カテゴリー
ブロックチェーン

「出版界のAmazon」目指す 著者と読者つなぐ出版プラットフォーム「Publica」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/25/news021.html

 

これをブロックチェーンで解決すると言うことなんだけど。。。。。確かに電子出版はパタパタしか売れない。

以下引用>

。。。。現実では文章の校正やイラストの手配など、本を形にするために必要な作業は自分で全て行わなければならず、その費用を捻出しなければならない。その分の資金をKickstarterなどクラウドファンディングサイトで募ったとしても、特に電子書籍の場合、ロングテール化(長期に渡って少しずつ商品が売れる)することが多いため、制作に関わった人たちへの印税支払いなど事務作業も煩雑になってしまう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。