級美容機器を使い放題の定額サービス「エーグローバル マックス(A. GLOBAL MAX)」をスタートする。価格、対象機種が異なる2つのプランが登場。利用可能な機器の総額は約280万円に上る。

「エーグローバル マックス」は、好きな美容機器で“上質自宅エステ”を気軽に体験できる新ホームサロンサービス。同社はこれまで、プレ・プランとして美容機器1台を3カ月レンタルするサービスを展開してきたが、今回のサービスでは2台以上の同時利用が可能となる。なお、プラン利用中は使用する機器を1回2000円で何度でも交換できる。

プレミアムプランは、最新モデル、最高級クラス含む、美顔器、痩身器、脱毛器、スカルプ商品などの美容機器全16種が対象で、月額は1万5000円。基本的に1台のみの利用となるが、月額と別に7500円を支払うことで2台以上を同時に利用することができる。カジュアルプランは、小型美顔器や光美容機器など、エントリーモデルの美容機器全3種が対象で、月額は5000円。1台のみ利用可能だ。

なお、プレミアムプランだけの特典を用意する。機器を交換せず連続で利用したときの合計会費が利用中の機器の販売価格を超えた場合、その機器をそのまま進呈する。翌月からは、同機種、別機種問わず新たな機器を利用できるほか、同社の化粧品を20%オフで購入することができる。さらに、進呈した機器も含め、不要となった機器を1台につき月額と同金額、1万5000円相当のクーポン券で下取りを行う。

同社は、「本当に効果があるか確認したい」「どれを選べばよいかわからない」「続けられる自信がない」「購入前に価格と機能のバランスを確かめたい」といった顧客の声に応えるべく、今回のサービスを開発。機器1台に対する利用対価ではなく、好きな美容機器がいつでもそばにあるサブスクリプションサービスを提供する。

The post エーグローバルが総額約 280 万円の高級美容機器を使い放題のサブスクをスタート appeared first on WWDJAPAN.

エーグローバルが総額約 280 万円の高級美容機器を使い放題のサブスクをスタート

高級美容機器メーカーのエーグローバル(A.GLOBAL)は5月1日、高級美容機器を使い放題の定額サービス「エーグローバル マックス(A. GLOBAL MAX)」をスタートする。価格、対象機種が異なる2つのプランが登場。利用可能な機器の総額は約280万円に上る。

「エーグローバル マックス」は、好きな美容機器で“上質自宅エステ”を気軽に体験できる新ホームサロンサービス。同社はこれまで、プレ・プランとして美容機器1台を3カ月レンタルするサービスを展開してきたが、今回のサービスでは2台以上の同時利用が可能となる。なお、プラン利用中は使用する機器を1回2000円で何度でも交換できる。

プレミアムプランは、最新モデル、最高級クラス含む、美顔器、痩身器、脱毛器、スカルプ商品などの美容機器全16種が対象で、月額は1万5000円。基本的に1台のみの利用となるが、月額と別に7500円を支払うことで2台以上を同時に利用することができる。カジュアルプランは、小型美顔器や光美容機器など、エントリーモデルの美容機器全3種が対象で、月額は5000円。1台のみ利用可能だ。

なお、プレミアムプランだけの特典を用意する。機器を交換せず連続で利用したときの合計会費が利用中の機器の販売価格を超えた場合、その機器をそのまま進呈する。翌月からは、同機種、別機種問わず新たな機器を利用できるほか、同社の化粧品を20%オフで購入することができる。さらに、進呈した機器も含め、不要となった機器を1台につき月額と同金額、1万5000円相当のクーポン券で下取りを行う。

同社は、「本当に効果があるか確認したい」「どれを選べばよいかわからない」「続けられる自信がない」「購入前に価格と機能のバランスを確かめたい」といった顧客の声に応えるべく、今回のサービスを開発。機器1台に対する利用対価ではなく、好きな美容機器がいつでもそばにあるサブスクリプションサービスを提供する。

The post エーグローバルが総額約 280 万円の高級美容機器を使い放題のサブスクをスタート appeared first on WWDJAPAN.

“筋膜癒着“に着目 体から顔にアプローチする“コアフィット”のドライバー型美顔器

顔の筋肉を鍛えるセルフケアプロダクト“コアフィット”シリーズを展開するビーバイシー(B-by-C)は4月15日、ボディー用筋膜リリース美顔器“ボディドライバー”(5万9800円)を発売した。お腹やお尻など体の筋肉に適切な衝撃を加えることで表情筋へと働きかけ、フェイスラインのもたつきや歪みなどにアプローチする。

同社は表情筋研究の中で、“ファシア”と呼ばれる体の臓器や骨、血管、そして筋肉などを覆う膜に着目。運動不足や長時間の同じ姿勢などによって生まれる“ファシア”の癒着や固まりは、筋肉同士の動きの鈍化や、首〜肩、腰〜臀部といったコリや体全体の歪みを引き起こし、フェイスラインの緩みや法令線など顔にも影響をもたらす。

鳴海えな“コアフィット”創始者兼技術開発責任者は「“ファシア”を緩めることで体の可動域が広がり、頬の位置が上がったり目が開きやすくなるなど顔のプロポーションが整えることができると、研究を進めてきた」とコメント。さらに「特に肋骨のキワの筋肉、上半身と下半身をつなぐ腸腰筋、お尻を包む臀筋群は、首肩背中の筋肉に影響を及ぼす大きな筋肉の一部だが、自分では動かしづらくトレーニングもしづらいことから、適切かつ効果的な衝撃を与えたいと考えた。骨格や筋肉の質は人種によっても異なるため、世界11カ国でのモニター試験を行ったところ、全員に良い結果が出た」と述べた。

“ボディドライバー”は、独自の「二重バネハンマー構造」を採用。プラスドライバーのようなフォルムだが、上下運動する1本のステンレス棒が組み込まれている。この棒をアプローチしたい筋肉にあて押し込むと、ひっかかりを感じたあと、さらに押し込むと奥から「揺れ響く」ような衝撃を筋肉に与えることができる。1~2秒間に1回程度のリズムで数回、アプローチしたい筋肉に圧を加えることで、奥から筋肉を緩める効果が期待できる。「即効性にこだわり、10発くらいでも体とフェイスラインに変化を感じられる」という。東京都大田区で70年以上、旋盤技術を磨いてきた製作所の職人が1つずつ製造する。

The post “筋膜癒着“に着目 体から顔にアプローチする“コアフィット”のドライバー型美顔器 appeared first on WWDJAPAN.

モデル・俳優の安斉星来が「サロンプラス」のアンバサダーに就任 顔剃り専用美容バームを訴求

シック・ジャパンのトータルビューティブランド「サロンプラス(SALON PLUS)」は、モデル・俳優の安斉星来を顔剃り専用美容バーム“サロンプラス フェイシャルシェービングバーム”(2178円※編集部調べ)のアンバサダーに起用した。テレビCMや各SNS広告などで動画、ビジュアルを随時公開していく。

“サロンプラス フェイシャルシェービングバーム”は顔剃り前後に使える日本製のオイルバーム。2種類のボタニカルオイル、ローズヒップ油などのスキンケア成分の配合により、顔剃り後も保湿バームとして塗布できる。みずみずしいスイレンの香りだ。安斉星来は「発売当初から商品を使っている。スティックタイプで簡単に使えて、保湿力もしっかりしているのでとても気に入っている」とコメントしている。

安斉星来はZ世代から注目を集めるモデル・俳優。2021年「虹とオオカミには騙されない」(アベマ)でデビュー後、女性誌やバラエティー番組、ドラマなどで活躍中だ。

The post モデル・俳優の安斉星来が「サロンプラス」のアンバサダーに就任 顔剃り専用美容バームを訴求 appeared first on WWDJAPAN.

「シックスパッド」から“はくだけでトレーニングできる”ヒップ用商品が登場 パワースーツシリーズ史上最大出力のEMSを搭載

MTGが展開するEMSトレーニングブランド「シックスパッド(SIXPAD)」は5月16日、大臀筋にアプローチしはきながらヒップトレーニングができる“シックスパッド ヒップフィット”(3万9600円)を発売する。すでにエステ市場、大丸心斎橋店の直営店で取り扱いを始め、4月8日から楽天で予約販売を開始する。

同商品は、“はくだけで、続けられる”をコンセプトに掲げ、続けやすさとトレーニング効果の両立を追求。伸縮性のあるソフトで滑らかな生地が特徴で、ストレスのない簡単な着脱が可能だ。ハイライズのウエストがお腹周りをしっかりサポートし、トレーニング中の座る、屈むといった動きも快適に行うことができる。

“シックスパッド パワースーツ”シリーズ史上最大出力のEMS搭載で、ヒップのシルエットに沿った大きな電極を配置。脂肪の多いヒップにもしっかりとアプローチする。時間の経過とともに段階的に運動強度が高まり、ウォームアップからトレーニング、クールダウンまで自動で切り替わる。また、水で通電する独自の布製電極「エレダイン」を採用し、洗濯機で洗うことも可能だ。

The post 「シックスパッド」から“はくだけでトレーニングできる”ヒップ用商品が登場 パワースーツシリーズ史上最大出力のEMSを搭載 appeared first on WWDJAPAN.

コージー本舗が「スパイファミリー」とコラボしたアイラッシュカーラーを発売

コージー本舗は4月24日、人気のテレビアニメ「スパイファミリー(SPY×FAMILY)」とコラボレーションした“カービングアイラッシュカーラー”(1980円)を数量限定で販売する。専用ケースと限定ピンクカラーの替ゴム、アニメシーンのステッカー3種を付属する。3月25日から、コージー本舗楽天公式ショップで先行販売を行う。

同商品は、まつ毛を根本からキャッチして放射状に広げるアイラッシュカーラー。目の丸み、目幅、目を開けた時のアイラインの3点にフィットする設計で、フレームの内側に支柱がないためまぶたに密着するのが特徴だ。また幅広いフレームで目頭から目尻までまつ毛をしっかりキャッチし、綺麗なカールに仕上げる。

パッケージはアーニャ、ボンド、好物のピーナッツが描かれた限定デザイン。アイラッシュカーラー本体は、星をイメージしたゴールドカラーに「スパイファミリー」のロゴを刻印した。

The post コージー本舗が「スパイファミリー」とコラボしたアイラッシュカーラーを発売 appeared first on WWDJAPAN.

肌を美しく魅せる日焼け止めが続々!「ケイト」のアイシャドウや「シピシピ」のプランパーも 今週発売のビューティアイテム17選【2/19〜2/25】

メイクアップやスキンケア、ヘアケアやフレグランス、美容家電などビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は2月19〜25日に発売するアイテムを紹介します。まだ肌寒い日もありますが、今週から2024年の日焼け止め新作が続々と登場。UV膜のヨレや隙間を自動修復する新技術と新スキンケア成分を搭載した「アネッサ(ANESSA)」、太陽光から肌を守りながら肌に良い光を選択し取り込む技術を取り入れた「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」、天然ミネラルフィルターによって強い紫外線・ブルーライト・近赤外線をトリプルブロックする「ヴェレダ(WELEDA)」など、今年の日焼け止めはUVカットだけじゃないプラスαの機能が!また、今週は「ドクター365(DR365)」の日中用美容液、「マキアージュ(MAQUILLAGE)」のくずれ防止下地もSPF50+・PA++++のUVカット力を備えたアイテムも登場します。紫外線量は3月頃から強くなり始めるので、さっそく今年のお供を探してみて。メイクアップは「ケイト(KATE)」の“生ラメアイシャドウ”や「クリスチャン ルブタン ビューティ(CHRISTIAN LOUBOUTIN BEAUTY)」初のリキッドファンデーション、「シピシピ(CIPICIPI)」リップグロスの桜限定色などが。「フランフラン(FRANCFRANC)」初のオリジナル美容家電シリーズも注目です。

【2月20日発売】
サナ なめらか本舗

肌荒れ防止と毛穴ケアの豆乳スキンケア

ラインアップは、とろみのあるテクスチャーで肌にうるおいと透明感を与える“薬用純白化粧水”、まろやかな感触で肌にとろりと馴染む“薬用純白乳液”、肌荒れ・ニキビ・シミなどの肌トラブルを予防し導入美容液としても使える“薬用純白美容液”。オリジナルの豆乳発酵液に加え、メラニンの生成を抑える美白有効成分の持続型ビタミンCと、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合している。

■商品詳細

“薬用純白化粧水”【医薬部外品、以下同】(150mL、1210円)
“薬用純白乳液”(130mL、1210円)
“薬用純白美容液”(100mL、1540円)

【2月20日発売】
ロゼット

ロングセラー「ロゼットゴマージュ」がリニューアル

ロングセラー商品のピーリングジェル「ロゼットゴマージュ」をリニューアルする。濡れた肌でも使える処方に仕上げたほか、これまでの角質ケアに加えて肌悩みにも着目。毛穴ケアの“クリアピール”(120g、550円)とくすみケアの“ブライトピール”(120g、550円)を用意した。

■商品詳細

“クリアピール”(120g、550円)
“ブライトピール”(120g、550円)

【2月20日発売】
ドクター365
(DR365)

UVカットとスキンケアを同時にかなえる日中用美容液 

スキンケア研究家・コメンテーターとして活躍する三上大進がプロデュースするスキンケアブランド「ドクター365(dr365)」は、UVカットをかなえる日中用美容液“V.C. UVデイエッセンス”[SPF50+・PA++++]を発売する。

同商品は、日焼け止め効果とスキンケア効果を兼ね備える日中用美容液。美容液成分を約88%配合し、紫外線から肌を守りながら肌荒れやハリ・弾力をケアする。2種のビタミンが乾燥による過剰な皮脂の分泌を防ぎ、毛穴の詰まりや開きを抑えて“毛穴レス”な透明感のある肌に導く。体温で溶けてなじむ美容液のようなテクスチャーで、アルコールや合成香料・着色料、石油由来界面活性剤などを使用しない「8つのフリー処方」を採用する。

■商品詳細

“V.C. UVデイエッセンス”[SPF50+・PA++++](30g、3630円※定期購入は3520円)

【2月21日発売】
マキアージュ
(MAQUILLAGE)

崩れ防止下地のミントカラーが定番化

「マキアージュ(MAQUILLAGE)」は、くずれ防止下地“マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ミント”を定番品として全国で発売する。肌の赤み補正効果が期待できるミントカラーが若年層を中心に支持され、定番商品への期待が高まっていた。

“ドラマティックスキンセンサーベース NEO“は、どのような肌タイプの方でも長時間くずれにくい、くずれ防止効果搭載。毛穴をしっかりとカバーしながらも透明感のある肌を演出する。SPF50+・PA++++のUVカット機能も備えている。

■商品詳細

“マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ミント”[SPF50+・PA++++](25mL、2970円※編集部調べ)

【2月21日発売】
インウイ
(INOUI)

ブランド初のカラーメイク&ベースメイク

自分の生まれ持つ骨格や色、質感を主役に“自分美”を引き出すブランド「インウイ(INOUI)」が初のカラーメイクとベースメイク商品を発売する。その人だけの魅力を引き出す“透け感のあるカラー”と、自然な陰影で骨格の立体感を生み出す“照度コントロール”技術を採用したカラーメイクアイテムは、アイカラー、チーク、リップ、マスカラを用意。骨格、色、質感を3次元で引き出す“ヒューマン&光コントゥアリング技術”を採用したベースメイクは、ファンデーションと化粧下地をそろえる。

■商品詳細

“インウイ チーク”(3色、6050円)
“インウイ アイズ”(4種、6600円)
“インウイ リップ”(6色、4620円)
“インウイ マスカラ”(2色、4,620円)
“インウイ フィックスプライマー”(各30g、5500円)
“インウイ リキッドファンデーション”(5色、各30mL、8800円)

【2月21日発売】
クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)

“太陽を味方につける日焼け止め”にボディー用乳液タイプが登場

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は、高いUV効果とスキンケア効果を兼ね備えたボディー用の日焼け止め “エマルションUVコールn”[SPF50+・PA++++]を発売する。乳液タイプのなめらかなテクスチャーで、肌に潤いを与えながら、太陽光の良い光を味方につけて紫外線から肌を守る。

同ブランドのUVシリーズは、独自技術“アダプタブルインシールドテクノロジー”を採用している点が特徴だ。UVケアは肌の上に紫外線防御膜を作る方法が主流だが、「クレ・ド・ポー ボーテ」研究所は肌の外側に加えて肌の内側からも守ることにも着目。太陽光から肌を守りながら肌に良い光を選択し取り込む技術を作り上げた。23年2月発売商品から同技術を生かした日焼け止めを発売しており、今回の新作にも搭載している。

■商品詳細

“エマルションUVコールn”[SPF50+・PA++++](100mL、1万1000円)

【2月21日発売】
クリスチャン ルブタン ビューティ
(CHRISTIAN LOUBOUTIN BEAUTY)

ヴェールのような付け心地のリキッドファンデーション

「クリスチャン ルブタン ビューティ(CHRISTIAN LOUBOUTIN BEAUTY)」は、ブランド初のリキッドファンデーション“タンフェティッシュ ルフルイド”と、ミディアム〜フルカバレッジに仕上げる専用ブラシ(8030円)を発売する。“タンフェティッシュ ルフルイド”は、軽いつけ心地でありながら高いカバー力があるのが特徴。通気性が高く重ねづけがしやすいため、隠したい部分を簡単にカバーすることができる。ルミナスマットな質感が持続し、ブランド独自の複合成分“ダーマグラム”やセラミド、肌荒れを防ぐシカ成分を配合しているため肌にも優しい。全13色のヌードカラーを用意する。

■商品詳細

“タンフェティッシュ ルフルイド”(全13色、30mL、1万780円)

【2月21日発売】
アネッサ
(ANESSA)

新技術を搭載した日焼け止め

資生堂の日焼け止めブランド「アネッサ(ANESSA)」は、UV膜のヨレや隙間を自動修復する新技術と新スキンケア成分を搭載した商品や敏感肌用シリーズなど全6アイテムを発売する。同社は表情の動きによって目元や口元に塗った日焼け止めにヨレが生じ、その隙間から紫外線が入り込んでいる点に着目。UV膜のヨレや隙間を自動修復する新技術「オートリペア技術」を開発し、“アネッサゴールドシリーズ”に搭載した。

■商品詳細

“アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA”[SPF50+・PA++++](60mL、3058円)
“アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル NA”[SPF50+・PA++++](90g、2508円)
“アネッサ パーフェクトUV スキンケアスプレー NA”[SPF50+・PA++++](60g、1958円)
“アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク NA”[SPF50+・PA++++](60mL、3058円)
“アネッサ ミネラルUV マイルドジェル”[SPF35・PA+++](90g、2508円)
“アネッサ ブライトニングUV ジェル N”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](90g、2508円)

【2月22日発売】
ウカ
(UKA)

“猫の色”のネイルカラーを“猫の日”に限定発売

「ウカ(UKA)」は猫の日にちなみ、猫を色で表現したネイルカラー“キャット スタディー”を発売する。カラーは“ペルシャホワイト”“ロシアンブルーグレー”“アメショーベージュ”“ミケラメ”“キジトラキャッツ アイ”の5色をそろえる。売り上げの一部は保護猫の活動に寄付する。

■商品詳細

“キャット スタディー”(限定5色、各10mL、各2750円)

【2月22日発売】
リファ
(REFA)

カリモク家具、能作と協業したヘアブラシ

ヘアブラシ“リファブリッスル オーク(ReFa BRISTLE OAK)”(3万9600円)は、100%天然猪毛のブラシが猪毛に含まれる適度な水分と油分で髪本来の艶となめらかさを引き出す。持ち手部分には、手のひらのぬくもりを感じさせる樹木の素材を使用。樹木の色合い、表面の質感、貼り合わせで生まれる木目のパターンはどれも異なり、唯一無二のアイテムに仕上がっている。ブラシの蓋に用いた真鍮は上品な輝きを放ち、日々使い続けることで色や質感が優しい風合いに変化していく。

■商品詳細

“リファブリッスル オーク(ReFa BRISTLE OAK)”(3万9600円)

【2月22日発売】
フーミー
(WHOMEE)

イガリシノブが考える“骨格理論”アイパレットやベースアイテム 

イガリシノブ=ヘア&メイクアップアーティストがプロデュースするコスメブランド「フーミー(WHOMEE)」は2月22日、2024年春コレクションとして骨格理論に基づき開発したアイシャドウパレットやベースメイクアイテムを発売する。15日には公式オンラインストアで先行販売を開始する。

■商品詳細

“時計回りパレット/反時計回りパレット”(全2種、各2420円)

【2月23日発売】
ヴェレダ
(WELEDA)

トーンアップUVケアクリームが新登場
ブルーライト・近赤外線・大気の汚れもブロック 

「ヴェレダ(WELEDA)」から新発売する日焼け止めクリームは、天然ミネラルフィルターによって強い紫外線・ブルーライト・近赤外線をトリプルブロックし、シアバターなどのモイスチャーシールドによって大気中の汚れの付着を防ぐ。自然なトーンアップ効果をそなえており化粧下地としても利用できる。

また、同日にリニューアルした全身用日焼け止めミルクも発売する。体にも使いやすい透明タイプに変わり、同じくトリプルブロックしつつ、赤ちゃんから大人まで使えるジェントル処方だ。

■商品詳細

”ヴェレダ エーデルワイス UVバリアクリーム”(30mL/3080円、60mL/4400円)
”ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク”(50mL、3080円)

【2月23日発売】
リンメル
(RIMMEL LONDON)

ヴィーガンコスメラインからリップバームが新登場

「リンメル(RIMMEL LONDON)」は、ヴィーガンコスメライン“カインド&フリー(KIND&FREE)”の新作リップバーム“カインド&フリー ティント リップバーム”を発売する。

カラーは肌馴染みのいいアプリコットビューティやフレッシュなビタミンオレンジ、トロピカルスパークのほか、ピュアなピンクカラーのハイビスカスブレイズ、血色感のあるターボレッド、シックなベリーツイストの全5色をラインアップする。透け感のあるジューシーなカラーで、ナチュラルな血色感を演出する。

■商品詳細

“カインド&フリー ティント リップバーム”(4g、全5色、1430円)

【2月23日発売】
シピシピ
(CIPICIPI)

“ガラスプランパー”から桜キャンディーの限定色

「シピシピ(CIPICIPI)」は、話題のリップグロス“ガラスプランパー”の限定色“さくらキャンディ”を数量限定で発売する。カラーは、ゴールドとピンクのラメを配合した愛らしいピンクカラーで、チェリーブロッサムの香りが漂う。

■商品詳細

“ガラスプランパー さくらキャンディ”(限定、1320円)

【2月24日発売】
ケイト
(KATE)

“生ラメアイシャドウ”にコーラル×ロゼベージュの限定色が登場

「ケイト(KATE)」は、濡れたような艶感と透けるシアーな発色が特徴の2色アイシャドウ“エレクトリックショックアイズ”の限定色を発売する。繊細なパールがきらめく華やかなコーラルオレンジと、大粒のグリッターをぜいたくに配合したロゼベージュを組み合わせた。大きな目元に見せる4色アイシャドウパレット“デザイニングブラウンアイズ”は、力強く咲き誇る花をイメージしたピンクブラウン系の限定色を用意。目尻に仕込むだけで目幅が広がって見える影色カラーをセットし、アイメイクに自然な抜け感を演出する。

■商品詳細

“エレクトリックショックアイズ EX-1”(限定、1320円)
“デザイニングブラウンアイズ EX-1”(1320円)

【2月24日発売】
メイベリン ニューヨーク
(MAYBELLINE NEW YORK)

“20秒でふわっと描ける”パウダーインペンシルから春の新色

「メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)」は、約20秒でふわっとニュアンス眉を作れるアイブロウペンシルから、オレンジブラウン系の“OR-0 アンバーコーラル”とアッシュブラウン系の髪色に合う“PR-0 アッシュラベンダー”を発売する。同アイテムは3種のパウダーをぎゅっと固めた三角芯のペンシルで、ぼかしやすいブラシ付き。忙しい朝やちょっとした外出の時にも眉毛を手っ取り早く仕上げることができる。既存色と合わせて、ラインアップは全10色となる。

■商品詳細

“メイベリン ファッションブロウ パウダーインペンシル N”(1090円)

【2月25日発売】
フランフラン
(FRANCFRANC)

初の美容家電シリーズ

「フランフラン(FRANCFRANC)」初のオリジナル美容家電シリーズ「サロン(SALON)」から、フェイススチーマー美顔器、振動イオンヘアブラシ、ホットビューラー、ストレートアイロン、シェーバー、ヘアドライヤーの8種15品を発売する。「部屋になじみ、インテリア空間全体が素敵になる」をテーマに、「フランフラン」らしい柔らかなフォームとホワイトやグレーベージュ、ピンクなどを取り入れたカラーリングに加え、美容家電初心者にも手が出しやすい価格帯のアイテムをそろえた。

■商品詳細

“フェイシャルスチーマー”(全2色、各8900円)
“美顔器”(全2色、各2900円)
“コンパクトシェーバー”(全2色、各1500円)
“充電式ホットアイラッシュカーラー”(全2色、各3300円)
“ヘアドライヤー ホワイト”(全1色、5400円)
“USB コンパクトストレートアイロン”(全2色、各2900円)
“ストレートアイロン”(全2色、各3900円)
“振動イオンヘアブラシ”(全2色、各3600円)

The post 肌を美しく魅せる日焼け止めが続々!「ケイト」のアイシャドウや「シピシピ」のプランパーも 今週発売のビューティアイテム17選【2/19〜2/25】 appeared first on WWDJAPAN.

「ダイソン」史上最軽量・最小・高機能なプロ向けドライヤー誕生 NYコレクションでお披露目

 

「ダイソン(DYSON)」はこのほど、ブランド史上最軽量、最小、高機能な美容師・ヘアスタイリスト向けのヘアドライヤー“スーパーソニックrヘアドライヤー プロモデル”を発表した。2月8日(現地時間)に開催されたニューヨーク ファッションウィークのバックステージでいち早く使われた。同商品の日本での発売時期は未定。

同ブランドは、696人のスタイリストを調査・インタビューを実施し、彼らの環境、習慣、ニーズを把握した。その中でスタイリストは1日に約4~16 人の顧客を担当し、1人あたり平均30~60分のスタイリングを行うことが分かった。さらに手根管症候群のように歪みによる怪我が多いことから、軽量で過度な熱によるダメージを与えずに、速乾性とスタイリング効果を提供する“スーパーソニックrヘアドライヤー プロモデル”を開発した。

同商品は、アルファベット小文字の“r”を彷彿とする形状が特徴。重量はヘアスプレー1 本分以下の325gで、既存品と比較し30%小型化、20%軽量化を実現した。操作性も向上し、新たに開発した流線形のヒーターを搭載し、過度に熱ダメージを与えず、均一に加熱し髪を素早く乾かすことをかなえた。同ブランドのヘアドライヤーの特徴であるインテリジェント・ヒートコントロール機能も付与し、1 秒間に最大 30 回、風の温度を測定し、熱によるダメージを防ぎ髪本来の艶をキープする。5つ(日本モデルは3つの予定)のアタッチメントを用意し、各アタッチメントに搭載された RFIDセンサーがヘアドライヤーと通信し、取り付けたアタッチメントを瞬時に認識して最適な風速と風温に自動的に調節し、パフォーマンスを最適化する。

ギャビン・ギャリガン=ダイソン ビューティー シニアデザイン&ディベロップメントマネージャーは、「私たちが培ってきた技術と知識を基に開発され、あらゆる髪質の人に、過度な熱によるダメージを与えずに、速乾性とスタイリング効果を提供する。同商品のために開発した新しい流線形ヒーターテクノロジーは世界初(同社調べ)であり、高速モーターと組み合わせることで、軽量なフォームファクターと高速で正確なエアフローを実現した」とコメントした。

イギリスに世界各国のヘアスタイリストが集結

なお、同商品は1月下旬にイギリスのダイソン本社でお披露目され、各国からヘアスタイリストが集まり、商品開発の背景を聞いたほか、商品をいち早く体験した。日本からはヘアサロン「NNN」のヘアスタイリストで日本の「ダイソン」アンバサダーを務めるNOBU氏が参加し、ジェームズ・ダイソン=ダイソン創業者兼チーフエンジニアの氏らと直接対話した。

The post 「ダイソン」史上最軽量・最小・高機能なプロ向けドライヤー誕生 NYコレクションでお披露目 appeared first on WWDJAPAN.

「ダイソン」史上最軽量・最小・高機能なプロ向けドライヤー誕生 NYコレクションでお披露目

 

「ダイソン(DYSON)」はこのほど、ブランド史上最軽量、最小、高機能な美容師・ヘアスタイリスト向けのヘアドライヤー“スーパーソニックrヘアドライヤー プロモデル”を発表した。2月8日(現地時間)に開催されたニューヨーク ファッションウィークのバックステージでいち早く使われた。同商品の日本での発売時期は未定。

同ブランドは、696人のスタイリストを調査・インタビューを実施し、彼らの環境、習慣、ニーズを把握した。その中でスタイリストは1日に約4~16 人の顧客を担当し、1人あたり平均30~60分のスタイリングを行うことが分かった。さらに手根管症候群のように歪みによる怪我が多いことから、軽量で過度な熱によるダメージを与えずに、速乾性とスタイリング効果を提供する“スーパーソニックrヘアドライヤー プロモデル”を開発した。

同商品は、アルファベット小文字の“r”を彷彿とする形状が特徴。重量はヘアスプレー1 本分以下の325gで、既存品と比較し30%小型化、20%軽量化を実現した。操作性も向上し、新たに開発した流線形のヒーターを搭載し、過度に熱ダメージを与えず、均一に加熱し髪を素早く乾かすことをかなえた。同ブランドのヘアドライヤーの特徴であるインテリジェント・ヒートコントロール機能も付与し、1 秒間に最大 30 回、風の温度を測定し、熱によるダメージを防ぎ髪本来の艶をキープする。5つ(日本モデルは3つの予定)のアタッチメントを用意し、各アタッチメントに搭載された RFIDセンサーがヘアドライヤーと通信し、取り付けたアタッチメントを瞬時に認識して最適な風速と風温に自動的に調節し、パフォーマンスを最適化する。

ギャビン・ギャリガン=ダイソン ビューティー シニアデザイン&ディベロップメントマネージャーは、「私たちが培ってきた技術と知識を基に開発され、あらゆる髪質の人に、過度な熱によるダメージを与えずに、速乾性とスタイリング効果を提供する。同商品のために開発した新しい流線形ヒーターテクノロジーは世界初(同社調べ)であり、高速モーターと組み合わせることで、軽量なフォームファクターと高速で正確なエアフローを実現した」とコメントした。

イギリスに世界各国のヘアスタイリストが集結

なお、同商品は1月下旬にイギリスのダイソン本社でお披露目され、各国からヘアスタイリストが集まり、商品開発の背景を聞いたほか、商品をいち早く体験した。日本からはヘアサロン「NNN」のヘアスタイリストで日本の「ダイソン」アンバサダーを務めるNOBU氏が参加し、ジェームズ・ダイソン=ダイソン創業者兼チーフエンジニアの氏らと直接対話した。

The post 「ダイソン」史上最軽量・最小・高機能なプロ向けドライヤー誕生 NYコレクションでお披露目 appeared first on WWDJAPAN.

「リファ」のハートブラシにキュートなユニコーンパープルが登場 プラザ&ロフト限定色

MTGの美容ブランド「リファ(REFA)」は3月7日、人気ヘアブラシ“ハートブラシ”(3300円)のプラザ&ロフト限定色を発売する。消費者の声やトレンドを取り入れたユニコーンパープルカラーで、柔らかなカラーときらめきがポイントになっている。

手に持ちやすいハート型のデザインが特徴的な“ハートブラシ”はほぐしピンとみがきピンによる3段構造により、とかすだけで髪に艶が出る機能性の高さやプレゼントしやすい価格帯が支持されている。

限定カラーはこれまでにも展開しており、中でも三越伊勢丹グループ限定で昨年発売した初音ミクとのコラボ色は“本当に売れたもの”をランキングにする「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」の新商品 美容機器・ツール部門で3位に入るなど話題になった。

The post 「リファ」のハートブラシにキュートなユニコーンパープルが登場 プラザ&ロフト限定色 appeared first on WWDJAPAN.

「フランフラン」が初の美容家電シリーズを発売 スチーマーや美顔器、ヘアアイロンなど8種

「フランフラン(FRANCFRANC)」は2月25日、ブランド初のオリジナル美容家電シリーズ「サロン(SALON)」を順次発売する。ラインアップはフェイススチーマー美顔器、振動イオンヘアブラシ、ホットビューラー、ストレートアイロン、シェーバー、ヘアドライヤーの8種15品で価格は1500円〜。「部屋になじみ、インテリア空間全体が素敵になる」をテーマに開発した同シリーズは、「フランフラン」らしい柔らかなフォームとホワイトやグレーベージュ、ピンクなどを取り入れたカラーリングに加え、美容家電初心者にも手が出しやすい価格帯のアイテムをそろえた。

フェイスケアアイテムは2種で、約39℃の温かいスチームが噴出する“フェイシャルスチーマー”(全2色、各8900円)は約10分の噴霧が可能。自動オフ機能付きで、付属のパッドにアロマオイルを垂らせば香りも楽しめる。1分間約9000回の高速振動で化粧水の浸透をサポートする“美顔器”(全2色、各2900円)は毛穴の汚れを落とすクレンジングにも使え、コンパクトサイズの本体は電池式で、旅先などにも気軽に持ち歩ける。グルーミングアイテムは繭用コームもついた“コンパクトシェーバー”(全2色、各1500円)と、USB充電式の“充電式ホットアイラッシュカーラー”(全2色、各3300円)を用意した。

フェイスケアアイテムは2種で、約39℃の温かいスチームが噴出する“フェイシャルスチーマー”(全2色、各8900円)は約10分の噴霧が可能。自動オフ機能付きで、付属のパッドにアロマオイルを垂らせば香りも楽しめる。1分間約9000回の高速振動で化粧水の浸透をサポートする“美顔器”(全2色、各2900円)は毛穴の汚れを落とすクレンジングにも使え、コンパクトサイズの本体は電池式で、旅先などにも気軽に持ち歩ける。グルーミングアイテムは繭用コームもついた“コンパクトシェーバー”(全2色、各1500円)と、USB充電式の“充電式ホットアイラッシュカーラー”(全2色、各3300円)を用意した。

ヘアスタイリングはセットモードとドライモードを搭載した折りたたみ式の“ヘアドライヤー ホワイト”(全1色、5400円)や2種類のストレートアイロンをラインアップ。USB充電式のストレートアイロン“USB コンパクトストレートアイロン”(全2色、各2900円)は小型サイズながらも髪をしっかりキャッチできる役65mmのプレートを採用した。100〜180℃の5段階温度調節が可能なコード式の“ストレートアイロン”(全2色、各3900円)は髪内部の水分の蒸発を抑える潤いプレートで髪ダメージを軽減。こちらの商品は4月上旬から順次発売で、22店舗でのみ2月25日から先行販売を行う。

1分間に約7700回の高速振動で髪をほぐしながらとかすことができる“振動イオンヘアブラシ”(全2色、各3600円)も4月上旬から順次発売する。マイナスイオンを搭載しているほか、柔らかいブラシヘッドが頭皮も優しくケア。ヘッド部分が丸洗いできる点も特徴となっている。

The post 「フランフラン」が初の美容家電シリーズを発売 スチーマーや美顔器、ヘアアイロンなど8種 appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンが人気家電&コスメを詰め込んだ“ハッピーバッグ”を数量限定で発売

「ヤーマン(YA-MAN)」は2024年1月2日、東京・銀座の旗艦店ヤーマン ザ ストア ギンザで“ハッピーバッグ2024”を数量限定で発売する。ラインアップは3種類で、価格は5万5000円から。人気の美容家電を中心に、機器との併用を推奨しているコスメ類もセットにしている。

ヘアスタイリング製品を集めた30個限定の“ハッピーバッグ ケアスタイリング”(5万5000円)は、頭皮&フェイスケアもできる“リフトドライヤー”、髪を労りながらヘアスタイリングを行える“スムースアイロンフォトイオン”の2商品をメインに据えた。ヘアアイロンはストレートか32mmのカールタイプが選べる。

20個限定の“ハッピーバッグ エッセンシャル”(11万円)はフェイスやボディーの基礎作りにおすすめのセットで、3MHzのRF(ラジオ波)を搭載した美顔器“フォトプラス シャイニー ネオ”を中心に、首もと専用美容器の“メディリフト ネック”、全方位ボディーケアを実現する“キャビスパ360”の3種をセットにしている。

全身を磨き上げるスペシャルな4機器をそろえた10個限定の“ハッピーバッグ ブリリアント”(33万円)は、美白成分の深層浸透とリフトケアで輝く肌に導く美顔器“フォトプラス プレステージ SP”を筆頭に、目元のリフトアップをデザインする“デザインリフト”、入浴時に使用できるムダ毛ケア“レイボーテヴィーナス”、“フォトスチーマー“をラインアップ。なお、“レイボーテヴィーナス”は頭筋リフトブラシ“ミーゼ スカルプリフト アクティブ プラス”に、“デザインリフト”はくすみ肌にアプローチする光美顔器“ブルーグリーンショット“に変更可能だ。

The post ヤーマンが人気家電&コスメを詰め込んだ“ハッピーバッグ”を数量限定で発売 appeared first on WWDJAPAN.

