カテゴリー
未分類

IoTブティック「b8ta」ちょっと古い記事やけど今相当店舗数伸びているらしい。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1702/18/news011.html

 

簡単に言うとIotメーカーに棚貸してメーカーから販促費をとるという感じの、なんやろうねサイトのバナークリックしたらバナーの設置者が販促費を払うというようなのとまったく同じ仕組みのリアル店舗のビジネスモデルみたいだ。

 

いやーなかなかやるなという感じ。今アメリカで80店舗近くになってる。日本のショールーミング店舗はあんまし進化してないけど、さすがにビジネスモデルの国だけあるね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。