資生堂のプレステージメンズスキンケアブランド「シセイドウ メン(SHISEIDO MEN)」は10月4日、アパレルブランド「ウィンダンシー(WIND AND SEA)」とのコラボレーションキットを伊勢丹新宿本店メンズ館で発売する。併せて発売同日から10日までポップアップも開催。11日からは、三越伊勢丹オンラインストアと伊勢丹新宿本店本館、三越銀座店でも数量限定で取り扱う。
資生堂のプレステージメンズスキンケアブランド「シセイドウ メン(SHISEIDO MEN)」は10月4日、アパレルブランド「ウィンダンシー(WIND AND SEA)」とのコラボレーションキットを伊勢丹新宿本店メンズ館で発売する。併せて発売同日から10日までポップアップも開催。11日からは、三越伊勢丹オンラインストアと伊勢丹新宿本店本館、三越銀座店でも数量限定で取り扱う。
「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT 以下、YSL)」は11月2日から3回に分けて、2023年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは「アイスファンタジー」で、凍てつくように冷たく、真っ白な氷の世界をゴールドのラインが輝きを放ちながら大胆に打ち砕いていく様子を表現した。
「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT 以下、YSL)」は11月2日から3回に分けて、2023年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは「アイスファンタジー」で、凍てつくように冷たく、真っ白な氷の世界をゴールドのラインが輝きを放ちながら大胆に打ち砕いていく様子を表現した。
「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT 以下、YSL)」は11月2日から3回に分けて、2023年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは「アイスファンタジー」で、凍てつくように冷たく、真っ白な氷の世界をゴールドのラインが輝きを放ちながら大胆に打ち砕いていく様子を表現した。
ビームス(BEAMS)は初のプライベートブランドコスメ「ブリッラ ディ ピュウ(BRILLA DI PIU)」を立ち上げ、マルチクリームを発売した。ポンプタイプ(30g、1万1000円)とジャータイプ(100g、2万2000円)を用意し、ビームス、ビームスハウス、ビームスFの一部店舗や公式オンラインストアなどで取り扱う。
内部のダメージと表面のキューティクルを同時にケアするスペシャル美容液。毛髪補修効果に優れた新感触の“美容液 in ミルク処方”を採用。アミノ酸などから成る浸透美容成分を高保水ミルクの中に封じ込め、髪の芯から浸透して保水する2段階補修を実現した。さらに、熱に反応して皮膚を形成するヒートプロテインが髪の一本一本をコーティング。髪に力を与えながら、健やかな美しさを宿す。(140g、1320円)
内部のダメージと表面のキューティクルを同時にケアするスペシャル美容液。毛髪補修効果に優れた新感触の“美容液 in ミルク処方”を採用。アミノ酸などから成る浸透美容成分を高保水ミルクの中に封じ込め、髪の芯から浸透して保水する2段階補修を実現した。さらに、熱に反応して皮膚を形成するヒートプロテインが髪の一本一本をコーティング。髪に力を与えながら、健やかな美しさを宿す。(140g、1320円)
新商品の百貨店は「ロクシタン(L'OCCITANE)」の“ハンドクリーム”が首位。バイヤーは「毎月発売する限定シリーズが来店回数増に寄与」「ミニハンドクリームがセットになった“GIFT WITH HAPPINESS”は男性にも人気だった」などの声があがった。2位は「エスト(EST)」の“インテンシブ ボディセラム”。3位は、発売前から注目を集めた「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」の“クレームUV n”という結果だった。
アロマブランド「バロン」が22年にスタートしたねこコレクション“WE LOVE CATS!”から登場したギフトセット。ヒマラヤ山脈に抱かれた秘境の地で採取した岩塩に、世界中のハーブとアロマをブレンドしたバスソルトを用意。ローズ、シトロン、ハーブフォレスト、サンクチュアリ、エスペランサの5種の5本とオーガンジーの茶巾袋をセットインした。同コレクションは、「ねこに感謝を伝える」コンセプトを持ち、殺処分に直面する命を救う公益財団法人「どうぶつ基金」に売り上げの一部を寄付する。(3855円※限定発売)
新商品の百貨店は「ロクシタン(L'OCCITANE)」の“ハンドクリーム”が首位。バイヤーは「毎月発売する限定シリーズが来店回数増に寄与」「ミニハンドクリームがセットになった“GIFT WITH HAPPINESS”は男性にも人気だった」などの声があがった。2位は「エスト(EST)」の“インテンシブ ボディセラム”。3位は、発売前から注目を集めた「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」の“クレームUV n”という結果だった。
アロマブランド「バロン」が22年にスタートしたねこコレクション“WE LOVE CATS!”から登場したギフトセット。ヒマラヤ山脈に抱かれた秘境の地で採取した岩塩に、世界中のハーブとアロマをブレンドしたバスソルトを用意。ローズ、シトロン、ハーブフォレスト、サンクチュアリ、エスペランサの5種の5本とオーガンジーの茶巾袋をセットインした。同コレクションは、「ねこに感謝を伝える」コンセプトを持ち、殺処分に直面する命を救う公益財団法人「どうぶつ基金」に売り上げの一部を寄付する。(3855円※限定発売)