百貨店はベースメイク「スック」が健闘 「ナーズ」「ディオール」で粘膜系リップも人気 「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」を考察


「WWDJAPAN」12月25日号の付録「WWDBEAUTY」とニュースサイト「WWDJAPAN.com」では、「2023年下半期ベストコスメ」を発表している。2023年下半期は、百貨店・セルセルフやバラエティー・ドラッグストア、ECポータルサイト38店舗の協力を得て5〜10月に売れた商品をリサーチし、新商品(ニュープロダクト)と総合(ヒーロープロダクト※新商品も含む)を表彰。14カテゴリー(総合は13カテゴリー)のトップ3が出そろった。

マスク自由化でベース・リップメイクが好調

百貨店チャネルでは、23年上半期に続きマスク自由化によりこれまでマスクで隠れていたため手を抜くことも多かったベース・リップメイクが好調を維持する。ベースメイクは薄付きでカバー力があり美容成分も配合しているファンデーションや崩れにくさを維持するためのベースメイクやフィニッシングパウダーなどがランクインした。「スック(SUQQU)」“ザ ルース パウダー”が象徴的で、百貨店のほかECでも新商品で1位を獲得した。総合では2、3位が「エレガンス(ELEGANCE)」“ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ”、“ラ プードル オートニュアンス”がランクイン。いずれも化粧崩れを抑え、さらさらの仕上がりがキープできると支持を集めた。リップメイクはカラーリップの復調が継続するも、上半期が発色の良さを追求した商品が多かったことに対し、下半期は自らの唇の色を美しく見せる粘膜リップ系が目立った。新商品1位の「ナーズ(NARS)」“アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック”は「血色感を与えるカラーが人気」というバイヤーの声もあった。

ロングセラーアイテムは根強い人気

新商品、総合ともブランドを代表するロングセラーアイテムが数多くランクインした。新商品のクレンジング・洗顔、美容液、乳液・クリームなどのカテゴリーでは、長年顧客から支持を得ているアイテムを刷新し、従来のイメージや使用感を損なわず機能面をアップしたことで新客も獲得し売り上げを伸ばした。クレンジング・洗顔料の新商品1位「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」“アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn”は6年ぶり、美容液の新商品1位の「アルビオン(ALBION)」“エクラフチュール t”は5年ぶりに進化し話題を喚起した。

新商品で新設したコフレ部門

23年下半期に新設したコフレ部門で首位に輝いた「ポーラ(POLA)」の“リンクルショット スペシャル トリオ ボックス”は、「単品のビッグサイズ以外のコフレ・キットでは『ポーラ』が上位を独占」、「“メディカル セラム”(現品)とコフレのみのシートマスクが入っており、“リンクルショット”ファンによる購入が大きい」などのバイヤーの声があるように売り上げを伸ばした。2位の「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」はアイカラーやチークといった人気アイテムのほか雲モチーフのキルティングポーチが若年層の心を若い層を中心に引きがあった。同率2位の「SK-Ⅱ」は「メゾンキツネ(MAISON KITSUNE)」のコラボパッケージが好評で、ホリデー期間でしか手に入らないもの、特別感の高いものが多くの関心を集めた。

The post 百貨店はベースメイク「スック」が健闘 「ナーズ」「ディオール」で粘膜系リップも人気 「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」を考察 appeared first on WWDJAPAN.

「サボン」「メルヴィータ」「ヴェレダ」で多幸感あふれる保湿ケアを!今週発売のビューティアイテム8選【12/25〜12/31】

メイクアップやスキンケア、ボディーケア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は12月25〜31日に発売する商品をお届けします。いよいよ2023年最後の週に突入!寒さも厳しくなり、肌の乾燥が気になる人も多いでしょう。正月休みこそ、1年の疲れを癒やし新たな年への活力をもたらす、多幸感あふれるスキンケアはいかが?「サボン(SABON)」は恒例の桜シリーズを限定発売。桜の香りに包まれながらボディーケア&ハンドケアをすれば、ひと足早い春が到来しそう!グレープフルーツの香りに癒されるマッサージジェルなどが入った「ヴェレダ(WELEDA)」のハッピーバッグ、ミツバチが作り出す“ビーワックス”を配合した「メルヴィータ(MELVITA)」の全身保湿クリームも心身を癒してくれそうです。メイクアップは「メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)」のバレンタイン限定リップスティックのほか、「エチュード(ETUDE)」の復刻コスメも。お見逃しなく!

【12月25日先行発売】
メイベリン ニューヨーク
(MAYBELLINE NEW YORK)

“SPステイ マットインク”からチョコレートカラーが登場

今回登場するカラーは“N130 情熱のストロベリーディップ”、“N260 恍惚のムースオショコラ”、“N485冒険的なヘーゼルナッツプラリネ”の全3色。このうち“N260 恍惚のムースオショコラ”は21年に限定発売したコーヒーコレクションからの復刻カラーとなる。12月25日にマツモトキヨシとココカラファインで先行販売を行い、2024年1月27日に全国販売を開始する。

■商品詳細

“SPステイ マットインク”(1749円、編集部調べ)

【12月25日発売】
メイクアップキッチン
(MAKE UP KITCHEN)

アパレルブランド「ランデブー」とのコラボ第2弾を発売

同アイテムは、「ランデブー」のSEIKAディレクターがセレクトした「セルヴォーク(CELVOKE)」のリキッドカラーとリップ、「アールエムエス ビューティー(RMS BEAUTY)」のハイドラパウダーブラッシュの3点に、「ランデブー」オリジナルの“RB モノグラム ポーチ バッグ”をセットにした。ほか、スキンケアのサンプルやミニサイズのマスカラを付ける。

■商品詳細

“ランデブー×メイクアップキッチン SEIKA's セレクト – エフォートレス キット –”(9240円)

【12月26日発売】
ラッシュ
(LUSH)

辰年を祝う新年限定コレクション全3種を発売

プラスチックフリーのゴールドラメがきらめくバスボム“インナードラゴン”(1250円)は、ピリッとスパイシーな香りを持つ生姜の根のパウダーを使用し、豊かさ、幸運、成功をもたらすとされている陳皮(ウンシュウミカンの果皮を乾燥させたもの)が甘いシトラスノートをプラスする。

ギフトボックス“ブルーミング ドラゴン ギフト”(3200円)は、縁起が良いとされる柑橘の香りのシャワージェルとバスボム“インナードラゴン”をセットにした。ほか、年賀のラッピングやランチクロス、エコバッグなどに使えるギフトラッピング用商品“ノットラップ(Knot Wrap)”の新年限定デザイン“ワイルド スピリット ノットラップ”(1000円)を用意する。

■商品詳細

“インナードラゴン”(1250円)
“ブルーミング ドラゴン ギフト”(3200円)
“ワイルド スピリット ノットラップ”(1000円)

【12月26日発売】
メルヴィータ
(MELVITA)

全身用保湿ケアクリームが登場 ミツバチが作り出す“ビーワックス”を配合

保湿効果の高いビーワックスや、抗炎症作用を持つフラボノイドやタンニンを含むメドースウィート、抗酸化力を持つポリフェノールを含むエルダーフラワーなどの自然由来成分が、乾燥した冬の外気から肌を守り、肌荒れやかさつきを防ぐ。リッチなテクスチャーで肌を保湿しつつもべたつかない使い心地で、ほのかなフローラルの香りだ。洗顔、入浴後の肌への使用を推奨する。

■商品詳細

“ユニバーサルクリーム ハニーフラワー“(100mL、2860円)

【12月26日発売】
ヴェレダ
(WELEDA)

毎年好評のハッピーバッグが登場

人気のオーガニック商品をセットにした“ヴェレタ ハッピーバッグ 2024”(5500円)は、グレープフルーツの香りのマッサージジェル“ホワイトバーチ ボディオイル”(100mL)と髪にしなやかさとハリ、コシを与える“オーガニック ヘアトニック”(100mL)、100%天然由来成分で作られた紫外線吸収剤不使用の“エーデルワイスUVプロテクト”(50mL)の3アイテムをセットにした。

■商品詳細

“ヴェレタ ハッピーバッグ 2024”(5500円)

【12月26日発売】
サボン
(SABON)

桜をイメージした限定コレクションを発売 ボディースクラブやトワレなど

“サクラ・ブルーム”は、若葉の息吹と春風を感じる、喜びに満ち溢れたフレッシュな香り。ボディーケア、ハンドケア、フレグランスなど幅広いラインアップを展開する。また、同コレクションを集めた“ブルーミングキット サクラ・ブルーム”(1万5400円)や“バニティキット サクラ・ブルーム”(1万2100円)、“スクラブキット サクラ・ブルーム”(5500円)も数量限定で登場する。

■商品詳細

“ボディスクラブ ブルーミング”(320g、4400円)
“オー ドゥ サボン ブルーミング”(30mL、4180円)
“ファブリックミスト ブルーミング”(300mL、3520円)
“シャワーオイル ブルーミング”(300mL、3410円)
“ボティローション ブルーミング”(200mL、4620円)
“ハンドクリーム ブルーミング”(30mL、1650円)

【12月26日発売】
ジョー マローン ロンドン
(JO MALONE LONDON)

新しい香り“レッドハイビスカス”が登場 

“コロン インテンス コレクション”から登場した同商品は、50mL(2万790円)と100mL(2万9590円)をそろえる。赤いハイビスカスの濃厚なノートにジャスミンサンバックが漂い、クリーミーなバニラが全体を包み込む香りに仕上げた。

■商品詳細

“レッド ハイビスカス コロン インテンス”(50mL/2万790円、100mL/2万9590円)

【12月26日発売】
エチュード
(ETUDE)

レジェンドアイテムを限定復活 
歴代ミューズSHINeeのルックも公開

復刻アイテムはブランドを象徴する4色アイカラーパレットの“プレイカラーアイズミニ”とシロップバームの“Lシロップグロッシーバーム”で、パッケージはリプレイ感を演出するカセットテープ型に仕上げた。また、2011年から3年間ミューズとして活躍した韓国のアイドルグループSHINee(シャイニー)のルックを発売と共に公開する。

■商品詳細

“プレイカラーアイズミニ”(全3種、各1650円)
“Lシロップグロッシーバーム”(全3色、各1485円)

The post 「サボン」「メルヴィータ」「ヴェレダ」で多幸感あふれる保湿ケアを!今週発売のビューティアイテム8選【12/25〜12/31】 appeared first on WWDJAPAN.

「サボン」「メルヴィータ」「ヴェレダ」で多幸感あふれる保湿ケアを!今週発売のビューティアイテム8選【12/25〜12/31】

メイクアップやスキンケア、ボディーケア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は12月25〜31日に発売する商品をお届けします。いよいよ2023年最後の週に突入!寒さも厳しくなり、肌の乾燥が気になる人も多いでしょう。正月休みこそ、1年の疲れを癒やし新たな年への活力をもたらす、多幸感あふれるスキンケアはいかが?「サボン(SABON)」は恒例の桜シリーズを限定発売。桜の香りに包まれながらボディーケア&ハンドケアをすれば、ひと足早い春が到来しそう!グレープフルーツの香りに癒されるマッサージジェルなどが入った「ヴェレダ(WELEDA)」のハッピーバッグ、ミツバチが作り出す“ビーワックス”を配合した「メルヴィータ(MELVITA)」の全身保湿クリームも心身を癒してくれそうです。メイクアップは「メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)」のバレンタイン限定リップスティックのほか、「エチュード(ETUDE)」の復刻コスメも。お見逃しなく!

【12月25日先行発売】
メイベリン ニューヨーク
(MAYBELLINE NEW YORK)

“SPステイ マットインク”からチョコレートカラーが登場

今回登場するカラーは“N130 情熱のストロベリーディップ”、“N260 恍惚のムースオショコラ”、“N485冒険的なヘーゼルナッツプラリネ”の全3色。このうち“N260 恍惚のムースオショコラ”は21年に限定発売したコーヒーコレクションからの復刻カラーとなる。12月25日にマツモトキヨシとココカラファインで先行販売を行い、2024年1月27日に全国販売を開始する。

■商品詳細

“SPステイ マットインク”(1749円、編集部調べ)

【12月25日発売】
メイクアップキッチン
(MAKE UP KITCHEN)

アパレルブランド「ランデブー」とのコラボ第2弾を発売

同アイテムは、「ランデブー」のSEIKAディレクターがセレクトした「セルヴォーク(CELVOKE)」のリキッドカラーとリップ、「アールエムエス ビューティー(RMS BEAUTY)」のハイドラパウダーブラッシュの3点に、「ランデブー」オリジナルの“RB モノグラム ポーチ バッグ”をセットにした。ほか、スキンケアのサンプルやミニサイズのマスカラを付ける。

■商品詳細

“ランデブー×メイクアップキッチン SEIKA's セレクト – エフォートレス キット –”(9240円)

【12月26日発売】
ラッシュ
(LUSH)

辰年を祝う新年限定コレクション全3種を発売

プラスチックフリーのゴールドラメがきらめくバスボム“インナードラゴン”(1250円)は、ピリッとスパイシーな香りを持つ生姜の根のパウダーを使用し、豊かさ、幸運、成功をもたらすとされている陳皮(ウンシュウミカンの果皮を乾燥させたもの)が甘いシトラスノートをプラスする。

ギフトボックス“ブルーミング ドラゴン ギフト”(3200円)は、縁起が良いとされる柑橘の香りのシャワージェルとバスボム“インナードラゴン”をセットにした。ほか、年賀のラッピングやランチクロス、エコバッグなどに使えるギフトラッピング用商品“ノットラップ(Knot Wrap)”の新年限定デザイン“ワイルド スピリット ノットラップ”(1000円)を用意する。

■商品詳細

“インナードラゴン”(1250円)
“ブルーミング ドラゴン ギフト”(3200円)
“ワイルド スピリット ノットラップ”(1000円)

【12月26日発売】
メルヴィータ
(MELVITA)

全身用保湿ケアクリームが登場 ミツバチが作り出す“ビーワックス”を配合

保湿効果の高いビーワックスや、抗炎症作用を持つフラボノイドやタンニンを含むメドースウィート、抗酸化力を持つポリフェノールを含むエルダーフラワーなどの自然由来成分が、乾燥した冬の外気から肌を守り、肌荒れやかさつきを防ぐ。リッチなテクスチャーで肌を保湿しつつもべたつかない使い心地で、ほのかなフローラルの香りだ。洗顔、入浴後の肌への使用を推奨する。

■商品詳細

“ユニバーサルクリーム ハニーフラワー“(100mL、2860円)

【12月26日発売】
ヴェレダ
(WELEDA)

毎年好評のハッピーバッグが登場

人気のオーガニック商品をセットにした“ヴェレタ ハッピーバッグ 2024”(5500円)は、グレープフルーツの香りのマッサージジェル“ホワイトバーチ ボディオイル”(100mL)と髪にしなやかさとハリ、コシを与える“オーガニック ヘアトニック”(100mL)、100%天然由来成分で作られた紫外線吸収剤不使用の“エーデルワイスUVプロテクト”(50mL)の3アイテムをセットにした。

■商品詳細

“ヴェレタ ハッピーバッグ 2024”(5500円)

【12月26日発売】
サボン
(SABON)

桜をイメージした限定コレクションを発売 ボディースクラブやトワレなど

“サクラ・ブルーム”は、若葉の息吹と春風を感じる、喜びに満ち溢れたフレッシュな香り。ボディーケア、ハンドケア、フレグランスなど幅広いラインアップを展開する。また、同コレクションを集めた“ブルーミングキット サクラ・ブルーム”(1万5400円)や“バニティキット サクラ・ブルーム”(1万2100円)、“スクラブキット サクラ・ブルーム”(5500円)も数量限定で登場する。

■商品詳細

“ボディスクラブ ブルーミング”(320g、4400円)
“オー ドゥ サボン ブルーミング”(30mL、4180円)
“ファブリックミスト ブルーミング”(300mL、3520円)
“シャワーオイル ブルーミング”(300mL、3410円)
“ボティローション ブルーミング”(200mL、4620円)
“ハンドクリーム ブルーミング”(30mL、1650円)

【12月26日発売】
ジョー マローン ロンドン
(JO MALONE LONDON)

新しい香り“レッドハイビスカス”が登場 

“コロン インテンス コレクション”から登場した同商品は、50mL(2万790円)と100mL(2万9590円)をそろえる。赤いハイビスカスの濃厚なノートにジャスミンサンバックが漂い、クリーミーなバニラが全体を包み込む香りに仕上げた。

■商品詳細

“レッド ハイビスカス コロン インテンス”(50mL/2万790円、100mL/2万9590円)

【12月26日発売】
エチュード
(ETUDE)

レジェンドアイテムを限定復活 
歴代ミューズSHINeeのルックも公開

復刻アイテムはブランドを象徴する4色アイカラーパレットの“プレイカラーアイズミニ”とシロップバームの“Lシロップグロッシーバーム”で、パッケージはリプレイ感を演出するカセットテープ型に仕上げた。また、2011年から3年間ミューズとして活躍した韓国のアイドルグループSHINee(シャイニー)のルックを発売と共に公開する。

■商品詳細

“プレイカラーアイズミニ”(全3種、各1650円)
“Lシロップグロッシーバーム”(全3色、各1485円)

The post 「サボン」「メルヴィータ」「ヴェレダ」で多幸感あふれる保湿ケアを!今週発売のビューティアイテム8選【12/25〜12/31】 appeared first on WWDJAPAN.

「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」 新商品 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「マペペ」「ロージーローザ」

「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、バラエティー・ドラッグストア、ECで2023年下半期(5~10月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

新商品の百貨店の「リファ(REFA)」、バラエティー・ドラッグストアの「マペペ(MAPEPE)」ともヘアブラシが首位を獲得した。コロナ禍でヘアケアに注力する人が増え、頭皮環境を整えられるとしてブラシにもこだわる人が増加傾向にある。ECで1位だった「ロージーローザ(ROSYROSA)」のメイクブラシは手頃な価格でありながら高品質であることが支持を受け、SNSを中心に話題を集めここ数シーズンランクインが続いている。

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ・新製品

百貨店・セミセルフ

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ・百貨店・セミセルフ

1位
“イオンケアブラシプレミアム”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ: 新商品・美容機器・ツール部門・イオンケアブラシプレミアム・リファ(REFA)

頭皮と髪に優しく、髪1本1本にアプローチしたい人のニーズに応えたプレミアムモデルのヘアブラシ。指だけでは届かない髪の隙間にまで濃密タッチ毛が入り込み、頭皮をいたわりながら毛穴汚れを落とす。(8500円)

\ バイヤーズコメント /

「従来のイオンケアブラシよりもピンの密度が高く、頭皮に密着する感じを得られると人気」(松原麻美・三越銀座店 第三営業部 化粧品バイヤー)、「ブラシ部分が柔らかく使用感がいい。毛穴汚れを気にするお客さまシがシャンプーとセットで購入するケースが多い」(横手くるみ・阪急阪神百貨店博多阪急 服飾品営業部 ビューティー・リラクシング マネージャー)

2位
“ブルーム シックス”

「ヤーマン(YA-MAN)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:新商品・美容機器・ツール部門・ブルーム シックス・ヤーマン(YA-MAN)

ヤーマンの特許「並行電極」技術を進化させた5重リングを搭載する美顔器。波形数が10種類あり、「マルチRF(ラジオ波)システム」との組み合わせでさまざまな肌悩みにアプローチする。(7万7000円)

\ バイヤーズコメント /

「EMSとRFを同時に出力する。シンプルかつ効率的にアプローチするので人気」(一宮直樹・京王百貨店新宿店 婦人・紳士服飾部 化粧品担当 統括マネージャー)。

3位
“ハートブラシ(ブルーエメラルド)”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ: 新商品・美容機器・ツール部門・ハートブラシ ブルーエメラルド・リファ(REFA)

ワンストロークでからまりをほぐし、髪のまとまりも艶も同時にかなえる艶メイクブラシに初音ミクコラボとしてブルーエメラルドカラーが登場。専用保護カバーには、「初音ミク」のコラボ印字を施している。(3300円※限定発売、売り切れ次第終了)

\ バイヤーズコメント /

「通常はないブルーカラーが目を引き話題となった」(松原麻美・三越銀座店 第三営業部 化粧品バイヤー)、「発売イベントも開催し、大々的に打ち出した」(水島加奈子・岩田屋三越 化粧品・宝飾時計営業部 アシスタントマーチャンダイザー)。

バラエティー・ドラッグストア

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ・バラエティー・ドラッグストア

1位
“リラクシングスカルプケアブラシ”

「マペペ(MAPEPE)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:新商品・美容機器・ツール部門・リラクシングスカルプケアブラシ・マペペ(MAPEPE)

インバスでもアウトバスでも使える。背面にくぼみがあり、指を掛けて握ると力を加えやすい設計のヘアブラシ。(1320円)

\ バイヤーズコメント /

「シャンプーブラシとしても、頭皮もみほぐし用ブラシとしても使用できるケアブラシ。フック穴付きで掛けて保管できるのも便利」(加藤悠里・プラザスタイル 商品二部 H&B課 課長)。

2位
“マルチユースブラシ〈フェイス〉”

「ロージーローザ(ROSYROSA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ: 新商品・美容機器・ツール部門・マルチユースブラシ フェイス・ロージーローザ(ROSYROSA)

フェイスパウダーやチーク、ハイライト、シェーディングに使用できるマルチタイプのフェイスブラシ。前後で毛の長さが異なる斜めカットを採用し、フェイスラインにフィットする。(1100円)

\ バイヤーズコメント /

「販売好調のため全店舗の展開へ拡大した」(加藤悠里・スタイリングライフ・ホールディングスプラザスタイル カンパニー 商品二部 H&B課 課長)、「SNSで話題。持ちやすく斜めカットが絶妙に使いやすい。密度がありフェイスパウダー・チーク・ハイライトなどマルチに使えると、店頭でも好評価。マスク離れしたフルメイクの需要にピッタリだった」(舩津久子・東京ドーム ショップイン 商品開発主任)。

3位
“マルチユースブラシ〈ポイント〉”

「ロージーローザ(ROSYROSA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ: 新商品・美容機器・ツール部門・マルチユースブラシ ポイント・ロージーローザ(ROSYROSA)

アイシャドウや涙袋、リップに使用できるメイクアップブラシ。先端が細く、塗りたいパーツの際まできれいに書ける。(638円)

\ バイヤーズコメント /

「安定感があり持ちやすく、涙袋や目尻、リップのキワなど細かい部分に使い勝手が良いと人気を集めた。ありそうでなかった先細のピンポイントな形状と、手頃な価格帯がうけた」(舩津久子・東京ドーム ショップイン 商品開発主任)。

3位
“EMS ヘッドスパ プロ”

「マイトレックス(MYTREX)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ: 新商品・美容機器・ツール部門・EMS ヘッドスパ プロ・マイトレックス(MYTREX)

EMS刺激が180%アップし美肌をかなえる赤色LEDも搭載している。ニードルアタッチメントも加わってより効果的な頭皮ケアが可能になった。(1万5950円)

\ バイヤーズコメント /

「既存品よりもハイパワー。EMS刺激が180%アップした点もお客さまから好評だ」(田中勇・ロフト 商品本部 健康雑貨部 企画担当)。

EC

バラエティー・ドラッグストア・EC

1位
“マルチユースブラシ〈ポイント〉”

「ロージーローザ(ROSYROSA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ: 新商品・美容機器・ツール部門・マルチユースブラシ ポイント・ロージーローザ(ROSYROSA)

アイシャドウや涙袋、リップに使用できるメイクアップブラシ。先端が細く、塗りたいパーツの際まできれいに書ける。(638円)

\ バイヤーズコメント /

「発売前からSNSで話題になり、発売当日にはEC受注が殺到した。購入報告の投稿も続々上がり、『この値段でこのクオリティーはすごい』『持ちやすい!毛がふわふわ』と口コミでも好評だ」(アマゾン担当者)。

1位
“エールブラシ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:新商品・美容機器・ツール部門・エールブラシ・リファ(REFA)

頭の丸みにフィットするラウンドフィット形状とロングピンで、ブラシを通しづらい頭の背面や内側の髪もキャッチする。ワンストロークで髪をしっかりキャッチしてアップスタイルのスタイリングでも扱いやすい。(全4色、各3800円)

\ バイヤーズコメント /

「『リファ』の新ブラシがリリース直後から注目を集めた。持ち手があって使いやすいのでデイリー使いにぴったり!」(木暮彩子・ZOZO カテゴリ推進部コスメブロック ブロック長)

3位
“イオンケアブラシプレミアム”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ: 新商品・美容機器・ツール部門・イオンケアブラシプレミアム・リファ(REFA)

頭皮と髪に優しく、髪1本1本にアプローチしたい人のニーズに応えたプレミアムモデルのヘアブラシ。指だけでは届かない髪の隙間にまで濃密タッチ毛が入り込み、頭皮をいたわりながら毛穴汚れを落とす。(8500円)

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

豪華ベスコス商品詰め合わせ
10名様にプレゼント!

「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを10名様にプレゼントします。トレンド感のある表情に導くメイクアップアイテムや、家族やパートナーとシェアして使えるユニセックススキンケアアイテムなど、総額3万円前後のキットをご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

ギフト一覧

応募要項

・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

12/19(火)〜2024/1/22(月)10:00

注意事項

・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできません、ご了承ください。
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。当選者の住所及び転居先不明、または長期不在などの理由によりプレゼントをお届け出来ない場合は当選を無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・本キャンペーンのご応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡および賞品発送にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーはこちら

PHOTO:KOUICHI IMAI
TEXT:MISA KOTAKE

The post 「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」 新商品 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「マペペ」「ロージーローザ」 appeared first on WWDJAPAN.

「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」 総合 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「アンドビー」

「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、バラエティー・ドラッグストア、ECで2023年下半期(5~10月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

「リファ(REFA)」のストレートアイロンが百貨店・セミセルフ、ECで2冠を達成。美容師のテクニックを自宅で簡単に再現できる機能性の高さがSNSを中心に口コミで広がり、幅広い層から支持を集めた。バラエティー・ドラッグストアで1位の「アンドビー(&BE)」はメイクアップアーティストの河北裕介がプロデュースしたブランド。2023年上半期では総合2位だったが、パウダーにもリキッドにも使えるとして根強い人気を誇り、ランクアップした。

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合クレンジング・洗顔部門

百貨店・セミセルフ

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ・百貨店・セミセルフ

1位
“ストレートアイロン プロ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ストレートアイロン プロ・リファ(REFA)

ブランド独自の「カーボンレイヤープレート」は、三層構造で水・熱・圧のダメージを低減しダメージを抑えて艶を生み出す。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まった「レア質感」をかなえる。(2万3000円)

\ バイヤーズコメント /

「SNSなどの口コミで来店するお客さまが多数。ギフト需要も多い」(藤沢陽子・東急百貨店 ファッション雑貨事業部 ビューティー自主MD部 ビューティー担当バイヤー)などの声があった。

2位
“ハートブラシ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ハートブラシ・リファ(REFA)

握りやすいハート形状の頭皮&毛髪ケアブラシ。ブラシは「ほぐしピン」「磨きピン」を組み合わせた段構造を採用し、ワンストロークで髪の絡まりをほぐし髪表面を艶やかに仕上げる。(全7色、各2970円)

\ バイヤーズコメント /

「キュートな見た目でギフトにも人気」(松原麻美・三越銀座店 第三営業部 化粧品バイヤー)。

3位
“パドル ブラシ”

「アヴェダ(AVEDA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・パドル ブラシ・アヴェダ(AVEDA)

ブラシ部分が頭皮に刺激を与え、心地良いブラッシングをかなえる。(5060円)

\ バイヤーズコメント /

「頭皮マッサージが非常に気持ちいいとの声が多く、ギフトとしても好評。他商品とのセット購入で刻印サービスを行っているため人気が高い」(印藤千恵・小田急百貨店 営業企画部)。

3位
“ビューテック ドライヤースマート”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ビューテック ドライヤースマート・リファ(REFA)

消費者がドライヤーに求める「速く、楽に、美しく」髪を乾かすための技術とユーザビリティが進化したコンパクトドライヤー。(全2色、各3万8000円)

\ バイヤーズコメント /

「プロからも支持が高く、コンパクトで持ち運びにも便利。特にホワイトの人気が高い」(中尾絵莉・三越伊勢丹 伊勢丹新宿店 化粧品バイヤー)、「コンパクトなサイズ感でギフトにも喜ばれる。年齢を問わず人気」(水島加奈子・岩田屋三越 化粧品・宝飾時計営業部 アシスタントマーチャンダイザー)。

バラエティー・ドラッグストア

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ・バラエティー・ドラッグストア

1位
“ブラックスポンジ”

「アンドビー(&BE)」

WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ブラックスポンジ・アンドビー(&BE)

パウダーにもリキッドにも使えるコーン型メイクスポンジ。頬などの顔の広い面には底面を、コンシーラーの塗り伸ばしや境目のぼかしには側面を、小鼻の周りには先端を、と使い分けられる独特の形状がポイントだ。(770円)

\ バイヤーズコメント /

「どんなテクスチャーのファンデーションもパフのいろいろな部分を使って細部まで自然になじませられる。手にフィットする絶妙なサイズ感も良い」(加藤悠里・スタイリングライフ・ホールディングスプラザスタイル カンパニー 商品二部 H&B課 課長)、「メイクスポンジの王道人気商品」(武田理恵子・アイスタイルリテール 店舗カンパニー MDグループ)、「発売以来人気は続いているが、マスクオフにより再び需要が増えた。『これがないと…』というリピーターも非常に多く品薄状態が続いた」(舩津久子・東京ドーム ショップイン 商品開発主任)。

2位
“アイプチ ビューティ フィットカーラー”

「アイプチ(EYEPUTTI)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・アイプチ ビューティ フィットカーラー・アイプチ(EYEPUTTI)

一重、奥二重の人に向けたカーラーは、日本人の眼球サイズとまぶたの厚みに着目し、独自のカーブと山型に盛り上がったプレートを採用。理想的な“角度130°まつげ”をかなえる。(1650円)

\ バイヤーズコメント /

「トレンドの束感まつ毛は『しっかりカールアップしてから』が基本のため、ビギナー購入や買い替えが増えた。特に一重や奥二重の人の厚みのあるまぶたも挟まずきれいにカールアップしてくれるため人気が集中している」(舩津久子・東京ドーム ショップイン 商品開発主任)。

3位
“コンシーラーブラシ”

「ケイト(KATE)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・コンシーラーブラシ・ケイト(KATE)

真円形状で極細毛のファンデーション・コンシーラー用ブラシ。(1540円)

\ バイヤーズコメント /

「2023年4月の発売以降、高密度の極細毛がリキッドファンデーションを筋ムラなく均一に伸ばせるとSNSで話題になり人気」(富田美貴子・MCCマネジメント商品部化粧品課)。

3位
“ストレートアイロン プロ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ストレートアイロン プロ・リファ(REFA)

ブランド独自の「カーボンレイヤープレート」は、三層構造で水・熱・圧のダメージを低減しダメージを抑えて艶を生み出す。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まった「レア質感」をかなえる。(2万3000円)

\ バイヤーズコメント /

「水・熱・圧をコントロールするプレートを採用している。プロフェッショナルが多く使用していることでも評判」(田中勇・ロフト 商品本部 健康雑貨部 企画担当)。

EC

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ・EC

1位
“ストレートアイロン プロ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ストレートアイロン プロ・リファ(REFA)

ブランド独自の「カーボンレイヤープレート」は、三層構造で水・熱・圧のダメージを低減しダメージを抑えて艶を生み出す。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まった「レア質感」をかなえる。(2万3000円)

\ バイヤーズコメント /

「ダメージを抑えて美しいストレート髪へ導くと人気を獲得した」(秋澤奈緒美・LINEヤフー 広報)。

2位
“ハートブラシ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ハートブラシ・リファ(REFA)

握りすいハート形状の頭皮&毛髪ケアブラシ。ブラシは「ほぐしピン」「磨きピン」を組み合わせた3段構造を採用し、ワンストロークで髪の絡まりをほぐして髪表面を艶やかに仕上げる。(全7色、各2970円)

\ バイヤーズコメント /

「見た目がとにかくかわいいことに加え、ほぐしと磨きを同時にかなえる仕上がりの良さが高評価を集めた」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 MDコンテンツ開発第2部 ビューティ&ウェルネス DEPACO担当バイヤー)。

2位
“スカルプ ケンザン”

「ウカ(UKA)」

WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・スカルプ ケンザン・ウカ(UKA)

インバスとアウトバスで使えるシリコン製頭皮ブラシ。シャンプー時の頭皮マッサージや頭皮用ローションを併用したマッサージ、デスクワークの際のツボ押しなどマルチに使える。(2420円)

\ バイヤーズコメント /

「アットコスメベストコスメアワード2022 『ベスト美容グッズ第2位』を受賞。ちょうど良い硬さで頭皮を心地よくマッサージできる」(横山大樹・アイスタイルリテール 店舗カンパニー MDグループ)。

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

豪華ベスコス商品詰め合わせ
10名様にプレゼント!

「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを10名様にプレゼントします。トレンド感のある表情に導くメイクアップアイテムや、家族やパートナーとシェアして使えるユニセックススキンケアアイテムなど、総額3万円前後のキットをご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

ギフト一覧

応募要項

・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

12/19(火)〜2024/1/22(月)10:00

注意事項

・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできません、ご了承ください。
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。当選者の住所及び転居先不明、または長期不在などの理由によりプレゼントをお届け出来ない場合は当選を無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・本キャンペーンのご応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡および賞品発送にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーはこちら

PHOTO:KOUICHI IMAI
TEXT:MISA KOTAKE

The post 「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」 総合 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「アンドビー」 appeared first on WWDJAPAN.

