よく聞かれますが、そんなんどういった気持ちで仕事をするかどうかにかかってますとしか言いようがないですね。
確かにAIやブロックチェーンが浸透すればなくなる職業ランキングみたいなものもネットに載ってますが、まあ確かにシュリンクする領域もあるでしょうね。
しかし、一番大事なことはどういった気持ちで仕事をするかですね、上から落ちてくる指示をそのままやりますという姿勢では泣かんか厳しいかも知らんけど、自分で問題意識を持って仕事をやれば、それはそれで面白く仕事をできるだろうし、そのステップごとに新しい分野や仕事が発見できると思います。
そう言うタイプになれるかどうかではないでしょうか。。。といってるんですが、まあ、ツッコミどころ満載でしょうな。。こんなゆるい言い方では。
AIが浸透するといってもそれはあらゆる分野で浸透するわけではないし、ブロックチェーンを活用するといっても、それも当面は一部の分野です、その浸透状況に応じて、新たな仕事も登場するでしょうし、従来の仕事も自然と様変わりして来ますね。先にトライするのが好きな人はすでにやっているでしょうし、後からゆっくりの人はある程度形が見えてからでも大丈夫なもんです。ブルーオーシャンもレッドオーシャンも見方によってはどうでも変わるもんなんで、そこの機転がきかせれば、どうなっても大丈夫ですね。