カテゴリー
モバイル

スマートフォンオンリー

誰でもスマートフォンを活用しているのが当たり前だと思う。若い層では90%以上だし、その上の年齢層でも相当な所持率だ。さらに利用内容もSNSやブログの利用で20%以上とスマホらしい利用方法だろう。で、我々のような独立してやっているビジネスモデルやデータ解析やネット関連の運営支援をやっている人間が、外で打ち合わせや提案などをどこまでスマートフォンだけでできるのかを、先週ぐらいから試している。

 

iPhone7に純正バッってリーケース、オンキョウAndroidスマートフォンダイナビートにバランス型イヤフォン、別に5000maのバッテリー、オウルテックの2つ折りの薄いブルーツースキーボード、アップルウオッチでスイカとクレジットカード、ソニーWenaウオッチにエディという装備である。

 

提案書や関連資料は全てクラウドで引っ張れるようにすぐに使うものはPDFですぐに見れるようにスラックに貼り付けているという感じだ。

 

無理すれば全部ポケットに入るので、バックはないということになる。ついでに財布も持たないということだ。

 

いまんところ数日だが結構いけるの一言だ。もうちょっとどこまでいけるか試してみたい。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。