「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」 総合 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「アンドビー」

「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、バラエティー・ドラッグストア、ECで2023年下半期(5~10月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

「リファ(REFA)」のストレートアイロンが百貨店・セミセルフ、ECで2冠を達成。美容師のテクニックを自宅で簡単に再現できる機能性の高さがSNSを中心に口コミで広がり、幅広い層から支持を集めた。バラエティー・ドラッグストアで1位の「アンドビー(&BE)」はメイクアップアーティストの河北裕介がプロデュースしたブランド。2023年上半期では総合2位だったが、パウダーにもリキッドにも使えるとして根強い人気を誇り、ランクアップした。

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合クレンジング・洗顔部門

百貨店・セミセルフ

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ・百貨店・セミセルフ

1位
“ストレートアイロン プロ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ストレートアイロン プロ・リファ(REFA)

ブランド独自の「カーボンレイヤープレート」は、三層構造で水・熱・圧のダメージを低減しダメージを抑えて艶を生み出す。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まった「レア質感」をかなえる。(2万3000円)

\ バイヤーズコメント /

「SNSなどの口コミで来店するお客さまが多数。ギフト需要も多い」(藤沢陽子・東急百貨店 ファッション雑貨事業部 ビューティー自主MD部 ビューティー担当バイヤー)などの声があった。

2位
“ハートブラシ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ハートブラシ・リファ(REFA)

握りやすいハート形状の頭皮&毛髪ケアブラシ。ブラシは「ほぐしピン」「磨きピン」を組み合わせた段構造を採用し、ワンストロークで髪の絡まりをほぐし髪表面を艶やかに仕上げる。(全7色、各2970円)

\ バイヤーズコメント /

「キュートな見た目でギフトにも人気」(松原麻美・三越銀座店 第三営業部 化粧品バイヤー)。

3位
“パドル ブラシ”

「アヴェダ(AVEDA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・パドル ブラシ・アヴェダ(AVEDA)

ブラシ部分が頭皮に刺激を与え、心地良いブラッシングをかなえる。(5060円)

\ バイヤーズコメント /

「頭皮マッサージが非常に気持ちいいとの声が多く、ギフトとしても好評。他商品とのセット購入で刻印サービスを行っているため人気が高い」(印藤千恵・小田急百貨店 営業企画部)。

3位
“ビューテック ドライヤースマート”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ビューテック ドライヤースマート・リファ(REFA)

消費者がドライヤーに求める「速く、楽に、美しく」髪を乾かすための技術とユーザビリティが進化したコンパクトドライヤー。(全2色、各3万8000円)

\ バイヤーズコメント /

「プロからも支持が高く、コンパクトで持ち運びにも便利。特にホワイトの人気が高い」(中尾絵莉・三越伊勢丹 伊勢丹新宿店 化粧品バイヤー)、「コンパクトなサイズ感でギフトにも喜ばれる。年齢を問わず人気」(水島加奈子・岩田屋三越 化粧品・宝飾時計営業部 アシスタントマーチャンダイザー)。

バラエティー・ドラッグストア

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ・バラエティー・ドラッグストア

1位
“ブラックスポンジ”

「アンドビー(&BE)」

WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ブラックスポンジ・アンドビー(&BE)

パウダーにもリキッドにも使えるコーン型メイクスポンジ。頬などの顔の広い面には底面を、コンシーラーの塗り伸ばしや境目のぼかしには側面を、小鼻の周りには先端を、と使い分けられる独特の形状がポイントだ。(770円)

\ バイヤーズコメント /

「どんなテクスチャーのファンデーションもパフのいろいろな部分を使って細部まで自然になじませられる。手にフィットする絶妙なサイズ感も良い」(加藤悠里・スタイリングライフ・ホールディングスプラザスタイル カンパニー 商品二部 H&B課 課長)、「メイクスポンジの王道人気商品」(武田理恵子・アイスタイルリテール 店舗カンパニー MDグループ)、「発売以来人気は続いているが、マスクオフにより再び需要が増えた。『これがないと…』というリピーターも非常に多く品薄状態が続いた」(舩津久子・東京ドーム ショップイン 商品開発主任)。

2位
“アイプチ ビューティ フィットカーラー”

「アイプチ(EYEPUTTI)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・アイプチ ビューティ フィットカーラー・アイプチ(EYEPUTTI)

一重、奥二重の人に向けたカーラーは、日本人の眼球サイズとまぶたの厚みに着目し、独自のカーブと山型に盛り上がったプレートを採用。理想的な“角度130°まつげ”をかなえる。(1650円)

\ バイヤーズコメント /

「トレンドの束感まつ毛は『しっかりカールアップしてから』が基本のため、ビギナー購入や買い替えが増えた。特に一重や奥二重の人の厚みのあるまぶたも挟まずきれいにカールアップしてくれるため人気が集中している」(舩津久子・東京ドーム ショップイン 商品開発主任)。

3位
“コンシーラーブラシ”

「ケイト(KATE)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・コンシーラーブラシ・ケイト(KATE)

真円形状で極細毛のファンデーション・コンシーラー用ブラシ。(1540円)

\ バイヤーズコメント /

「2023年4月の発売以降、高密度の極細毛がリキッドファンデーションを筋ムラなく均一に伸ばせるとSNSで話題になり人気」(富田美貴子・MCCマネジメント商品部化粧品課)。

3位
“ストレートアイロン プロ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ストレートアイロン プロ・リファ(REFA)

ブランド独自の「カーボンレイヤープレート」は、三層構造で水・熱・圧のダメージを低減しダメージを抑えて艶を生み出す。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まった「レア質感」をかなえる。(2万3000円)

\ バイヤーズコメント /

「水・熱・圧をコントロールするプレートを採用している。プロフェッショナルが多く使用していることでも評判」(田中勇・ロフト 商品本部 健康雑貨部 企画担当)。

EC

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ・EC

1位
“ストレートアイロン プロ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ストレートアイロン プロ・リファ(REFA)

ブランド独自の「カーボンレイヤープレート」は、三層構造で水・熱・圧のダメージを低減しダメージを抑えて艶を生み出す。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まった「レア質感」をかなえる。(2万3000円)

\ バイヤーズコメント /

「ダメージを抑えて美しいストレート髪へ導くと人気を獲得した」(秋澤奈緒美・LINEヤフー 広報)。

2位
“ハートブラシ”

「リファ(REFA)」

「WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・ハートブラシ・リファ(REFA)

握りすいハート形状の頭皮&毛髪ケアブラシ。ブラシは「ほぐしピン」「磨きピン」を組み合わせた3段構造を採用し、ワンストロークで髪の絡まりをほぐして髪表面を艶やかに仕上げる。(全7色、各2970円)

\ バイヤーズコメント /

「見た目がとにかくかわいいことに加え、ほぐしと磨きを同時にかなえる仕上がりの良さが高評価を集めた」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 MDコンテンツ開発第2部 ビューティ&ウェルネス DEPACO担当バイヤー)。

2位
“スカルプ ケンザン”

「ウカ(UKA)」

WWDBEAUTY」2023年下半期ベストコスメ:総合・美容機器・ツール部門・スカルプ ケンザン・ウカ(UKA)

インバスとアウトバスで使えるシリコン製頭皮ブラシ。シャンプー時の頭皮マッサージや頭皮用ローションを併用したマッサージ、デスクワークの際のツボ押しなどマルチに使える。(2420円)

\ バイヤーズコメント /

「アットコスメベストコスメアワード2022 『ベスト美容グッズ第2位』を受賞。ちょうど良い硬さで頭皮を心地よくマッサージできる」(横山大樹・アイスタイルリテール 店舗カンパニー MDグループ)。

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

豪華ベスコス商品詰め合わせ
10名様にプレゼント!

「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを10名様にプレゼントします。トレンド感のある表情に導くメイクアップアイテムや、家族やパートナーとシェアして使えるユニセックススキンケアアイテムなど、総額3万円前後のキットをご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

ギフト一覧

応募要項

・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

12/19(火)〜2024/1/22(月)10:00

注意事項

・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできません、ご了承ください。
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。当選者の住所及び転居先不明、または長期不在などの理由によりプレゼントをお届け出来ない場合は当選を無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・本キャンペーンのご応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡および賞品発送にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーはこちら

PHOTO:KOUICHI IMAI
TEXT:MISA KOTAKE

The post 「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」 総合 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「アンドビー」 appeared first on WWDJAPAN.

【2023年版】ふるさと納税で手に入れたい返礼品14選 「SK-Ⅱ」「リファ」のほか「ナンガ」のダウンなど

ふるさと納税の制度を利用すれば、全国の自治体からさまざまな返礼品がもらえる。一般的には、普段よりワンランク上の食材や特産品を選ぶのが人気だが、実はビューティやファッション、ブランド雑貨の返礼品も少なくない。そこで、2023年度のふるさと納税でもらえる、気になる返礼品をピックアップ。来年度の納税額が控除されるのは12月31日の受け付け分までなので、これからという人はぜひ参考にしてほしい。

※年末に向けて寄付が集中し、返礼品が品切れする可能性があります
※記事内の情報は12月18日現在のものです
※ポータルサイトによっては取り扱いがないものもあります

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は、自分が応援したい自治体を選んで寄付ができる制度。寄付すると、寄付金額から2000円を引いた金額分の所得税の還付や住民税の控除を受けることができる。そのために、確定申告かワンストップ特例制度に関する申請が必要となる。また、控除上限額は個人の年収や家族構成によって異なる。そのため、各ポータルサイトでできる事前のシミュレーションがマストだ。

さらに大きなメリットの一つが、寄付した自治体からお礼として返礼品がもらえること。全国の自治体ではその地にゆかりのある名産品などを用意しており、どれをもらうかも寄付者が自由に選択することが可能だ。控除額上限額内で寄付をすれば、実質2000円でさまざまな返礼品を手に入れることができる。そのため、返礼品の選択も寄付者にとっては重要なポイントだろう。毎年1〜12月に寄付した額が翌年の減税対象となる。

「シロ」のフレグランスやスキンケア用品
北海道砂川市

北海道砂川市で人気の返礼品は、「シロ(SHIRO)」の人気オードパルファン“サボン”“ホワイトリリー”“ホワイトティー”の3点セットだ。そのほか、“酒かす米ぬか化粧水”と“がごめ昆布美容液”のセットや“ファブリックソフナー3つの香りセット”なども用意している。

「シュウ ウエムラ」のスキンケア用品
静岡県御殿場市

静岡県御殿場市の「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」のスキンケア用品は、毎年好評の返礼品だ。“シュウ ウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn”と“シュウ ウエムラ ボタニック クレンジング オイル “は、それぞれ450mLと150mLの2サイズで用意している。寄付したい金額に合わせて選べるのが嬉しい。

「ランコム」のスキンケア、メイクアップ用品
静岡県御殿場市

「ランコム(LANCOME)」のスキンケア、メイクアップ用品も同じく静岡県御殿場市の返礼品としてもらえるアイテムの一つ。2万4000円の寄付でもらえる“ランコム UVエクスペール BB n”は、SPF50+とPA++++と最高レベルのプロテクションで紫外線から肌を守りながら、肌悩みもカバーするBBクリーム。5万5000円の寄付でもらえる“クラリフィック ブライトニング セラム 30mL”は、超音波の振動と水によって毛穴の汚れや角質を除去するウォーターピーリングに着想し、肌に潤いを与えながら透明感を追求するセラムだ。

「SK-Ⅱ」のスキンケア用品
滋賀県野洲市

「SK-Ⅱ」のスキンケア用品をそろえているのは、滋賀県野洲市。“スキンパワー クリーム 80g”や“フェイシャル トリートメント エッセンス 230mL”などの中から選べる。最低寄付金額がやや高めに設定されているので、控除の上限が高い人におすすめだ。

「ナンガ」のダウンジャケット
滋賀県米原市

滋賀県米原市に14万円以上寄付すると、「ナンガ(NANGA)」の人気プロダクト“オーロラダウンジャケット”がもらえる。フロントとポケットの開閉は止水ファスナー使用で、ハンドウォーマーポケットとしても使えるよう、内側に起毛素材を採用した。サイズはMとL、カラーはブラックとカーキ、ベージュから選べる。

「セルヴォーク」のスキンケア用品
静岡県静岡市

静岡県静岡市では、「セルヴォーク(CELVOKE)」のスキンケア用品を返礼品としてそろえている。ウメ果実やコメなど、サステナブルなオーガニック素材で構成した天然素材で構成した天然成分を使った美容液セラム“セルヴォーク カームブライトニング マルチWセラム 50mL”や同成分を使った、ごわつきやくすみなどの肌トラブルに働きかけるクレンジングオイル“セルヴォーク カームブライトニング クレンジングオイル”をラインアップしている。

「リファ」の美容・健康家電
愛知県名古屋市

愛知県名古屋市に本社を構えるMTGは、同市の返礼品として自社商品を提供している。「リファ(REFA)」の、ウルトラファインバブルが毛穴汚れに吸着し、浮上させる“ファイン バブル ピュア”は10万円の寄付、コンパクトでありながらパワフルなドライヤー“ビューテック ドライヤー スマート”は、12万7000円、水と熱、圧によるダメージから髪を守る“ビューテック ストレート アイロン”は 7万4000円の寄付でもらえる。

ブルーインパルスのキャップ(親子セット)
岐阜県各務原市

航空自衛隊のアクロバット飛行チーム、ブルーインパルスのキャップセットは、岐阜県各務原市で人気の返礼品だ。大人用と子供用のセットのため、親子でおそろいにすることができる。刺しゅうは、航空機のイラストで知られる下田信夫氏のイラストを市内のメーカーが再現したものだ。

「ソフィーナiP」のスキンケア用品
神奈川県小田原市

花王「ソフィーナiP(SOFINA IP)」のスキンケア用品を用意しているのは、神奈川県小田原市。“ソフィーナ iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ “は、落としきれない角栓を内側まで崩壊、洗浄するスペシャルケア用の洗顔料。1万7000円以上の寄付で、同商品を2個セットにした返礼品がもらえる。

「ファミリア」の“ファミリアベアー”
東京都荒川区

可愛らしい「ファミリア(FAMILIAR)」の“ファミリアベアー”がもらえるのは、東京都荒川区。世代を超えてより長く楽しんでもらうことを目指して、“テディベア”の生地で知られるシュタイフ・シュルテ社のモヘヤ記事を使用し、日本で製造した。ブルーのボックスつきで、出産祝いなどのギフトにも適している。

「ヨギボー」の“ヨギボーミニ”
兵庫県加東市

兵庫県加東市は、ビーズクッション「ヨギボー(YOGIBO)」“ヨギボーミニ”を返礼品として用意した。“ヨギボーミニ”は、一人用のチェアやソファにぴったりのサイズ感。カラーは17色の中から指定することができる。

「ワン バイ コーセー」のスキンケア用品
群馬県伊勢崎市

群馬県伊勢崎市では、「ワン バイ コーセー(ONE BY KOSE)」のスキンケア用品を用意している。シミ発生源にアプローチし、する“ワン バイ コーセー メラノショット W(40mL、医薬部外品)”や“ライスパワー No.11+”を配合したセラムで、肌にうるおいを与え、シワを改善する“ワン バイ コーセー セラム シールド(40g、医薬部外品)”などがもらえる。

「エスティ ローダー」のスキンケア用品
茨城県下妻市

茨城県下妻市は、特にビューティの返礼品が充実している自治体の一つ。昼は乾燥ダメージから肌を守り、夜間は肌にうるおいを与える「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」の美容液、“アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス 50mL”も、同市にふるさと納税することでもらえる。

「M・A・C」の“フィックス+”
茨城県下妻市

「M・A・C」の“フィックス+”(100mL)も、茨城県下妻市に寄付することでもらえる返礼品の一つだ。メイク前に肌に吹きかけることで、軽やかな使用感のウォーターミストが肌に潤いを与え、状態を整える。アイシャドウベース“プレップ プライム 24 アワー”やリップベース“プレップ プライム リップ 1.7g”とのセットもラインアップしている。

The post 【2023年版】ふるさと納税で手に入れたい返礼品14選 「SK-Ⅱ」「リファ」のほか「ナンガ」のダウンなど appeared first on WWDJAPAN.

「エテュセ」の“ほてリップ”が最終復刻!「ハーゲンダッツ」やドラえもんなど遊び心満載アイテムも!今週発売のビューティアイテム8選【12/18〜12/24】 

メイクアップやスキンケア、ボディーケア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は12月18〜24日に発売する商品をお届けします!今週の注目は“ほてリップ”の愛称で2018年から親しまれている「エテュセ(ETTUSAIS)」のリップバーム復刻販売。商品の一部原材料の調達が困難になったため、初代と同じ処方の復刻はこれが最後に……“ほてリップ”ラバーはぜひゲットを!また、「ハーゲンダッツ(HAAGEN-DAZS)」のフェイスパレットやグロス、顔に貼るだけで誰でもドラえもんになれるフェイスパックなど、遊び心のあるコスメはクリスマスのプチギフトにおすすめです。ほか、「ユンス(YUNTH)」の“生ビタミンC美白美容液”と“リップセラム”のセットや「ウォンジョンヨ(WONJUNGYO)」の涙袋ペンシルの新色、24年の干支をあしらった「カネボウ(KANEBO)」の洗顔料セットも必見です!

【12月19日発売】
アハロバター
(AHALO BUTTER)

オーガニックシアラインにチェリーベリーブロッサムの香り

12月19日から全国のバラエティーショップ、ドラックストアで順次展開。シャンプーとトリートメントがセットになった限定キット“アハロバター モイスト&リペア シャンプー&ヘアトリートメント 限定キット チェリーベリーブロッサムの香り”(1980円)と“アハロバター モイスト&リペア ヘアオイル チェリーベリーブロッサムの香り”(100mL、1320円)を用意している。

■商品詳細

“アハロバター モイスト&リペア シャンプー&ヘアトリートメント 限定キット チェリーベリーブロッサムの香り”(1980円)
“アハロバター モイスト&リペア ヘアオイル チェリーベリーブロッサムの香り”(100mL、1320円)

【12月20日発売】
ハーゲンダッツ
(HAAGEN-DAZS)

ハーゲンダッツのフェイスパレットとグロスが登場

宝島社が発売するアイスクリームのハーゲンダッツのブランドブックには、ヘア&メイクアップアーティストのジョージ(George)が監修を務めたフェイスパレットとリッププランパーグロスが同誌限定で付属する。フェイスパレットは、ハーゲンダッツのカップが並ぶ様子をイメージし、人気のフレーバーに着想を得たカラーをそろえた。またリッププランパーグロスは、透け感のあるレッドブラウンで、ゴールドラメが輝く。

■商品詳細

“ハーゲンダッツ コスメセットブック(HAAGEN-DAZS COSME SET BOOK)”(3289円)

【12月21日発売】
ユンス
(YUNTH)

“生ビタミンC美白美容液”と“リップセラム”のセットを発売

新商品“リップセラム”(非売品)と、ベストコスメを多数受賞している“生ビタミンC美白美容液”がセットになった“Yunth 保湿スペシャルセット”を数量限定で発売する。新商品の“リップセラム”は11種類の美容成分を配合したリップ美容液で、水分を抱え込むことでしっかりと保湿。唇のキメを整え乾燥を防ぎながらも、表面のベタつきを抑えたさらっとした使い心地が特徴的だ。日中の保湿ケアだけではなく、口紅を塗る前の下地やナイトパックとしても使用できる。

■商品詳細

“Yunth 保湿スペシャルセット”(3960円)

【12月21日発売】
アートマスク
(ART MASK)

「ドラえもん」のフェイスマスクが登場 ドラえもん&ドラミちゃんの3種類 

幅広い世代に人気のアニメーション「ドラえもん」とコラボレーションした“アートマスクドラえもん3枚セット”(1100円)を発売する。絵柄はドラえもんとドラミちゃんの計3種類で、香りは爽やかな柚子の香り。全国のドラッグストア、量販店、バライティーショップ、サン・スマイル公式オンラインショップで取り扱う。

■商品詳細

“アートマスクドラえもん3枚セット”(1100円)

【12月21日発売】
エテュセ
(ETTUSAIS)

バズった“ほてリップ”が最後の限定復刻発売 

“ほてリップ”の愛称で親しまれているリップバーム“リップエッセンス(ホット)”を数量限定で復刻発売する。同商品は2018年に数量限定で発売し、SNSで話題を呼んだリップバームで、数年経った今でも再販を希望する声が多く上がっていた。血色感と潤いを与え、縦じわの目立ちにくいふっくらした唇に仕上がる。

■商品詳細

“リップエッセンス(ホット)”(1650円)

【12月22日発売】
カネボウ
(KANEBO)

春節限定デザインの洗顔料セットを発売 2024年の干支「龍」が主役

春節に向けた限定パッケージの洗顔料とオリジナル泡ネットを組み合わせた“コンフォート ストレッチィ ウォッシュ リミテッド エディション 2024”を発売する。限定のパッケージデザインは、ブランド立ち上げ当初から携わるフランス人デザイナーのグエナエル・ニコラ(Gwenael Nicolas)が手掛け、24年の干支である「龍」の漢字に、躍動感のある龍のイラストを重ね合わせたデザインを採用した。

■商品詳細

“コンフォート ストレッチィ ウォッシュ リミテッド エディション 2024”(130g、5500円)

【12月22日発売】
デジャヴュ
(DEJAVU)

“極細マスカラ”から限定色のグリーンが登場

滑らかなフィルム液と極細の三角ブラシのマスカラ“ラッシュアップE”(1320円)の“ミスティグリーン”は、極細ブラシが細く短い産毛もキャッチし、目元の存在感を際立てる。限定色は深みとくすみを感じるグリーンで、肌なじみの良い黄みにも青みにも寄りすぎないカラーに仕上げた。

■商品詳細

“ラッシュアップE ミスティグリーン”(限定、1320円)

【12月22日発売】
ウォンジョンヨ
(WONJUNGYO)

涙袋ペンシルの新色と部分用パックの香り付きを発売 

高密着・ウォータープルーフで落ちにくい涙袋ペンシル“ウォンジョンヨ メタルシャワーペンシル”から新色“04 リコッタピーチ”が登場。温かみのあるカラーで目元のくすみをカバーし、ナチュラルに涙袋を強調する。部分用パック“ウォンジョンヨ モイストアップレディスキンパック”はシトラスの爽やかな香りと共に、4種の保湿成分で肌にうるおいを与えてメイクのりをアップする。

■商品詳細

“ウォンジョンヨ メタルシャワーペンシル” 04リコッタピーチ(1650円)
“ウォンジョンヨ モイストアップレディスキンパックCR” (50枚入り、1815円)

The post 「エテュセ」の“ほてリップ”が最終復刻!「ハーゲンダッツ」やドラえもんなど遊び心満載アイテムも!今週発売のビューティアイテム8選【12/18〜12/24】  appeared first on WWDJAPAN.

この“髪質改善”は本物だ 活性電子水™︎が違いを生む「エレクトロン」

家庭用美容機器としては超高価格帯でありながら、異例のヒット商品となったブラシ型の低周波モバイル美容機器“デンキバリブラシ®”。その生みの親であるGMコーポレーションのスキンケアブランド「エレクトロン」から、“プロフェッショナル(ヘアサロン向け)”ラインがこのほど誕生した。卸先は頭皮と髪に本気で向き合う美容サロン。「エレクトロン」の圧倒的な仕上がりのカギとなる「活性電子水™︎」のエビデンスとともに、かつてない美髪体験をもたらすプロフェッショナルラインの全貌に迫る。

「エレクトロン」の“プロフェッショナル”ラインは2017年にサロン専売品として誕生以来、根強いリピーターを抱えながらも21年に一旦終売。顧客の声を元に研究開発を重ねて生まれ変わった。「エレクトロン」の販売元であるGMコーポレーションは、もともとプロ仕様の美容機器開発を主業としていた。「実感をともなう美容体験」にこだわり、使ってすぐに結果が出ることを大前提に商品設計する。“デンキバリブラシ®”だけでなくスキンケアやヘアケア、ベースメイクなど美容機器以外のジャンルにおいても「結果」を何より重視してきた。特にヘアケアにおいては、“デンキバリブラシ®”の業務用展開が始まった09年から14年にかけて、頭部や頭皮環境を多角的に分析する研究を実施。その成果をもとに、男性用および女性用頭皮ケアラインを開発し、23年春に発売した。今秋から展開が始まった“プロフェッショナル”ラインは、その研究開発の集大成。掲げたコンセプトは、「サロンでの施術は、さらなる高みへ」。髪質改善の常識を覆すような、かつてないクオリティーと仕上がりに対する自信の表れだ。

感動の美髪体験に導く
「エレクトロンスパ」

ラインアップは、女性用の“シンクロシャンプー ファム フォー スカルプ”と“シンクロトリートメント”の業務用サイズに加え、さらなる美髪体験をサポートするアイテムとして、導入処理剤“リキッドブースター”とアウトバスヘアオイル“シンクロオイル”を新たに加えた全4品。ブースター効果や美容成分を効果的に届けるデリバリー作用、保湿、洗浄、肌リズム正常化などマルチに働く。基剤は独自成分の「活性電子水™」をベースに、毛髪内部の補修効果を最大限に引き上げ効果の体感を持続させる「ナノPP™」や、キューティクルのダメージホールを幅広くカバーして髪内部の栄養分の流出を防ぐ「カシミヤコート」といった新成分を追加。髪の内外部のダメージを補修する。サロンでは、頭皮ケアと髪のコンディション改善が同時にかなうオリジナルスパメニュー「エレクトロンスパ」も展開する。シャンプー・導入処理剤・トリートメントを軸に、デンキバリブラシ®や育毛剤、オイルを組み合わせる3つのアンチエイジングコースでパーソナルなケアをかなえる。髪本来のパワーを引き出す「活性電子水™」とプロの技術の融合により、感動の美髪体験に導く。

技術者や識者も納得
感動の効果実感力

「エレクトロン」“プロフェッショナル”ラインの仕上がりには、導入サロンの技術者や美容のスペシャリストたちも太鼓判を押す。

「特殊な機材を使わず、髪と頭皮にアプローチでき、お客さまの体感としてもすぐに効果実感頂けるのが「エレクトロンスパ」のすばらしいところ」。そう話すのは、神戸でヘアサロンを運営する潮海達矢shiomiH代表。「パサつき、乾燥などで広がりやすい髪質の方には一度試していただきたいですし、トリートメント後特有の油分による「おさまり感」が苦手な軟毛の人にもオススメできます」と話す。

uka東京ミッドタウン六本木ヘアスタイリストの茆原立旗氏も、「エレクトロンスパ」の手軽さと仕上がりの良さに魅了された1人だ。「シャンプー、ブースタートリートメントの3ステップだけで、時間をかけずにサロンクオリティーの仕上がりを実現できます。施術後の髪にはとにかくナチュラルな艶が出ますし、細くなってきた髪の毛に栄養補給ができ、頭皮のエイジングケアもかなえます」。

ヘアスタイリスト・毛髪診断士のshuco氏は、実際に「エレクトロンスパ」を体験してそのクオリティーに驚いたという。「まさに極上の癒しヘッドスパでした。施術の前後でスコープで見る頭皮の状態の変化がすごい。表面に乾燥で浮き上がった皮脂がスッキリと取れて、毛穴の中の汚れがしっかり取れていることが確認できました。仕上がりのしっとりとしたまとまりに、『活性電子水™』のすばらしさを実感しました」。

“水”のポテンシャルを引き出した
全く新しいヘアケア製品

ヘアケア商品に一般に配合されているのは精製水ですが、私たちは精製水よりも電子を豊富に含む「活性電子水™」の配合に成功しました。「エレクトロン」は、「活性電子水™」の特性を生かしたプロダクトを開発しています。「活性電子水™︎」の特性は3つあります。

まず①「浸透力」。「活性電子水™」は表面張力が低く、有用成分を皮膚内部に浸透※させます(グラフ①参照)。また、「活性電子水™︎」は②「酸化を防ぐ作用」があります。還元作用を測るBAPテストでも高い「抗酸化力」が証明されています。頭皮や毛髪は、紫外線などによる酸化ストレスを受けることで、細胞の老化や毛髪の劣化が進みます。酸化を抑えることが非常に大切であり、育毛の促進や毛髪ダメージの抑制につながります(グラフ②参照)。そして③「保湿・洗浄力」です。「活性電子水™」は電子の力で汚れ・皮脂を自然に浮きあがらせてしっかりと落としますが、頭皮の乾燥、毛髪ダメージは防ぐことができます。皮膚内部にセラミド(生体保湿成分)を産生させ、頭皮の保湿にも役立ちます。さらにプラス電荷を有するトリートメント剤を毛髪に吸着させ、トリートメント効果を高めて毛髪の艶、質感をアップさせる働きがあります(グラフ③参照)。※角質層まで

家庭でも本格的な髪質改善
男女別のホーム用シリーズ

「エレクトロン」のホーム用ヘアケアは、全て美容機器のように1回の使用で髪と頭皮の悩みに応える「リキッドギア®」の発想をもとに作られ、女性用と男性用の2ラインを展開する。いずれも、スカルプケア商品の原材料の大部分を占める“水”の重要性に着目しており、電子を豊富に含んだ独自の「活性電子水™」をベースに作られている。硬くこわばりがちな頭皮を柔らかくほぐしながら、優れたデリバリー機能で、まるでイオン導入のように成分を頭皮と髪に届け、生き生きとした健やかな髪へ導く。女性用頭皮ケアライン“ファム”は、うねりやまとまりのなさ、ボリュームロスなど髪のエイジング悩みが深まる30代後半~50代をメインターゲットに据える。“シンクロシャンプー ファム フォースカルプ”、“シンクロトリートメント”、“薬用スカルプエッセンス ファム”の3ステップで根元から凛と弾む髪に生まれ変わる。男性用スカルプケア“オム”は、“ファム”と同じく独自の「活性電子水™」をベースにしつつ、皮脂のバランスを整える機能を追加した本格予防頭皮ケアラインだ。“シンクロシャンプー オム フォー スカルプ”、“薬用スカルプエッセンス オム”の2アイテムで、かゆみ・ベタつき・においといった現代男性の頭皮悩みに応える。

TEXT:NAOMI SAKAI
問い合わせ先
GMコーポレーション
0120-66-7170

The post この“髪質改善”は本物だ 活性電子水™︎が違いを生む「エレクトロン」 appeared first on WWDJAPAN.

月別“リップモンスター”最終章から「ジバンシイ」新年カラーの先行販売まで 今週発売のビューティアイテム8選【12/11〜12/17】

メイクアップやスキンケア、ヘアケア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は12月11〜17日に発売するアイテムを紹介します。今年3月から大きな注目を集めていた「ケイト(KATE)」の月別のテーマカラーコレクション“マイ リップモンスター”はいよいよ最終章!最後の10〜12月カラーがついに発売されます。フィナーレを飾る体験コンテンツやキャンペーンもぜひチェックを。スキンケアはよーじやの新ブランド「すーは(SU-HA)」のデビューや、“ハトムギ化粧水”で知られる「ナチュリエ(NATURIE)」の冬限定セットに注目です。先取り派におすすめの情報は「ジバンシイ(GIVENCHY)」2024年新年コレクション。本来は24年2月発売ですが、阪急うめだ本店と東京・原宿のアットコスメトーキョーで先行発売をスタートします。いち早くゲットしたい人はぜひ!

【12月13日先行発売】
ジバンシイ
(GIVENCHY)

新年の幕開けを祝う“レッド コレクション”

フェイスパウダー“プリズム・リーブル”から、限定色の“No.13 パステル・セレブレーション”が登場。華やかなライトピンク、フレッシュなライラック、青みのあるバイオレット、血色感を与えるロージーホワイトの4色構成で、艶と透明感のある肌に導く。リップスティック“ルージュ・アンテルディ・シルキー”は、既存色のレッドカラー“No.333 ランテルディ”の限定パッケージを用意した。

発売日は2024年2月2日で、12月13日に阪急うめだ本店と「アットコスメトーキョー」で、24年1月24日に伊勢丹新宿本店で先行販売を行う。

■商品詳細

“プリズム・リーブル No.13 パステル・セレブレーション”(7810円)
“ルージュ・アンテルディ・シルキー No.333 ランテルディ”(5830円)

【12月13日発売】
ナチュリエ
(NATURIE)

「ハトムギ化粧水」が冬セット発売
フェイスマスクが3年ぶりに復活

"ナチュリエ ハトムギ化粧水"現品(500mL)、"ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル"(16gサイズ)を組み合わせた"ナチュリエ ハトムギ化粧水 限定ミニハトムギ保湿ジェルつき"(748円※編集部調べ)と、保湿ジェルの現品(180g)、ハトムギ化粧水をたっぷり閉じ込めたフェイスマスクが1枚付いた"ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル 限定ハトムギ化粧水フェイスマスクつき"(990円※同)の2種類を数量限定で発売する。

■商品詳細

"ナチュリエ ハトムギ化粧水 限定ミニハトムギ保湿ジェルつき"(748円※編集部調べ)
"ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル 限定ハトムギ化粧水フェイスマスクつき"(990円※同)

【12月14日発売】
タングルティーザー
(TANGLE TEEZER)

スヌーピーと仲間たちを描いた日本限定ヘアブラシ

「ピーナッツ(PEANUTS)」とコラボレーションし、「タングルティーザー」の日本人気ナンバーワンアイテム、“コンパクトスタイラー”にスヌーピーと仲間たちをデザインした。長短2段構造の特殊素材ブラシがもつれた髪を根元からやさしく解きほぐし、同時にキューティクルを美しく整える。

■商品詳細

“コンパクトスタイラー スヌーピー/チアーアップ”(3190円)
“コンパクトスタイラー スヌーピー/ダンス”(3190円)

【12月15日発売】
シロ
(SHIRO)

フレグランスディフューザーをリニューアル

容器、中身のリキッド、スティックの3点をセットにした仕様で、新たな容器は中身のリキッドの残量を確認できるガラス製を採用。香りの名前を印字しないシンプルなデザインに仕上げていて、セット売りのリキッドが終わったら洗浄し、別売りの“フレグランスディフューザー リキッド”(300mL、5720円)を詰めることで繰り返し使うことができる。ラインアップは全5種で、12月15日にはサボン、ホワイトリリー、ホワイトティーの3種の香りを、2024年1月12日はアールグレイとキンモクセイを発売する。

■商品詳細

“フレグランスディフューザー”(180mL、4510円)

【12月15日発売】
すーは
(SU-HA)

よーじやの新スキンケアブランドが誕生

第1弾は、スキンケア“うるおいぷらす”シリーズから続く低刺激処方はそのままに、クレンジングから洗顔、化粧水・美容液・乳液まで8アイテムを用意する。米ぬか由来のイノシトールが皮脂バランスを調整する美容液“マルチピースフル”(30mL、7920円)やオイル並みのクレンジング力とミルクの保湿力を両立するメイク落とし“ディープクレンジングジェル”(145mL、4400円)、皮脂や古い角質を取り去る化粧水“角質クリアローション”(150mL、4950円)などをラインアップ。

■商品詳細

メイク落とし“ディープクレンジングジェル”(145mL、4400円)
洗顔料“スムースアップホイップ”(140mL、3960円)
化粧水“角質クリアローション”(150mL、4950円)
乳液“バランシングミルク”(50mL、6380円)
美容液“マルチピースフル”(30mL、7920円)

【12月15日発売】
ユーピンク
(UPINK)

柏木由紀のコスメブランドからハイライト&シェーディングパレットが発売

パールを配合した柔らかい粉質のハイライトは鼻根や鼻筋、額など高く見せたい部分に入れることで上品な艶を演出し、顔に立体感をプラスする。シェーディングはやさしい発色で濃淡の調整がしやすく、皮脂吸着成分配合で化粧崩れを防ぐ。カラーは、淡いピンクとグレージュを合わせた“ロゼグレー”と、シャンパンカラーとライトブラウンを合わせた“シャンパンベージュ”の2色を用意し、肌なじみのよいカラーがナチュラルな立体肌を作り上げる。

■商品詳細

“グロウアップコントゥアパレット”(全2色、各1485円)

【12月16日発売】
ケイト
(KATE)

“マイ リップモンスター”ラストの第4弾

10月はかぼちゃのようなオレンジにダークな色を重ねた“闇夜のファンファーレ”、11月は晩秋を彩る深みのあるオレンジレッドの“茜の静寂”、12月はクリスマスをイメージしたグリーンパールが光るレッドブラウン“真夜中の褒美”をラインアップ。

■商品詳細

“リップモンスター 110 闇夜のファンファーレ”(1760円※編集部調べ)
“リップモンスター 111 茜の静寂”(1760円※編集部調べ)
“リップモンスター 112 真夜中の褒美”(1760円※編集部調べ)

【12月16日発売】
ケイト
(KATE)

眉メイクを最大限楽しめる9色アイブロウパレット発売

定番のアイブロウシリーズ“デザイニングアイブロウ3D”から、9色アイブロウパレット“アイブロウマニア”とグリッタータイプの眉マスカラ“3DアイブロウカラーN(グリッター)”など全4アイテムを数量限定で発売する。そのほか、短いまつ毛も逃さない放射線状のブラシが特徴の“カールアウェイキングマスカラ”の限定色や、髪の生え際を自然に埋めるWエンドタイプの“リアルヘアフェイカー デュオ”も発売する。

■商品詳細

“アイブロウマニア”(全3種、各2750円※編集部調べ、以下同)
“3DアイブロウカラーN(グリッター)”(全3色、935円)
“カールアウェイキングマスカラ”(各1540円)
“リアルヘアフェイカー デュオ”(各1650円)

The post 月別“リップモンスター”最終章から「ジバンシイ」新年カラーの先行販売まで 今週発売のビューティアイテム8選【12/11〜12/17】 appeared first on WWDJAPAN.

