航続700kmオーバーのEVが日産から登場–「新型リーフ」3代目、500万円台から【画像多数】

日産自動車は10月8日、新型EV「日産リーフ」B7グレードの日本仕様を発表した。3代目となる新型リーフは、クロスオーバースタイルを採用した全面刷新モデルで、78kWhバッテリーを搭載し、最大航続距離702km(WLTCモード)を実現する。
Posted in 未分類

電動キックボードで交通違反すると警察→LUUPへ共有、アカウント停止へ–都度の同意不要

電動キックボードなどのシェアサービス「LUUP」を運営するLuupは、交通違反の取り締まりへの対応を強化する。2025年11月7日正午から利用規約とプライバシーポリシーを改定し、警察から違反情報を受け取るため、利用者からあらかじめ同意を得る仕組みを導入する。
Posted in 未分類

ソフトバンク、Oracle Alloyを使ったソブリンクラウド「Cloud PF Type A」を2026年4月に提供 | IT Leaders

ソフトバンクは2025年10月8日、日本市場向けソブリンクラウドサービス「Cloud PF Type A」を発表した。2026年4月から提供する。Oracle Alloyを活用したクラウド基盤をソフトバンクの日本国内のデータセンターに導入し、ソフトバンクが管理・運用することでソブリン性を確保する。

ライオン、研究データを追加学習させた独自の生成AIモデル「LION LLM」の開発に着手 | IT Leaders

ライオン(本社:東京都台東区)は2025年10月8日、独自の大規模言語モデル「LION LLM」の開発に着手したと発表した。ベースとなるLLMをもとに、同社の研究開発データを使って追加学習する。開発中の初期フェーズでは、過去の知見を踏まえた具体的なアドバイスや、複数の事例を統合した回答が可能であることを確認済みだとしている。
Posted in AI

PFN、国産LLM新版「PLaMo 2.1 Prime」、外部と連携するエージェント機能を強化 | IT Leaders

Preferred Networks(PFN)は2025年10月7日、大規模言語モデル(LLM)の新版「PLaMo 2.1 Prime」をリリースした。データベースや他のAIエージェントと連携できるようにした。ユーザーの指示を基に適切なツール(Web検索、社内データベース検索、外部API呼び出し、AIエージェントなど)を自動で選択して組み合わせ、取得した情報から包括的な回答を生成する。
Posted in AI

旭川信用金庫、BIツール「MotionBoard」で相続管理システムを構築、事務作業を年間3000時間削減へ | IT Leaders

旭川信用金庫(本店:北海道旭川市)は、データ活用基盤としてウイングアーク1stのBIツール「MotionBoard」を導入し、相続管理システムを構築した。同システムの下で40店舗の相続事務を本部に集約したことで、営業店の事務作業を年間で約3000時間削減することを見込む。ウイングアーク1stが2025年10月7日に発表した。