脱炭素支援SaaSのTerrascopeが日本法人を設立、国内企業のサステナビリティ/ネットゼロの取り組みを支援 | IT Leaders

脱炭素化支援プラットフォームをSaaS型で提供するシンガポールのテラスコープ(Terrascope)は 2023年6月15日 、日本法人の設立と日本市場でのサービス開始を発表した。三菱商事、日本テトラパック、みずほ銀行と提携し、企業のサステナビリティとネットゼロの目標達成を支援していく。

住友商事、基幹システムのSAP ERPをAWS上のS/4HANAに移行中、2026年中旬までに移行完了 | IT Leaders

住友商事は、基幹システムのSAP ERP(ECC 6.0)をS/4HANAに移行している。移行プロジェクトの開始は2022年4月。国内拠点とグループ会社については2024年末までに、海外については2026年中旬までに移行を完了する予定である。同社はパブリッククラウドを用いたシステム基盤「SCデジタル基盤」を2021年から運営しており、今回のERP移行もSCデジタル基盤をシステム基盤として利用する。同社は、アマゾンウェブサービスジャパンが2023年6月22日に開催した発表会で取り組みを説明した。

KONAMI、「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」を10月24日に発売

コナミデジタルエンタテインメントは6月22日、「メタルギア」シリーズのコレクションタイトルとなる「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」を、10月24日に発売すると発表。「METAL GEAR SOLID」、「METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY」、「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」のシリーズ3作品を中心に、その関連作品を多数収録したコレクションタイトルとしている。
Posted in 未分類

スクエニ、シリーズ新作「ドラゴンクエストモンスターズ3」–Nintendo Switch向けに12月1日発売

スクウェア・エニックスは6月22日、Nintendo Switch用新作タイトル「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」を、12月1日に世界同時発売すると発表。「ドラゴンクエストIV導かれし者たち」に登場したピサロを主人公とした物語が展開される。
Posted in 未分類

Volocopter、2024年のパリ五輪・パラリンピックで空中タクシー運行–空港などを結ぶ

Volocopterは、フランスのパリで2024年7月から開催される「パリ2024夏季オリンピック(パリ五輪)」と、同年8月から開催される「2024年パリパラリンピック」の期間中、垂直離着陸可能な電動マルチコプター(eVTOL)による空中タクシーサービスを現地で一般提供すると発表した。
Posted in 未分類

「KKBOX」のKKCompany Japan、法人向け動画配信PF「BlendVision One」を展開

KKCompany Technologiesの日本法人であるKKCompany Japan合同会社は、オールインワン・パッケージ型の動画共有・配信プラットフォーム「BlendVision One」のサービス提供を6月21日から開始。企業が求めるセキュリティ性、機能、使いやすさをオールインワン・パッケージで提供するサービスとしている。
Posted in 未分類

KONAMI、Nintendo Switch「桃太郎電鉄ワールド」を11月16日に発売

コナミデジタルエンタテインメントは6月22日、Nintendo Switch用新作タイトル「桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!~」を、11月16日に発売すると発表した。早期購入特典として、スーパーファミコン版の「スーパー桃太郎電鉄II」が遊べるダウンロードコードが付属される。
Posted in 未分類

DBサーバー新機種「Oracle Exadata X10M」、96コアAMD CPUを採用しOLTP性能が3倍に向上 | IT Leaders

日本オラクルは2023年6月22日、データベースサーバー専用機「Oracle Exadata X10M」を発表した。Oracle Exadataの第12世代にあたる最新機種である。従来機種のX9Mと比較すると、CPUコア数を3倍にするなどハードウェア性能を高めたことで、トランザクション処理性能が3倍に向上した。

スクエニ、ナンバリング最新作の「ファイナルファンタジーXVI」を発売

スクウェア・エニックスは6月22日、PS5向けタイトル「ファイナルファンタジーXVI」を発売。あわせて、テーマソング「月を見ていた」を書き下ろした米津玄師氏と、本作のプロデューサーを務めている吉田直樹氏による対談映像のを公開。テーマソング制作に至った経緯、その制作の過程などについて触れられている。
Posted in 未分類

レジャー施設運営のマルハンが人事システムを一元化、システム間の情報連携が不要に | IT Leaders

レジャー施設を運営するマルハン(本社:東京都千代田区)は、人事情報管理や給与・勤怠管理などの人事業務システムを一元化して統合し、SaaSに移行した。統合先はWorks Human Intelligence(WHI)の人事アプリケーション「COMPANY」で、人事業務の負荷やシステム運用の負荷を軽減している。WHIが2023年6月21日に発表した。

小田急電鉄、鉄道輸送の復旧ダイヤを短時間で作成するAIをデジタルツインで検証 | IT Leaders

小田急電鉄(本社:東京都新宿区)は、事故や自然災害によって鉄道輸送に障害が発生している時に短時間で復旧ダイヤを作成するAIシステムを検証した。小田急小田原線を対象にデジタルツイン上で検証したところ、過去の輸送障害事例の任意のケースにおいて、列車の駅間停車を回避する運転整理ダイヤを出力できた。AIシステムのプロトタイプを構築したNECが2023年6月21日に発表した。
Posted in AI

食品会社では見えづらかった「作らなくていい」発想でサービスを軌道に–パッチワークキルト藤井弾氏【後編】

企業の新規事業開発を幅広く支援するフィラメントCEOの角勝が、事業開発に通じた、各界の著名人と対談していく連載「事業開発の達人たち」。現在は、森ビルが東京・虎ノ門で展開する大企業向けインキュベーション施設「ARCH(アーチ)」に入居して新規事業に取り組んでいる注目の方々を中心にご紹介しています。
Posted in 未分類

イトーキ、ハイブリッドワーク時代のワークプレイス 「オフィスDX」を披露 | IT Leaders

オフィス家具メーカーのイトーキは2023年6月9日、都内で説明会を開いてハイブリッドワークやフレシキブルな働き方のニーズに応えるデジタルワークプレイスソリューションを紹介した。オフィス家具の製造、空間デザインを中心に、長年事業を展開してきた知見とテクノロジーを組み合わせて、「オフィスDX(デジタルトランスフォーメーション)」を実現するという。

Switch「スーパーマリオRPG」が11月17日に発売–グラフィックを一新してリメイク

任天堂は6月21日、「Nintendo Direct 2023.6.21」を配信。そのなかで、Nintendo Switch用ソフト「スーパーマリオRPG」を、11月17日に発売予定であることを発表。スーパーファミコンで発売したマリオシリーズ最初となるRPGタイトルをリメイクしたものとなっている。
Posted in 未分類

任天堂、「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」を10月20日発売–約11年ぶりのシリーズ完全新作

任天堂は6月21日、「Nintendo Direct 2023.6.21」を配信。そのなかで、「スーパーマリオブラザーズ」シリーズとして約11年ぶりとなる完全新作の、Nintendo Switch用ソフト「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」を、10月20日に発売すると発表した。
Posted in 未分類

Cygames、「ウマ娘」新作カジュアルアクションゲーム–ドットで描かれたウマ娘が活躍

Cygamesは6月22日、「ウマ娘 プリティーダービー」をテーマとした新作ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」を発表。ドットで描かれたウマ娘たちによる“ハチャメチャカジュアルアクションゲーム”とうたう内容となっている。
Posted in 未分類