月別“リップモンスター”最終章から「ジバンシイ」新年カラーの先行販売まで 今週発売のビューティアイテム8選【12/11〜12/17】

メイクアップやスキンケア、ヘアケア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は12月11〜17日に発売するアイテムを紹介します。今年3月から大きな注目を集めていた「ケイト(KATE)」の月別のテーマカラーコレクション“マイ リップモンスター”はいよいよ最終章!最後の10〜12月カラーがついに発売されます。フィナーレを飾る体験コンテンツやキャンペーンもぜひチェックを。スキンケアはよーじやの新ブランド「すーは(SU-HA)」のデビューや、“ハトムギ化粧水”で知られる「ナチュリエ(NATURIE)」の冬限定セットに注目です。先取り派におすすめの情報は「ジバンシイ(GIVENCHY)」2024年新年コレクション。本来は24年2月発売ですが、阪急うめだ本店と東京・原宿のアットコスメトーキョーで先行発売をスタートします。いち早くゲットしたい人はぜひ!

【12月13日先行発売】
ジバンシイ
(GIVENCHY)

新年の幕開けを祝う“レッド コレクション”

フェイスパウダー“プリズム・リーブル”から、限定色の“No.13 パステル・セレブレーション”が登場。華やかなライトピンク、フレッシュなライラック、青みのあるバイオレット、血色感を与えるロージーホワイトの4色構成で、艶と透明感のある肌に導く。リップスティック“ルージュ・アンテルディ・シルキー”は、既存色のレッドカラー“No.333 ランテルディ”の限定パッケージを用意した。

発売日は2024年2月2日で、12月13日に阪急うめだ本店と「アットコスメトーキョー」で、24年1月24日に伊勢丹新宿本店で先行販売を行う。

■商品詳細

“プリズム・リーブル No.13 パステル・セレブレーション”(7810円)
“ルージュ・アンテルディ・シルキー No.333 ランテルディ”(5830円)

【12月13日発売】
ナチュリエ
(NATURIE)

「ハトムギ化粧水」が冬セット発売
フェイスマスクが3年ぶりに復活

"ナチュリエ ハトムギ化粧水"現品(500mL)、"ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル"(16gサイズ)を組み合わせた"ナチュリエ ハトムギ化粧水 限定ミニハトムギ保湿ジェルつき"(748円※編集部調べ)と、保湿ジェルの現品(180g)、ハトムギ化粧水をたっぷり閉じ込めたフェイスマスクが1枚付いた"ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル 限定ハトムギ化粧水フェイスマスクつき"(990円※同)の2種類を数量限定で発売する。

■商品詳細

"ナチュリエ ハトムギ化粧水 限定ミニハトムギ保湿ジェルつき"(748円※編集部調べ)
"ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル 限定ハトムギ化粧水フェイスマスクつき"(990円※同)

【12月14日発売】
タングルティーザー
(TANGLE TEEZER)

スヌーピーと仲間たちを描いた日本限定ヘアブラシ

「ピーナッツ(PEANUTS)」とコラボレーションし、「タングルティーザー」の日本人気ナンバーワンアイテム、“コンパクトスタイラー”にスヌーピーと仲間たちをデザインした。長短2段構造の特殊素材ブラシがもつれた髪を根元からやさしく解きほぐし、同時にキューティクルを美しく整える。

■商品詳細

“コンパクトスタイラー スヌーピー/チアーアップ”(3190円)
“コンパクトスタイラー スヌーピー/ダンス”(3190円)

【12月15日発売】
シロ
(SHIRO)

フレグランスディフューザーをリニューアル

容器、中身のリキッド、スティックの3点をセットにした仕様で、新たな容器は中身のリキッドの残量を確認できるガラス製を採用。香りの名前を印字しないシンプルなデザインに仕上げていて、セット売りのリキッドが終わったら洗浄し、別売りの“フレグランスディフューザー リキッド”(300mL、5720円)を詰めることで繰り返し使うことができる。ラインアップは全5種で、12月15日にはサボン、ホワイトリリー、ホワイトティーの3種の香りを、2024年1月12日はアールグレイとキンモクセイを発売する。

■商品詳細

“フレグランスディフューザー”(180mL、4510円)

【12月15日発売】
すーは
(SU-HA)

よーじやの新スキンケアブランドが誕生

第1弾は、スキンケア“うるおいぷらす”シリーズから続く低刺激処方はそのままに、クレンジングから洗顔、化粧水・美容液・乳液まで8アイテムを用意する。米ぬか由来のイノシトールが皮脂バランスを調整する美容液“マルチピースフル”(30mL、7920円)やオイル並みのクレンジング力とミルクの保湿力を両立するメイク落とし“ディープクレンジングジェル”(145mL、4400円)、皮脂や古い角質を取り去る化粧水“角質クリアローション”(150mL、4950円)などをラインアップ。

■商品詳細

メイク落とし“ディープクレンジングジェル”(145mL、4400円)
洗顔料“スムースアップホイップ”(140mL、3960円)
化粧水“角質クリアローション”(150mL、4950円)
乳液“バランシングミルク”(50mL、6380円)
美容液“マルチピースフル”(30mL、7920円)

【12月15日発売】
ユーピンク
(UPINK)

柏木由紀のコスメブランドからハイライト&シェーディングパレットが発売

パールを配合した柔らかい粉質のハイライトは鼻根や鼻筋、額など高く見せたい部分に入れることで上品な艶を演出し、顔に立体感をプラスする。シェーディングはやさしい発色で濃淡の調整がしやすく、皮脂吸着成分配合で化粧崩れを防ぐ。カラーは、淡いピンクとグレージュを合わせた“ロゼグレー”と、シャンパンカラーとライトブラウンを合わせた“シャンパンベージュ”の2色を用意し、肌なじみのよいカラーがナチュラルな立体肌を作り上げる。

■商品詳細

“グロウアップコントゥアパレット”(全2色、各1485円)

【12月16日発売】
ケイト
(KATE)

“マイ リップモンスター”ラストの第4弾

10月はかぼちゃのようなオレンジにダークな色を重ねた“闇夜のファンファーレ”、11月は晩秋を彩る深みのあるオレンジレッドの“茜の静寂”、12月はクリスマスをイメージしたグリーンパールが光るレッドブラウン“真夜中の褒美”をラインアップ。

■商品詳細

“リップモンスター 110 闇夜のファンファーレ”(1760円※編集部調べ)
“リップモンスター 111 茜の静寂”(1760円※編集部調べ)
“リップモンスター 112 真夜中の褒美”(1760円※編集部調べ)

【12月16日発売】
ケイト
(KATE)

眉メイクを最大限楽しめる9色アイブロウパレット発売

定番のアイブロウシリーズ“デザイニングアイブロウ3D”から、9色アイブロウパレット“アイブロウマニア”とグリッタータイプの眉マスカラ“3DアイブロウカラーN(グリッター)”など全4アイテムを数量限定で発売する。そのほか、短いまつ毛も逃さない放射線状のブラシが特徴の“カールアウェイキングマスカラ”の限定色や、髪の生え際を自然に埋めるWエンドタイプの“リアルヘアフェイカー デュオ”も発売する。

■商品詳細

“アイブロウマニア”(全3種、各2750円※編集部調べ、以下同)
“3DアイブロウカラーN(グリッター)”(全3色、935円)
“カールアウェイキングマスカラ”(各1540円)
“リアルヘアフェイカー デュオ”(各1650円)

The post 月別“リップモンスター”最終章から「ジバンシイ」新年カラーの先行販売まで 今週発売のビューティアイテム8選【12/11〜12/17】 appeared first on WWDJAPAN.

月別“リップモンスター”最終章から「ジバンシイ」新年カラーの先行販売まで 今週発売のビューティアイテム8選【12/11〜12/17】

メイクアップやスキンケア、ヘアケア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は12月11〜17日に発売するアイテムを紹介します。今年3月から大きな注目を集めていた「ケイト(KATE)」の月別のテーマカラーコレクション“マイ リップモンスター”はいよいよ最終章!最後の10〜12月カラーがついに発売されます。フィナーレを飾る体験コンテンツやキャンペーンもぜひチェックを。スキンケアはよーじやの新ブランド「すーは(SU-HA)」のデビューや、“ハトムギ化粧水”で知られる「ナチュリエ(NATURIE)」の冬限定セットに注目です。先取り派におすすめの情報は「ジバンシイ(GIVENCHY)」2024年新年コレクション。本来は24年2月発売ですが、阪急うめだ本店と東京・原宿のアットコスメトーキョーで先行発売をスタートします。いち早くゲットしたい人はぜひ!

【12月13日先行発売】
ジバンシイ
(GIVENCHY)

新年の幕開けを祝う“レッド コレクション”

フェイスパウダー“プリズム・リーブル”から、限定色の“No.13 パステル・セレブレーション”が登場。華やかなライトピンク、フレッシュなライラック、青みのあるバイオレット、血色感を与えるロージーホワイトの4色構成で、艶と透明感のある肌に導く。リップスティック“ルージュ・アンテルディ・シルキー”は、既存色のレッドカラー“No.333 ランテルディ”の限定パッケージを用意した。

発売日は2024年2月2日で、12月13日に阪急うめだ本店と「アットコスメトーキョー」で、24年1月24日に伊勢丹新宿本店で先行販売を行う。

■商品詳細

“プリズム・リーブル No.13 パステル・セレブレーション”(7810円)
“ルージュ・アンテルディ・シルキー No.333 ランテルディ”(5830円)

【12月13日発売】
ナチュリエ
(NATURIE)

「ハトムギ化粧水」が冬セット発売
フェイスマスクが3年ぶりに復活

"ナチュリエ ハトムギ化粧水"現品(500mL)、"ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル"(16gサイズ)を組み合わせた"ナチュリエ ハトムギ化粧水 限定ミニハトムギ保湿ジェルつき"(748円※編集部調べ)と、保湿ジェルの現品(180g)、ハトムギ化粧水をたっぷり閉じ込めたフェイスマスクが1枚付いた"ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル 限定ハトムギ化粧水フェイスマスクつき"(990円※同)の2種類を数量限定で発売する。

■商品詳細

"ナチュリエ ハトムギ化粧水 限定ミニハトムギ保湿ジェルつき"(748円※編集部調べ)
"ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル 限定ハトムギ化粧水フェイスマスクつき"(990円※同)

【12月14日発売】
タングルティーザー
(TANGLE TEEZER)

スヌーピーと仲間たちを描いた日本限定ヘアブラシ

「ピーナッツ(PEANUTS)」とコラボレーションし、「タングルティーザー」の日本人気ナンバーワンアイテム、“コンパクトスタイラー”にスヌーピーと仲間たちをデザインした。長短2段構造の特殊素材ブラシがもつれた髪を根元からやさしく解きほぐし、同時にキューティクルを美しく整える。

■商品詳細

“コンパクトスタイラー スヌーピー/チアーアップ”(3190円)
“コンパクトスタイラー スヌーピー/ダンス”(3190円)

【12月15日発売】
シロ
(SHIRO)

フレグランスディフューザーをリニューアル

容器、中身のリキッド、スティックの3点をセットにした仕様で、新たな容器は中身のリキッドの残量を確認できるガラス製を採用。香りの名前を印字しないシンプルなデザインに仕上げていて、セット売りのリキッドが終わったら洗浄し、別売りの“フレグランスディフューザー リキッド”(300mL、5720円)を詰めることで繰り返し使うことができる。ラインアップは全5種で、12月15日にはサボン、ホワイトリリー、ホワイトティーの3種の香りを、2024年1月12日はアールグレイとキンモクセイを発売する。

■商品詳細

“フレグランスディフューザー”(180mL、4510円)

【12月15日発売】
すーは
(SU-HA)

よーじやの新スキンケアブランドが誕生

第1弾は、スキンケア“うるおいぷらす”シリーズから続く低刺激処方はそのままに、クレンジングから洗顔、化粧水・美容液・乳液まで8アイテムを用意する。米ぬか由来のイノシトールが皮脂バランスを調整する美容液“マルチピースフル”(30mL、7920円)やオイル並みのクレンジング力とミルクの保湿力を両立するメイク落とし“ディープクレンジングジェル”(145mL、4400円)、皮脂や古い角質を取り去る化粧水“角質クリアローション”(150mL、4950円)などをラインアップ。

■商品詳細

メイク落とし“ディープクレンジングジェル”(145mL、4400円)
洗顔料“スムースアップホイップ”(140mL、3960円)
化粧水“角質クリアローション”(150mL、4950円)
乳液“バランシングミルク”(50mL、6380円)
美容液“マルチピースフル”(30mL、7920円)

【12月15日発売】
ユーピンク
(UPINK)

柏木由紀のコスメブランドからハイライト&シェーディングパレットが発売

パールを配合した柔らかい粉質のハイライトは鼻根や鼻筋、額など高く見せたい部分に入れることで上品な艶を演出し、顔に立体感をプラスする。シェーディングはやさしい発色で濃淡の調整がしやすく、皮脂吸着成分配合で化粧崩れを防ぐ。カラーは、淡いピンクとグレージュを合わせた“ロゼグレー”と、シャンパンカラーとライトブラウンを合わせた“シャンパンベージュ”の2色を用意し、肌なじみのよいカラーがナチュラルな立体肌を作り上げる。

■商品詳細

“グロウアップコントゥアパレット”(全2色、各1485円)

【12月16日発売】
ケイト
(KATE)

“マイ リップモンスター”ラストの第4弾

10月はかぼちゃのようなオレンジにダークな色を重ねた“闇夜のファンファーレ”、11月は晩秋を彩る深みのあるオレンジレッドの“茜の静寂”、12月はクリスマスをイメージしたグリーンパールが光るレッドブラウン“真夜中の褒美”をラインアップ。

■商品詳細

“リップモンスター 110 闇夜のファンファーレ”(1760円※編集部調べ)
“リップモンスター 111 茜の静寂”(1760円※編集部調べ)
“リップモンスター 112 真夜中の褒美”(1760円※編集部調べ)

【12月16日発売】
ケイト
(KATE)

眉メイクを最大限楽しめる9色アイブロウパレット発売

定番のアイブロウシリーズ“デザイニングアイブロウ3D”から、9色アイブロウパレット“アイブロウマニア”とグリッタータイプの眉マスカラ“3DアイブロウカラーN(グリッター)”など全4アイテムを数量限定で発売する。そのほか、短いまつ毛も逃さない放射線状のブラシが特徴の“カールアウェイキングマスカラ”の限定色や、髪の生え際を自然に埋めるWエンドタイプの“リアルヘアフェイカー デュオ”も発売する。

■商品詳細

“アイブロウマニア”(全3種、各2750円※編集部調べ、以下同)
“3DアイブロウカラーN(グリッター)”(全3色、935円)
“カールアウェイキングマスカラ”(各1540円)
“リアルヘアフェイカー デュオ”(各1650円)

The post 月別“リップモンスター”最終章から「ジバンシイ」新年カラーの先行販売まで 今週発売のビューティアイテム8選【12/11〜12/17】 appeared first on WWDJAPAN.

石井美保やEXILE・TAKAHIROのプロデュース商品が続々!今週発売のビューティアイテム7選【12/4〜12/10】

メイクアップやスキンケア、ヘアケア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は12月4〜10日に発売するアイテムを紹介します。今週は美容家とした幅広く活躍する石井美保と「キトワ(KITOWA)」がコラボレーションしたバスエッセンスが発売になるほか、 EXILE・TAKAHIROによるフレグランスブランド「ビージーエム(BGM)」のデビューなど、著名人のプロデュースアイテムが登場!変わりダネでいえば、紅茶の「リプトン」と「アピュー(A’PIEU)」によるコラボ化粧下地も……。ほか、「オペラ(OPERA)」の人気リップティント新色、「イプサ(IPSA)」の“ME&洗顔キット”、「エトヴォス(ETVOS)」のマッサージブラシキットなども注目です!

【12月5日発売】
イプサ
(IPSA)

肌状態に合わせたアイテムを選べる冬限定キット

自分の肌に合わせてアイテムを選ぶ冬限定のキット“ME&洗顔キット”を数量限定で発売する。同キットは、洗顔料の現品全4種と化粧液の現品全16種から商品をそれぞれ1品ずつ選ぶと、ミニサイズの薬用化粧水“ザ・タイムR アクア【医薬部外品】”(30mL)、ニキビ予防などのマルチケアがかなう美容液“セラム 0 e【医薬部外品】”(9mL)、スキンケアの仕上げに使う美容液“バリアセラム”(4.5g)、50枚入りのシルクコットンが付く。

■商品詳細

“ME&洗顔キット”(9350〜1万4300円)

【12月6日発売】
オペラ
(OPERA)

透けるラメ入りリップティントと“グロウ”質感のアイライナー

定番のリップティントは、ブルーのラメが輝く深みのあるレッド“121 ナイトレッド”と、血色感のあるヌードベージュにシルバーラメを組み合わせた“122 ルミナイズベージュ”の2色をそろえる。アイライナーからは、復刻限定色の“102 スノウピンク”が登場し贅沢に配合した微細なパールが自然な艶を演出する。

■商品詳細

“リップティント N”(各1760円)
“アイカラーペンシル”(1650円)

【12月6日発売】
エトヴォス
(ETVOS)

新しい香りのハンドクリーム2種とマッサージブラシのキット

“アロマモイストハンドクリーム”は、100%天然精油をブレンドした香りのハンドクリーム。ローズやイランイラン、オレンジの香り“カムアップローゼス”と、シトラスグリーンとウッディーな香り“フォレストブリーズ”の2種をラインアップする。

“リラクシングマッサージブラシキット”は、ブランド人気の“リラクシングマッサージブラシ”と、ノンシリコンの“モイストシャンプー”(10mL)、“リペアトリートメント”(8g)のパウチをセットした。インバス・アウトバスの両方で使用可能なシリコン製のブラシで、地肌を傷めない絶妙な硬さの突起が気持ち良い肌あたりで頭皮を刺激する。もっちりとした泡立ちが特徴の“モイストシャンプー”と、髪の内側と外側両方からアプローチする“リペアトリートメント”が、頭皮に潤いやハリコシを与えながら、しなやかな艶髪に導く。

■商品詳細

“アロマモイストハンドクリーム” (全2種、各2530円)
“リラクシングマッサージブラシキット”(全3種、各1925円)

【12月7日発売】
アピュー
(A’PIEU)

「リプトン」とコラボ 
レモンティーやミルクティー香る紅茶の化粧下地

「アピュー」」は12月7日、ブランドを代表する化粧下地“ジューシーパン スキンケアプライマー”から、紅茶ブランド「リプトン」とコラボレーションしたアイテム3種を数量限定で発売する。肌悩みをふんわりとぼかす新色の“ミルクティー”(2200円)に加え、既存色の “ピンク”、“レモン”はそれぞれピーチティーとレモンティーの香りを加えたリフィル(各1650円)を用意した。パッケージやパフも「リプトン」のティーバッグを思わせるデザインを取り入れている。

■商品詳細

“ジューシーパン スキンケアプライマー MT”(2200円)
“ジューシーパン スキンケアプライマー PT レフィル”(1650円)
“ジューシーパン スキンケアプライマー LT レフィル”(1650円)

【12月8日発売】
ビージーエム
(BGM)

EXILE・TAKAHIROによるフレグランスブランドがデビュー

第1弾として、フレグランス3種と同商品のミニサイズ3本セットを発売する。香りは、ローズやバニラが香るアロマティックムスク“NO.041”、レモンやゼラニウムが香るシトラスムスク“NO.003”、ピーチやフリージアが香るフローラルムスク“NO.087”の3種を用意する。

■商品詳細

“オードパルファム”(各50mL、各4950円)
“オードパルファム ミニ コレクション”(4950円)

【12月8日発売】
キトワ
(KITOWA)

美容家・石井美保とコラボでバスエッセンスを発売

香りはサンダルウッド(白檀)をベースに甘くスモーキーなガイヤックウッドを合わせ、深い余韻を楽しめるよう仕上げた。自然由来の天然香料やCBDオイル、アルガンオイルやハトムギオイルのような保湿成分も配合し、リラックスした気分へといざなう。

■商品詳細

“サンタル”(200mL、5940円)

【12月8日発売】
ウカ
(UKA)

“リップ&ネイル バーム”がスティック形状のミニサイズで登場

ラベンダーの香り“メロウトーク”とミントの香り“ミントトーク”の2種をラインアップする。油分と水分のバランスを整えるアルガンオイルや、高い保湿効果を持つミツロウなど100%天然由来成分配合。肌あたりの優しいテクスチャーですっと馴染みベタつかず、潤いに満ちたヘルシーな唇に仕上げる。紙のパッケージを採用し、印刷も最低限に抑えた。

■商品詳細

“リップ&ネイル バーム”のミニサイズ“リップバーム”(全2種、各5mL、各1430円)

The post 石井美保やEXILE・TAKAHIROのプロデュース商品が続々!今週発売のビューティアイテム7選【12/4〜12/10】 appeared first on WWDJAPAN.

石井美保やEXILE・TAKAHIROのプロデュース商品が続々!今週発売のビューティアイテム7選【12/4〜12/10】

メイクアップやスキンケア、ヘアケア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は12月4〜10日に発売するアイテムを紹介します。今週は美容家とした幅広く活躍する石井美保と「キトワ(KITOWA)」がコラボレーションしたバスエッセンスが発売になるほか、 EXILE・TAKAHIROによるフレグランスブランド「ビージーエム(BGM)」のデビューなど、著名人のプロデュースアイテムが登場!変わりダネでいえば、紅茶の「リプトン」と「アピュー(A’PIEU)」によるコラボ化粧下地も……。ほか、「オペラ(OPERA)」の人気リップティント新色、「イプサ(IPSA)」の“ME&洗顔キット”、「エトヴォス(ETVOS)」のマッサージブラシキットなども注目です!

【12月5日発売】
イプサ
(IPSA)

肌状態に合わせたアイテムを選べる冬限定キット

自分の肌に合わせてアイテムを選ぶ冬限定のキット“ME&洗顔キット”を数量限定で発売する。同キットは、洗顔料の現品全4種と化粧液の現品全16種から商品をそれぞれ1品ずつ選ぶと、ミニサイズの薬用化粧水“ザ・タイムR アクア【医薬部外品】”(30mL)、ニキビ予防などのマルチケアがかなう美容液“セラム 0 e【医薬部外品】”(9mL)、スキンケアの仕上げに使う美容液“バリアセラム”(4.5g)、50枚入りのシルクコットンが付く。

■商品詳細

“ME&洗顔キット”(9350〜1万4300円)

【12月6日発売】
オペラ
(OPERA)

透けるラメ入りリップティントと“グロウ”質感のアイライナー

定番のリップティントは、ブルーのラメが輝く深みのあるレッド“121 ナイトレッド”と、血色感のあるヌードベージュにシルバーラメを組み合わせた“122 ルミナイズベージュ”の2色をそろえる。アイライナーからは、復刻限定色の“102 スノウピンク”が登場し贅沢に配合した微細なパールが自然な艶を演出する。

■商品詳細

“リップティント N”(各1760円)
“アイカラーペンシル”(1650円)

【12月6日発売】
エトヴォス
(ETVOS)

新しい香りのハンドクリーム2種とマッサージブラシのキット

“アロマモイストハンドクリーム”は、100%天然精油をブレンドした香りのハンドクリーム。ローズやイランイラン、オレンジの香り“カムアップローゼス”と、シトラスグリーンとウッディーな香り“フォレストブリーズ”の2種をラインアップする。

“リラクシングマッサージブラシキット”は、ブランド人気の“リラクシングマッサージブラシ”と、ノンシリコンの“モイストシャンプー”(10mL)、“リペアトリートメント”(8g)のパウチをセットした。インバス・アウトバスの両方で使用可能なシリコン製のブラシで、地肌を傷めない絶妙な硬さの突起が気持ち良い肌あたりで頭皮を刺激する。もっちりとした泡立ちが特徴の“モイストシャンプー”と、髪の内側と外側両方からアプローチする“リペアトリートメント”が、頭皮に潤いやハリコシを与えながら、しなやかな艶髪に導く。

■商品詳細

“アロマモイストハンドクリーム” (全2種、各2530円)
“リラクシングマッサージブラシキット”(全3種、各1925円)

【12月7日発売】
アピュー
(A’PIEU)

「リプトン」とコラボ 
レモンティーやミルクティー香る紅茶の化粧下地

「アピュー」」は12月7日、ブランドを代表する化粧下地“ジューシーパン スキンケアプライマー”から、紅茶ブランド「リプトン」とコラボレーションしたアイテム3種を数量限定で発売する。肌悩みをふんわりとぼかす新色の“ミルクティー”(2200円)に加え、既存色の “ピンク”、“レモン”はそれぞれピーチティーとレモンティーの香りを加えたリフィル(各1650円)を用意した。パッケージやパフも「リプトン」のティーバッグを思わせるデザインを取り入れている。

■商品詳細

“ジューシーパン スキンケアプライマー MT”(2200円)
“ジューシーパン スキンケアプライマー PT レフィル”(1650円)
“ジューシーパン スキンケアプライマー LT レフィル”(1650円)

【12月8日発売】
ビージーエム
(BGM)

EXILE・TAKAHIROによるフレグランスブランドがデビュー

第1弾として、フレグランス3種と同商品のミニサイズ3本セットを発売する。香りは、ローズやバニラが香るアロマティックムスク“NO.041”、レモンやゼラニウムが香るシトラスムスク“NO.003”、ピーチやフリージアが香るフローラルムスク“NO.087”の3種を用意する。

■商品詳細

“オードパルファム”(各50mL、各4950円)
“オードパルファム ミニ コレクション”(4950円)

【12月8日発売】
キトワ
(KITOWA)

美容家・石井美保とコラボでバスエッセンスを発売

香りはサンダルウッド(白檀)をベースに甘くスモーキーなガイヤックウッドを合わせ、深い余韻を楽しめるよう仕上げた。自然由来の天然香料やCBDオイル、アルガンオイルやハトムギオイルのような保湿成分も配合し、リラックスした気分へといざなう。

■商品詳細

“サンタル”(200mL、5940円)

【12月8日発売】
ウカ
(UKA)

“リップ&ネイル バーム”がスティック形状のミニサイズで登場

ラベンダーの香り“メロウトーク”とミントの香り“ミントトーク”の2種をラインアップする。油分と水分のバランスを整えるアルガンオイルや、高い保湿効果を持つミツロウなど100%天然由来成分配合。肌あたりの優しいテクスチャーですっと馴染みベタつかず、潤いに満ちたヘルシーな唇に仕上げる。紙のパッケージを採用し、印刷も最低限に抑えた。

■商品詳細

“リップ&ネイル バーム”のミニサイズ“リップバーム”(全2種、各5mL、各1430円)

The post 石井美保やEXILE・TAKAHIROのプロデュース商品が続々!今週発売のビューティアイテム7選【12/4〜12/10】 appeared first on WWDJAPAN.

「美顔器発想で新習慣を」 人気美容師も信頼を寄せるヤーマンのヘアケアデバイス

精密電子機器メーカーとして創業したヤーマンは今年、設立45周年を迎えた。美容大国アメリカ発のニードル脱毛を日本に紹介するとともに、高周波脱毛器の開発を開始。以降、40年以上にわたり美容機器のリーディングカンパニーとして研究・開発を続けてきた。企業スローガンに「美しくを、変えていく。」を掲げ、さまざまな商品を通じて「新しい美の習慣」を提案している。

設立45年の美容機器メーカー
ヤーマンが提案する
「新しい美の習慣」とは?

近年では、自宅でサロンのようなケアを可能にする、2013年に発売したRF(ラジオ波)美顔器に新技術を搭載するなど改良を重ね、昨年には累計出荷数が400万台を突破※1するなど不動の人気を獲得している。また、19年に発売した「着けるだけ」「ハンズフリー」の新発想ウエアラブル美顔器“メディリフト”シリーズや、21年に発売した日本初※2の防水※3・コードレス仕様のVIO対応光美容器“レイボーテ ヴィーナス”、クラウド上にある2万点以上のスキンケア化粧品データから、成分に応じて適した波形を即座に生成して出力するAI美顔器“HAKEI”など、全く新しい提案で市場を驚かせている。

長年にわたり肌と向き合ってきたヤーマンが、ヘアケア機器市場に本格参入したのは21年。ヘアケアシリーズでは、スキンケア分野の技術開発の知見を活用し、ライフスタイルやヘアケア習慣を変えることなく技術によって無理のない髪質改善を実現。「根本美髪」に導く商品を次々に提案し、プロフェッショナル市場でも支持を集めている。

※1 2013年10月〜2022年9月末までのRF美容機器シリーズ累計出荷台数(ヤーマン調べ)
※2 日本国内の美容家電全体におけるシェアとして。日本マーケティングリサーチ機構調べ。調査概要:2020年11月期、日本初であることの証明・検証調査
※3 PX5:あらゆる方向からの噴流水によっても有害な影響がない

自宅でサロンクオリティーをかなえる
「ヤーマントウキョウジャパン」の
ヘアケア全6アイテム

「ヤーマントウキョウジャパン(YA-MAN TOKYO JAPAN)」は、百貨店や家電量販店などで展開する一般流通向けの美容機器ブランド。先端テクノロジーと常識を覆すアイデアにより、革新的な美容メソッドを生み出してきた。ヘアケア以外では、フェイスケアの“メディリフト”や“フォトプラス”シリーズ、光美容器の“レイボーテ”シリーズなどがある。

ヤーマンのヘアケアシリーズは「熱のコントロール」と「摩擦ダメージの低減」にこだわりを持つ。温度が高すぎるとダメージにつながるが、温度が低すぎると髪のクセが伸びない、乾ききらないなどの問題が起こる。必要な熱は加えつつ、不必要な熱は逃がす。熱のコントロールが仕上がりに違いを生む。また、髪には感覚がないため、日々の習慣の中で気づかないうちに摩擦ダメージが蓄積されている。ヘアケアの際の過度なコーミングや挟み込みを防ぐため形状設計にこだわり、摩擦ダメージの低減を実現している。

※4 あらゆる方向からの噴流水によっても有害な影響がない
※5 本体を起動してからプレート温度が100℃に達するまでの時間

サロン推奨モデルを扱う
プロユースブランド
「ヤーマンプロフェッショナル」

長年にわたる美容機器開発で培った技術・知見と、顧客の何万ものフィードバックを反映し、高いユーザビリティと安定した効果を実現したサロン推奨モデルを扱うブランドとして15年に誕生した。累計特許取得件数は320、保有する知的財産権は777件にも上る。「ヤーマンプロフェッショナル」製品は、ヤーマン直営店と百貨店、全国の取り扱いサロンで販売する。

人気美容師がヤーマンを
信頼する理由は?