22年上半期よりランクインする、常連のティントリップカラー。韓国発のメイクアップブランドで、ビューティクリエーターのミン・セロムの美意識が光るカラーシェードが特長。熟れ切った果実のようなみずみずしい質感で、鮮やかに発色する。オレンジとピンクが絶妙なバランスで調和したコーラルカラーの“01 in coral”と、透け感のあるピーチヌードカラーの“14 peach mocha”が人気。(新2色、各5g、各1320円)
22年上半期よりランクインする、常連のティントリップカラー。韓国発のメイクアップブランドで、ビューティクリエーターのミン・セロムの美意識が光るカラーシェードが特長。熟れ切った果実のようなみずみずしい質感で、鮮やかに発色する。オレンジとピンクが絶妙なバランスで調和したコーラルカラーの“01 in coral”と、透け感のあるピーチヌードカラーの“14 peach mocha”が人気。(新2色、各5g、各1320円)
メンズケアブランド 「MARO(マーロ) 」は、アーティストのヴェルディ(VERDY)との2年ぶりのコラボで、フィギュアとシャンプーの限定セットを発売する。価格は1万9800円。7月8日10時〜9日10時まで、ヴェルディズギフトショップ(VERDY’S GIFT SHOP)のオンラインで数量限定で抽選販売を行う。
メンズケアブランド 「MARO(マーロ) 」は、アーティストのヴェルディ(VERDY)との2年ぶりのコラボで、フィギュアとシャンプーの限定セットを発売する。価格は1万9800円。7月8日10時〜9日10時まで、ヴェルディズギフトショップ(VERDY’S GIFT SHOP)のオンラインで数量限定で抽選販売を行う。
メンズケアブランド 「MARO(マーロ) 」は、アーティストのヴェルディ(VERDY)との2年ぶりのコラボで、フィギュアとシャンプーの限定セットを発売する。価格は1万9800円。7月8日10時〜9日10時まで、ヴェルディズギフトショップ(VERDY’S GIFT SHOP)のオンラインで数量限定で抽選販売を行う。
ポーチ入りスキンケアセットは、ポーチ、タオル、洗顔料、オールインワンローションがセットとなる。アイテムは「カーキ」のブランドカラーであるカーキ色を採用し、パッケージは中村竜が世界中をサーフトリップするなかで生み出されたタイポグラフィー「SEE YOU IN THE WATER」がプリントされている。「またいつもの海で会おう」というポジティブなメッセージは、「マジックナンバー」のアパレルアイテムでも人気を博す。
ヘアサロン向けヘアケア商品を展開するイーラルは4月6日、メンズエイジングケア*ブランド「イーラル オム プライム(EraL HOMME PRIME)」をフルリニューアルする。男性特有の悩みや特性を基に頭皮と髪のエイジングケアメカニズムを徹底的に研究し、全商品の機能性を向上。ストレス世代である働く男性に向け、頭皮環境を整える成分を新たに配合したほか、ニオイに着目したシャンプーなどを追加。早い時期からのエイジングケア*をすることでヘアデザインを長く楽しめることも提唱する。
ヘアサロン向けヘアケア商品を展開するイーラルは4月6日、メンズエイジングケア*ブランド「イーラル オム プライム(EraL HOMME PRIME)」をフルリニューアルする。男性特有の悩みや特性を基に頭皮と髪のエイジングケアメカニズムを徹底的に研究し、全商品の機能性を向上。ストレス世代である働く男性に向け、頭皮環境を整える成分を新たに配合したほか、ニオイに着目したシャンプーなどを追加。早い時期からのエイジングケア*をすることでヘアデザインを長く楽しめることも提唱する。
バラエティー・ドラッグストア新製品1位は「メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)」“スカイハイ(01 ブラック)”となった。バイヤーからは「SNSでも話題沸騰中の商品。まつ毛がぐいっと上がると好評。スカイハイのブームがきっかけとなったのか、最近はブラウンよりもブラックのマスカラが人気」の声があった。定番1位は「エテュセ(ETTUSAIS)」“マスカラベース”で、アンケートでは「カールが長時間持続するマスカラベース。白くならずに、まつ毛に自然になじむ透明ブラック液で、マスカラベースとしてでなく単品使いも可能」との評価があった。
「天然由来成分 × 洗練モード」が支持される「セルヴォーク」から、5種のアイシャドウパレットが誕生。2022-23年秋冬のテーマは「Surge of Energy "Butterfly Effect"」。単色で透け感を、色を重ねて奥行きを表現。03のキーカラーは、ブランドの象徴と言える「テラコッタ」に絶妙なレッドニュアンスをまとわせ、研ぎ澄ました「ネオテラコッタ」。圧倒的な存在感を放ち、エッジィ、ヌーディ、カジュアルなどさまざまなムードにフィットする。(全5種、同各6820円)
「天然由来成分 × 洗練モード」が支持される「セルヴォーク」から、5種のアイシャドウパレットが誕生。2022-23年秋冬のテーマは「Surge of Energy "Butterfly Effect"」。単色で透け感を、色を重ねて奥行きを表現。03のキーカラーは、ブランドの象徴と言える「テラコッタ」に絶妙なレッドニュアンスをまとわせ、研ぎ澄ました「ネオテラコッタ」。圧倒的な存在感を放ち、エッジィ、ヌーディ、カジュアルなどさまざまなムードにフィットする。(全5種、同各6820円)
「“漢の一本”といえば“ザ・グルーミング シャンプー”」と話す丸山諒「ピープス バイ シーズンズ(PEEPS by SEASONS)」サロンマネージャー(左)と、「頭皮や髪の汚れ、ニオイも落とす“ソーダフォームクレンザー”を使ったヘッドスパがおすすめ」と話す河合卓則「ヘアサロン カワイ(Hair Salon Kawai)」代表。