三宅健
PROFILE:(みやけ・けん)/1979年7月2日生まれ、神奈川県出身。2023年7月最初のTOBEアーティストとして出発することを発表。 表現者として、新たなエンターテインメントの形に挑戦していくこと、そして新たな「アイドル像」を 描いていくことを表明した。6月22、23日には有明アリーナにて単独コンサート「2024 Live Performance The Otherside : Another Me Presented by KEN MIYAKE」を開催した
三宅:今回は、若手など新進気鋭のクリエイターの方々に楽曲を提供してもらうことで、30年間アイドル業をやってきた僕の新たな一面を引き出してもらいたかった。もう一つはまだ具体的には言えないのですが、自分自身を題材としたプロジェクトを考えていて、それとリンクしたものにもなっています。
グループとしての活動を終えて一人での活動を始めるにあたり、これからの自分について深く考えました。言ってしまえば、アイドルという選択をしなくてもよかった。でも、アイドルとしてやっていくことを決意した時に、「アイドル・三宅健とは何か?」という問いとすごく向き合うことになったんですね。そんな時期に作ったのが、シングルとしてリリースをした「Ready To Dance」と「iDOLING」です。それぞれSIRUPとMicroと一緒に作った曲ですけど、僕の頭の中と彼らの意見を重ねて試行錯誤しながら作ったので、この2曲にはリアルな僕が詰まっている。「Ready To Dance」と「iDOLING」を中心に他の楽曲が集まってきたことで、「THE iDOL」というアルバムが完成しました。
松田翔太がプロデュースするピアスブランド「キャリアリング(CAREERING)」が、 表参道と熊本に4店舗を展開するヘアサロン「ケイトテイラー(KATETAYLOR)」代表の木下公貴とタッグを組み、東京・表参道にヘアサロン「キャリアリング サロン バイ ケイトテイラー(CAREERING SALON by KATETAYLOR)」を8月1日にオープンする。また、同店には藤原ヒロシと建築家の荒木信雄がアドバイザーとして参加する。
3月のがん治療公表後、キャサリン妃が公の場に姿を現すのは、先月行われた英国君主の公式誕生日を祝する記念式典「トゥルーピング・ザ・カラー(Trooping the Colour)」以来2度目となる。昨年に続き、同大会の大役を果たしたキャサリン妃はこの日、イギリスブランド「サフィヤ(SAFIYAA)」のドレスに、「バイ パーリア(BY PARIAH)」のゴールドのフープイヤリングを合わせた。同妃がパトロンを務めるオールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ(All England Lawn Tennis and Croquet Club)を象徴する紫のボウを胸元に飾ったドレスは、その輝く笑顔をさらに明るく見せ、同妃の健康状態を心配する人々を安心させた。
3月のがん治療公表後、キャサリン妃が公の場に姿を現すのは、先月行われた英国君主の公式誕生日を祝する記念式典「トゥルーピング・ザ・カラー(Trooping the Colour)」以来2度目となる。昨年に続き、同大会の大役を果たしたキャサリン妃はこの日、イギリスブランド「サフィヤ(SAFIYAA)」のドレスに、「バイ パーリア(BY PARIAH)」のゴールドのフープイヤリングを合わせた。同妃がパトロンを務めるオールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ(All England Lawn Tennis and Croquet Club)を象徴する紫のボウを胸元に飾ったドレスは、その輝く笑顔をさらに明るく見せ、同妃の健康状態を心配する人々を安心させた。
各店は、“Victory travels in Louis Vuitton(勝利の喜びをのせて旅する「ルイ・ヴィトン」)”
をテーマに、ウインドー内にブランドを代表するトランクやバッグを、バスケットゴールや体操競技のつり輪、ボート競技のオールなど、スポーツを思わせるモチーフと共に展示。ディスプレーの背景や、建物に掲げた垂れ幕には、「ルイ・ヴィトン」の第37回アメリカズカップを記念したカプセルコレクションに着想を得た、鮮やかなグラフィックをあしらっている。
各店は、“Victory travels in Louis Vuitton(勝利の喜びをのせて旅する「ルイ・ヴィトン」)”
をテーマに、ウインドー内にブランドを代表するトランクやバッグを、バスケットゴールや体操競技のつり輪、ボート競技のオールなど、スポーツを思わせるモチーフと共に展示。ディスプレーの背景や、建物に掲げた垂れ幕には、「ルイ・ヴィトン」の第37回アメリカズカップを記念したカプセルコレクションに着想を得た、鮮やかなグラフィックをあしらっている。
LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)の2024年1〜6月期(上半期)決算は、売上高が前年同期比1.3%減(現地通貨ベースでは2%増)の416億7700万ユーロ(約7兆1267億円)、営業利益は同8.1%減の106億2400万ユーロ(約1兆8167億円)、純利益は同14.3%減の72億6700万ユーロ(約1兆2426億円)だった。
LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)の2024年1〜6月期(上半期)決算は、売上高が前年同期比1.3%減(現地通貨ベースでは2%増)の416億7700万ユーロ(約7兆1267億円)、営業利益は同8.1%減の106億2400万ユーロ(約1兆8167億円)、純利益は同14.3%減の72億6700万ユーロ(約1兆2426億円)だった。
ロンドンを拠点とする音楽レーベル兼イベントプロダクションの「33-33(サーティースリー・サーティースリー)」による、実験音楽、オーディオビジュアル、パフォーミングアーツを紹介するイベントシリーズ「MODE」が東京・恵比寿のライブハウス「リキッドルーム」で「MODE AT LIQUIDROOM」を9月21日に開催する。
同イベントには、大阪拠点の音楽家・YPYこと日野浩志郎を中心に結成されたリズムアンサンブルgoatと初来日公演となるイギリス・グラスゴー出身のトリオのスティル・ハウス・プランツ(Still House Plants)が出演する。
初来日公演となるスティル・ハウス・プランツはボーカル、ギター、ドラムの編成からなるバンドで、サンプリングやスロウコア、R&Bなどのさまざまな音楽的要素を作品に取り入れた実験的でオリジナルなサウンドが注目を集めている。最新作「If I Don't Make It, I Love You」は、アメリカの音楽メディアピッチフォーク(Pitchfork)」や、イギリスの「ガーディアン(The Guardian)」で高い評価を得ている。
goatスティル・ハウス・プランツ
◼️MODE AT LIQUIDROOM
日程:9月21日
会場:リキッドルーム
住所:東京都渋谷区東3-16-6
時間:17:30(開場)、18:30(開演)
料金:5,500 円(前売、スタンディング)
チケット:https://mode.zaiko.io/item/365613
ロンドンを拠点とする音楽レーベル兼イベントプロダクションの「33-33(サーティースリー・サーティースリー)」による、実験音楽、オーディオビジュアル、パフォーミングアーツを紹介するイベントシリーズ「MODE」が東京・恵比寿のライブハウス「リキッドルーム」で「MODE AT LIQUIDROOM」を9月21日に開催する。
同イベントには、大阪拠点の音楽家・YPYこと日野浩志郎を中心に結成されたリズムアンサンブルgoatと初来日公演となるイギリス・グラスゴー出身のトリオのスティル・ハウス・プランツ(Still House Plants)が出演する。
初来日公演となるスティル・ハウス・プランツはボーカル、ギター、ドラムの編成からなるバンドで、サンプリングやスロウコア、R&Bなどのさまざまな音楽的要素を作品に取り入れた実験的でオリジナルなサウンドが注目を集めている。最新作「If I Don't Make It, I Love You」は、アメリカの音楽メディアピッチフォーク(Pitchfork)」や、イギリスの「ガーディアン(The Guardian)」で高い評価を得ている。
goatスティル・ハウス・プランツ
◼️MODE AT LIQUIDROOM
日程:9月21日
会場:リキッドルーム
住所:東京都渋谷区東3-16-6
時間:17:30(開場)、18:30(開演)
料金:5,500 円(前売、スタンディング)
チケット:https://mode.zaiko.io/item/365613
今年のヘッドライナーでは、26日がザ・キラーズ(THE KILLERS)と28日がノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(Noel Gallagher's High Flying Birds)が配信される予定だ。
そのほかにも、26日は、フリコ(Friko)、エリカ・デ・カシエール(Erika De Casier)、キング・クルール(King Krule)、フローティング・ポインツ(FLOATING POINTS)、27日は、ザ・ラスト・ディナー・パーティー(The Last Dinner Party)、折坂悠太 (band)、ノーネーム(Noname)、くるり、クリストーン“キングフィッシュ”イングラム(Christone "KINGFISH" Ingram)、サンファ(SAMPHA)、KID FRESINO(キッド フレシノ)、ガール・イン・レッド(girl in red)、28日は、betcover!!(ベットカバー)、アス(US)、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN(チョ コ パ コ チョ コ キン キン)、フォンテインズ D.C.(Fontaines D.C.)、レイ(RAYE)、ずっと真夜中でいいのに。、ライド(RIDE)、キム・ゴードン(KIM GORDON)、ターンスタイル(TURNSTILE)など、注目アーティストの貴重なライブも配信される。