PHOTO:HIROKI WATANABE(LATERNE)【STILL】
問い合わせ先
ヤーマン
0120-766-282

The post 「美顔器発想で新習慣を」 人気美容師も信頼を寄せるヤーマンのヘアケアデバイス appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンが初のフラッグシップショップを開設 5148個のLEDを全身で浴びられる空間も創出

ヤーマンは11月29日、設立45周年を機に初のフラッグシップストア、ヤーマン ザ ストア ギンザ(YA-MAN THE STORE GINZA)を東京・銀座中央通り沿いにオープンする。基幹ブランド「ヤーマン トウキョウ ジャパン(YA-MAN TOKYO JAPAN)」やサロン推奨ブランド「ヤーマン プロフェッショナル(YA-MAN PROFESSIONAL)」ミネラルコスメ「オンリーミネラル(ONLY MINERALS)」など全商品を取り扱う。2024年1月12日には顔専門のパーソナルトレーニングジム「フェイス・リフト・ジム」も併設する予定だ。既存の直営店、ヤーマン キラリㇳギンザ店とフェイス・リフト・ジム青山店は、同店に集約する。

同店は、ヤーマンの美容テクノロジーを日本はもちろん世界に発信する店舗として位置づける。店舗は黒を基調とした“デジタルラグジュアリー”な空間を演出。1、2階で構成し、1階はフェイス、ボディー、ヘア、コスメのカテゴリー別に同社が扱う全商品をそろえる。店舗中央には、5148個のLEDをあしらった“美肌光ステーション”を設置。同社の美容機器で特徴的なLEDを全身で浴びることができる。同ステーションでは今後ワークショップやイベントなども開催する予定だ。また、いち早く新商品を販売・試せる場としても活用し、オープン時は346個のLEDを搭載し赤と黄色、青緑の光を放つ全顔マスク“ブルーグリーンマスク”(11万円)を先行販売する。

2階は「フェイス・リフト・ジム」がオープンする。長年の表情筋研究から生まれたメソッドを体験でき、専門トレーナーが最新の美容機器を用いて表情筋トレーニングを提供する。また顧客データを蓄積し、研究・開発拠点である表情筋研究所にフィードバック。それらを新商品開発に役立てていく。

「フラッグシップは、実感を生むテクノロジー技術を駆使したモノ作りを伝える場。各国から人が集う銀座を拠点とすることで、さらに一歩進んだグローバルブランドに成長したい」(山崎貴三代ヤーマン社長)と意気込む。

■ヤーマン ザ ストア ギンザ
住所:東京都中央区銀座8−9−1 銀座中央通りMMビル1、2階
営業時間:11:00〜20:00

The post ヤーマンが初のフラッグシップショップを開設 5148個のLEDを全身で浴びられる空間も創出 appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンが初のフラッグシップショップを開設 5148個のLEDを全身で浴びられる空間も創出

ヤーマンは11月29日、設立45周年を機に初のフラッグシップストア、ヤーマン ザ ストア ギンザ(YA-MAN THE STORE GINZA)を東京・銀座中央通り沿いにオープンする。基幹ブランド「ヤーマン トウキョウ ジャパン(YA-MAN TOKYO JAPAN)」やサロン推奨ブランド「ヤーマン プロフェッショナル(YA-MAN PROFESSIONAL)」ミネラルコスメ「オンリーミネラル(ONLY MINERALS)」など全商品を取り扱う。2024年1月12日には顔専門のパーソナルトレーニングジム「フェイス・リフト・ジム」も併設する予定だ。既存の直営店、ヤーマン キラリㇳギンザ店とフェイス・リフト・ジム青山店は、同店に集約する。

同店は、ヤーマンの美容テクノロジーを日本はもちろん世界に発信する店舗として位置づける。店舗は黒を基調とした“デジタルラグジュアリー”な空間を演出。1、2階で構成し、1階はフェイス、ボディー、ヘア、コスメのカテゴリー別に同社が扱う全商品をそろえる。店舗中央には、5148個のLEDをあしらった“美肌光ステーション”を設置。同社の美容機器で特徴的なLEDを全身で浴びることができる。同ステーションでは今後ワークショップやイベントなども開催する予定だ。また、いち早く新商品を販売・試せる場としても活用し、オープン時は346個のLEDを搭載し赤と黄色、青緑の光を放つ全顔マスク“ブルーグリーンマスク”(11万円)を先行販売する。

2階は「フェイス・リフト・ジム」がオープンする。長年の表情筋研究から生まれたメソッドを体験でき、専門トレーナーが最新の美容機器を用いて表情筋トレーニングを提供する。また顧客データを蓄積し、研究・開発拠点である表情筋研究所にフィードバック。それらを新商品開発に役立てていく。

「フラッグシップは、実感を生むテクノロジー技術を駆使したモノ作りを伝える場。各国から人が集う銀座を拠点とすることで、さらに一歩進んだグローバルブランドに成長したい」(山崎貴三代ヤーマン社長)と意気込む。

■ヤーマン ザ ストア ギンザ
住所:東京都中央区銀座8−9−1 銀座中央通りMMビル1、2階
営業時間:11:00〜20:00

The post ヤーマンが初のフラッグシップショップを開設 5148個のLEDを全身で浴びられる空間も創出 appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンが初のフラッグシップショップを開設 5148個のLEDを全身で浴びられる空間も創出

ヤーマンは11月29日、設立45周年を機に初のフラッグシップストア、ヤーマン ザ ストア ギンザ(YA-MAN THE STORE GINZA)を東京・銀座中央通り沿いにオープンする。基幹ブランド「ヤーマン トウキョウ ジャパン(YA-MAN TOKYO JAPAN)」やサロン推奨ブランド「ヤーマン プロフェッショナル(YA-MAN PROFESSIONAL)」ミネラルコスメ「オンリーミネラル(ONLY MINERALS)」など全商品を取り扱う。2024年1月12日には顔専門のパーソナルトレーニングジム「フェイス・リフト・ジム」も併設する予定だ。既存の直営店、ヤーマン キラリㇳギンザ店とフェイス・リフト・ジム青山店は、同店に集約する。

同店は、ヤーマンの美容テクノロジーを日本はもちろん世界に発信する店舗として位置づける。店舗は黒を基調とした“デジタルラグジュアリー”な空間を演出。1、2階で構成し、1階はフェイス、ボディー、ヘア、コスメのカテゴリー別に同社が扱う全商品をそろえる。店舗中央には、5148個のLEDをあしらった“美肌光ステーション”を設置。同社の美容機器で特徴的なLEDを全身で浴びることができる。同ステーションでは今後ワークショップやイベントなども開催する予定だ。また、いち早く新商品を販売・試せる場としても活用し、オープン時は346個のLEDを搭載し赤と黄色、青緑の光を放つ全顔マスク“ブルーグリーンマスク”(11万円)を先行販売する。

2階は「フェイス・リフト・ジム」がオープンする。長年の表情筋研究から生まれたメソッドを体験でき、専門トレーナーが最新の美容機器を用いて表情筋トレーニングを提供する。また顧客データを蓄積し、研究・開発拠点である表情筋研究所にフィードバック。それらを新商品開発に役立てていく。

「フラッグシップは、実感を生むテクノロジー技術を駆使したモノ作りを伝える場。各国から人が集う銀座を拠点とすることで、さらに一歩進んだグローバルブランドに成長したい」(山崎貴三代ヤーマン社長)と意気込む。

■ヤーマン ザ ストア ギンザ
住所:東京都中央区銀座8−9−1 銀座中央通りMMビル1、2階
営業時間:11:00〜20:00

The post ヤーマンが初のフラッグシップショップを開設 5148個のLEDを全身で浴びられる空間も創出 appeared first on WWDJAPAN.

透明感のある美肌作りに!「シュウ ウエムラ」や「スック」などワザありアイテムが登場 今週発売のビューティアイテム14選【11/27〜12/3】

メイクアップやスキンケア、ヘア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は11月27〜12月3日に発売するアイテムを紹介します。いよいよ本格的な寒さが到来。寒さによる肌のくすみや肌の乾燥によるメイク崩れが気になるシーズンです。そんな時こそケアもメイクも入念に。スキンケアもかなえる「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」の化粧下地や肌や髪に潤いと香りをもたらす「ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)」のミスト化粧水、定番のファンデーションを購入すると化粧下地とルースパウダーが付いてくる「スック(SUQQU)」のベースメイクキットなど、透明感のある肌作りにお役立ちな新作&セットが登場します。毎年人気の「コスメデコルテ(DECORTE)」限定フェイスパウダーや「ザ・プロダクト(PRODUCT)」の「ドラえもん」限定デザインアイテムなども注目です。

【11月28日発売】
ドクター365
(dr365)

“ビタソーム”乳液が登場

同商品は、独自開発原料のビタソームカプセルを搭載。毛穴をケアする高機能型ビタミンC誘導体と、肌のハリに働きかけるパワーステム、肌の艶をキープするFGFぺプチドの有効成分3つを1つのカプセルに凝縮し、セラミドによる皮膜でリポソーム化した。みずみずしい質感とクリームのような使用感が特徴だ。

■商品詳細

“V.C. ドリップステムエマルジョン”(4125円※定期購入は3960円)

【12月1日発売】
ポール & ジョー ボーテ
(PAUL & JOE BEAUTE)

ミスト化粧水を新発売 
定番アイテムを詰め込んだホリデーキットも 

“リフレッシング ミスト”は肌に潤いを与え、香りをまとえる化粧水。顔や体、ヘアなどマルチに使用できる。きめ細やかなミストのため、メイクの上から使用することも可能だ。香りはパリの街中にあるフラワーショップ併設カフェをイメージした5種を用意する。

また、同日発売の“モイスチュアライジング ファンデーション プライマー キット”はブランドを代表するピンク系の化粧下地、猫の形をしたリップバーム、ハンドクリームの現品サイズをセットにした。

■商品詳細

“リフレッシング ミスト”(全5種、各80mL、各3850円)
“モイスチュアライジング ファンデーション プライマー キット”(5280円)

【12月1日発売】
トム フォード ビューティ
(TOM FORD BEAUTY)

輝きで唇を“ドレスアップ”するリップバーム登場 
柔らかマット質感のリキッドリップの新色も

“サンリット ローズ リップ バーム”はパールが輝くシアーピンクのリップバーム。唇本来の色味と自然に調和して潤いを与え、ふっくらとした唇に仕上げる。

“リクイッド リップ リュクス マット”からは新色が登場。色合いが異なるブラウンやピンク、レッドカラーの5色をラインアップする。クリーミーなテクスチャーで唇に溶け込むように伸び広がり、唇の縦シワを軽減しながら色持ちと鮮やかな発色をキープする。

■商品詳細

“サンリット ローズ リップ バーム”(7920円)
“リクイッド リップ リュクス マット”(全5色、各8030円)

【12月1日発売】
クリスチャン ルブタン
(CHRISTIAN LOUBOUTIN)

“ルビワールド フレグランスコレクション”の50mLサイズが登場

7種のジェンダーレスなオードパルファンをそろえ、レッドラッカーのボトルにシルバーのキャップで登場する。フローラルローズ、フローラルフルーティ、フローラルウッディ、アンバースパイシー、レザーウッディ、ウッディアンバー、アンバーウッディの香調をラインアップ。

■商品詳細

“ルビワールド フレグランスコレクション”(2万5190〜2万8160円)

【12月1日発売】
シュウ ウエムラ
(SHU UEMURA)

スキンケアもかなえる化粧下地が登場

スキンケア発想の“アンリミテッド ケア”シリーズから、スキンケア機能を兼ね備える化粧下地“アンリミテッド ケア モチバーム ベース”を発売する。バリア機能と水分保持機能を維持する役割を担う、皮膚本来が持つ構造に着目し、独自の皮膚構造を“模倣する”技術を搭載する。モチっとしたテクスチャーが特徴で、化粧下地以外に朝晩のクリームとしても使用できる。ナイアシンアミドなど多種の保湿成分のほか、整肌成分を配合し、滑らかでふっくらとした艶肌に仕上げる。

■商品詳細

“アンリミテッド ケア モチバーム ベース”(35mL、8140円)

【12月1日発売】
スック
(SUQQU)

好きなファンデを選べるベースメイクキット

“ホリデー ファンデーション キット”は定番のファンデーション全5種から好きなファンデーションを1種選ぶと、化粧下地とルースパウダーが付いてくるというもの。セレクト対象となる商品は、艶とカバー力を両立するクリームタイプの“ザ ファンデーション”、美しい艶肌をかなえる“ザ リクイド ファンデーション”、美容液のような使い心地の“ヌード ウェア リクイド EX”、柔らかなテクスチャーで肌にピタッと密着する“グロウ パウダー ファンデーション”、化粧下地を塗らずに使用できる“グロウ クリーム コンパクト”。リフィルのみの選択も可能だ。

■商品詳細

“ホリデー ファンデーション キット”(9350~1万7600円)

【12月1日発売】
メゾンレクシア
(MAISON LEXIA)

“次世代レチノール”バクチオール配合の美容液を発売

新美容液"メゾンレクシア サプリメント セラム-1"(25mL、7700円)を発売する。次世代レチノールと言われる植物由来成分のバクチオールを配合している点が特徴で、エイジングサインにアプローチする。

バクチオールはビタミンAの一種で、肌の生まれ変わりを助けるレチノールと同様の働きを持ちつつも肌刺激が少ないと言われている。そんなバクチオールを高配合した新商品は、純度99%以上のバクチオールとスクワランのみを使ったシンプル処方。化粧水のあと、ほうれい線や目元など気になるパーツに直接塗布するほか、手持ちの美容液にブレンドする"ちょい足し"での使い方も訴求する。

■商品詳細

"メゾンレクシア サプリメント セラム-1"(25mL、7700円)

【12月1日発売】
ドランク エレファント
(DRUNK ELEPHANT)

マルチに使えるシャンパンゴールドのカラーセラム発売

同商品は化粧下地やハイライターなどマルチに使えるカラーセラムで、肌に自然な艶と輝きを与える。ナイアシンアミドやスクワランなどの厳選した成分を配合し、潤いと透明感のある肌に導く。同ブランドのスキンケアアイテムに混ぜて使用することも可能だ。

■商品詳細

“ビーゴールディ ブライト ドロップス”(31.2g、5280円)

【12月1日発売】
ランコム
(LANCOME)

人気フレグランス“イドル”と“ミ・ラ・ク”の限定キット

“イドル クリスマス コフレ”は、ベルガモットやローズ、ホワイトムスクなどによるフレッシュフローラルな香りが人気のオードゥ パルファンの現品25mLサイズをメーンに、持ち運びに便利な10mLサイズと日本未発売処方のミニマスカラを組み合わせた。

“ミ・ラ・ク クリスマス コフレ”は、ブランドを代表する香りとして長年愛されているオードゥ パルファンの現品30mLのほか、同じ香りのシャワージェル(50mL)とボディーローション(50mL)をセットにしている。

■商品詳細

“イドル クリスマス コフレ”(9350円)

【12月1日発売】
コスメデコルテ
(DECORTE)

ホリデー限定フェイスパウダーを発売 
今年はオルゴール付き

アートディレクターのマルセル・ワンダース(Marcel Wanders)が手掛ける“マルセル ワンダース コレクション”のフェイスパウダーを発売する。同コレクションは2011年から毎年発売しているホリデー限定アイテム。13作目となる今回はオルゴール付きのボックスで登場する。カラーは初となるラベンダーベージュで、明るく透き通るような肌を演出する。

■商品詳細

“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー ⅩⅢ”(2万7500円)

【12月1日発売】
ザ・プロダクト
(PRODUCT)

「ドラえもん」デザインの限定アイテムを発売

幅広い世代に人気のアニメ「ドラえもん」をあしらった限定パッケージ商品を数量限定で発売する。第1弾のラインアップはヘアワックス4種と髪用美容液で、24年2月には第2弾商品としてシャンプーやリップバームも登場する。公式オンラインストアではノベルティ付きセットも数量限定販売する。

■商品詳細

“ザ・プロダクト”(42g、2178円)
“ザ・プロダクト ネロリ”(42g、2546円)
“ザ・プロダクト ダマスクローズ”(42g、2546円)
“ザ・プロダクト ヘアシャインセラム”(50mL、2200円)

【12月1日発売】
ジルスチュアート ビューティ
(JILL STUART BEAUTY)

“ヴァニラ ラスト”コレクションを限定発売

“ヴァニラ ラスト”はプラリネの甘やかなトップノートから始まり、ミドルノートに華やかなジャスミンペタルやピーチなどを感じるフルーティーフローラルの香り、ラストノートは温かみのあるサンダルウッドとムスク、濃厚なヴァニラが漂う。ミニサイズのフレグランス、ボディークリーム、唇用美容液、シャンプー、ヘアマスクをラインアップする。

■商品詳細

“ヴァニラ ラスト オード パルファン”(7.5mL、2530円)
“ヴァニラ ラスト ハンド&ボディ クリーム”(100g、3520円)
“ヴァニラ ラスト シマリング リップシロップ”(7g、3300円)
“ヴァニラ ラスト シャンプー”(300mL、3080円)
“ヴァニラ ラスト ヘアマスク”(190g、3080円)

【12月1日発売】
クリアターン
(CLEAR TURN)

関西限定パッケージ“ほんまごめんな素肌マスク”が登場

コーセーコスメポートの「クリアターン」がシートマスク“ごめんね素肌”の関西限定パッケージ“ほんまごめんな素肌マスク”を発売する。取り扱い地域は大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県だ。同商品は、健やかな肌に導くザクロエキスや桜エキス、ウメ果実エキスなどを配合した低刺激処方のシートマスク。12月11日には、毛穴悩みにアプローチするシートマスク“毛穴小町マスク”から、爽やかな香りの“桜香るマスク”を数量限定で発売する。

■商品詳細

“ごめんね素肌”(7枚入り、660円※編集部調べ、以下同)
“毛穴小町マスク”(7枚入り、660円)

【12月2日発売】
リーカ
(RIHKA)

松田未来の「リーカ」が初のコフレ発売

“リーカ ホリデー アップルサイダー コフレ”(1万3000円)は、昨年冬に限定発売し支持を集めたネイルカラー“アップルサイダー”を復刻したほか、リップバームやミニバックもアップルサイダーカラーにした。ボックスは同ブランドのネイルポリッシュが24本収納できるサイズになっている。なお、11月22〜25日に東京・代官山のSISON GALLERyで行う完全予約制ポップアップストアでは先行販売を実施する。

■商品詳細

“リーカ ホリデー アップルサイダー コフレ”(1万3000円)

The post 透明感のある美肌作りに!「シュウ ウエムラ」や「スック」などワザありアイテムが登場 今週発売のビューティアイテム14選【11/27〜12/3】 appeared first on WWDJAPAN.

透明感のある美肌作りに!「シュウ ウエムラ」や「スック」などワザありアイテムが登場 今週発売のビューティアイテム14選【11/27〜12/3】

メイクアップやスキンケア、ヘア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は11月27〜12月3日に発売するアイテムを紹介します。いよいよ本格的な寒さが到来。寒さによる肌のくすみや肌の乾燥によるメイク崩れが気になるシーズンです。そんな時こそケアもメイクも入念に。スキンケアもかなえる「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」の化粧下地や肌や髪に潤いと香りをもたらす「ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)」のミスト化粧水、定番のファンデーションを購入すると化粧下地とルースパウダーが付いてくる「スック(SUQQU)」のベースメイクキットなど、透明感のある肌作りにお役立ちな新作&セットが登場します。毎年人気の「コスメデコルテ(DECORTE)」限定フェイスパウダーや「ザ・プロダクト(PRODUCT)」の「ドラえもん」限定デザインアイテムなども注目です。

【11月28日発売】
ドクター365
(dr365)

“ビタソーム”乳液が登場

同商品は、独自開発原料のビタソームカプセルを搭載。毛穴をケアする高機能型ビタミンC誘導体と、肌のハリに働きかけるパワーステム、肌の艶をキープするFGFぺプチドの有効成分3つを1つのカプセルに凝縮し、セラミドによる皮膜でリポソーム化した。みずみずしい質感とクリームのような使用感が特徴だ。

■商品詳細

“V.C. ドリップステムエマルジョン”(4125円※定期購入は3960円)

【12月1日発売】
ポール & ジョー ボーテ
(PAUL & JOE BEAUTE)

ミスト化粧水を新発売 
定番アイテムを詰め込んだホリデーキットも 

“リフレッシング ミスト”は肌に潤いを与え、香りをまとえる化粧水。顔や体、ヘアなどマルチに使用できる。きめ細やかなミストのため、メイクの上から使用することも可能だ。香りはパリの街中にあるフラワーショップ併設カフェをイメージした5種を用意する。

また、同日発売の“モイスチュアライジング ファンデーション プライマー キット”はブランドを代表するピンク系の化粧下地、猫の形をしたリップバーム、ハンドクリームの現品サイズをセットにした。

■商品詳細

“リフレッシング ミスト”(全5種、各80mL、各3850円)
“モイスチュアライジング ファンデーション プライマー キット”(5280円)

【12月1日発売】
トム フォード ビューティ
(TOM FORD BEAUTY)

輝きで唇を“ドレスアップ”するリップバーム登場 
柔らかマット質感のリキッドリップの新色も

“サンリット ローズ リップ バーム”はパールが輝くシアーピンクのリップバーム。唇本来の色味と自然に調和して潤いを与え、ふっくらとした唇に仕上げる。

“リクイッド リップ リュクス マット”からは新色が登場。色合いが異なるブラウンやピンク、レッドカラーの5色をラインアップする。クリーミーなテクスチャーで唇に溶け込むように伸び広がり、唇の縦シワを軽減しながら色持ちと鮮やかな発色をキープする。

■商品詳細

“サンリット ローズ リップ バーム”(7920円)
“リクイッド リップ リュクス マット”(全5色、各8030円)

【12月1日発売】
クリスチャン ルブタン
(CHRISTIAN LOUBOUTIN)

“ルビワールド フレグランスコレクション”の50mLサイズが登場

7種のジェンダーレスなオードパルファンをそろえ、レッドラッカーのボトルにシルバーのキャップで登場する。フローラルローズ、フローラルフルーティ、フローラルウッディ、アンバースパイシー、レザーウッディ、ウッディアンバー、アンバーウッディの香調をラインアップ。

■商品詳細

“ルビワールド フレグランスコレクション”(2万5190〜2万8160円)

【12月1日発売】
シュウ ウエムラ
(SHU UEMURA)

スキンケアもかなえる化粧下地が登場

スキンケア発想の“アンリミテッド ケア”シリーズから、スキンケア機能を兼ね備える化粧下地“アンリミテッド ケア モチバーム ベース”を発売する。バリア機能と水分保持機能を維持する役割を担う、皮膚本来が持つ構造に着目し、独自の皮膚構造を“模倣する”技術を搭載する。モチっとしたテクスチャーが特徴で、化粧下地以外に朝晩のクリームとしても使用できる。ナイアシンアミドなど多種の保湿成分のほか、整肌成分を配合し、滑らかでふっくらとした艶肌に仕上げる。

■商品詳細

“アンリミテッド ケア モチバーム ベース”(35mL、8140円)

【12月1日発売】
スック
(SUQQU)

好きなファンデを選べるベースメイクキット

“ホリデー ファンデーション キット”は定番のファンデーション全5種から好きなファンデーションを1種選ぶと、化粧下地とルースパウダーが付いてくるというもの。セレクト対象となる商品は、艶とカバー力を両立するクリームタイプの“ザ ファンデーション”、美しい艶肌をかなえる“ザ リクイド ファンデーション”、美容液のような使い心地の“ヌード ウェア リクイド EX”、柔らかなテクスチャーで肌にピタッと密着する“グロウ パウダー ファンデーション”、化粧下地を塗らずに使用できる“グロウ クリーム コンパクト”。リフィルのみの選択も可能だ。

■商品詳細

“ホリデー ファンデーション キット”(9350~1万7600円)

【12月1日発売】
メゾンレクシア
(MAISON LEXIA)

“次世代レチノール”バクチオール配合の美容液を発売

新美容液"メゾンレクシア サプリメント セラム-1"(25mL、7700円)を発売する。次世代レチノールと言われる植物由来成分のバクチオールを配合している点が特徴で、エイジングサインにアプローチする。

バクチオールはビタミンAの一種で、肌の生まれ変わりを助けるレチノールと同様の働きを持ちつつも肌刺激が少ないと言われている。そんなバクチオールを高配合した新商品は、純度99%以上のバクチオールとスクワランのみを使ったシンプル処方。化粧水のあと、ほうれい線や目元など気になるパーツに直接塗布するほか、手持ちの美容液にブレンドする"ちょい足し"での使い方も訴求する。

■商品詳細

"メゾンレクシア サプリメント セラム-1"(25mL、7700円)

【12月1日発売】
ドランク エレファント
(DRUNK ELEPHANT)

マルチに使えるシャンパンゴールドのカラーセラム発売

同商品は化粧下地やハイライターなどマルチに使えるカラーセラムで、肌に自然な艶と輝きを与える。ナイアシンアミドやスクワランなどの厳選した成分を配合し、潤いと透明感のある肌に導く。同ブランドのスキンケアアイテムに混ぜて使用することも可能だ。

■商品詳細

“ビーゴールディ ブライト ドロップス”(31.2g、5280円)

【12月1日発売】
ランコム
(LANCOME)

人気フレグランス“イドル”と“ミ・ラ・ク”の限定キット

“イドル クリスマス コフレ”は、ベルガモットやローズ、ホワイトムスクなどによるフレッシュフローラルな香りが人気のオードゥ パルファンの現品25mLサイズをメーンに、持ち運びに便利な10mLサイズと日本未発売処方のミニマスカラを組み合わせた。

“ミ・ラ・ク クリスマス コフレ”は、ブランドを代表する香りとして長年愛されているオードゥ パルファンの現品30mLのほか、同じ香りのシャワージェル(50mL)とボディーローション(50mL)をセットにしている。

■商品詳細

“イドル クリスマス コフレ”(9350円)

【12月1日発売】
コスメデコルテ
(DECORTE)

ホリデー限定フェイスパウダーを発売 
今年はオルゴール付き

アートディレクターのマルセル・ワンダース(Marcel Wanders)が手掛ける“マルセル ワンダース コレクション”のフェイスパウダーを発売する。同コレクションは2011年から毎年発売しているホリデー限定アイテム。13作目となる今回はオルゴール付きのボックスで登場する。カラーは初となるラベンダーベージュで、明るく透き通るような肌を演出する。

■商品詳細

“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー ⅩⅢ”(2万7500円)

【12月1日発売】
ザ・プロダクト
(PRODUCT)

「ドラえもん」デザインの限定アイテムを発売

幅広い世代に人気のアニメ「ドラえもん」をあしらった限定パッケージ商品を数量限定で発売する。第1弾のラインアップはヘアワックス4種と髪用美容液で、24年2月には第2弾商品としてシャンプーやリップバームも登場する。公式オンラインストアではノベルティ付きセットも数量限定販売する。

■商品詳細

“ザ・プロダクト”(42g、2178円)
“ザ・プロダクト ネロリ”(42g、2546円)
“ザ・プロダクト ダマスクローズ”(42g、2546円)
“ザ・プロダクト ヘアシャインセラム”(50mL、2200円)

【12月1日発売】
ジルスチュアート ビューティ
(JILL STUART BEAUTY)

“ヴァニラ ラスト”コレクションを限定発売

“ヴァニラ ラスト”はプラリネの甘やかなトップノートから始まり、ミドルノートに華やかなジャスミンペタルやピーチなどを感じるフルーティーフローラルの香り、ラストノートは温かみのあるサンダルウッドとムスク、濃厚なヴァニラが漂う。ミニサイズのフレグランス、ボディークリーム、唇用美容液、シャンプー、ヘアマスクをラインアップする。

■商品詳細

“ヴァニラ ラスト オード パルファン”(7.5mL、2530円)
“ヴァニラ ラスト ハンド&ボディ クリーム”(100g、3520円)
“ヴァニラ ラスト シマリング リップシロップ”(7g、3300円)
“ヴァニラ ラスト シャンプー”(300mL、3080円)
“ヴァニラ ラスト ヘアマスク”(190g、3080円)

【12月1日発売】
クリアターン
(CLEAR TURN)

関西限定パッケージ“ほんまごめんな素肌マスク”が登場

コーセーコスメポートの「クリアターン」がシートマスク“ごめんね素肌”の関西限定パッケージ“ほんまごめんな素肌マスク”を発売する。取り扱い地域は大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県だ。同商品は、健やかな肌に導くザクロエキスや桜エキス、ウメ果実エキスなどを配合した低刺激処方のシートマスク。12月11日には、毛穴悩みにアプローチするシートマスク“毛穴小町マスク”から、爽やかな香りの“桜香るマスク”を数量限定で発売する。

■商品詳細

“ごめんね素肌”(7枚入り、660円※編集部調べ、以下同)
“毛穴小町マスク”(7枚入り、660円)

【12月2日発売】
リーカ
(RIHKA)

松田未来の「リーカ」が初のコフレ発売

“リーカ ホリデー アップルサイダー コフレ”(1万3000円)は、昨年冬に限定発売し支持を集めたネイルカラー“アップルサイダー”を復刻したほか、リップバームやミニバックもアップルサイダーカラーにした。ボックスは同ブランドのネイルポリッシュが24本収納できるサイズになっている。なお、11月22〜25日に東京・代官山のSISON GALLERyで行う完全予約制ポップアップストアでは先行販売を実施する。

■商品詳細

“リーカ ホリデー アップルサイダー コフレ”(1万3000円)

The post 透明感のある美肌作りに!「シュウ ウエムラ」や「スック」などワザありアイテムが登場 今週発売のビューティアイテム14選【11/27〜12/3】 appeared first on WWDJAPAN.

透明感のある美肌作りに!「シュウ ウエムラ」や「スック」などワザありアイテムが登場 今週発売のビューティアイテム14選【11/27〜12/3】

メイクアップやスキンケア、ヘア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は11月27〜12月3日に発売するアイテムを紹介します。いよいよ本格的な寒さが到来。寒さによる肌のくすみや肌の乾燥によるメイク崩れが気になるシーズンです。そんな時こそケアもメイクも入念に。スキンケアもかなえる「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」の化粧下地や肌や髪に潤いと香りをもたらす「ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)」のミスト化粧水、定番のファンデーションを購入すると化粧下地とルースパウダーが付いてくる「スック(SUQQU)」のベースメイクキットなど、透明感のある肌作りにお役立ちな新作&セットが登場します。毎年人気の「コスメデコルテ(DECORTE)」限定フェイスパウダーや「ザ・プロダクト(PRODUCT)」の「ドラえもん」限定デザインアイテムなども注目です。

【11月28日発売】
ドクター365
(dr365)

“ビタソーム”乳液が登場

同商品は、独自開発原料のビタソームカプセルを搭載。毛穴をケアする高機能型ビタミンC誘導体と、肌のハリに働きかけるパワーステム、肌の艶をキープするFGFぺプチドの有効成分3つを1つのカプセルに凝縮し、セラミドによる皮膜でリポソーム化した。みずみずしい質感とクリームのような使用感が特徴だ。

■商品詳細

“V.C. ドリップステムエマルジョン”(4125円※定期購入は3960円)

【12月1日発売】
ポール & ジョー ボーテ
(PAUL & JOE BEAUTE)

ミスト化粧水を新発売 
定番アイテムを詰め込んだホリデーキットも 

“リフレッシング ミスト”は肌に潤いを与え、香りをまとえる化粧水。顔や体、ヘアなどマルチに使用できる。きめ細やかなミストのため、メイクの上から使用することも可能だ。香りはパリの街中にあるフラワーショップ併設カフェをイメージした5種を用意する。

また、同日発売の“モイスチュアライジング ファンデーション プライマー キット”はブランドを代表するピンク系の化粧下地、猫の形をしたリップバーム、ハンドクリームの現品サイズをセットにした。

■商品詳細

“リフレッシング ミスト”(全5種、各80mL、各3850円)
“モイスチュアライジング ファンデーション プライマー キット”(5280円)

【12月1日発売】
トム フォード ビューティ
(TOM FORD BEAUTY)

輝きで唇を“ドレスアップ”するリップバーム登場 
柔らかマット質感のリキッドリップの新色も

“サンリット ローズ リップ バーム”はパールが輝くシアーピンクのリップバーム。唇本来の色味と自然に調和して潤いを与え、ふっくらとした唇に仕上げる。

“リクイッド リップ リュクス マット”からは新色が登場。色合いが異なるブラウンやピンク、レッドカラーの5色をラインアップする。クリーミーなテクスチャーで唇に溶け込むように伸び広がり、唇の縦シワを軽減しながら色持ちと鮮やかな発色をキープする。

■商品詳細

“サンリット ローズ リップ バーム”(7920円)
“リクイッド リップ リュクス マット”(全5色、各8030円)

【12月1日発売】
クリスチャン ルブタン
(CHRISTIAN LOUBOUTIN)

“ルビワールド フレグランスコレクション”の50mLサイズが登場

7種のジェンダーレスなオードパルファンをそろえ、レッドラッカーのボトルにシルバーのキャップで登場する。フローラルローズ、フローラルフルーティ、フローラルウッディ、アンバースパイシー、レザーウッディ、ウッディアンバー、アンバーウッディの香調をラインアップ。

■商品詳細

“ルビワールド フレグランスコレクション”(2万5190〜2万8160円)

【12月1日発売】
シュウ ウエムラ
(SHU UEMURA)

スキンケアもかなえる化粧下地が登場

スキンケア発想の“アンリミテッド ケア”シリーズから、スキンケア機能を兼ね備える化粧下地“アンリミテッド ケア モチバーム ベース”を発売する。バリア機能と水分保持機能を維持する役割を担う、皮膚本来が持つ構造に着目し、独自の皮膚構造を“模倣する”技術を搭載する。モチっとしたテクスチャーが特徴で、化粧下地以外に朝晩のクリームとしても使用できる。ナイアシンアミドなど多種の保湿成分のほか、整肌成分を配合し、滑らかでふっくらとした艶肌に仕上げる。

■商品詳細

“アンリミテッド ケア モチバーム ベース”(35mL、8140円)

【12月1日発売】
スック
(SUQQU)

好きなファンデを選べるベースメイクキット

“ホリデー ファンデーション キット”は定番のファンデーション全5種から好きなファンデーションを1種選ぶと、化粧下地とルースパウダーが付いてくるというもの。セレクト対象となる商品は、艶とカバー力を両立するクリームタイプの“ザ ファンデーション”、美しい艶肌をかなえる“ザ リクイド ファンデーション”、美容液のような使い心地の“ヌード ウェア リクイド EX”、柔らかなテクスチャーで肌にピタッと密着する“グロウ パウダー ファンデーション”、化粧下地を塗らずに使用できる“グロウ クリーム コンパクト”。リフィルのみの選択も可能だ。

■商品詳細

“ホリデー ファンデーション キット”(9350~1万7600円)

【12月1日発売】
メゾンレクシア
(MAISON LEXIA)

“次世代レチノール”バクチオール配合の美容液を発売

新美容液"メゾンレクシア サプリメント セラム-1"(25mL、7700円)を発売する。次世代レチノールと言われる植物由来成分のバクチオールを配合している点が特徴で、エイジングサインにアプローチする。

バクチオールはビタミンAの一種で、肌の生まれ変わりを助けるレチノールと同様の働きを持ちつつも肌刺激が少ないと言われている。そんなバクチオールを高配合した新商品は、純度99%以上のバクチオールとスクワランのみを使ったシンプル処方。化粧水のあと、ほうれい線や目元など気になるパーツに直接塗布するほか、手持ちの美容液にブレンドする"ちょい足し"での使い方も訴求する。

■商品詳細

"メゾンレクシア サプリメント セラム-1"(25mL、7700円)

【12月1日発売】
ドランク エレファント
(DRUNK ELEPHANT)

マルチに使えるシャンパンゴールドのカラーセラム発売

同商品は化粧下地やハイライターなどマルチに使えるカラーセラムで、肌に自然な艶と輝きを与える。ナイアシンアミドやスクワランなどの厳選した成分を配合し、潤いと透明感のある肌に導く。同ブランドのスキンケアアイテムに混ぜて使用することも可能だ。

■商品詳細

“ビーゴールディ ブライト ドロップス”(31.2g、5280円)

【12月1日発売】
ランコム
(LANCOME)

人気フレグランス“イドル”と“ミ・ラ・ク”の限定キット

“イドル クリスマス コフレ”は、ベルガモットやローズ、ホワイトムスクなどによるフレッシュフローラルな香りが人気のオードゥ パルファンの現品25mLサイズをメーンに、持ち運びに便利な10mLサイズと日本未発売処方のミニマスカラを組み合わせた。

“ミ・ラ・ク クリスマス コフレ”は、ブランドを代表する香りとして長年愛されているオードゥ パルファンの現品30mLのほか、同じ香りのシャワージェル(50mL)とボディーローション(50mL)をセットにしている。

■商品詳細

“イドル クリスマス コフレ”(9350円)

【12月1日発売】
コスメデコルテ
(DECORTE)

ホリデー限定フェイスパウダーを発売 
今年はオルゴール付き

アートディレクターのマルセル・ワンダース(Marcel Wanders)が手掛ける“マルセル ワンダース コレクション”のフェイスパウダーを発売する。同コレクションは2011年から毎年発売しているホリデー限定アイテム。13作目となる今回はオルゴール付きのボックスで登場する。カラーは初となるラベンダーベージュで、明るく透き通るような肌を演出する。

■商品詳細

“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー ⅩⅢ”(2万7500円)

【12月1日発売】
ザ・プロダクト
(PRODUCT)

「ドラえもん」デザインの限定アイテムを発売

幅広い世代に人気のアニメ「ドラえもん」をあしらった限定パッケージ商品を数量限定で発売する。第1弾のラインアップはヘアワックス4種と髪用美容液で、24年2月には第2弾商品としてシャンプーやリップバームも登場する。公式オンラインストアではノベルティ付きセットも数量限定販売する。

■商品詳細

“ザ・プロダクト”(42g、2178円)
“ザ・プロダクト ネロリ”(42g、2546円)
“ザ・プロダクト ダマスクローズ”(42g、2546円)
“ザ・プロダクト ヘアシャインセラム”(50mL、2200円)

【12月1日発売】
ジルスチュアート ビューティ
(JILL STUART BEAUTY)

“ヴァニラ ラスト”コレクションを限定発売

“ヴァニラ ラスト”はプラリネの甘やかなトップノートから始まり、ミドルノートに華やかなジャスミンペタルやピーチなどを感じるフルーティーフローラルの香り、ラストノートは温かみのあるサンダルウッドとムスク、濃厚なヴァニラが漂う。ミニサイズのフレグランス、ボディークリーム、唇用美容液、シャンプー、ヘアマスクをラインアップする。

■商品詳細

“ヴァニラ ラスト オード パルファン”(7.5mL、2530円)
“ヴァニラ ラスト ハンド&ボディ クリーム”(100g、3520円)
“ヴァニラ ラスト シマリング リップシロップ”(7g、3300円)
“ヴァニラ ラスト シャンプー”(300mL、3080円)
“ヴァニラ ラスト ヘアマスク”(190g、3080円)

【12月1日発売】
クリアターン
(CLEAR TURN)

関西限定パッケージ“ほんまごめんな素肌マスク”が登場

コーセーコスメポートの「クリアターン」がシートマスク“ごめんね素肌”の関西限定パッケージ“ほんまごめんな素肌マスク”を発売する。取り扱い地域は大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県だ。同商品は、健やかな肌に導くザクロエキスや桜エキス、ウメ果実エキスなどを配合した低刺激処方のシートマスク。12月11日には、毛穴悩みにアプローチするシートマスク“毛穴小町マスク”から、爽やかな香りの“桜香るマスク”を数量限定で発売する。

■商品詳細

“ごめんね素肌”(7枚入り、660円※編集部調べ、以下同)
“毛穴小町マスク”(7枚入り、660円)

【12月2日発売】
リーカ
(RIHKA)

松田未来の「リーカ」が初のコフレ発売

“リーカ ホリデー アップルサイダー コフレ”(1万3000円)は、昨年冬に限定発売し支持を集めたネイルカラー“アップルサイダー”を復刻したほか、リップバームやミニバックもアップルサイダーカラーにした。ボックスは同ブランドのネイルポリッシュが24本収納できるサイズになっている。なお、11月22〜25日に東京・代官山のSISON GALLERyで行う完全予約制ポップアップストアでは先行販売を実施する。

■商品詳細

“リーカ ホリデー アップルサイダー コフレ”(1万3000円)

The post 透明感のある美肌作りに!「シュウ ウエムラ」や「スック」などワザありアイテムが登場 今週発売のビューティアイテム14選【11/27〜12/3】 appeared first on WWDJAPAN.

