カテゴリー
ビジネスモデル

マネタイズの難しさをしっかり理解することが大事。結構難しいね。実際・・・・。

いろんなコミュニティ型のビジネスにかかわったり見たりするけど、ほとんどのところの課題がマネタイズだろう。リアルでB2BなりB2Cですでに集客できているのであれば問題ないが、ネットだけ?あるいは中心でと言うと少なくともサイトの年間集客はある程度の規模がいることになる。複数のサイトとの連携でもやっぱり今までのなんとなく動き出すレベルで行くと50万から100万近くはいるかなー。SNSで勝負と言うところもあるけど、複数のアカウントの合算でもフォロワーが10万以上はほしい。もちろんボリュームがあって内容もあってと言うことは当たり前だと思う。それに、SEO的にもそこそこのビッグキーワードクラスで3-6位(スマホで画面が小さいので)までのが複数(できれば10以上)は必須だろう。。。。

なんていうとなかなかハードルを上げてしまった感があるが、そこまで行かないのであれば、最初からスモールビジネスで何とか収益を出す仕組みを考えなければならない。非常に細かなビジネスモデルを組み合わせながら、安定的にあるいは突発的に収益が出ることにとらなければならない。と言いながらスモールビジネスはなかなか中の人材を長期育成しにくいので、小さいビジネスを相当数合わせ技で気がついたら大きくなっているというようなことも目指さなければならない。合わせ技で年間訪問者数が50万超えましたみたいなことは確かだね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。