透明感のある美肌作りに!「シュウ ウエムラ」や「スック」などワザありアイテムが登場 今週発売のビューティアイテム14選【11/27〜12/3】

メイクアップやスキンケア、ヘア、フレグランスなどビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は11月27〜12月3日に発売するアイテムを紹介します。いよいよ本格的な寒さが到来。寒さによる肌のくすみや肌の乾燥によるメイク崩れが気になるシーズンです。そんな時こそケアもメイクも入念に。スキンケアもかなえる「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」の化粧下地や肌や髪に潤いと香りをもたらす「ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)」のミスト化粧水、定番のファンデーションを購入すると化粧下地とルースパウダーが付いてくる「スック(SUQQU)」のベースメイクキットなど、透明感のある肌作りにお役立ちな新作&セットが登場します。毎年人気の「コスメデコルテ(DECORTE)」限定フェイスパウダーや「ザ・プロダクト(PRODUCT)」の「ドラえもん」限定デザインアイテムなども注目です。

【11月28日発売】
ドクター365
(dr365)

“ビタソーム”乳液が登場

同商品は、独自開発原料のビタソームカプセルを搭載。毛穴をケアする高機能型ビタミンC誘導体と、肌のハリに働きかけるパワーステム、肌の艶をキープするFGFぺプチドの有効成分3つを1つのカプセルに凝縮し、セラミドによる皮膜でリポソーム化した。みずみずしい質感とクリームのような使用感が特徴だ。

■商品詳細

“V.C. ドリップステムエマルジョン”(4125円※定期購入は3960円)

【12月1日発売】
ポール & ジョー ボーテ
(PAUL & JOE BEAUTE)

ミスト化粧水を新発売 
定番アイテムを詰め込んだホリデーキットも 

“リフレッシング ミスト”は肌に潤いを与え、香りをまとえる化粧水。顔や体、ヘアなどマルチに使用できる。きめ細やかなミストのため、メイクの上から使用することも可能だ。香りはパリの街中にあるフラワーショップ併設カフェをイメージした5種を用意する。

また、同日発売の“モイスチュアライジング ファンデーション プライマー キット”はブランドを代表するピンク系の化粧下地、猫の形をしたリップバーム、ハンドクリームの現品サイズをセットにした。

■商品詳細

“リフレッシング ミスト”(全5種、各80mL、各3850円)
“モイスチュアライジング ファンデーション プライマー キット”(5280円)

【12月1日発売】
トム フォード ビューティ
(TOM FORD BEAUTY)

輝きで唇を“ドレスアップ”するリップバーム登場 
柔らかマット質感のリキッドリップの新色も

“サンリット ローズ リップ バーム”はパールが輝くシアーピンクのリップバーム。唇本来の色味と自然に調和して潤いを与え、ふっくらとした唇に仕上げる。

“リクイッド リップ リュクス マット”からは新色が登場。色合いが異なるブラウンやピンク、レッドカラーの5色をラインアップする。クリーミーなテクスチャーで唇に溶け込むように伸び広がり、唇の縦シワを軽減しながら色持ちと鮮やかな発色をキープする。

■商品詳細

“サンリット ローズ リップ バーム”(7920円)
“リクイッド リップ リュクス マット”(全5色、各8030円)

【12月1日発売】
クリスチャン ルブタン
(CHRISTIAN LOUBOUTIN)

“ルビワールド フレグランスコレクション”の50mLサイズが登場

7種のジェンダーレスなオードパルファンをそろえ、レッドラッカーのボトルにシルバーのキャップで登場する。フローラルローズ、フローラルフルーティ、フローラルウッディ、アンバースパイシー、レザーウッディ、ウッディアンバー、アンバーウッディの香調をラインアップ。

■商品詳細

“ルビワールド フレグランスコレクション”(2万5190〜2万8160円)

【12月1日発売】
シュウ ウエムラ
(SHU UEMURA)

スキンケアもかなえる化粧下地が登場

スキンケア発想の“アンリミテッド ケア”シリーズから、スキンケア機能を兼ね備える化粧下地“アンリミテッド ケア モチバーム ベース”を発売する。バリア機能と水分保持機能を維持する役割を担う、皮膚本来が持つ構造に着目し、独自の皮膚構造を“模倣する”技術を搭載する。モチっとしたテクスチャーが特徴で、化粧下地以外に朝晩のクリームとしても使用できる。ナイアシンアミドなど多種の保湿成分のほか、整肌成分を配合し、滑らかでふっくらとした艶肌に仕上げる。

■商品詳細

“アンリミテッド ケア モチバーム ベース”(35mL、8140円)

【12月1日発売】
スック
(SUQQU)

好きなファンデを選べるベースメイクキット

“ホリデー ファンデーション キット”は定番のファンデーション全5種から好きなファンデーションを1種選ぶと、化粧下地とルースパウダーが付いてくるというもの。セレクト対象となる商品は、艶とカバー力を両立するクリームタイプの“ザ ファンデーション”、美しい艶肌をかなえる“ザ リクイド ファンデーション”、美容液のような使い心地の“ヌード ウェア リクイド EX”、柔らかなテクスチャーで肌にピタッと密着する“グロウ パウダー ファンデーション”、化粧下地を塗らずに使用できる“グロウ クリーム コンパクト”。リフィルのみの選択も可能だ。

■商品詳細

“ホリデー ファンデーション キット”(9350~1万7600円)

【12月1日発売】
メゾンレクシア
(MAISON LEXIA)

“次世代レチノール”バクチオール配合の美容液を発売

新美容液"メゾンレクシア サプリメント セラム-1"(25mL、7700円)を発売する。次世代レチノールと言われる植物由来成分のバクチオールを配合している点が特徴で、エイジングサインにアプローチする。

バクチオールはビタミンAの一種で、肌の生まれ変わりを助けるレチノールと同様の働きを持ちつつも肌刺激が少ないと言われている。そんなバクチオールを高配合した新商品は、純度99%以上のバクチオールとスクワランのみを使ったシンプル処方。化粧水のあと、ほうれい線や目元など気になるパーツに直接塗布するほか、手持ちの美容液にブレンドする"ちょい足し"での使い方も訴求する。

■商品詳細

"メゾンレクシア サプリメント セラム-1"(25mL、7700円)

【12月1日発売】
ドランク エレファント
(DRUNK ELEPHANT)

マルチに使えるシャンパンゴールドのカラーセラム発売

同商品は化粧下地やハイライターなどマルチに使えるカラーセラムで、肌に自然な艶と輝きを与える。ナイアシンアミドやスクワランなどの厳選した成分を配合し、潤いと透明感のある肌に導く。同ブランドのスキンケアアイテムに混ぜて使用することも可能だ。

■商品詳細

“ビーゴールディ ブライト ドロップス”(31.2g、5280円)

【12月1日発売】
ランコム
(LANCOME)

人気フレグランス“イドル”と“ミ・ラ・ク”の限定キット

“イドル クリスマス コフレ”は、ベルガモットやローズ、ホワイトムスクなどによるフレッシュフローラルな香りが人気のオードゥ パルファンの現品25mLサイズをメーンに、持ち運びに便利な10mLサイズと日本未発売処方のミニマスカラを組み合わせた。

“ミ・ラ・ク クリスマス コフレ”は、ブランドを代表する香りとして長年愛されているオードゥ パルファンの現品30mLのほか、同じ香りのシャワージェル(50mL)とボディーローション(50mL)をセットにしている。

■商品詳細

“イドル クリスマス コフレ”(9350円)

【12月1日発売】
コスメデコルテ
(DECORTE)

ホリデー限定フェイスパウダーを発売 
今年はオルゴール付き

アートディレクターのマルセル・ワンダース(Marcel Wanders)が手掛ける“マルセル ワンダース コレクション”のフェイスパウダーを発売する。同コレクションは2011年から毎年発売しているホリデー限定アイテム。13作目となる今回はオルゴール付きのボックスで登場する。カラーは初となるラベンダーベージュで、明るく透き通るような肌を演出する。

■商品詳細

“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー ⅩⅢ”(2万7500円)

【12月1日発売】
ザ・プロダクト
(PRODUCT)

「ドラえもん」デザインの限定アイテムを発売

幅広い世代に人気のアニメ「ドラえもん」をあしらった限定パッケージ商品を数量限定で発売する。第1弾のラインアップはヘアワックス4種と髪用美容液で、24年2月には第2弾商品としてシャンプーやリップバームも登場する。公式オンラインストアではノベルティ付きセットも数量限定販売する。

■商品詳細

“ザ・プロダクト”(42g、2178円)
“ザ・プロダクト ネロリ”(42g、2546円)
“ザ・プロダクト ダマスクローズ”(42g、2546円)
“ザ・プロダクト ヘアシャインセラム”(50mL、2200円)

【12月1日発売】
ジルスチュアート ビューティ
(JILL STUART BEAUTY)

“ヴァニラ ラスト”コレクションを限定発売

“ヴァニラ ラスト”はプラリネの甘やかなトップノートから始まり、ミドルノートに華やかなジャスミンペタルやピーチなどを感じるフルーティーフローラルの香り、ラストノートは温かみのあるサンダルウッドとムスク、濃厚なヴァニラが漂う。ミニサイズのフレグランス、ボディークリーム、唇用美容液、シャンプー、ヘアマスクをラインアップする。

■商品詳細

“ヴァニラ ラスト オード パルファン”(7.5mL、2530円)
“ヴァニラ ラスト ハンド&ボディ クリーム”(100g、3520円)
“ヴァニラ ラスト シマリング リップシロップ”(7g、3300円)
“ヴァニラ ラスト シャンプー”(300mL、3080円)
“ヴァニラ ラスト ヘアマスク”(190g、3080円)

【12月1日発売】
クリアターン
(CLEAR TURN)

関西限定パッケージ“ほんまごめんな素肌マスク”が登場

コーセーコスメポートの「クリアターン」がシートマスク“ごめんね素肌”の関西限定パッケージ“ほんまごめんな素肌マスク”を発売する。取り扱い地域は大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県だ。同商品は、健やかな肌に導くザクロエキスや桜エキス、ウメ果実エキスなどを配合した低刺激処方のシートマスク。12月11日には、毛穴悩みにアプローチするシートマスク“毛穴小町マスク”から、爽やかな香りの“桜香るマスク”を数量限定で発売する。

■商品詳細

“ごめんね素肌”(7枚入り、660円※編集部調べ、以下同)
“毛穴小町マスク”(7枚入り、660円)

【12月2日発売】
リーカ
(RIHKA)

松田未来の「リーカ」が初のコフレ発売

“リーカ ホリデー アップルサイダー コフレ”(1万3000円)は、昨年冬に限定発売し支持を集めたネイルカラー“アップルサイダー”を復刻したほか、リップバームやミニバックもアップルサイダーカラーにした。ボックスは同ブランドのネイルポリッシュが24本収納できるサイズになっている。なお、11月22〜25日に東京・代官山のSISON GALLERyで行う完全予約制ポップアップストアでは先行販売を実施する。

■商品詳細

“リーカ ホリデー アップルサイダー コフレ”(1万3000円)

The post 透明感のある美肌作りに!「シュウ ウエムラ」や「スック」などワザありアイテムが登場 今週発売のビューティアイテム14選【11/27〜12/3】 appeared first on WWDJAPAN.

MTG「シックスパッド」の“フットフィット”シリーズ刷新 加山雄三とパートナーシップを締結

MTGが展開するEMSトレーニングブランド「シックスパッド(SIXPAD)」は11月24日、足を乗せることで歩くときに使う筋肉を鍛える“フットフィット”シリーズを刷新した。デザインも一新し、既存の黒から白を基調とし、上位モデルは天然木を採用するなどインテリアに馴染む仕様とした。また、歌手で俳優の加山雄三とパートナーシップを締結し、刷新した“シックスパッド フットフィット3”(4万3780円)“シックスパッド フットフィット3 ヒート”(7万4800円)のテレビCMに起用する。新CMは12月1日から全国で放映する。

“フットフィット”シリーズは2018年に誕生。椅子などに座って使用することで足の筋トレが気軽にできるとして幅広い年齢層から支持を集め、累計出荷台数は100万台(18年10月〜23年9月)を突破した。今回、「トレーニングを“より長く、より多く”というブランドコンセプトに基づき、一人でも多くの人に使ってもらえる機能を搭載した」(宮岸聡恵MTG SIXPAD本部マーケティング統括課PRグループ)。

既存品は、23分のトレーニング・プログラムを採用していたが、愛用者からの「もう少し短い時間でトレーニングを完結したい」との声を反映し、15分で効率的なトレーニングを実現した。メニューは、トレーニング・プログラム(15分間)とウォーキング・プログラム(20分間)、コンディショニング・プログラム(12分間、“シックスパッド フットフィット3 ヒート”のみ搭載)をそろえる。

デザインは「黒を基調にした既存品は、アスリートやプロ仕様という印象を与えがちだった」ことから白を基調としたリビングなど生活空間に馴染みやすい工夫をした。同商品は使用中に本体が傾くことでトレーニングができるが、その際に発生するカタカタ音を最小限に抑えるため、両サイドをカットし緩やかに傾く設計にこだわった。また“シックスパッド フットフィット3 ヒート”には、美容・健康機器に希少な天然木を取り入れ、足元を心地良く温めながらトレーニングできるヒート機能も付加。既存品は足裏のトレーニングのみだったが、ふくらはぎにも使用できるようになった。電池式から充電式に変更し、給電しながらのトレーニングも可能とする。

また、専用アプリ「シックスパッドヘルスコーチ」を開発。アプリに登録すると家族間で利用状況が確認できる。「例えば、娘が離れて暮らす父親に“シックスパッド フットフィット3”をプレゼントし、父親がトレーニングするとアプリのカレンダーに記録され、同時に娘にも通知が届く。娘は応援スタンプでリアクションでき、離れた場所でも家族の健康をサポートすることができる」という。

愛用者の加山雄三とパートナーシップ締結

同社は、“フットフィット”シリーズを長年愛用する加山雄三とパートナーシップを締結したが、その背景には86歳の現在も「シックスパッド」が掲げる“バイタルライフ”を体現し、ポジティブなエネルギーを放っていることがある。加山は初代の“フットフィット”を愛用しており、「しょっちゅうやっているんだ。人間、足を大事にしなきゃいけないんだよ。年を重ねて初めて人間の足が大事だってことに気がついたね」とコメント。刷新した商品については「デザインも全然違うね。新しい商品を使えるのはうれしい。100歳まで頑張ろう」と意気込みをみせた。

The post MTG「シックスパッド」の“フットフィット”シリーズ刷新 加山雄三とパートナーシップを締結 appeared first on WWDJAPAN.

「ウカ」が温泉宿SOKI ATAMIとコラボ 期間限定でアメニティーを堪能

トータルビューティカンパニーの「ウカ(UKA)」は、熱海市・小嵐町の温泉宿SOKI ATAMIとコラボレーションし、同ブランドの製品をアメニティーとして提供する。価格はライトプランが1人4万1035円〜(1泊2食付き)、ラグジュアリープランが1人5万35円〜(1泊2食付き)。現在予約受け付け中で、12月1日から提供を開始する。

本プランは、「ウカ」の人気商品であるスカルプブラシ“ケンザン”とともに、シャンプーとヘアトリートメント2種を体験することができる。“ケンザン”とエコバッグは持ち帰りが可能で、ラグジュアリープランではそのほかお気に入りのシャンプーやヘアトリートメントのスキニーボトル、頭皮用クレンジング、ネイルオイル、保湿ジェルの“ライスジュース”など計6アイテムを特典として持ち帰ることができる。

熱海湾が一望できる最上階の茶寮では、バータイムにネイルオイル“24:45”をイメージしたラベンダーとバニラの香りの限定ドリンクを提供する。また、2024年2月24日には「ウカ」のネイリストによるハンドリフレ会の開催を予定しており、“ケンザン”を使用し凝り固まった手をほぐすリラックスタイムを提供する。

The post 「ウカ」が温泉宿SOKI ATAMIとコラボ 期間限定でアメニティーを堪能 appeared first on WWDJAPAN.

高級美顔器メーカーのエーグローバルが滝沢眞規子をアンバサダーに起用

高級美容機器メーカーのエーグローバル(A.GLOBAL)は、新たなブランドアンバサダーとしてモデルの滝沢眞規子を起用した。YouTube公式アカウントでは、ブランドムービーや美肌の秘訣に迫るメイキングムービーを公開中だ。

エーグローバルは、滝沢の起用について「⼥性らしく年齢を重ねながらも年々輝きを増し、多くの⼥性にとって憧れの存在である滝沢さん。今後のさらなる発展のため、幅広く活躍している滝沢さんに⼒を借りて、世界中の⼥性の美しさの可能性を広げるお⼿伝いができればと考えた」と話す。

滝沢はアンバサダーのビジュアル撮影を終えて「エーグローバルの商品のイメージにぴったりな、リッチ感のある撮影ができたと思うので、動画含めたくさんの⽅に⾒ていただけたらうれしい」と手応えを話し、「同社の商品を使用すれば、本当にリッチなケアの時間が得られる。『なんかいいな、⾃分に⼿をかけているな』と思えて、私はこ

The post 高級美顔器メーカーのエーグローバルが滝沢眞規子をアンバサダーに起用 appeared first on WWDJAPAN.

電気ブラシ「リアディ」トークショーにFANTASTICS八木勇征&中島颯太が登壇 デトック“” スケア明かす

「サマンサ ビューティ プロジェクト」のプロジェクト第1弾となる、電気ヘアブラシ“ツインマイナスイオン リセット&デトックスブラシ リアディ”(8800円)の発売を記念したトークショーが11月3日、羽田空港第1ターミナルで行われ、アンバサダーを務めるFANTASTICSの八木勇征、中島颯太が登壇した。

「サマンサ ビューティ プロジェクト」は、「サマンサタバサ(SAMANTHA THAVASA)」の創業者である寺田和正氏が2020年に立ち上げた新会社・サマンサグローバルブランディングアンドリサーチインスティチュートが展開。今年8月に美容事業に参入した。“ツインマイナスイオン リセット&デトックスブラシ リアディ”は、毎分約6000回の音波振動により髪を毛先まで瞬時にサラサラにし、88本のメタルピンで頭皮を優しくほぐし、艶のある髪に仕上げる。

同商品を毎日使用しているという中島は「ライブにも持って行って、ホテルでやっていました。ブラシした後のサラサラ感が触ってわかる。お世辞ではなく、すぐわかる。ぜひみなさんにやってほしいです」とアピール。また、八木はリラックスするために心がけていることを聞かれると、「悩んでいることを考えないようにする時間を作ろうとしている。ずっと家にいると考えちゃうけど、本当にサウナいいですよ。サウナ入ってぼ〜っとしていると、どうでもよくなる。おすすめします」と紹介。すると、中島が「サウナに行った次の日にイベントがあったけど、サウナにケータイ忘れていた。取りに行くことなく、現場に来ていた。リセットされたんでしょうねぇ。そのくらい効果がある」と八木の失態を暴露し、笑いを誘った。

一方、中島のデトックス方法は「散歩」といい、「ちょっとでも時間があると散歩しますね。収録の合間でも。音楽やラジオを聞きながら散歩します。歩くのと外を見るのも好きだし、人も好きなんですよ。人間観察が。いまも(空港に人がたくさんいて)めっちゃテンション上がっています」とうれしそうに話した。

この日はAI音声サービスを使用した世界初のAI接客サービスを体験。自身の声にそっくりのAIと対峙した八木は「えっすごくすぎ…」と驚きすぎて“すごすぎ”を上手く言えず、苦笑していた。

The post 電気ブラシ「リアディ」トークショーにFANTASTICS八木勇征&中島颯太が登壇 デトック“” スケア明かす appeared first on WWDJAPAN.

電気ブラシ「リアディ」トークショーにFANTASTICS八木勇征&中島颯太が登壇 デトック“” スケア明かす

「サマンサ ビューティ プロジェクト」のプロジェクト第1弾となる、電気ヘアブラシ“ツインマイナスイオン リセット&デトックスブラシ リアディ”(8800円)の発売を記念したトークショーが11月3日、羽田空港第1ターミナルで行われ、アンバサダーを務めるFANTASTICSの八木勇征、中島颯太が登壇した。

「サマンサ ビューティ プロジェクト」は、「サマンサタバサ(SAMANTHA THAVASA)」の創業者である寺田和正氏が2020年に立ち上げた新会社・サマンサグローバルブランディングアンドリサーチインスティチュートが展開。今年8月に美容事業に参入した。“ツインマイナスイオン リセット&デトックスブラシ リアディ”は、毎分約6000回の音波振動により髪を毛先まで瞬時にサラサラにし、88本のメタルピンで頭皮を優しくほぐし、艶のある髪に仕上げる。

同商品を毎日使用しているという中島は「ライブにも持って行って、ホテルでやっていました。ブラシした後のサラサラ感が触ってわかる。お世辞ではなく、すぐわかる。ぜひみなさんにやってほしいです」とアピール。また、八木はリラックスするために心がけていることを聞かれると、「悩んでいることを考えないようにする時間を作ろうとしている。ずっと家にいると考えちゃうけど、本当にサウナいいですよ。サウナ入ってぼ〜っとしていると、どうでもよくなる。おすすめします」と紹介。すると、中島が「サウナに行った次の日にイベントがあったけど、サウナにケータイ忘れていた。取りに行くことなく、現場に来ていた。リセットされたんでしょうねぇ。そのくらい効果がある」と八木の失態を暴露し、笑いを誘った。

一方、中島のデトックス方法は「散歩」といい、「ちょっとでも時間があると散歩しますね。収録の合間でも。音楽やラジオを聞きながら散歩します。歩くのと外を見るのも好きだし、人も好きなんですよ。人間観察が。いまも(空港に人がたくさんいて)めっちゃテンション上がっています」とうれしそうに話した。

この日はAI音声サービスを使用した世界初のAI接客サービスを体験。自身の声にそっくりのAIと対峙した八木は「えっすごくすぎ…」と驚きすぎて“すごすぎ”を上手く言えず、苦笑していた。

The post 電気ブラシ「リアディ」トークショーにFANTASTICS八木勇征&中島颯太が登壇 デトック“” スケア明かす appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンが旗艦店「ヤーマン ザ ストア ギンザ」をオープン 全ラインアップがそろう

ヤーマンは11月29日、グローバル フラッグシップストア「YA-MAN the store GINZA(ヤーマン ザ ストア ギンザ)」をオープンする。45年の歴史の中で培った技術をベースに、美の文化を生み出す「美顔器の殿堂」として、美を求める全ての人へ新しい美容体験を提供する。

同施設は“美しくを、変えていく”をスローガンに掲げたヤーマンの美容テクノロジーを、日本のみならず、世界に発信するグローバル戦略の拠点となる。テクノロジー感あふれるラグジュアリーな空間の中で、研究開発拠点「表情筋研究所」から生まれたコア技術を搭載した基幹ブランド「ヤーマントウキョウジャパン(YA-MAN TOKYO JAPAN)」に加え、ハイスペックな技術を搭載したサロン推奨ブランド「ヤーマン プロフェッショナル(YA-MAN PROFESSIONAL)」、「オンリーミネラル(ONLY MINERALS)」などのコスメまで、ヤーマン商品の全ラインアップが体感できる。

来年1月には顔専門トレーニングジム「FACE LIFT GYM(フェイス・リフト・ジム)」を2階に併設。専門のトレーナーによる最新の美容機器を使った表情筋トレーニングや、長年の表情筋研究から生まれたメソッドを体感できる場を提供し、まだ美容機器を手にしたことのない方や、既にヤーマン商品を愛用している方も、「新しい美」と出合える場所を目指す。

■YA-MAN the store GINZA(ヤーマン ザ ストア ギンザ)
オープン日:11月29日
時間:11:00~20:00
住所:東京都中央区銀座8丁目9-1 銀座中央通りMMビル1F/2F

The post ヤーマンが旗艦店「ヤーマン ザ ストア ギンザ」をオープン 全ラインアップがそろう appeared first on WWDJAPAN.

「サロニア」が初のアウトレット出店 期間限定ショップを木更津にオープン

I-ne(アイエヌイー)が展開するミニマル美容家電ブランド「サロニア(SALONIA)」は、初のアウトレット店舗を三井アウトレットパーク木更津に11月4日~2023年1月28日の期間限定で出店する。

サロニア初のアウトレット店舗「SALONIA DEPOT 三井アウトレットパーク木更津店」では、ヘアアイロン、ドライヤー、ブラシ、美顔器などの美容家電を特別価格で展開。アウトレットモール内の店舗としては珍しいセルフサロンスペースを設置し、ショッピングの間にヘアスタイリングを楽しめるほか、理想のスタイリングに合わせたアイテム選びの機会を提供する。

誰もが「サステナブルな美容」と出合える特別な場所であることを目指し、店内は再生紙を利用したサステナ棚什器を展開。紙管の原料となる古紙には廃棄された段ボールや雑誌を再利用し、棚板についても芯材に再生紙の紙製ハニカム構造を採用している。

さらに11月中旬より「小型家電回収BOX」の設置を予定し、小型家電リサイクル法に基づく認定事業者と協力し、使用済小型家電のリサイクルの取り組みを開始。サーキュラーエコノミーの実現や、SDGs目標である「つくる責任 つかう責任」に向き合い、廃棄を減らし、循環していく美しい社会を目指す。

The post 「サロニア」が初のアウトレット出店 期間限定ショップを木更津にオープン appeared first on WWDJAPAN.

「サロニア」が初のアウトレット出店 期間限定ショップを木更津にオープン

I-ne(アイエヌイー)が展開するミニマル美容家電ブランド「サロニア(SALONIA)」は、初のアウトレット店舗を三井アウトレットパーク木更津に11月4日~2023年1月28日の期間限定で出店する。

サロニア初のアウトレット店舗「SALONIA DEPOT 三井アウトレットパーク木更津店」では、ヘアアイロン、ドライヤー、ブラシ、美顔器などの美容家電を特別価格で展開。アウトレットモール内の店舗としては珍しいセルフサロンスペースを設置し、ショッピングの間にヘアスタイリングを楽しめるほか、理想のスタイリングに合わせたアイテム選びの機会を提供する。

誰もが「サステナブルな美容」と出合える特別な場所であることを目指し、店内は再生紙を利用したサステナ棚什器を展開。紙管の原料となる古紙には廃棄された段ボールや雑誌を再利用し、棚板についても芯材に再生紙の紙製ハニカム構造を採用している。

さらに11月中旬より「小型家電回収BOX」の設置を予定し、小型家電リサイクル法に基づく認定事業者と協力し、使用済小型家電のリサイクルの取り組みを開始。サーキュラーエコノミーの実現や、SDGs目標である「つくる責任 つかう責任」に向き合い、廃棄を減らし、循環していく美しい社会を目指す。

The post 「サロニア」が初のアウトレット出店 期間限定ショップを木更津にオープン appeared first on WWDJAPAN.

高級美顔器メーカー、エーグローバルに社名変更 中計も発表し27年200億円目指す

高級美容機器メーカーのアーティスティック&シーオー グローバルは9月1日付で社名をエーグローバル(A.GLOBAL)に変更した。10月25日に、2027年をゴールとする中期経営計画を発表。主力の高級美顔器に加え、スキンケアやサプリメントなど事業領域を拡大するほか、欧州などの海外市場にも積極的に乗り出し、27年度の売上高は200億円(23年度は150億円の見込み)を目指す。

アーティスティック&シーオー グローバルは、親会社のアーティスティック&シーオーが製造する高級美顔器の販売会社として17年に設立した。10 万円以上の高級美顔器の全世界販売台数においてシェア約8割(東京商工リサーチ調 べ。2021年7月〜 22年6月)を獲得するなど創業から6年で存在感を高めているものの、コロナ前の売上高に戻すことを喫緊の課題に掲げていた。そこで社名の変更を実施するとともに、中期経営計画を策定した。「社名のエー(A)は、旧社名の頭文字であり、アルファベットの最初の文字。全ての始まりを意味し、過去を生かしながら新しい事業に挑戦する思いも込めている」と金松月エーグローバル代表取締役は述べた。8月には研究開発センター、9月に上海に現地法人を設立するなど、モノ作り、拠点拡大の体制作りを構築中だ。

24年が初年度となる中期経営計画では、25年までのフェーズ1で主力美顔器“ゼウスⅢ”、目元用美顔器“ザ・ホルスアイ”、ニキビ肌にアプローチするスキンケアブランド「ピンプル ブロック(PIMPLE BLOCK)」の認知拡大や、ビューティ事業(美容医療、コスメ、サプリ)への拡大、中国や東南アジアなど海外市場に積極展開し、顧客基盤拡大と企業基盤の強化を図り、売上高150億円をキープする。

26年のフェーズ2は、販売パートナーとの連携による販路拡大、美顔器の新構想や領域特化型コスメの開発などを実施。アライアンスによる販売チャネル強化を進め売上高170億円を目指す。最終年度の27年は、主要代理店により販売体制の確立や、東南アジアや韓国・アメリカ・ヨーロッパ・中東・南アジアでの拠点拡大、美顔器・化粧品・健康食品など日本国内での販路確立を目指し、主力販路の中国事業の顧客基盤を生かしながら、顧客層の拡大を図る。売上高は200億円を見込む。「新たに企業理念“人財を創出できる企業を共に創る”も策定した。美と人の可能性を追求しながら、未来につなげていく企業であり続ける」と意欲を燃やす。

社名変更を祝しアインシュタインが登場

社名変更と事業戦略を発表した10月25日、美容男子として5月にも同社のイベントに登壇したお笑い芸人のアインシュタインが登場し華を添えた。稲田直樹は「新社名のA.GLOBALを見た瞬間に(AGO=あご)と似ていて親近感が沸いた」と語り会場を盛り上げた。美容男子として注目を集める河井ゆずるは、「“ゼウスⅢ”を使用するようになって肌が引き締まり、肌状態もよく褒められることが増えた。美顔器は一家に一台の時代になりつつあるので手にとって欲しい」と商品をアピールした。

The post 高級美顔器メーカー、エーグローバルに社名変更 中計も発表し27年200億円目指す appeared first on WWDJAPAN.

パナソニックから新開発技術搭載の美顔器2種登場 角層浸透ケア&リフトケアに特化

パナソニックは11月1日、美顔器2種を発売する。同社史上最高の角層浸透をかなえる“イオンブースト マルチ EX EH-SS85”(5万9400円※編集部調べ)と、顔と頭の筋肉両方からリフトケアする“バイタリフト ブラシ EH-SP60”(3万9600円※編集部調べ)をラインアップする。

角層への高浸透ケアをかなえる“イオンブースト マルチ EX EH-SS85”は、高機能ライン“アドバンスド”の4商品目の美顔器で、角質・毛穴ケアや保湿ケアなど5つのモードを用意する。美容クリニックに学んだ独自技術のパワーブーストテクノロジーを搭載し、美容成分の通り道を角層に約3秒で作り、分子の大きな美容成分も角層の奥深くまで届ける。独自の電極形状を採用し、ハイパワー出力で肌にムラなく均一に作用。手塗りと比較した場合、ヒアルロン酸は12倍、コラーゲン6.3倍浸透する(※同社調べ)。角質細胞まで潤い、乾燥による小ジワが目立たない肌に導く。さらに、電気刺激を筋肉に伝え、筋肉を収縮させることでトレーニングするEMSを搭載。角層浸透ケアをしながら表情筋にアプローチし、エイジングケアもかなえる。

フェイスラインの肌をリフトケアする美顔器“バイタリフト ブラシ EH-SP60”は、販売台数計画比約2倍(22年発売~23年8月※同社調べ)と好調に推移している“バイトリフト”シリーズからパワーアップして登場。2種のEMS搭載で、フェイスモードとスカルプモードを用意する。表情筋に加え、今回新たに頭の大きな筋肉の頭筋にアプローチする。EMSを効率的に伝えるため、アタッチメントも2種用意する。スカルプモードには、32本の電極ブラシを密集させたブラシ形状を採用。クッションのように上下に動いて頭のカーブにフィットし、頭筋を深部からトレーニングする。フェイスモードには、肌あたりの良さにこだわって設計したフラットな面の形状を採用。リフトケアをしながら、イオンの力による化粧品の美容成分の角層浸透ケアも同時にかなえる。

The post パナソニックから新開発技術搭載の美顔器2種登場 角層浸透ケア&リフトケアに特化 appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンが目元のリフトアップに着目した美顔器を発売 伸縮性と通電性を両立した新素材を採用

ヤーマンは11月13日、美容機器ブランド「ヤーマン トウキョウ ジャパン(YA-MAN TOKYO JAPAN)」から目元のリフトアップに着目した美顔器“デザインリフト”(2万5300円)を発売する。

同社は、エイジングサインが出やすい目元に位置する眼輪筋に着目。新知見として、「引き上げるようにシートを装着することで理想の状態をキープしながらEMSで眼輪筋を直接ケアする」方法にたどり着いたという。

“デザインリフト”は、高い伸縮性と通電性を両立した新素材「ストレッチフィットシート」を採用し、EMSで眼輪筋や側頭筋にアプローチする。ストレッチフィットシートは、最大50%まで伸ばすことができ、顔の造形や年齢を問わず、デリケートな目元にフィットする。約11gの軽量・小型本体に複数のEMSパターンを搭載し、“ハンズフリー美顔器”として手軽に目元ケアをかなえる。

The post ヤーマンが目元のリフトアップに着目した美顔器を発売 伸縮性と通電性を両立した新素材を採用 appeared first on WWDJAPAN.

「エミリー、パリへ行く」で人気を博した英国初LEDマスク「カレントボディスキン」が日本上陸

英国発の美容機器メーカー、カレントボディはこのほど、カレントボディ ジャパンを設立し日本市場へ本格参入する。美容機器ブランド「カレントボディスキン(CURRENT BODY SKIN)」の第1弾商品として、アジア人向けに開発した4つのトリートメントモードを搭載したLEDマスク“LED 4イン1マスク”(8万円)を10月4日に公式ECサイトで発売する。

カレントボディは、2009年に設立。創業者のローレンス・ニューマンCEOが20年以上携わるヘルスケア・ビューティ業界の経験を生かし、家庭用美容機器を開発・展開する。LEDマスクのスペシャリストとして22カ国に販売網を持つ。赤色LEDと近赤外線を組み合わせた“LED ライト セラピーマスク”は、アメリカの人気ドラマ「エミリー、パリへ行く」にも登場し話題を集め、ブランド認知度向上に寄与した。

ニューマンCEOは「日本のお客さまは美容クリニックの施術にも関心が高く、スキンケア商品の豊富な知識も持っている。当社は手軽かつリスクが少ないホームケア用の美容機器を手掛けるが、日本のお客さまの多様な肌悩みを解決し、肌の輝きを高める手伝いをしたい」と日本に初上陸する。

同社は、アジア市場が保湿やくすみケアを重要視すると分析し、それに対応した“LED 4イン1マスク”を発売する。肌にハリや艶を与えエイジングケアがかなう赤色LEDのエイジングモード、肌を滑らかに整え潤いのある肌に導く黄色LEDのスムージングモード、乾燥やくすみケアがかなう緑色LEDの肌ストレスケアモード、3色のLEDを組み合わせた総合トリートメントモード、の4つのトリートメントモードを搭載。照射エリアと光量をパワーアップし、広範囲の被覆範囲を実現した。また光を分散し、LEDの照射範囲を最大化するピローテクノロジーも採用する。

ニューマンCEOは「家庭用美容機器・LEDテクノロジーの啓蒙と革新的な商品の発売を今後も予定する」と日本市場に注力する。

The post 「エミリー、パリへ行く」で人気を博した英国初LEDマスク「カレントボディスキン」が日本上陸 appeared first on WWDJAPAN.

人気サロン「シキ」磯田基徳代表も愛用 高機能ドライヤー“ヴェーダブライト PLUS BS for Salon”の魅力は?

2019年に登場し、22年にリニューアルしたヤーマンの美髪コームドライヤー“ヴェーダブライト PLUS BS for Salon”は、美容機器を長年開発し続けてきたヤーマンの独自技術を結集し搭載した。その使い勝手の良さからプロの現場でも愛用され、サロン顧客からの評判も上々だ。表参道にあるヘアサロン「シキ(siki)」の磯田基徳代表に、その魅力や特徴を語ってもらった。

「軽量、低温、速乾で艶や
まとまり感がかなう」

WWD:“ヴェー ダブライトPLUS BS for Salon”の魅力は?

磯田基徳「シキ」代表(以下、磯田):まず感じたのは“軽さ”です。ドライヤーは毎日のサロンワークで使うもの。長時間使用すると手や腕が疲れてしまいますが、“ヴェーダブライトPLUS BS for Salon”は約450gと軽量でとても楽。風量もあり速乾がかなうので、なるべく時短で仕上げたい人には最適です。乾かした後の髪の質感には艶があり、まとまり感も他のドライヤーとは一線を画します。

WWD:プロ視点から見た機能性とは?

磯田:素早く乾くのに、約60℃の低温設計なのがすごい。一般的なドライヤーは高温のため、髪を乾かす時に「熱い」と感じる人もいるのではないでしょうか。そのため、他のドライヤーでは冷風と熱風を頻繁に切り替える必要があります。一方、“ヴェーダブライトPLUS BS for Salon”は低温のため切り替えの手間がいらず、お客さまにとっても使いやすいと思います。親指だけでワンタッチ操作できるボタン位置も絶妙。サロンワークで片手で操作しやすいのは高ポイントです。

美しい髪のポイントは“乾かし方”

WWD:「髪に直接触れる」発想で、独自技術モイスチャーパルスを搭載した“イオンブライトコーム”も付属している。

磯田:ブロー技術は非常に難しいもので、サロンの現場でも新人は技術の差が出やすく、担当者によって仕上がりが変わってしまいます。その点、コームがついているとブローがしやすい。美しい髪には、乾かし方が最も大事。“ヴェーダブライトPLUS BS for Salon”で仕上げれば、トリートメントしたかのようなサロンクオリティーの仕上がりがかないます。

WWD:トレンドのスタイルにも役立つ?

磯田:コロナ禍のリモートワークの影響で髪をブリーチする人が増え、デザインの幅も広がりました。その一方で、ヘアカラーを繰り返すことでカラー剤の色みが蓄積する「カラー残留」を起こすダメージヘアも増えました。傷んだ髪はキューティクルが開きやすく色素が落ちやすい。ドライヤーの熱のオーバードライは髪にダメージが蓄積し、退色につながります。温度や風量調節がしやすい“ヴェーダブライトPLUS BS for Salon”なら、髪に必要以上のダメージを与えることなく退色を抑えてまとまりやすい髪に仕上がります。

プロも一般ユーザーも満足させる
“かゆいところに手が届く”商品設計

WWD:ヤーマンに期待することは?

磯田:“ヴェーダブライトPLUS BS for Salon”は、前述した魅力以外にも折り畳みができるコンパクト設計、子どもや女性にも使いやすい軽量化、低温かつ速乾といった、慣れやコツを必要としない商品。何かの機能に優れていてもどこかに不便さがあり完璧なドライヤーが少ない中、一番理想に近いものです。ヤーマンはそうした商品開発に長けている印象。今後も「かゆいところに手が届く」商品を期待しています。

今秋、進化した美顔器ドライヤーが登場
ドライヤー全ラインアップをチェック!

ヤーマンが展開するサロン向けブランド「ヤーマン プロフェッショナル」から10月下旬、リフトケア機能が進化した美顔器ドライヤー“ヴェーダリフトドライヤー”が登場する。同商品は、2021年に発売した美顔器ドライ ヤー“リフトドライヤー”のサロン推奨モデルとなり、ヤーマンの表情筋研究の理論を生かして表情筋や頭筋からリフトケアがかなう。同商品は、ヤーマン直営店や百貨店、一部取り扱いサロンで販売する。

“ヴェーダリフトドライヤー”は、髪の毛を乾かすためのドライヤーに美顔器機能を搭載し、毎日のドライヤー習慣がリフトケアにもなるというアイテム。独自波形のマイクロカレント「リフトパルス」を搭載し、振動による筋肉刺激と肌への電気的刺激を組み合わせて頭頂部など筋肉の少ない部位も効率よくアプローチする。また、自動で温度を調整するセンシング機能を搭載して過度な熱ダメージを防ぐほか、温 冷を自動で切り換えて艶とまとまりのある髪に導く。先端の「リフトヘッド」は、毎秒約100回の音波タッピングで表情筋を刺激する振動モーターと、導入をサポートするイオン導入機能など美顔器で培った技術を集約した。ダイレクトに表情筋を刺激してくれる。

※ 肌を持ち上げるように動かすこと
PHOTOS:KOHEY KANNO
TEXT:WAKANA NAKADE
問い合わせ先
ヤーマンお客さまサービスセンター
0120-776-282

The post 人気サロン「シキ」磯田基徳代表も愛用 高機能ドライヤー“ヴェーダブライト PLUS BS for Salon”の魅力は? appeared first on WWDJAPAN.

「サマンサタバサ」創業者企業が美容事業参入 プロジェクトのアンバサダーにアンミカ&美香&井手上漠らを起用

「サマンサタバサ(SAMANTHA THAVASA)」創業者の寺田和正氏によるサマンサグローバルブランディングアンドリサーチインスティチュートが美容事業に参入し、新プロジェクト「サマンサ ビューティ プロジェクト」をスタートする。プロジェクト第1弾として電気ヘアブラシを9月1日に発売するほか、AI音声接客を導入したポップアップを11月1日から全国で開催する。8月31日に都内で行われた発表会にはプロジェクトのアンバサダーを務めるモデルでタレントのアンミカや美香、井手上漠、せいらと、SNSでZ世代に高い支持を得ているインフルエンサーのとうあ、前夜に「2023 ミス・ユニバース ジャパンファイナル」でグランプリを獲得し日本代表に選ばれた宮崎莉緒が登場。また、同じくアンバサダーに起用されたFANTASTICSの八木勇征と中島颯太はビデオメッセージでコメントを寄せた。

プロジェクト第1弾の電気ヘアブラシ“ツインマイナスイオン リセット&デトックス ブラッシュ リアディ”(8800円)は、ヘアケア家電などを手掛ける手掛ける小泉成器と共同で開発した。毎分約6000回の音波振動と左右2カ所から発生するマイナスイオン、88本のメタルピンによる頭皮への刺激が爽快感を与え髪に潤いと艶を与える。開発には井手上も参画し、ホワイト、ピンク、パープル、グレーの5色のカラーラインアップは井手上の意見も反映されている。

同商品を手に取りながら行われた華やかな6人のトークステージは、豊富な美容知識と経験、ユーモアを備えたアンミカの独壇場に。司会者に商品を手に取った感想や使用実感を聞かれると「若干通販番組風になりますけどよろしいですか?」と語り会場を笑いに包むと、「頭皮は髪の畑。これは髪と頭皮を両方耕すことができる。ローズカラーのメタルピンの先端が丸いフォルムになっていて、とても心地よい刺激です。また、髪が傷む3大要因のひとつが静電気。これはメタルピンと同じローズカラーで静電気抑制機能がついています」と圧倒的なトーク力を発揮し、美香は「アンミカさんの説明が完璧すぎて聞きってしまいました」尊敬の眼差しを向け、せいらは「アンミカさんの素晴らしい説明で使うのが楽しみになった」と笑顔を見せた。

同プロジェクトではそのほか、ヘアケアからボディー保湿まで幅広く使えるオイルや、ヘアサロン「ZACC」が監修した頭皮と髪のための炭酸セラムも順次発売する予定。

The post 「サマンサタバサ」創業者企業が美容事業参入 プロジェクトのアンバサダーにアンミカ&美香&井手上漠らを起用 appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンがヘアケア機器強化でミューズに大政絢を起用 グローバル展開も拡大

ヤーマンがヘアケア機器を強化する。これまで美容器で存在感を高めてきたが、旗艦ブランド「ヤーマン トウキョウ ジャパン(YA-MAN TOKYO JAPAN)」とサロン専用ブランド「ヤーマン プロフェッショナル(YA-MAN PROFESSIONAL)」で、ヘアケア機器のシリーズ拡充とグローバル展開を開始する。それを機に、国内のヘアケア商品のミューズに俳優の大政絢を起用。8月29日に公式サイトやユーチューブで大政が出演する動画「リフトドライヤー 鏡の中の物語」篇を公開した。

同社は2021年にヘアケア機器市場に参入し、美顔器同様に髪にも本質的なケアを提案するべく国内市場を中心に販路を拡大してきた。また美顔器では海外市場の開拓も進め、中国を筆頭に40の国と地域で展開する。今年はアメリカに本格参入し、美顔器のFDA認証を取得するほか、「ヤーマン トウキョウ ジャパン」からアメリカ向けヘアドライヤー“リフトドライヤー”(5万5000円)とヘアアイロン“スムースアイロンフォトイオン”(2万2000円)を9月下旬に導入する。国内では10月下旬に「ヤーマン プロフェッショナル」からリフトケア機能が進化した美顔器ドライヤー“ヴェーダリフトドライヤー”(6万6000円)を直営店や百貨店、ヘアサロンで発売する。

こうしたヘアケア機器の拡充を訴求するため、大政をミューズに起用した。大政は同社商品をプライベートでも愛用していたことから「ニューズに就任できてうれしい。美髪をキープするには日々のケアが大切。“リフトドライヤー”は風量が強く(既存品と比較し30%乾く時間を短縮)根元から素早く乾かすことができる。ヘアケア機器を訴求することでみなさんのきれいの後押しできたら」と力強く語った。

The post ヤーマンがヘアケア機器強化でミューズに大政絢を起用 グローバル展開も拡大 appeared first on WWDJAPAN.

高圧洗浄機の「シャーク」も美容家電市場に参入 スタイリングドライヤー発売

高圧洗浄機や掃除機で有名なブランド「シャーク(SHARK)」を手掛けるシャークニンジャは、美容家電ブランド「シャーク ビューティ(SHARK BEAUTY)」を立ち上げ、9月にマルチスタイリングドライヤーの“フレックススタイル”を家電量販店やインターネットショップ、公式オンラインストアで発売する。市場想定価格は3万4980円。コードレスのスティッククリーナーやハンディクリーナー、スチームモップなどでお馴染みの「シャーク」は、今年で日本上陸5周年。節目の年に、アメリカで2021年に立ち上げた美容家電ブランド「シャーク ビューティ」の日本上陸を決めた。

「シャーク ビューティ」は、「なりたいワタシを、叶えよう。FOR ALL HAIRKIND」をテーマに、誰でも、手軽に、楽しく、さまざまなスタイリングができる美容家電を届けることを目指す。“フレックススタイル”はパワフルに髪を素早く乾かせるドライヤーだが、本体を捻るとエアカーラーやロールブラシ、ワイドノズル、つるツヤローラーのアクセサリーツールを装着して、さまざまなヘアスタイルを実現するスタイラーに変わる一台二役の美容家電だ。エアカーラーは、風の力で髪を自動的に巻き付け、痛めることなく、ナチュラルなカールが簡単に作れるアクセサリー。ヘアアイロンの代替品というよりは、よりナチュラルなフワッとしたカールで軽やかなヘアスタイルを楽しむツールと言えそうだ。カラーは、ストーンとフラミンゴピンク、モカシルバーの3種。

「シャーク ビューティ」は、以降も新製品の発売を予定している。先行するアメリカではエアカーラーやロールブラシ、ワイドノズル、つるツヤローラー以外のアクセサリーも豊富という。こうしたツールも多数販売することで、日本人好みのナチュラルで軽やか、自由なヘアアレンジを叶えるツールとして打ち出せば、異業種の参入も相次ぎ競争がし烈になってきた美容家電市場での商機が見えそうだ。

小型家電の「シャーク」は、アメリカでシェアナンバーワンのフロアケアブランド。日本でも家電量販店における充電式ハンディクリーナーのカテゴリーでシェアトップを誇っている。使用調査でユーザーの声に耳を傾けながら、それぞれの国や家庭に合わせた商品を開発している。今回の“フレックススタイル”も、アメリカで販売している商品より径が小さく、エアカーラーやロールブラシ、ワイドノズル、つるツヤローラーは、日本人のヘアスタイルや嗜好に合わせてピックアップしている。

The post 高圧洗浄機の「シャーク」も美容家電市場に参入 スタイリングドライヤー発売 appeared first on WWDJAPAN.

高圧洗浄機の「シャーク」も美容家電市場に参入 スタイリングドライヤー発売

高圧洗浄機や掃除機で有名なブランド「シャーク(SHARK)」を手掛けるシャークニンジャは、美容家電ブランド「シャーク ビューティ(SHARK BEAUTY)」を立ち上げ、9月にマルチスタイリングドライヤーの“フレックススタイル”を家電量販店やインターネットショップ、公式オンラインストアで発売する。市場想定価格は3万4980円。コードレスのスティッククリーナーやハンディクリーナー、スチームモップなどでお馴染みの「シャーク」は、今年で日本上陸5周年。節目の年に、アメリカで2021年に立ち上げた美容家電ブランド「シャーク ビューティ」の日本上陸を決めた。

「シャーク ビューティ」は、「なりたいワタシを、叶えよう。FOR ALL HAIRKIND」をテーマに、誰でも、手軽に、楽しく、さまざまなスタイリングができる美容家電を届けることを目指す。“フレックススタイル”はパワフルに髪を素早く乾かせるドライヤーだが、本体を捻るとエアカーラーやロールブラシ、ワイドノズル、つるツヤローラーのアクセサリーツールを装着して、さまざまなヘアスタイルを実現するスタイラーに変わる一台二役の美容家電だ。エアカーラーは、風の力で髪を自動的に巻き付け、痛めることなく、ナチュラルなカールが簡単に作れるアクセサリー。ヘアアイロンの代替品というよりは、よりナチュラルなフワッとしたカールで軽やかなヘアスタイルを楽しむツールと言えそうだ。カラーは、ストーンとフラミンゴピンク、モカシルバーの3種。

「シャーク ビューティ」は、以降も新製品の発売を予定している。先行するアメリカではエアカーラーやロールブラシ、ワイドノズル、つるツヤローラー以外のアクセサリーも豊富という。こうしたツールも多数販売することで、日本人好みのナチュラルで軽やか、自由なヘアアレンジを叶えるツールとして打ち出せば、異業種の参入も相次ぎ競争がし烈になってきた美容家電市場での商機が見えそうだ。

小型家電の「シャーク」は、アメリカでシェアナンバーワンのフロアケアブランド。日本でも家電量販店における充電式ハンディクリーナーのカテゴリーでシェアトップを誇っている。使用調査でユーザーの声に耳を傾けながら、それぞれの国や家庭に合わせた商品を開発している。今回の“フレックススタイル”も、アメリカで販売している商品より径が小さく、エアカーラーやロールブラシ、ワイドノズル、つるツヤローラーは、日本人のヘアスタイルや嗜好に合わせてピックアップしている。

The post 高圧洗浄機の「シャーク」も美容家電市場に参入 スタイリングドライヤー発売 appeared first on WWDJAPAN.

シャープが美容領域を強化 美容家電ブランド「プラズマクラスター ビューティ」立ち上げドライヤー発売

シャープは、ヘアドライヤーをはじめとする美容領域を強化する。美容家電ブランド「ボーテアー(BEAUTE A)」を刷新し、同社を代表するプラズマクラスター技術を搭載した「プラズマクラスター ビューティ(PLASMACLUSTER BEAUTY)」として生まれ変わる。第1弾商品は乾燥性能が従来機比35%向上したドライヤー3機種(想定価格2万〜4万4000円)を8月24日に家電量販店やECサイトなどで販売する。今後はドライヤー以外の美容家電の展開も視野に入れ、23年度の出荷金額は前年比2倍、25年度は同3倍を目指す。

シャープは、2000年にプラズマクラスター技術を開発。美容領域では11年にドライヤーに初搭載した。しかし、「ドライヤー市場にポテンシャルを感じているものの、当社の業界認知が低く、事業規模も小さい。22年度のヘアドライヤーの出荷台数490万台の中で当社のシェアは数%程度。当社の空気清浄機に比べてもドライヤーの事業規模は10%程度で、歯がゆさを感じていた」(永峯英行シャープPCI・ヘルスケア事業部事業部長)ことから、美容領域を強化する。

プラズマクラスターは、主に3つの特長がある。1、OHラジカルの酸化力で除菌・消臭効果がある 2、プラスとマイナスのイオンで静電気を除去 3、水分子で囲まれたイオンで潤いを与える。特に2、3は「静電気を除去することはブラシと髪の静電気を除去でき“サラサラ”に仕上げ、肌や髪に水分子コートを形成し“艶々”にする」ため、ヘアドライヤーに適していることから、第1弾商品としてドライヤーを展開する。

プラズマクラスターのほか速乾にも注力し、髪表面を押し分け根元や広範囲に風を届ける技術“ドレープフロー X4”を開発。“プラズマクラスター ドレープフロードドライヤー〈IB−WX901〉”(4万4000円※編集部調べ)は、4つの吹き出し口により、乾燥性能を35%アップした。本体重量が約19%減、ノズルサイズが約50%となり、小型化・軽量化を実現。手首負担は約61%減少した。距離センサーとAIによる予測型の温度コントールも採用。ドライヤーと髪の距離に応じて熱ダメージを抑えることが可能となった。さらに、速乾のホットモードや熱ダメージ抑制のセンシング、約50℃の地肌ケアのスカルプなど好みに合わせて使用できる7つのモードを用意した。

そのほか、速乾性と小型化を両立した新デザインの<IB-P801>(3万2000円※編集部調べ)、従来タイプの<IB-P601>(2万円※編集部調べ)もそろえる。

「プラズマクラスター ビューティ」の発売を機に、ブランドアンバサダーに俳優の宮世琉弥を起用する。店頭のほかSNSなどでのプロモーション活動を強化。ブランド認知度向上と販路拡大を図る。

同社は、プラズマクラスター技術を空気清浄機や冷蔵庫など家電製品13品目に水平展開する。21年10月にはプラズマクラスター商品の出荷台数は世界で1億台を突破。30年度に2億台を目指す。

The post シャープが美容領域を強化 美容家電ブランド「プラズマクラスター ビューティ」立ち上げドライヤー発売 appeared first on WWDJAPAN.

ヤーマンの次世代AI美顔器“ハケイ”を松本愛が体験「進化の最先端を実感!」

設立45周年を迎える「ヤーマン(YA-MAN)」は、美容機器ブランド「ヤーマン トウキョウ ジャパン(YA-MAN TOKYO JAPAN)」から、日本初※1進化するAI美顔器“ハケイ(HAKEI)”を6月5日に発売した。“ハケイ”の特長は、その名が表すように波形。クラウド上に2万点以上のスキンケア化粧品データを格納しており、それぞれの化粧品に含まれる成分に応じて浸透※2に適した波形を作る。それにより、普段使用している化粧品のチカラをより引き出す。さらには、専用アプリと接続することで新機能を追加したりアップデートしたりすることも可能。美容機器市場をリードしてきた「ヤーマン」の45年にわたる波形設計技術の集大成とも言える、次世代型美顔器だ。

発売と同時にこの新商品を体験したのは、10代の頃から美顔器を愛用しているというモデルの松本愛。「ヤーマン」の“メディリフト”シリーズや “ミーゼ スカルプリフトアクティブプラス”をはじめ、数々の美容機器を所有し、日々のスキンケア・ヘアケアに活用している美容デバイス好きの彼女は“ハケイ”をどう感じたのか、感想を聞いた。

日々変化する肌や好みの
スキンケアに合わせてカスタマイズが可能

“ハケイ”には、浸透※2とリフトケア※3をかなえる「ENRICH LIFT」と、専用アプリと接続して好みのケアをアレンジできる「myMODE」の2つの機能が搭載されている。「myMODE」では、スマートフォンなどに専用アプリ「YA-MAN HAKEI」をダウンロードして本体と接続することで、日々変化する肌や好みのスキンケアに合わせてカスタマイズが可能。AIという最新テクノロジーを活用することで、一人一人の毎日に寄り添う美顔器が完成した。

さっそくアプリをダウンロードした松本は「最初、AI美顔器と聞いて、難しそう、使いこなせるかな…と少し心配したけれど、実際使ってみたら簡単でビックリ!過去にカメラとアプリの連動に手こずった経験から不安もあったが、“ハケイ”とアプリの連動は説明書を見なくてもスムーズに導かれる感じで、アプリも見やすく使いやすい。設定のハードルは想像以上に低いので、デバイスが苦手と思っている方にもおすすめ」と第一印象を述べた。

2万点以上のスキンケア化粧品データと
コネクトしカスタマイズ

日頃使用している化粧品の効果をより引き出すのが、「myMODE」の「PERSONALIZE」モードだ。クラウド上にある2万点以上のスキンケア化粧品データから、日頃使用している化粧品を検索して登録すると、製品ごとに異なるスキンケア成分を解析。それに応じて適した波形を生成するため、塗布しながら“ハケイ”を使用することで、その成分がより効率的に肌の深部※2へと届く。登録する化粧品は簡単に変更ができるため、肌のコンディショニングによって化粧品を変えたい人にも便利なうえ、データは新商品が発売されるごとに更新されていく。

使用後は「成分が肌の深部※2にぐんぐん入っている手ごたえがあり、テンションが上がった!」と松本。「今まで使っていた化粧品をすごく無駄にしていたのかも……もったいなかった、と正直思った。手頃な価格の化粧品も“ハケイ”を使うことでそのポテンシャルが引き出され、隅々まで行き渡る感じがすごい」とその効果実感を絶賛した。

購入後も新しい機能を
プラスしてアップデートし進化

「myMODE」にはIからIIIの3つのスペースがあり、スキンケアのニーズに応じて必要なお手入れのモードを専用アプリ「YA-MAN HAKEI」から購入して追加することが可能だ。購入したモードは、なりたい肌や必要なお手入れに合わせて “ハケイ”に接続して使用できる。モードは順次追加され新機能をプラスできるため、新しい美顔器が出るたびに本体を買い換える、という行動を減らすことができるサステナブルな美顔器だ。

松本も「myMODEのIはPERSONALIZEで普段使用している化粧水を登録、IIは購入時に初期設定されているCLEANZモードにしている。今は、クレンジング・洗顔後にCLEANZモードでお手入れするのにハマっている。コットンについた汚れを見たら、普段のケアではどれだけ落とせていないかわかり驚愕した。空いているIIIには何を入れるか今から楽しみだし、進化する可能性を秘めている感じが、美容デバイス好きのオタク心をくすぐる」と、今後のさらなる進化に期待を寄せた。

「パーソナライズされた美顔器は、
今の時代にぴったりマッチ」

対応する化粧品も機能もアップデートされ、購入後も進化を続ける美顔器“ハケイ”。毎日のように使用している松本も撮影時、「シートパックしながら3MHzのRF(ラジオ波)が出力される「ENRICH LIFT」モードを使用すると、美容成分をより浸透※2させつつ、リフトケア※3できるという使い方を今日教わった(PERSONALIZEモードでも使用可能)。さっそく今夜試してみたい!」と新たな使い方を伝授され、さらに興味が湧いた様子。

「最近はブルベやイエベ、骨格診断などが広まり、より自分に合ったものを選びたい、というムードが定着している。 “ハケイ”のようにパーソナライズされた美顔器は、今の時代にぴったりマッチしているし、若い人にも刺さると思う」と松本。さらには「1回買って終わりではない感じや、今後ユーザーの意見がフィードバックされてアップデートされそうな期待感は、美容好きだけでなくデジタルデバイス好きの心もつかみそう」と語った。「旅行にも持っていきたいから専用のケースを作って欲しい」とのリクエストも忘れず、その愛着ぶりを伺わせた。

※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2023年4月期 日本初であることの証明・検証調査」
※2 角質層まで
※3 引き上げるように動かすこと
PHOTOS:KOUSUKE MATSUMOTO
MODEL:AI MATSUMOTO
STYLING:MASUMI YAKUZAWA(TRON)
HAIR & MAKEUP:AYA MURAKAMI
TEXT:YOSHIE KAWAHARA
問い合わせ先
ヤーマン
0120-776-282

The post ヤーマンの次世代AI美顔器“ハケイ”を松本愛が体験「進化の最先端を実感!」 appeared first on WWDJAPAN.

シャープが「プラズマクラスター ビューティ」のアンバサダーに宮世琉弥を起用 発表会では妹溺愛エピソードも

シャープは新ブランド「プラズマクラスター ビューティ」を立ち上げ、アンバサダーに俳優の宮世琉弥を起用した。7月31日に行われた“プラズマクラスタードライヤー”シリーズの商品発表会に宮世も登場。ドライヤーにまつわるエピソードとして「妹の髪を乾かしてあげる時がある。女性だから髪が長くて時間がかかるけど、このドライヤーはいいですね」と笑顔を見せた。

発表会では宮世は商品のさまざまな機能を体験し「えっ!すご!」「すごいしか言えない」など驚きの表情。最近ヘアケアにも興味を持ち始めたと語り、「男の方でも美の意識が高くなっている時代だと思う。肌もケアもそうですが、髪のケアをもっとしたい人におすすめ」とアピールした。

また、アンバサダー就任について「僕の名前は“宮城から世界へ”という意味でやらせていただいている。これからは“シャープを世界へ”ということで、“シャプ世琉弥”として美髪を広げていきたい」とジョーク混じりに意気込んだ。

8月24日に発売する “プラズマクラスタードレープドライヤー<IB-WX901>”(4万4000円前後 ※編集部調べ)は、独自の速乾方法を進化させ本体の軽量・スリム化を実現した新デザイン。新開発の「ドレープフローX4」を搭載し、風の吹き出し口を2つから4つに増やしたことで、従来機と比較し速乾性能が約35%向上している。ほか、速乾性と小型化を両立した新デザインの“<IB-P801>”(3万2000円前後 同)、従来タイプの“<IB-P601>”(2万円前後 同)も同時発売する。

The post シャープが「プラズマクラスター ビューティ」のアンバサダーに宮世琉弥を起用 発表会では妹溺愛エピソードも appeared first on WWDJAPAN.

水原希子が「イロハ」と作る 女性が“セックス”や“性欲”を語れる未来

水原希子(みずはら・きこ)/俳優・モデル・デザイナー プロフィール

1990年10月15日生まれ、アメリカ出身。2010年に映画「ノルウェイの森」でスクリーンデビュー。「あの子は貴族」(2021年公開)で門脇麦とダブル主演で出演し、22年の高崎映画祭で最優秀助演女優賞を受賞する。モデル業として、ニューヨークやミラノ、パリのファッションウィークでランウエイを歩き、「コーチ(COACH)」や「モスキーノ(MOSCHINO)」などのショーに参加

IROHA(イロハ) ブランドプロフィール

TENGAが展開するフェムケアブランド 。“セルフプレジャーはセルフケアの一環”との理念を掲げ、2013年3月にスタート。女性が安心して使える設計を追求し、開発を全て女性スタッフが手掛ける。19年に旗艦店「iroha STORE ⼤丸梅⽥店」をオープン。23年、ブランド10周年を記念して女優・水原希子をアンバサダーに迎えた

モデル・女優の水原希子が3月、TENGAの女性向けブランド「イロハ(IROHA)」のアンバサダーに就任した。「イロハ」は6月、彼女がプロデュースする高性能バイブレーター“iroha mai RURI”を発売している。

「イロハ」は今年で10周年を迎えるが、セックストイの「テンガ(TENGA)」に代表されるように、セルフプレジャーアイテムにはまだまだ男性向けというイメージが強い。水原は女性の“セクシャルウエルネス”(性の健康)について積極的に発信し、若者世代のオピニオンリーダーとして支持されてきた。アンバサダー活動を通じ、「イロハ」は身体の自然な欲求に応える“セルフプレジャーアイテム”というポジティブなイメージを発信する。

「女性によるセックスや性欲の話をタブー視する風潮は根強い」と語る水原。彼女がコラボアイテムに込めた思いやセルフプレジャーの捉え方、今後の展望を聞いた。

WWD:今回のコラボアイテムはクジラをモチーフにしているとか。

水原:2年前に奄美大島の離島でホエールスイムをしたとき、偶然クジラの求愛の声を水中で聞いたんです。ものすごく大きな声が振動になって、私の身体中を響き渡るという衝撃的な体験でした。「すべては振動なんだ!」と思いましたね。人との会話など、何かを体感することの多くは振動から始まっています。目や耳では感じ取れない振動を通して、私たちはコミュニケーションしている。当時はコロナ禍で人と直接会えないこともあり、いつも以上にそう感じたのかもしれません。クジラから受けた感動をコラボアイテムに必ず込めたいと思ったんです。

WWD:日本人女性の“セクシャルウェルネス”について、何か思うことは?

水原:日本には、女性がセックスの話をすることをタブー視する風潮がいまだにありますよね。昔、お付き合いしていた男性にセックスについて話そうとしたとき、「女の子はそういう話をしない方がいいよ」と言われてしまって。自分が求めていた向き合い方をしてもらえず、少し辛かったことがあります。女性のあり方に関する固定観念が日本社会では根深いです。でも「だから日本人男性は……」とか、そういうことを言いたいのではなくて。性の話を持ち出した人は、“性欲が強い”とネガティブに捉えられる傾向にあります。そもそも性欲の度合いに良し悪しはないのに。すべての人間はホルモンの影響を受けて生きているので、互いのバイオリズムを理解し合えるといいと思います。

WWD:現在、水原さんにはアメリカ人のパートナーがいる。

水原:「僕はオープンな人間だから、なんでも話そうね!」と言ってくれています。とても対等な関係性を築けていると思いますね。彼とだったら今後何かあったとしてもコミュニケーションを取れるだろうし、女性の性についても理解があるから、安心感があります。私の知人はパートナーとのセックスレスに悩んだ結果、オープンリレーションシップ(※既婚・交際中でも互いの合意の上で他人とも関係を結ぶこと)を選択しました。それぞれの価値観を尊重した上でパートナーとは、日頃から正直に話し合うことが大切。そうすると傷つきすぎたり別れを選んだりする必要も無くなるし、関係性が深くなると思います。

WWD:「イロハ」のアンバサダー就任について周りからの反響はあった?

水原:以前に「イロハストア」大丸梅田店でファンの方々や「イロハ」ユーザーと交流したとき、おそらく婦人科系の女医の方が話してくれたことが印象に残っています。彼女によれば、膣やセルフプレジャーの話題になった途端、心をシャットダウンしてしまう患者さんが多いみたいで。「希子ちゃんがアンバサダーになったことで『イロハ』がおしゃれなイメージに変わり、手に取りやすくなるはずです!」とお声がけくださりました。これからアンバサダーとして頑張ろうと思いましたね。

WWD:欧米圏では、近年セレブリティによるセルフプレジャーグッズのプロデュース事例が増えている。

水原:海外の友人には「こっちでも発売しないの?」というポジティブな声を多く頂いていますね。

※2020年代に入り、欧米圏ではすでにセレブリティによるセルフプレジャーグッズ開発ラッシュが起こっている。例えば、モデルのカーラ・デルヴィーニュ(Cara Delevingne)はセクシャルウェルネス企業「ローラ・ディカルロ(LORA DICARLO)」の共同経営者兼クリエイティブディレクターに就任。歌手のリリー・アレン(Lily Allen)やデミ・ロバート(Demi Lovato)もグッズをプロデュースしている。

WWD:今後の活動は?

水原:性について対話できるプラットフォームを作りたいです。日本のジェンダーギャップ指数の順位が過去最低と知り、とてもショックでした(※世界経済フォーラムが発表した23年版「グローバルジェンダーギャップリポート」によれば日本は146カ国中125位。前年比9ランクダウン)。日本社会の女性に対する固定概念が根強いことの表れだと思います。人々が対話をすることで、この状況を少しずつ変えていけたらいいなと。セルフプレジャーを性的な切り口から語るだけでなく、女性ホルモンの活性化という健康面からも発信していきたいです。切り口やプラットフォームを増やし、色々な人と対談するなどして、地道な活動を積み上げていくことが大切だと思います。上の世代の方々にも「恥ずかしいなんて思わなくてよかったのかも」と感じてほしいですね。性に対するタブー観を取り払っていきたいです。

The post 水原希子が「イロハ」と作る 女性が“セックス”や“性欲”を語れる未来 appeared first on WWDJAPAN.

理美容家電の体験施設「パナソニックビューティ オモテサンドウ」オープン

パナソニックは7月28日、美容家電やグルーミング家電などパナソニックの美容アイテムを体験できる「パナソニックビューティ オモテサンドウ(Panasonic Beauty OMOTESANDO)」をオープンする。

同施設は「ビューティ ファン パーク」がコンセプト。 “お客様一人ひとりが気軽に美容を楽しめる空間を作りたい”という思いから、「ラウンジ」「ラボ」「アトリエ」「スタンド」「スタジオ」という5つのコンセプトフロアで構成し、性別や年齢を問わず気軽に美容を楽しめる空間を提供する。

「ラウンジ」では一人一人の美に寄り添うプライベートレッスン(予約制/有料)が体験でき、美容専門知識が豊富なスタイリストが理想の肌をかなえるスキンケアを提案。また毎日の美容ルーティンとして自宅でも続けられるように、美容アイテムの効果的な使い方をレクチャーする。パナソニックのキーテクノロジーを実感するコンセプトフロア「ラボ」では新商品の先行体験や、ドライヤーに搭載された高浸透ナノイーなどのテクノロジーを見て楽しめるほか、メンズアイテムを無料で体感できる。

「アトリエ」には話題の新商品を手軽に試せるスタンディングエリアと、メイクオフしてじっくり体感できるトライアルブースを用意。トライアルブースでは美容アイテムを無料で40分試せるほか、肌の状態をチェックする「スノービューティーミラー」、髪の艶・うねり・ダメージを可視化する「髪キレイ」による分析サービスが受けられる。

「スタンド」には栄養価が高く、体にいいスーパーフードとして知られるカカオの魅力をぎゅっと詰め込んだチョコレートドリンクの専門店がオープン。地下1階の「スタジオ」は「美」を切り口に多彩なテーマで集う学びのスペース。季節に合わせた美容セミナーや異業種とのコラボイベント、ワークショップをはじめ注目のライブコマースの配信を行う。

同社は本施設を通じて、最新の美容家電が体験できるほか、美容に留まらず、創造性あふれるテーマの発信拠点として機能し、ビューティケア文化の発展を目指す。

The post 理美容家電の体験施設「パナソニックビューティ オモテサンドウ」オープン appeared first on WWDJAPAN.

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」 新商品 フレグランス部門1位は「フィアンセ」「ディオール」「ロクシタン」

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店、バラエティー・ドラッグストア、ECで2023年上半期(1~4月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

新商品の百貨店1位は、「ディオール(DIOR)」の“ミス ディオール ブルーミング ブーケ”だった。バイヤーは「100mL限定でチャームをつけられるキャンペーンが好評」とコメント。2位は、「シャネル(CHANEL)」の“ココ マドモアゼル へア パルファム”。3位は発売前から注目を集めた「ジョー マローン ロンドン(JO MALONE LONDON)」の“サクラ チェリー ブロッサム コロン”という結果だった。

バラエティー・ドラッグストアの1位は、「フィアンセ(FIANCEE)」の“ボディミスト ホワイトティーの香り”。「シンプルなデザインのパッケージも人気」だという。2位は「キャンメイク(CANMAKE)」の“メイクミーハッピー ボディミスト”と「フェルナンダ(FERNANDA)」の“フレグランスボディスプラッシュ マンゴーティー”が同率という結果だった。

ECの1位は、前回の限定発売時に即完売した人気作が限定で再登場した「ロクシタン(L'OCCITANE)」の“グリーンティ オードトワレ”が獲得。2位は、「シロ(SHIRO)」の“ミモザ オードパルファン”。1位2位ともに限定発売品だった。

2023年上半期ベストコスメ:新商品

百貨店

DEPARTMENT STORE

1位
“ミス ディオール ブルーミング ブーケ”

「ディオール」

百貨店部門1位_ディオール_ミス ディオール ブルーミング ブーケ_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:新商品フレグランス部門

暗い時代に女性たちに再び生きる喜びを届け、幸せになってほしいとの願いを込めて1947年に誕生した“ミス ディオール”。その歴史を継承したフレッシュ&テンダーノートは、花々が生き生きと香り優しく包み込むみラブリアンベルガモットのフレッシュで輝くような香りにピオニーとローズノートの優美さがにじむ。ホワイトムスクが繊細な愛の煌めきと喜びのストーリーを想起させる。(30mL、8690円/50mL、1万3750円/100mL、1万9250円)

2位
“ココ マドモアゼル へア パルファム”

「シャネル」

ふわりと軽やかに香るミストで髪をベールする髪のためのフレグランス。“ココ マドモアゼル”シリーズのどのアイテムよりもフレッシュで繊細に香る。シチリアのオレンジとカラブリアのベルガモットの柑橘が効いたトップノートで始まり、土の匂いが深みをプラスする。ジャック・ポルジュ(Jacques Porge)調香師により2001年に誕生した “ココ マドモアゼル” の世界観に女性らしさと個性を加え、快活でフレッシュな印象に仕上げた。爽やかなローズの香りとアイコニックなフロストボトルがセンシュアリティを引き立てる。(35mL、7700円)

3位
“サクラ チェリー ブロッサム コロン”

「ジョー マローン ロンドン」

百貨店部門3位_ジョー マローン ロンドン_サクラ チェリー ブロッサム コロ_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:新商品フレグランス部門

愛らしく繊細なチェリーブロッサムとローズに、ベルガモットが華々しさを添えるライトフローラルの香り。希望に満ちたうららかな光で照らすかのような香りが春の訪れを告げる。20年春に日本限定発売して以来毎年好評で、「WWDBEAUTY」のベストコスメでも常連だ。儚さを内包する洗練された美しさ、繊細さを表現する。薄いピンク色で可憐な花びらをイメージした限定デザインボトルと、桜色の特別なラッピングも用意した。(30mL、1万890円/100mL、2万1670円※限定発売)

バラエティー・ドラッグストア

VARIETY & DRUGSTORE

1位
“ボディミスト ホワイトティーの香り”

「フィアンセ」

バラエティー・ドラッグストア部門1位_フィアンセ_ボディミスト ホワイトティーの香り_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:新商品フレグランス部門

注目を集めるホワイトティーをモチーフにしたボディーミスト。紅茶の香りはストレス緩和などのリラックス効果が期待できるとされる。レモンやベルガモットなどによるフレッシュな香りに、茶葉を思わせるジャスミンやローズが混ざり合い、繊細な優しい香りでホワイトティーを表現した。すっきりとした上品な香りがボディーをシャワーのように包み込む。(50mL、1320円)

2位
“メイクミーハッピー ボディミスト”

「キャンメイク」

バラエティー・ドラッグストア部門2位_キャンメイク_ボディミスト ホワイトティーの香り_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:新商品フレグランス部門

「私をハッピーにする香り」をコンセプトに展開する、ふわりと軽やかに香るスプレータイプのフレグランスミスト。ほのかな甘さで可憐なフローラルに仕上げた“ライラック”と、洗い立てのシーツを想起させる限定の“コットン”の2種を新たに発売した。カミツレ花エキスやオウゴン根エキス、ホホバ種子油などの美容保湿成分を配合。使う度に潤いを与えるみずみずしい使用感は、心身のリフレッシュにも活躍する。既存の香り“ホワイト”“トープ”“シトラス”も人気。(全5種、各30mL、各770円)

3位
“フレグランスボディスプラッシュ マンゴーティー”

「フェルナンダ」

バラエティー・ドラッグストア部門3位_フェルナンダ_ボフレグランスボディスプラッシュ マンゴーティー_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:新商品フレグランス部門

22年下半期の新商品と総合にもランクインした人気商品“フレグランスボディスプラッシュ”の新作。濃厚な甘みのあるマンゴーと洗練されたブラックティー、爽やかさをもたらすフィグが重なり合うフレッシュなマンゴーティーの香り。天然由来原料を用いた香料や植物由来原料を使用した処方を採用。容器には再生原料のリサイクルPETを使用している。ロフトと公式オンラインストアで取り扱う。(95mL、1760円※限定発売)

EC

ELECTRONIC COMMERCE

1位
“グリーンティ オードトワレ”

「ロクシタン」

EC部門1位_ロクシタン_グリーンティ オードトワレ_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:新商品フレグランス部門

人気シリーズが再販を望む声に応えてパッケージを新たに再登場した。2種のオレンジにライムとカルダモンを加えたプロローグが澄みきった清らかな空気を感じさせ、緊張した心を解きほぐす。主題のグリーンティとジャスミンがフレッシュに芳香し、心身に静かなエネルギーを与える。輝く光を見るような明るい印象の香りは、緑の上を吹き抜けるような軽やかさが特徴。(50mL、7480円※限定発売)

2位
“ミモザ オードパルファン”

「シロ」

EC部門2位_シロ_ミモザ オードパルファン_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:新商品フレグランス部門

毎年限定発売する人気の香り。古来よりヨーロッパの春を告げる花として知られるミモザをグリーンフローラルの香調に落とし込んだ。シトラスやグリーンのみずみずしさにジャスミンやローズなどをブレンド。甘酸っぱくも華やかな印象にムスクやウッディノートが混ざり合い力強く響く。ミモザに清新な空気を吹き込み色彩豊かな表情を見せる。(40mL、4180円※限定発売)

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

「本当に売れた」ベスコス商品を
18名様にプレゼント!

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを18名様にプレゼントします。潤いのある肌へ導くスキンケアやフレッシュな香りのヘアケアなど、総額5万円相当の豪華キットもご用意しました。「本当に売れた」コスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

ギフト一覧

応募要項

・「WWDJAPAN Digital」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN Digital」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

6/19(月)〜7/18(火)15:00

注意事項

・当選賞品は選べません。
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできません、ご了承ください。
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。当選者の住所及び転居先不明、または長期不在などの理由によりプレゼントをお届け出来ない場合は当選を無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・本キャンペーンのご応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡および賞品発送にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーはこちら

PHOTO:KOUICHI IMAI
TEXT:AKIRA WATANABE

The post 「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」 新商品 フレグランス部門1位は「フィアンセ」「ディオール」「ロクシタン」 appeared first on WWDJAPAN.

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」 総合 フレグランス部門1位は「フィアンセ」「ジョー マローン」「マルジェラ」

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店、バラエティー・ドラッグストア、ECで2023年上半期(1~4月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

総合の百貨店1位は、「ジョー マローン ロンドン(JO MALONE LONDON)」の“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”。バイヤーは「不動の人気。特に『ジョー マローン ロンドン』を初めて購入する人に選ばれることが多い。ギフト需要も高い」と話す。2位は「シロ(SHIRO)」の“サボン オードパルファン”、3位は男女問わず人気の高い「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」の“レプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング”という結果だった。

バラエティー・ドラッグストアの1位は、新商品に続いて「フィアンセ(FIANCEE)」の“ボディミスト ホワイトティーの香り”。バイヤーからは「長年愛されている香りで、幅広い層に人気」とのコメントがあった。2位は「フェルナンダ(FERNANDA)」の“ボディスプラッシュ マリアリゲル”、3位は「フィアンセ」の“パルファンドトワレ ピュアシャンプー”がランクインした。

ECの1位は、「メゾン マルジェラ」の “レプリカ オードトワレ”が輝いた。「あらゆるジェンダー、世代で圧倒的に人気」との声が多数集まった。2位は「シロ」の“オードパルファン”、3位は「フィアンセ」の“ボディミスト”が獲得した。

百貨店

DEPARTMENT STORE

1位
“イングリッシュ ペアー &
フリージア コロン”

「ジョー マローン ロンドン」

百貨店部門1位_ジョー マローン ロンドン_イングリッシュ ぺアー & フリージア コロン_WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合フレグランス部門

不動の人気を誇るロングセラー。英国の果樹園で収穫したばかりの熟れたキングウィリアムペアーの官能的なまでにみずみずしい香りと、白いフリージアのブーケがそっと繊細に包み込む。アンバーとパチョリがパワフルに芳香し、エッジの効いたウッドが温かさを添える。独創的で豊かな香りは、エレガントで芳醇と幅広い層から支持を集めた。(30mL、1万340円/50mL、1万4630円/100mL、2万680円)

2位
“サボン オードパルファン”

「シロ」

百貨店部門2位_シロ_サボン オードパルファン_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合フレグランス部門

22年上半期からランクインし続ける人気の香り。軽やかに芳香する柑橘系フルーツのみずみずしさに、ローズやジャスミン、プラムが甘美さを加える。ラストのムスクとアンバーがエッジを効かせ、柔らかくも力強い印象に仕上げた。透明感のあるせっけんの香りに温かさと爽やかさを内包する。(40mL、4180円)

3位
“レプリカ オードトワレ
レイジーサンデー モーニング”

「メゾン マルジェラ」

百貨店部門3位_メゾン マルジェラ_レプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合フレグランス部門

「メゾン マルジェラ」を代表するカプセルコレクション“レプリカ”から着想して2012年に誕生したフレグランスシリーズ。香りにまつわる記憶を再現して創る15種の香りの中で、一番人気の商品。イタリアの都市フローレンスの気持ちの良い日曜日の朝に、洗い立てのシーツが体を包んだ時の記憶を香りにした。スズランやアイリスが咲き乱れるフローラルの香調に温かみを感じるホワイトムスクがフェミニンな印象を残す。(10mL、4840円/30mL、9900円/100mL、1万9800円)

バラエティー・ドラッグストア

VARIETY & DRUGSTORE

1位
“ボディミスト”

「フィアンセ」

バラエティー・ドラッグストア部門1位_フィアンセ_ボディミスト_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合フレグランス部門

バラエティー・ドラッグストアの新商品、総合の両カテゴリーで“ボディミスト”が1位を獲得し、EC総合3位にもランクインした。“ホワイトティーの香り”と並び好評なのが“ピュアシャンプーの香り”だった。「誰にとっても心地よくどんなシーンでも“はずさない”」をコンセプトとする「フィアンセ」は、気持ちが前に向く香りを展開し幅広い世代から支持を得る。(全16種、各50mL、各1320円※一部限定発売)

2位
“ボディスプラッシュ マリアリゲル”

「フェルナンダ」

バラエティー・ドラッグストア部門2位_フェルナンダ_ボディスプラッシュ マリアリゲル_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合フレグランス部門

ベストコスメ常連の“ボディスプラッシュ”の中でも、特に人気の高い香り。ペアーやアップルがフレッシュな輝きを放ちながら優しい甘さで包み込む。ジャスミンやミュゲが鮮やかに広がり、清潔感のある表情をリズミカルに描く。昨年、処方やパッケージをリニューアルし、サステナブルな商品に生まれ変わった。天然由来原料配合の香料や植物由来原料を用い、容器は再生原料のリサイクルPETを採用している。(95mL、1760円)

3位
“パルファンドトワレ ピュアシャンプー”

「フィアンセ」

バラエティー・ドラッグストア部門3位_フィアンセ_パルファンドトワレ ピュアシャンプー_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合フレグランス部門

22年下半期もランクインしたロングセラー商品で、シャンプーのような優しい香りを詰め込んだフレグランス。“パルファンドトワレ”は「フィアンセ」の人気商品“ボディミスト”より香りの持続時間が長い。フレッシュなグリーンアップルやレモンにジャスミンが溶け込み、甘酸っぱさと清々しさが入り混じる。ほのかに広がる香りはナチュラルでピュアな印象を与える。(50mL、1980円)

EC

ELECTRONIC COMMERCE

1位
“レプリカ オードトワレ”

「メゾン マルジェラ」

EC部門1位_メゾン マルジェラ_レプリカ オードトワレ_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合フレグランス部門

「メゾン マルジェラ」を代表するカプセルコレクション“レプリカ”から着想して2012年に誕生したフレグランスシリーズ。香りにまつわる記憶を再現した15種の香りをラインアップする。アポセカリー(薬局)をイメージしたシンプルなボトルに貼ったラベルには、香りを再現する瞬間、思い出、香りが誘う場所、香りの説明を記載する。豊富なラインアップの中でも百貨店総合3位の“レイジーサンデー モーニング”のほか“オン ア デート”“バブル バス”の人気が高い。(全15種/各10mL、各4840円/各30mL、各9900円/各100mL、各1万9800円)

2位
“オードパルファン”

「シロ」

EC部門2位_シロ_オードパルファン_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合フレグランス部門

百貨店2位にランクインした“サボン”の香りと、22年上半期の百貨店2位にランクインした“ホワイトリリー”の人気が高かった。“サボン”はレモンやオレンジ、ブラックカラントなどが折り重なり、フレッシュで清々しい印象を引き出す。温かくも透明感のある香りに仕上げた。“ホワイトリリー”はリリーやマグノリアなどの花々が咲き乱れる、甘やかで華やかな香りをエレガントに昇華した。22年9月に香料の一部を変更してリニューアルした。(全8種、各40mL、各4054〜4180円)

3位
“ボディミスト”

「フィアンセ」

EC部門3位_フィアンセ_ボディミスト_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合フレグランス部門

バラエティー・ドラッグストアの新商品、総合の両カテゴリーで“ボディミスト”が1位を獲得し、EC総合3位にもランクインした。“ホワイトティーの香り”と並び好評なのが“ピュアシャンプーの香り”だった。「誰にとっても心地よくどんなシーンでも“はずさない”」をコンセプトとする「フィアンセ」は、気持ちが前に向く香りを展開し幅広い世代から支持を得る。(全16種、各50mL、各1320円※一部限定発売)

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

「本当に売れた」ベスコス商品を
18名様にプレゼント!

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを18名様にプレゼントします。潤いのある肌へ導くスキンケアやフレッシュな香りのヘアケアなど、総額5万円相当の豪華キットもご用意しました。「本当に売れた」コスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

ギフト一覧

応募要項

・「WWDJAPAN Digital」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN Digital」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

6/19(月)〜7/18(火)15:00

注意事項

・当選賞品は選べません。
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできません、ご了承ください。
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。当選者の住所及び転居先不明、または長期不在などの理由によりプレゼントをお届け出来ない場合は当選を無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・本キャンペーンのご応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡および賞品発送にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーはこちら

PHOTO:KOUICHI IMAI
TEXT:AKIRA WATANABE

The post 「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」 総合 フレグランス部門1位は「フィアンセ」「ジョー マローン」「マルジェラ」 appeared first on WWDJAPAN.

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」 総合 シャンプー・コンディショナー 部門1位は「ココネ」「ロクシタン」「プリュスオー」

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店、バラエティー・ドラッグストア、ECで2023年上半期(1~4月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

総合の百貨店1位は、「ロクシタン(L'OCCITANE)」“ファイブハーブス リペアリングシャンプー”で、「香りと仕上がりが人気。レフィルの稼働も良い」との声があった。バラエティー・ドラッグストアの1位は、「ココネ(COCONE)」“クレイクリームシャンプー”で、「オールインワンクリームシャンプーで、タイムパフォーマンスに優れている点も人気の秘密だ」。ECの1位は、「プリュスオー(PLUS EAU)」“メロウシャンプー&メロウトリートメント”で、「洗い心地が良く、しっとり仕上がる」と好評だ。

百貨店

DEPARTMENT STORE

1位
“ファイブハーブス リペアリングシャンプー”

「ロクシタン」

百貨店部門1位_ロクシタン_ファイブハーブス リペアリングシャンプー_WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:シャンプー・コンディショナー部門

ダメージを受けた髪をふわふわの泡で包み、潤いを与えてみずみずしく補修するヘアシャンプー。キー成分となる“ファイブハーブ”は、アンジェリカ、イランイラン、ゼラニウム、スィートオレンジ、ラベンダーの5つのエッセンシャルオイルで、髪と頭皮を乾燥から守る。サンフラワーオイルなどで構成される成分“リペアリング リッチコンプレックス”が髪を柔らかく、滑らかに仕上げる。(300mL、3080円)

2位
“AQ ブースティング トリートメント ヘアセラム”

「コスメデコルテ」

百貨店部門2位_コスメデコルテ_AQ ブースティング トリートメント ヘアセラム_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合シャンプー・コンディショナー部門

乾燥・カラーリング・摩擦などによるダメージを補修する、ウォーターベースの髪の導入美容液。使用法は、シャンプー後にヘアセラムを塗布し10秒ほどおいて、コンディショナーやトリートメントを塗って洗い流す。“AQ トリートメント ボディクリーム”(200g、1万2000円)などにも配合されている共通の保湿成分、ホワイトムクナエキス・白樺水を配合している。髪の芯まで浸透・補修し、毛先までしっとり滑らかに。(200mL、5500円)

3位
“イオンケアシャンプー”

「リファ」

百貨店部門3位_リファ_イオンケアシャンプー_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合シャンプー・コンディショナー部門

希少な“イオンミネラル”を配合した、アミノ酸系洗浄成分のシャンプー。根元はふんわり、毛先はしっとりに洗い上げる。ダメージを受けた髪はイオンバランスが偏っていることに着目し、髪に必要な天然ミネラル鉱石由来の成分“イオンミネラル”を配合。紫外線など外的ストレスがたまりやすい、髪と頭皮にアプローチする。ブランドが理想とする、しっとり潤って柔らかな“レアな質感”へ導く。(300mL、2420円)

バラエティー・ドラッグストア

VARIETY & DRUGSTORE

1位
“クレイクリームシャンプー”

「ココネ」

バラエティー・ドラッグストア部門1位_ココネ_クレイクリームシャンプー_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合シャンプー・コンディショナー部門

海のミネラルをたっぷり含んだクレイを使った、泡立たないタイプのクリームシャンプー。美容成分と8種類の植物オイルを配合し、ダメージを受けた髪を補修しながら頭皮を健康に整える。コンディショナーやヘアマスクを併用せず、これ1本でケアできるので「時短になる」と支持を得た。アールグレイベルガモットの香り。(380g、3780円)

2位
“カームナイトリペアシャンプー”

「ヨル」

バラエティー・ドラッグストア部門2位_ヨル_カームナイトリペアシャンプー_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合シャンプー・コンディショナー部門

睡眠中、摩擦ダメージ、乾燥、パサつきなどさまざまなダメージを受けている髪と地肌のナイトケアを提案するシャンプー。通称「ナイトセラミド」(保湿成分)や、毛髪を外側からコーティングする超密着エッセンスを配合し、睡眠中におこるダメージから髪をプロテクト。また、“リラックスナイトリペアシリーズ”にも配合されているネムノキ樹皮エキスを配合し、頭皮と髪に潤いを与え、ハス花エキスの配合により、日中に受けた頭皮・髪の摩擦・乾燥ダメージをケア。「ヨル」が提唱する“夜間美容”は、おうち美容の浸透や、ウェルビーイングへの意識の高まりにもマッチした。(475mL、1540円/レフィル400mL、1210円)

3位
“クロカミ スカルプシャンプー”

「ハル」

バラエティー・ドラッグストア部門3位_ハル_クロカミ スカルプシャンプー_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合シャンプー・コンディショナー部門

髪と頭皮をケアする、リンス不要の100%天然由来オールインワンシャンプー。特長は3つ。まず、1本で頭皮ケア、フケ・かゆみケア、美髪ケア、ダメージ補修など多機能な点。次に、ソープナッツエキスが古い角質を柔らかくして、ヤシ由来の洗浄成分が毛穴の奥の汚れまでスッキリ洗い流し、頭皮を健やかに保つ。そして、8種のボリュームケア成分を配合し、毛髪にハリ・コシを与える。オレンジ油やレモンなど、柑橘系の香り。(400mL、4070円)

EC

ELECTRONIC COMMERCE

1位
“メロウシャンプー&メロウトリートメント”

「プリュスオー」

EC部門1位_プリュスオー_メロウシャンプー&メロウトリートメント_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合シャンプー・コンディショナー部門

毛髪補修成分のシルクとカシミヤケラチンで保湿しながら、きしまず毛先まで滑らかな洗い心地をかなえるシャンプー&トリートメント。2種類のヒアルロン酸、人気のツボクサエキスなど美容成分を配合し、頭皮環境を健やかに整えるのが特長だ。また、人気のヒートリペア成分配合でドライヤーやヘアアイロンの熱ダメージから髪を守り、艶を与え、柔らかな手触りの“スルふわ素髪”へと導く。ホワイトフローラル&ペアーの香り。(シャンプー450mL、1650円、トリートメント450mL、1650円)

2位
“ヒートケアシャンプー”

「ティオ」

EC部門3位_ティオ_ヒートケアシャンプー_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合シャンプー・コンディショナー部門

「ヘアアイロンを使うたびに髪にダメージを与えている」「髪の乾燥が気になる」といった悩みに着目して開発した、ヒートケアに特化したシャンプー。ドライヤーやアイロンの熱ダメージを逆転の発想で利用し、ヘアケアに活用する点が支持されている。エルカラクトン、メドウフォーム油、ヒートケラチンなど5種のダメージ補修成分が熱に反応し、毛髪内部のアミノ酸と結合することで艶を与える。さらにクエン酸・スーパーオキシド・ジスムターゼを配合し、カラーやパーマの持ちアップも期待。(250mL、1980円)

3位
“CBD&リフレッシング クレンズ
美容液シャンプー、
CBD&バランシング ダメージリペア
美容液ヘアトリートメント”

「エイトザタラソ ユー」

EC部門3位_エイトザタラソ ユー_CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー_CBD&バランシング ダメージリペア 美容液ヘアトリートメント_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合シャンプー・コンディショナー部門

海洋深層水・スクワランといった保湿効果のある海洋美髪成分と、⾼品質CBD(カンナビジオール)を配合したシャンプー&トリートメント。硬くなった髪と頭⽪を柔らかくほぐし、理想の“さら・つや髪”へと導く。近年、美容分野で注⽬度が高まっているCBDは、製造プロセスにおいて、WHO制定の適正製造基準(GMP)認証を取得した、100%オーガニックなものを使用。シャンプーは、セイヨウハッカ葉エキスやショウガ根エキスなどを配合し、汚れをスッキリと落とし頭皮のリフレッシュがかなう。(シャンプー475mL、1650円、トリートメント475mL、1650円)

3位
“ディープ ヘッドクレンズ ホワイトフローラル”

「ジルスチュアート」

EC部門3位_ジルスチュアート_ディープ ヘッドクレンズ ホワイトフローラル_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合シャンプー・コンディショナー部門

クリームタイプのヘアケアアイテム。1つでシャンプー、コンディショナー、トリートメント、スカルプケア、ヘッドスパの機能を果たすマルチユース。濃厚なテクスチャーのクリームが頭皮と髪に密着し、余分な皮脂や汚れをオフ。ラズベリーエキスやカシスエキスなどのスーパーフード成分や、頭皮ケア成分が髪に潤いを与える。また、マリンソルトやベビーミントで頭皮をスッキリと洗い上げる。髪と心に華やぎをもたらす、ホワイトフローラルの香り。(280g、3630円)

3位
“カームナイトリペア シャンプー”&“カームナイトリペア トリートメント”

「ヨル」

EC部門3位_ヨル_カームナイトリペア シャンプー_カームナイトリペア トリートメント_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合シャンプー・コンディショナー部門

睡眠中、摩擦ダメージ、乾燥、パサつきなどさまざまなダメージを受けている髪と地肌のナイトケアを提案するシリーズ。通称「ナイトセラミド」(保湿成分)や、毛髪を外側からコーティングする超密着エッセンスを配合し、睡眠中におこるダメージから髪をプロテクト。また、“リラックスナイトリペアシリーズ”にも配合しているネムノキ樹皮エキスを配合し、頭皮と毛髪に潤いを与える。ハス花エキスの配合により、日中に受けた頭皮・髪の摩擦・乾燥ダメージをケア。「ヨル」が提唱する“夜間美容”は、おうち美容の浸透や、ウェルビーイングへの意識の高まりにもマッチした。(シャンプー475mL、1540円/レフィル400mL、1210円、トリートメント475g、1540円/レフィル400g、1210円)

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

「本当に売れた」ベスコス商品を
18名様にプレゼント!

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを18名様にプレゼントします。潤いのある肌へ導くスキンケアやフレッシュな香りのヘアケアなど、総額5万円相当の豪華キットもご用意しました。「本当に売れた」コスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

ギフト一覧

応募要項

・「WWDJAPAN Digital」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN Digital」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

6/19(月)〜7/18(火)15:00

注意事項

・当選賞品は選べません。
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできません、ご了承ください。
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。当選者の住所及び転居先不明、または長期不在などの理由によりプレゼントをお届け出来ない場合は当選を無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・本キャンペーンのご応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡および賞品発送にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーはこちら

PHOTO:KOUICHI IMAI
TEXT:MISA KOTAKE

The post 「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」 総合 シャンプー・コンディショナー 部門1位は「ココネ」「ロクシタン」「プリュスオー」 appeared first on WWDJAPAN.

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」 総合 スタイリング剤部門1位は「リファ」「ザ・プロダクト」

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店、バラエティー・ドラッグストア、ECで2023年上半期(1~4月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

総合の百貨店1位は「リファ(REFA)」の“ロックオイル”。「美容家電やブラシとセットで購入の方が目立った」と言う。2位は「ディオール(DIOR)」の“ミス ディオール ヘアミスト”、3位は、「ダヴィネス」の“オーセンティック オイル”だった。

バラエティー・ドラッグストアの1位も「リファ」の“ロックオイル”。「SNSで話題にのぼった」「べたつかない上、仕上がりのキープ力で愛用者が多い」と言うアイテムは圧倒的な強さを示した。2位は「オルビス(ORBIS)」の“エッセンスイン ヘア ミルク”。3位は「アンドハニー(& HONEY)」の“マトメイクスティック スーパーホールド4.0”だった。

ECの1位は、「ザ・プロダクト(PRODUCT)」の“ヘアワックス”が獲得。「安心して使える処方で不動の人気」とはバイヤーの弁。2位に「オルビス(ORBIS)」の“エッセンスインヘアミルク”。3位の「ヘアオイルの中でダントツのカールキープ力があると話題」との声もあった「リファ」“ロックオイル”は百貨店、バラエティー・ドラッグストア、ECの全てのカテゴリーでランクインする結果となった。

百貨店

DEPARTMENT STORE

1位
“ロックオイル”

「リファ」

百貨店部門1位_ロックオイル_リファ_WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:スタイリング 部門

ヘアアイロンの熱を利用して、理想のスタイルに仕上げるヘアオイル。熱を素早く伝えて素早く下げる、独自の熱伝導処方を採用した。配合のヒートケア成分が熱に反応し、ダメージを補修。キューティクルを整え引き締めながら、日中の湿気や乾燥から髪をパワフルにガードする。美しいスタイルのまま長時間キープできることも特徴だ。ユニークなアイデアで、艶のあるしなやかなヘアスタイルをかなえる。(100mL、2640円)

2位
“ミス ディオール ヘアミスト”

「ディオール」

百貨店部門2位_ミス ディオール ヘアミスト_ディオール_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合スタイリング 部門

22年下半期は3位にランクインした人気のヘアミスト。この上なく軽やかなミストがみずみずしい香りを持続させ、髪を外的ストレスやダメージから守る。カリブリアン ベルガモットの清々しい印象を際立たせたローズの香りが、エレガントな美しさで髪を輝かせる。(30mL、5940円)

3位
“オーセンティック オイル”

「ダヴィネス」

百貨店部門3位_オーセンティック オイル_ダヴィネス_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合スタイリング 部門

自然の恵みをふんだんに含有した万能オイル。ヘア・フェイス・ボディーなどあらゆるケアで活躍するロングセラーアイテム。抗酸化力と保湿力に優れたオーガニック由来のホホバオイル、ひまわり油、セサミオイルをブレンドして配合。その芳醇でフレッシュな香りが五感を刺激する。トレンドのウェットスタイルも簡単に完成。(140mL、5060円)

バラエティー・ドラッグストア

VARIETY & DRUGSTORE

1位
“ロックオイル”

「リファ」

バラエティー・ドラッグストア部門1位_ロックオイル_リファ_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合スタイリング 部門

ヘアアイロンの熱を利用して、理想のスタイルに仕上げるヘアオイル。熱を素早く伝えて素早く下げる、独自の熱伝導処方を採用した。配合のヒートケア成分が熱に反応し、ダメージを補修。キューティクルを整え引き締めながら、日中の湿気や乾燥から髪をパワフルにガードする。美しいスタイルのまま長時間キープできることも特徴だ。ユニークなアイデアで、艶のあるしなやかなヘアスタイルをかなえる。(100mL、2640円)

2位
“エッセンスイン ヘア ミルク”

「オルビス」

バラエティー・ドラッグストア部門2位_エッセンスイン ヘア ミルク_オルビス「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合スタイリング 部門

内部のダメージと表面のキューティクルを同時にケアするスペシャル美容液。毛髪補修効果に優れた新感触の“美容液 in ミルク処方”を採用。アミノ酸などから成る浸透美容成分を高保水ミルクの中に封じ込め、髪の芯から浸透して保水する2段階補修を実現した。さらに、熱に反応して皮膚を形成するヒートプロテインが髪の一本一本をコーティング。髪に力を与えながら、健やかな美しさを宿す。(140g、1320円)

3位
“マトメイクスティック スーパーホールド4.0”

「アンドハニー」

バラエティー・ドラッグストア部門3位_マトメイクスティック スーパーホールド4.0_アンドハニー_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合スタイリング 部門

22年上半期の同部門に初登場して以来、常連のヘアメイクアイテム。前髪やうねり、アホ毛などによるストレスを解消する。気になる白残りや液垂れのない処方でスピーディーにケアし、美しく整ったヘアスタイルを一日中キープ。ハチミツを配合した独自の処方が髪に潤いを与える。手を汚さないように配慮したマスカラ状のパッケージで、思い通りのヘアスタイルを約束。(9g、1078円)

EC

ELECTRONIC COMMERCE

1位
“ヘアワックス”

「ザ・プロダクト」

EC部門1位_ヘアワックス_ザ・プロダクト_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合スタイリング 部門

ロングセラー商品でベストコスメ常連のヘアワックス。肌、リップ、ネイルなどの全身のケアに活用できるマルチバームは適度なホールド力を備え、髪を艶やかに整えながら束感や濡れ感などのスタイリングに活躍する。清涼感のある柑橘系の香りで気分をリフレッシュ。(42g、2178円)

2位
“エッセンスイン ヘア ミルク”

「オルビス」

EC部門2位_エッセンスイン ヘア ミルク_オルビス_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合スタイリング 部門

内部のダメージと表面のキューティクルを同時にケアするスペシャル美容液。毛髪補修効果に優れた新感触の“美容液 in ミルク処方”を採用。アミノ酸などから成る浸透美容成分を高保水ミルクの中に封じ込め、髪の芯から浸透して保水する2段階補修を実現した。さらに、熱に反応して皮膚を形成するヒートプロテインが髪の一本一本をコーティング。髪に力を与えながら、健やかな美しさを宿す。(140g、1320円)

3位
“ロックオイル”

「リファ」

EC部門3位_ロックオイル_リファ_「WWDBEAUTY」2023年上半期ベストコスメ:総合スタイリング 部門

ヘアアイロンの熱を利用して、理想のスタイルに仕上げるヘアオイル。熱を素早く伝えて素早く下げる、独自の熱伝導処方を採用した。配合のヒートケア成分が熱に反応し、ダメージを補修。キューティクルを整え引き締めながら、日中の湿気や乾燥から髪をパワフルにガードする。美しいスタイルのまま長時間キープできることも特徴だ。ユニークなアイデアで、艶のあるしなやかなヘアスタイルをかなえる。(100mL、2640円)

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

「本当に売れた」ベスコス商品を
18名様にプレゼント!

「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを18名様にプレゼントします。潤いのある肌へ導くスキンケアやフレッシュな香りのヘアケアなど、総額5万円相当の豪華キットもご用意しました。「本当に売れた」コスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

ギフト一覧

応募要項

・「WWDJAPAN Digital」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN Digital」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

6/19(月)〜7/18(火)15:00

注意事項

・当選賞品は選べません。
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできません、ご了承ください。
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。当選者の住所及び転居先不明、または長期不在などの理由によりプレゼントをお届け出来ない場合は当選を無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・本キャンペーンのご応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡および賞品発送にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーはこちら

PHOTO:KOUICHI IMAI
TEXT:AKIRA WATANABE

The post 「WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ」 総合 スタイリング剤部門1位は「リファ」「ザ・プロダクト」 appeared first on WWDJAPAN.